楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 あたらしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 あたらしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.33
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

218件中 121~140件表示

総合4

1192tさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

1192tさん [30代/女性] 2016年07月07日 07:56:48

大阪では最高気温36度という暑い日でしたが、夜はひんやりして清々しく、とても過ごしやすかったです。
宿のお部屋もきれいで快適に過ごせました。
また、夜は地元の方でないとわからない蛍スポットに案内して頂き楽しい時を過ごすことができました。木々の生い茂る場所なので、蚊に襲われるかなと思い虫よけなど持参したのですがですが、杞憂に終わりました。
夕食の新鮮な鹿肉のお刺身やボタン鍋もとてもおいしかったです。

今度は秋口にでもまた行きたいなと思っています。
秋は、満天の星空など見れたら良いなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年07月11日 14:47:21

ご宿泊有り難うございました。
平日にゆっくりと蛍観賞をしていただきました。
苦難の末、手にしたあの蛍は、ゲンジの雌の生まれたてと私が言いましたが、あれは姫蛍の雌でした。訂正致します。
例年なら七月上旬が、蛍が乱舞する時期ですが、今年は殊の外早く、その蛍光を見せてくれました。
満天の星空と蛍のコラボ、年に2、3度見ることが出来ます。北斗七星もはっきり見えます。
これからがとても癒やされる洞川です。
最高気温が日影で30℃を越えないが売りの洞川、今年は何日か超えそうにも思いますが、それでも高地洞川です。夏はエッヘンの洞川です。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月05日 13:41:04

5月3日から家族で1泊しました。当日が大峰山の山開きであることも知らずに行きました。宿も昭和の雰囲気そのままで、子供も大人も大満足でした。牡丹鍋も大変おいしくて普段あまり肉好きではない息子たちが全部平らげてました。鍾乳洞やみたらい渓谷など近くに見どころも多く、GWにもかかわらずそんなに混んでないし、十分楽しめました。今度は大峰山登山に息子たちと利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年05月08日 20:00:11

ご宿泊有り難うございました。
山上ヶ岳大峯山寺の「戸開け式」当日、お出でいただきました。山伏様の下山や登山で一日中賑やかで、充分なおもてなしが出来なくて、申し訳なく思っていました。
高いご評価をいただき、有り難うございます。
本当に励みになります。
土日には、護摩供養の法螺貝が聞こえてきます。
護摩の煙が、当館までお出で頂く事もあります。
洞川らしい、有り難い風情の一つです。
大峯登山を実現して、願わくば当館をご利用下さい。
又のお越しをお待ちしています。

                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月23日 16:35:46

椅子に座っての食事がよかったですね。
食事の内容も味もよかったのですが、大阪のワインはいただけませんね。
3部屋のうち道路側の部屋はエアコンが効かず寒かったようです。
番頭さんには道路や周辺の観光ポイントを懇切丁寧に教えていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年05月08日 19:26:40

ご宿泊有り難うございました。
とと姉様で盛り上がって、楽しんでいただきました。
大阪のワインは、今はもう出していません。そして一室寒かったようで、ご免なさいです。
山吹やヒトリシズカ・石楠花等々の花たちが咲き誇り、新緑が心地よい季節になりました。
河鹿蛙やイワツバメ(かりがね)の鳴き声が、心地よく耳に入って参ります。
季節感たっぷりの、素敵な洞川になってきました。
お客様の楽しい旅の、少しでもお力になれるようこれからも、いろいろ工夫を重ねて参ります。
又のお越しをお待ちしています。

                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合4

S杢之助さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

S杢之助さん [40代/男性] 2016年03月14日 18:06:56

昭和の懐かしい感じのする温泉地&旅館でした。
そんな雰囲気の宿が初めてでしたがとても良いと思いました。
部屋にある通路のような空間から見える向いの旅館と提灯が風情があり、
広い和室にはコタツ、布団にはアンカ。
朝は氷点下でしたが暖房なしでもとても暖かでした。
料理は、丁寧に処理されたジビエや川魚、きれいな水(名水百選)を利用した豆腐料理や山菜など、地元のヘルシーな食材を堪能しました。
温泉は入った時間がいいのか、ほぼ一人でゆっくり入れました。
旅館の方々は皆さん優しい印象で、とても親切に対応いただきました。
日頃の忙しさや喧騒を忘れさせてくれる、ゆっくり過ごせてほっこりした気持になる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年03月21日 13:59:42

ご宿泊有り難うございました。
ご遠方からお出で下さいました。
ゆっくりほっこりしていただき嬉しいです。
桜の季節が近づいて参りました。
今年は例年より開花は早そうです。
洞川の桜たちも4月の中旬にも見られるかも知れません。
今年もあの「オオヤマサクラ」きれいにさいてくれるかなぁ・・・
又のお越しをお待ちしています。
               番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 00:56:12

2月6日に宿泊しました。はじめての洞川温泉…とても雰囲気のある旅館でした。
木造の建物は古いながらも、とても隅々まで磨かれて‥とても素敵でした。美味しい手作りのお茶菓子、冷えた体を温めてくれるいいお湯、美味しいお料理‥とても満足です。敷いていただいたお布団の中には『行火』とても優しいぬくもりでした。暖炉の前でのんびり、男女入れ替わる温泉でのんびりさせていただきました。雪の積もった朝にはご心配をおかけしましたが無事に帰ることができました。帰り際のお見送りのお二人の立ち姿も素敵でした…
この次は季節をかえて伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年02月24日 20:12:36

ご宿泊有り難うございました。
冬の洞川、観光していただける所も少なく、そして寒く。
そんな中、お出で下さいましたのに、当館に温かく、優しいお言葉をお寄せ下さり、感謝感謝です。
お二人が、薪ストーブの前で、とてもくつろいでいらした、お姿が思い出されます。
あれからも、雪は降ったり解けたりを、繰り返していますが、春が見えてきたような、風のようなものを感じます。
当館が「桜プラン」を、ご提供するのも、その風の一つかもしれません。
桜はまだまだ、先のことですが。・・・
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月24日 17:16:28

1月23日~24日に利用しました。洞川は年に何回も訪れていますが、景色の良さ、空気のおいしさ、人の温かさに癒される場所です。洞川ではあたらしやさんが常宿になっていますが、ご主人、女将さん、番頭さんをはじめ、従業員の方の心配りがとても心温まります。今回、雪で車の運転が不安でしたが、安全な所まで迎えに来てくださり、その上我儘を聞いてくださり女人結界門まで連れて行ってくださいました。ぼたん鍋の料理、食後のコーヒーもとても美味しくいただきました。インテリアもとても素敵です。訪れるたびに温かい気持ちになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月27日 14:53:50

ご宿泊有り難うございました。
年に何度もご利用いただき、当館を華やかにしていただいています。
今回もお仲間と、笑顔を一杯いただき、私達も温かい気持ちになりました。寒さの中、まるで周辺の雪を暖めるような感じでした。
お帰りの夜、又雪が積もりましたが、今は除雪して、洞川までは楽々と来られるようになっています。
今、お向かいの家の氷柱(つらら)を見ながら、ご返信しています。たまに顔を出す太陽に、きらめき輝いています。ほんの一時でしたが、綺麗です。
洞川の自然の恵みに助けを借りて、いつまでも当館にお出でいただけるよう、精進したいと思います。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 23:12:03

初めての洞川温泉で、歴史を感じさせる建物であるにもかかわらず内装は改装されており、居心地よく過ごすことができました。
団体客がいらっしゃっていてなかなかの元気でちょっと食事時とかはうるさすぎて、またそちらに人手を取られるせいでしょうか、食事時のサービスは、不十分でした。食後のデザートやコーヒーなど非常に工夫されているのに、もお終わりかと思って食事処を出ようとしたところであ、今からデザートとコーヒーをお持ちしますではせっかくのサービスも台無しです。献立のお品書きがあればわかりやすいと思いました。
温泉は、期待通りというか、もともとそれほど期待していたわけではないのでかけ流しでなくて循環沸し湯でも清潔で掃除が行き届いており良いと思います。
全体としてはとてもいい感じで努力している心配りのある良い宿であると思います。たぶん客層も悪くないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月23日 19:56:26

ご宿泊有り難うございました。
その日、年に何度もお出でになるお客様で、賑やかすぎたようでご迷惑をおかけしました。
料理は、早からず遅からずを心がけていますが、ご指摘のお品書きか、別の方法を考えて参ります。ご意見有り難うございました。
今洞川は、とっぷりと雪の中にいます。
この状況は4,5日前からで、例年より一ヶ月遅れましたが、雪の中、おおはしゃぎで遊ぶ人あり、こんな寒いとは思わなかったと部屋で閉じこもられる人ありで、お客様はいろいろです。
それでもやっぱり、冬の洞川は白い世界が似合います。寒い寒いと嘆きながらも・・・
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
ふるさと割クーポンを使ってお得 ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 21:19:38

年末に初めて洞川温泉に行き、あたらしやさんに泊まりました。あたらしやさんは隅々まで掃除が行き届き、食事も適量で美味しく、快適に過ごすことができました。ありがたかったのは番頭さんによる事前の「観光の入れ知恵」です。到着後すぐに教えていただき、その場所はすべて行きました。お知恵を拝借しなければ、わからなかったことも多く、おかげさまでさらに楽しい旅となりました。ありがとうございました。機会がありましたら、また伺いたいです。季節の風物詩であるかきもちもとってもおいしかったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月12日 20:07:09

ご宿泊有り難うございました。
観光案内、全部見てきたよと、快活におっしゃって下さり、こちらも嬉しくなりました。
今時、雪のない洞川は珍しく、ちょとは真っ白い洞川を見たい思いです。
それでも山上ヶ岳は、白く輝き凛としています。
樹氷の綺麗な、観音の峯(1347m)から見える、冬の稲村ヶ岳も素敵です。
又のお越しをお待ちしています。
          番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合4

daio6850さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

daio6850さん [40代/男性] 2015年12月30日 20:00:44

年末に時間が取れたので、ゆっくりしにお伺いさせて頂きました。
ぼたん鍋は非常においしく夫婦で食べるには多いぐらいでした。
部屋は6畳で広さ的には不満はありませんが、唯一の不満は洗面台が無く
帳場近くの洗面所に行く必要がありました。
夜は豆炭を準備していただき、懐かしさ感じながら過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月05日 20:19:15

ご宿泊有り難うございました。
この冬は、殊の外 暖かいのですが、洞川のこと
寒くて遠い洗面所、ご利用いただいた部屋のみが、離れていて、朝など辛い思いをさせました。済みませんでした。
正月2日の山上ヶ岳(1719m)の積雪は10㎝と近年には無い雪の少なさです。龍泉寺の紅梅が花を付け始めています。
春の遅い洞川、冬は白い景色が似合います。このまま終わるとは思いませんが、雪雪降れ降れと応援したくも思います。寒い寒いと嘆きながら。
明日から当館の、冬の風物詩「かき餅」作りを再開します。このかき餅様、厳冬が大好きでキンキンに乾燥します。でも今年はちょっと心配。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

はま2351さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はま2351さん [60代/男性] 2015年11月09日 15:13:07

初めての洞川温泉でした 紅葉の季節で天気に恵まれ秋の洞川を満喫しました 少し早めに着いたのですが 近くの龍泉寺を宿の方(=番頭さん)が親切・丁寧に同行して案内していただきました 宿は修験者向けの大きな建物で風格があり隅々まで掃除が行き届いていました 露天風呂ではないのですが地下の大浴場も快適でした
翌日はみたらい渓谷遊歩道の入り口まで送っていただき大変助かりました感謝・感謝の2日間でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年11月13日 20:53:17

ご宿泊有り難う御座いました。
龍泉寺の紅葉や、池に浮かぶもみじを見ながら、ご案内いたしました。語り部(番頭)も良いご評価をいただき、元気百倍です。
皆様の楽しい旅を、少しでもサポートし、笑顔の思い出を、お持ち帰りいただけるよう、これからも精進致します。

皆様にお勧めしていた、天河弁財天社のあの大銀杏も、黄色い葉がその枝から離れだし、地上を黄色く染め始めています。少しでも長く枝にくっついていて欲しいと願っています。

月が変われば、当館冬の風物詩「かき餅」つくりを始めます。この一年、あたらしやを賑やかにしていただいた感謝を込めて。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合4

Sanonthaさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

Sanonthaさん [30代/女性] 2015年11月04日 16:41:11

今回は実家へ帰省したので、父親と母親と3歳と2歳の子供と5人でお世話にました。
子供達が小さく走り回るので、周りの方に迷惑がかからないかと思っていましたが、大きいお部屋をとっていただき、気兼ねなく宿泊出来ました!

お料理も美味しく、最後に雑炊までしてしまいました。
朝食も丁度いい量でした。

何よりスタッフの方の対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年11月13日 19:14:06

ご宿泊有り難う御座いました。
楽しそうにはしゃいでいる僕ちゃん達、その動作や笑い声に私たちも元気をいただきました。
紅葉の真っ只中、とても良いときにお出でいただきました。

今は御手洗渓谷の紅葉も、峠を越えました。
洞川の長い冬が、間もなく始まります。
それでも大自然は、いろんな感動を与えてくれます。
いつお出でいただいても、星や景色や昔話など、いろいろご紹介して、皆様のお心を暖められる、宿になるよう頑張ります。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合5

ドライブ大好きシルバーさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ドライブ大好きシルバーさん [70代/男性] 2015年10月10日 17:23:23

期待していた以上に満足できる旅になりました。10月8日埼玉の姉夫婦と私ども夫婦四人で泊まりました。遠くから遊びに来てくれた二人が旅行をとても喜んでくれました。『あたらしや旅館』のおかげです。立地、部屋、食事、風呂、サービス、設備すべて満点がいくと思います。昨年四人で旅行した、北陸の何とか温泉とはダンチでした。とくに番頭さんが教えてくれた吉野中千本への近道は所要時間を1時間短縮できて、予定通り、PM4時に名古屋駅に着きました。ありがとうございました。念のためにですが、運転に自信がない方は近道しないで下さい。狭くて、V字型ターンの坂があります。それから、平地との気温差が想像以上でした。さすが近畿の軽井沢(大峰山)。今度は子供の親孝行休暇旅行に期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月15日 21:24:58

ご宿泊有り難う御座いました。
4人であちこち旅行をされている中、当館をご満足下さり、有り難く嬉しく思ったいます。
更なる精進を積み重ね、皆様に喜んで頂ける宿をめだして参ります。
かの狭い道路を最短時間の説明で、飲み込んで頂きました。驚かされました。
混雑の吉野の桜の時には、穴場ルートでもあります。捨てがたい狭い道でもあります。
今治の「オコゼ」「ギザ三」情報を、教えて貰いました。週明けにも行ってきます。楽しみです。
月末から紅葉のお客様の受け入れです。満点の洞川の空のように、真っ赤に染まった洞川を、見て頂きたいものです。今年も美しく染まって欲しいものです。
又のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月04日 23:06:35

まず、案内してもらった部屋が、大きくてびっくりしました。
建物は、伝統のある建物ですが、その建物をとても、綺麗に掃除しておられました。
ウォシュレット付きの部屋のプランだったのですが、
部屋のトイレだけでなく、廊下のトイレも、ウォシュレットが付いていて、
とても、綺麗です。
お風呂は、やわらかいお湯で、脱衣所も、お風呂も、綺麗でした。

食事は、ボタン鍋のコースを頂きました。
シシ肉は、まったく臭みもなく、自家製の味噌を使っておられる鍋のお汁も、ゴクゴク飲めます。
生の鹿肉も、付いていました。とても美味しかったです。
すごく、タイミング良く料理を出して下さるので、調子に乗って、少し、食べ過ぎてしまいました。

役小角に従った後鬼の末裔によって起こされたと伝承されている洞川温泉ですが、
町を歩いていると、町の方々が、皆、笑顔で、挨拶してくれます。
なによりも、あたらしや旅館の方々のおもてなしの精神が、とても素晴らしかったです。
「相手を幸福にするために自己の最善を尽くしきる」という方々のように感じました。

星を見に行こうと思い、防寒の用意をして、旅館を出ようとしました。
出掛けに、旅館の方に、「星を見に行って来ます」と言うと、
「それなら任せてください」と、懐中電灯と、星座早見盤を貸してくれて、
取って置きの星の綺麗なスポットまで、車で送って下さいました。
天の川を見たのは、初めてのように思います。
妻と2人で、首が痛くなるまで、星を見ていました。
流れ星も、たくさん見えました。とても良い思い出になりました。
懐中電灯のお礼も言えずに、宿を出た事が、心残りですが、
流れ星に、また、あたらしや旅館さんに来れるように願っておいたので、
今度お伺いした時に、お礼を言おうと思っています。
その時には、また、よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月08日 21:20:42

ご宿泊有り難う御座いました。
ご帰宅のその夜、ご投稿いただきました。
お疲れの中、心温まるお言葉をいただきました。
定年退職後、この働き場(番頭)を授かり、ほんの時間のご縁から、星鑑賞のサポートができ、こんなに喜んで頂いた事が、とても嬉しく感謝しています。星鑑賞の帰り道の、懐中電灯に照らされた、こうべを垂れたスズキの、穂のような私の気分です。
ちょっと「あたらしや」から逸脱し、私の思いを書いてしまいました。すみません。
春が遅く、秋の早い天川。山の紅葉が始まり、「もみじ」の種類も豊富で、楽しみ方もいろいろです。もう間もなく洞川の紅葉です。美しい世界になります。
又のお越しを、お待ちしています。
                   
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 13:13:30

チェックイン後、付近の名所をこと細かく説明していただきました。
ひとによっては煩わしく感じるかもしれませんが、アットホームなおもてなしでした。
夕食、朝食ともデザートとコーヒーが出てきて家族全員ゆっくり過ごすことができ、また建物も風情があり、とても満足のできる旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月03日 15:12:38

ご宿泊有り難う御座いました。
山上ヶ岳 大峯山寺の戸閉式が、23日未明に行われ、当館も大変混雑していました。
ご家族の雰囲気から、ついつい長い説明に成り、又かぁと反省です。それでも総じて喜んでいただき、有り難いことです。今日の快晴の空のような気分です。
11月7日(土)8日(日)は天川のもみじ祭です。御手洗渓谷を中心に催しがいろいろ、何よりも紅葉の美しさは絶品。楽しんでいただけます。
又のお越しを、お待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合5

彰介さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

彰介さん [60代/男性] 2015年09月21日 22:08:51

とても情緒のある昔ながらの旅館です。
サービスは行き届いており、とても感じがよかった。
またチャンスがあればここに泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月03日 14:41:48

ご宿泊有り難う御座いました。
3世代でごくつろぎいただきました。当館にこのような微笑ましいお客様を、お迎えできることは、従業員共々、ほのぼのと致します。
家族旅行等、和んだお客様をお迎えできる事は、つくづく幸せなことと思います。
今日明日(土日)は、洞川八幡社のお祭り。来週(日)は、龍泉寺八大龍王大祭、村人の演芸大会、続いて餅まき。夜は大護摩の後、火渡りが行われて、厳かに粛々と洞川の夜の時間が過ぎていきます。
又のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合5

Ma-chan1017さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

Ma-chan1017さん [40代/男性] 2015年09月14日 18:18:32

山上ヶ岳への送迎など大変お世話になりました
部屋、食事とも満足で、なにより親切な従業員の皆さまに感謝です。
次回も利用したいお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月01日 17:15:46

ご宿泊有り難う御座いました。
男のお山、山上ヶ岳へのご登山、お仲間とご一緒でした。登山口への送迎は、山伏様には都度行っています。いろいろとお喜びいただいた上、クチコミの高いご評価もいただき、とても恐縮です。
今、観音峯がいいです。スズキが一杯です。稲村ヶ岳・大日山が間近で、遙か向こうに日本100滝「双門の滝」ご見え、ラッキーであれば大阪湾を見ることもできます。
まもなく山のてっぺんから、紅葉が始まり、10月末には、洞川へ下りてきます。赤いお化粧をした集落洞川、私たちへのご褒美です。
又のお越しを、お待ちしています。

ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合5

はろぽんさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はろぽんさん [60代/女性] 2015年08月22日 16:08:08

洞川温泉は初めてでしたが、標高が高いせいか涼しく、夜の風情のある温泉街の散歩も楽しめました。
朝夕の食事も大変美味しく、地の食材も堪能できました。ひろうすなどの煮物のおだしも大変美味しかったです。毎食後のコーヒーも水がいいからでしょうか、驚くほど美味しく大満足でした。お土産にいただいた陀羅尼助丸も嬉しかったです。私達が初めてと知ると、旅館の方たちが丁寧に地元の案内をして下さり、本当に楽しい家族旅行になりました。また訪れたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月01日 16:48:14

ご宿泊有り難う御座いました。
当館の夏、今年も賑やかにして頂き、感謝の気持ちで一杯です。早くご返信をと思いつつ、今になってしましました。ご容赦下さい。
大部屋は剣道合宿で、かなり賑やかな中、お詫びを申しますと、にこにことご了解いただき、有り難かったです。又、高いクチコミのご評価に、手を合わせています。
もうすっかり秋になりました。夏に可憐な白い花を見せていた、あの【オオヤマレンゲ】がまっ赤な実をさらけ出し、地上に落下しています。
10月10日頃には、お山のてっぺんから色付いて参ります。紅葉の始まりです。洞川は10月末頃です。
又のお越しを お待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合5

あっくん2803さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

あっくん2803さん [50代/男性] 2015年05月06日 16:24:41

じいちゃん&ばあちゃん達と孫も含め、総勢14人で宿泊しました。
旅館のみなさんはとても親切でよかったです。
とても楽しい一時をすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年05月20日 20:30:50

ご宿泊有り難うございました。
おじいちゃんのお祝いにと、当館を選んでいただきました。近年中々見られない、仲の良いご家族にお目にかかれ、従業員一同ほのぼのとお世話をさせていただきました。有り難うございました。
川から、河鹿が鳴き競い、朝はイワツバメのさわやかな鳴き声に癒やされます。洞川にとっては、良い季節がやって参りました。
又のお越しをお待ちしています。
              番 頭

ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月04日 00:24:33

ずっと行ってみたかった天川村へ初めて行きました。知人に行ったことがある人がいないので情報がありませんでしたが、予想以上に素晴らしいところで感激しました!!
旅館はリーズナブルなところを選んだのに大当たり!お掃除が行き届いてとても気持ちがよく、旅館の方々は皆さん親切で感じの良い人ばかり、お料理も美味しくて最高でした。
写真の外観よりお部屋が広々としていて、館内は爽やかな空気感がありました。
洞川温泉街で出会った人は皆さん温かく、素敵なお誕生日の思い出ができました。
広島からは遠いので次回はいつ行けるかわかりませんが、旅館や温泉街の皆様のお元気な姿にまたお目にかかりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年05月20日 19:29:56

ご宿泊有り難うございました。
ご遠方からの誕生日旅、喜んでいただき、晴れた日の青空のような、気分になります。
お疲れになったと思いますのに、早速ご投稿をいただき感謝を申し上げます。
ご返信が遅くなりましたが、洞川もシーズンに入り、忙しくなって参りました。チリンチリンと鈴を鳴らし、山伏様がやってきてくれます。有り難いことです。
今日庭に、國の天然記念物、「オオヤマレンゲ」が発咲きしました。今年は少し早いですが、一ヶ月は楽しめます。真っ白な可憐な花です。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

総合5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月25日 01:13:16

口コミサイトを見て決めました。
迎えを受け、部屋に案内されて係の方の応対にとても好感を持ちました。
おもてなしの「かき餅」美味しかった!手塩にかけて作られたものですね!
特別イベントのお誘いを受け、先ず夕食をいただきました。地産の材料でとても美味しく丁寧に調理されていました。残念だったのは猪鍋がお腹イッパイで食べられなかったこと。折角ご用意していただいたのにごめんなさい。
イベント、夜の面不動鍾乳洞探検・モノレール乗車、ハプニングの楽しいひとときを楽しみました。
翌朝、番頭さんから伺った古代からのお話興味深く、またこの続きを愉しみに伺います。
コーヒー、みなさまのお口に合いましたでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年03月29日 19:31:54

ご宿泊有り難うございました。
とても凛としたお二人で、若いバイト達は、格好いいねと、話題でした。
コーヒー 酸味をおさえて上品で、香りも良く美味しくいただきました。有り難うございました。山猿の感想です。笑忘して下さい。
面不動鍾乳洞の照明が新しくなり、おひろめの日でよかったです。
熊野川の源流域ながら、修験道との結びつきで、いにしえより、名の知れた方の多くの話が、伝わっています。お伝えできれば嬉しいです。
さすがに春。日差しは暖かくなりました。でも夜は寒いです。今年は桜も早そうで、開花の遅い洞川でも4月20日頃には、見られそうです。
そして5月3日待ちに待った、大峯山寺の戸開け式、洞川の春は、もうすぐです。
又のお越しをお待ちしています。
              番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

218件中 121~140件表示