楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 あたらしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 あたらしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.33
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 121~130件表示

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 13:13:30

チェックイン後、付近の名所をこと細かく説明していただきました。
ひとによっては煩わしく感じるかもしれませんが、アットホームなおもてなしでした。
夕食、朝食ともデザートとコーヒーが出てきて家族全員ゆっくり過ごすことができ、また建物も風情があり、とても満足のできる旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月03日 15:12:38

ご宿泊有り難う御座いました。
山上ヶ岳 大峯山寺の戸閉式が、23日未明に行われ、当館も大変混雑していました。
ご家族の雰囲気から、ついつい長い説明に成り、又かぁと反省です。それでも総じて喜んでいただき、有り難いことです。今日の快晴の空のような気分です。
11月7日(土)8日(日)は天川のもみじ祭です。御手洗渓谷を中心に催しがいろいろ、何よりも紅葉の美しさは絶品。楽しんでいただけます。
又のお越しを、お待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

部屋4

彰介さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

彰介さん [60代/男性] 2015年09月21日 22:08:51

とても情緒のある昔ながらの旅館です。
サービスは行き届いており、とても感じがよかった。
またチャンスがあればここに泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月03日 14:41:48

ご宿泊有り難う御座いました。
3世代でごくつろぎいただきました。当館にこのような微笑ましいお客様を、お迎えできることは、従業員共々、ほのぼのと致します。
家族旅行等、和んだお客様をお迎えできる事は、つくづく幸せなことと思います。
今日明日(土日)は、洞川八幡社のお祭り。来週(日)は、龍泉寺八大龍王大祭、村人の演芸大会、続いて餅まき。夜は大護摩の後、火渡りが行われて、厳かに粛々と洞川の夜の時間が過ぎていきます。
又のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

部屋4

はろぽんさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はろぽんさん [60代/女性] 2015年08月22日 16:08:08

洞川温泉は初めてでしたが、標高が高いせいか涼しく、夜の風情のある温泉街の散歩も楽しめました。
朝夕の食事も大変美味しく、地の食材も堪能できました。ひろうすなどの煮物のおだしも大変美味しかったです。毎食後のコーヒーも水がいいからでしょうか、驚くほど美味しく大満足でした。お土産にいただいた陀羅尼助丸も嬉しかったです。私達が初めてと知ると、旅館の方たちが丁寧に地元の案内をして下さり、本当に楽しい家族旅行になりました。また訪れたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月01日 16:48:14

ご宿泊有り難う御座いました。
当館の夏、今年も賑やかにして頂き、感謝の気持ちで一杯です。早くご返信をと思いつつ、今になってしましました。ご容赦下さい。
大部屋は剣道合宿で、かなり賑やかな中、お詫びを申しますと、にこにことご了解いただき、有り難かったです。又、高いクチコミのご評価に、手を合わせています。
もうすっかり秋になりました。夏に可憐な白い花を見せていた、あの【オオヤマレンゲ】がまっ赤な実をさらけ出し、地上に落下しています。
10月10日頃には、お山のてっぺんから色付いて参ります。紅葉の始まりです。洞川は10月末頃です。
又のお越しを お待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月25日 01:13:16

口コミサイトを見て決めました。
迎えを受け、部屋に案内されて係の方の応対にとても好感を持ちました。
おもてなしの「かき餅」美味しかった!手塩にかけて作られたものですね!
特別イベントのお誘いを受け、先ず夕食をいただきました。地産の材料でとても美味しく丁寧に調理されていました。残念だったのは猪鍋がお腹イッパイで食べられなかったこと。折角ご用意していただいたのにごめんなさい。
イベント、夜の面不動鍾乳洞探検・モノレール乗車、ハプニングの楽しいひとときを楽しみました。
翌朝、番頭さんから伺った古代からのお話興味深く、またこの続きを愉しみに伺います。
コーヒー、みなさまのお口に合いましたでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年03月29日 19:31:54

ご宿泊有り難うございました。
とても凛としたお二人で、若いバイト達は、格好いいねと、話題でした。
コーヒー 酸味をおさえて上品で、香りも良く美味しくいただきました。有り難うございました。山猿の感想です。笑忘して下さい。
面不動鍾乳洞の照明が新しくなり、おひろめの日でよかったです。
熊野川の源流域ながら、修験道との結びつきで、いにしえより、名の知れた方の多くの話が、伝わっています。お伝えできれば嬉しいです。
さすがに春。日差しは暖かくなりました。でも夜は寒いです。今年は桜も早そうで、開花の遅い洞川でも4月20日頃には、見られそうです。
そして5月3日待ちに待った、大峯山寺の戸開け式、洞川の春は、もうすぐです。
又のお越しをお待ちしています。
              番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

部屋4

マリンカ風さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

マリンカ風さん [50代/男性] 2014年01月05日 13:32:39

大晦日に夫婦で宿泊しました。スタッフの細かな心遣いやサービスがとてもよかったです。
雪の温泉ということで、ほんとに正月らしくゆったりした気持ちで過ごすことができました。
温泉はとてもよかったですし、布団に入れてくれた豆炭アンカがすっごく暖かで、懐かしく、うれしかったです。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年01月08日 19:16:59

明けましておめでとうございます。
ご宿泊ありがとうございました。
今年の新しい年を、あたらしやで迎えていただき、とても有難く、嬉しく存じます。何もない冬の洞川、そしてあたらしや、暖かなご投稿をお寄せいただき、寒い冬の空に、太陽の日差しをお受けしたような気分です。有難うございました。
昨年末、当館の「かき餅」が有難くも売り切れました。昨年末製造の大広間の「かき餅」の乾燥待ちです。その「かき餅」強い寒さを待っています。かき餅様、何時までご宿泊(乾燥)していただけるやら、、、
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月25日 18:31:05

8月13日~14日に宿泊しました。
窓からの眺めのない部屋だったのですが、代わりにクーラーがついていました。
みたらい渓谷 から歩いてきて早前にチェックインしたため、
とりあえず涼みたかったので、ちょうどよかったです。
ただ、夜は涼しかったので、遅めにチェックインするのであれば
クーラーなしの部屋でも問題ないかと思います。
お部屋は広く清潔で、トイレもついており、快適に過ごせました。
お風呂は女性風呂は眺めはありません。
朝は入れ替えで男風呂から川の方を眺められるのですが、
外からも見えてそうで、落ち着きませんでした。
でもお湯は良かったです。
お食事は川魚や鹿肉が出てきて、基本的に苦手な食材なのですが、
どちらもとてもおいしくいただけました。毎食後にコーヒーが出てきて
コーヒー好きには嬉しかったです。
また、宿の方が気軽に話しかけてくれ、星空観察のために車を出してくださったのには
感動しました(お盆の時期でいろいろとお忙しいのにどうもありがとうございました)。
快適に過ごせ、夏の思い出も出来、とてもいい夏休みになりました。
また違う季節に利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2013年10月08日 21:28:46

ご宿泊ありがとうございました。
ご返信大変遅くなりました。すみません。
御手洗渓谷から歩いてのご到着、お疲れ様でした。
晴天続きの猛暑、30度を超えない洞川も今年は日陰で32度と強烈でした。そのお返しに星を見ていただきよかったです。夜は涼しさを楽しんでいただけたと存じます。
大浴場でのご入浴、川向が道路で見られているようで気になったとのこと、道路から見えないように配慮していますが、説明不足でした。男性の方は、柱に持たれて窓を開け、川風を楽しんでいただきたいと思います。
10月7日、龍泉寺周辺を久しぶりに散策しました。「ニシキ木」の実も葉っぱも真っ赤でほかの木々達をしり目に、一人目立っています。小さな秋見つけた。
またのお越しをお待ちしています。  

                      
                         番頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月07日 17:02:36

スタッフの皆さんが笑顔で応対してくださり、
とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
お食事も美味しく、鹿肉など珍しい料理も食べられて大満足でした♪
蛍があまり見られず少し残念でしたが、その他の近くの観光スポットを
番頭さんがとても親切に説明して下さったので、
とても楽しい旅行になりました。本当に有難うございました。
また機会があれば、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2013年10月08日 19:54:54

ご宿泊ありがとうございました。
とても遅いご返信お許しください。
今、蛍の餌「カワニナ」を飼っていますが、食欲旺盛で大きく育っています。11月川に放流予定です。来年は、皆様に喜んでいただけるほど、蛍様に沢山飛んでいただきたいと願っています。
「カワニナ」飼育小屋のそばにもモミジがほんの一部色付くています。小さな秋見つけた。
またのお越しをお待ちしています。  

                      
                         番頭

ご利用の宿泊プラン
清流に舞う蛍を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【和室個室】

部屋4

chunshaさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

chunshaさん [50代/男性] 2009年11月18日 10:35:29

友人と2人の旅だったのですが、落ちついた風情の旅館でのんびりとくつろぐことができ
ました。食事のボタン鍋も大変おいしく全部たいらげてしまい腹いっぱいとほろ酔い気分
で朝までぐっすり眠ることができました。朝はそばを流れるせせらぎの心地よい音で自然
と目覚め、周辺を散歩しておいしい和食をいただき満足の一泊でした。
家族的な雰囲気で親切な対応に感謝しています。機会があったらまた来たい思いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月21日 18:56:27

とてもとても親切で好感のもてる、素敵な宿です(素敵な係りの方たちばかりです)
又行きたくなる旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月

部屋3

みーぽん6843さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

みーぽん6843さん [30代/男性] 2014年05月05日 10:35:15

ゴールデンウイークにとまらせていただきました。
大嶺山の山開き(?)の前ということもあり、行者の方の泊まる宿の雰囲気も十分に楽しめました。
お宿はアットホームでサービス良く、料理も非常においしかったです。

ジャケットを忘れてしまったのですが、親切に連絡をいただき、丁寧に送っていただき大変助かりました。
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年05月07日 22:06:20

ご宿泊有難う御座いました。
大峯山寺戸開式前の、山伏様の大幹部が集まる緊張の中、お出でいただきました。
洞川のシーズン入りのスイッチが入る日でした。
向かい合う宿の、お客様同士の年に一度の、交流のお話などさせていただきました。
有難い所で働かせていただいています。
夜は「カジカガエル」が、朝は「イワツバメ」が耳に届いてきます。「法螺貝」と三点セットで楽しめます。耳を澄ませばもっともっといろんな音を楽しめます。これから良い季節です。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

130件中 121~130件表示