楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 あたらしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 あたらしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.33
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 61~80件表示

立地5

ccz30940さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ccz30940さん [60代/男性] 2018年05月06日 06:17:20

レトロなところが最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2018年05月18日 15:14:54

ご宿泊有り難うございました。
3日未明に、山上ヶ岳の大峯山寺が「戸開け式」を迎えた、その日にお出でいただきました。
当地ならではの、腰に付けた鈴の音や、法螺貝をお聞きいただいたと思います。
お部屋からも、山伏様の行き交うお姿が、目に入ったことと存じます。
これから9月まで、お山へお詣りの、山伏様をお迎えして参ります。とても有り難いことです。
初めてのお客様にも、この旅籠的風情を、味わっていただき、喜んで戴ければ幸いと存じます。
又のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 22:41:16

友達と2人で宿泊しました!広々とした部屋でこたつがありとても充実していました^ ^さらにスタッフさんも皆さん暖かくほんとうに感謝してます!夏の天川村いってみたいなと思いました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
洞川温泉 あたらしや旅館 2018年02月18日 13:07:20

ご宿泊有り難うございました。
春が来たような爽やかなお二人、孫娘が来たつもりで、このおっさん サービスに大ハッスル。
仕事でこんなに楽しんでいいのかなぁ???

二階70畳の、大広間を貸切で、滞在中のかき餅様、今年は殊の外、寒い日が多く。しゅっび良く乾燥しています。
今年も、美味しいかき餅になりました。
かき餅様の、滞在が終わる頃、春が見えてきます。
それまで、この自然楽しみ、当館の営みも大切に頑張って参ります。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月19日 08:00:10

建物はレトロな感じですがトイレは奇麗。風呂はとても良かったです。牡丹鍋最高でした。たまたま他にお客さんがいない日だったので、すごく親切にしていただきました。無謀にも12月半ばで夏タイヤで乗り込んでしまったのですが、宿の方が雪の積もらない所まで夕方のうちに車をおろしておいてくれました。翌朝は車の所まで送っていただいたばかりか、弁天様の案内までしていただきました。有難う存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年12月24日 14:34:46

ご宿泊有り難うございました。
当館冬の風物詩の,かき餅造りで、従業員勢揃いの時に、お出でいただきました。
お車の移動、喜んでいただき、良かったです。
弁天様の鈴(五十鈴)も、美しい音色が鳴らせて、なによりでした。
間もなくお正月です。お客様の暖かさに触れながら、この寒い洞川温泉で遠い春を待ちます。
輝く星や、太陽に光る氷柱や雪と氷、美しい自然を一杯見つけて、楽しんで参ります。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

ramu3003さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ramu3003さん [50代/男性] 2017年11月23日 14:00:02

11月8日にお邪魔しました。平日ということもあり、たまたまこの日の宿泊客は私達のみだったにも関わらず、スタッフさんたちの非常に丁寧な対応で逆に恐縮するぐらい。ご飯もとても美味しかったし、量もちょうどよい感じ。今回、洞川温泉には初めて訪れましたが、こちらの宿のお陰で洞川が大好きになりました!またぜひ季節を変えて洞川温泉を訪れ、「あたらしや旅館」さんにお世話になりたいと心から思います。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年11月25日 20:28:02

ご宿泊有り難うございました。
紅葉の真っ盛りに、お出でいただきました。
今年は、ことのほか水量が多く、御手洗渓谷は、迫力がありました。
今木々は、その葉を落とし、寂しそうです。
その洞川、もう初雪を見ました。落ち葉の上に薄い綿帽子をかぶりました。
それはそれで、風情があるのですが、ちょと早すぎです。寒ちゃん もう少し、お手柔らかにです。

何もかも当館をお褒めいただき、こちらが恐縮します。
とりわけ、お客様対応に触れて貰ったこと、とても励みになり、嬉しいです。
名所や地元の歴史等々、私(番頭)にお声をかけていただければ語ります。ちと話が長いらしいです。
又のお越しをお待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月05日 22:30:53

7/4日に友人3名と宿泊させていただきました。
はじめての洞川でしたが、あたらしやさんに宿泊させていただいて、私たちの旅は大変満足のいく忘れられない旅となりました。

お部屋からは竜泉寺と山の緑が見え、川音も耳に心地よく本当に心が休まりました。
お部屋も館内もどこも、おかみさんのさりげないセンスを感じさせられる落ち着いた雰囲気で、お掃除がゆきとどいており、とても気持ちがよかったです。
夕食も朝食も、美味しくて、ほどよい量で大変満足でした。
お風呂も三度入りましたが、ぽかぽかと芯から暖まり、天井が高く窓から川が見えてゆったりと寛げました。

天河弁財天まで迎えにきていただき、いろいろと土地にまつわるお話を聞かせていただいたり、蛍の見どころも案内していただいたり、番頭さんの優しいお人柄とおもてなしの心遣いに 心が洗われるようでした。

温泉街をいろいろ見て歩きましたが、立地も内容的にも、あたらしやさんが一番よいなぁと感じます。一人でも家族でも、どんなシチュエーションでも、ゆっくりと安心して寛げる旅館だと思います。四季をめぐって、また必ず訪ねたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年07月10日 19:50:02

ご宿泊有り難うございました。
平日の、ゆっくりとした日に、お泊まりいただきました。
円空仏や御手洗渓谷、そして洞川観光と、盛沢山見ていただきました。
そうそうホタルも、手にしていただきました。
私も久しぶりに、孫娘を案内している気分で、ゆっくりとのんびりと楽しむ事が出来ました。嬉しいかったです。
ホタルも、今龍泉寺から場所を移して、洞川の入り口付近が、賑やかです。短い命を燃焼しています。
長い長い冬を忍んで、夏は日陰で、30℃を越えない洞川、これからが洞川です。エッヘンの洞川です。
又のお越しをお待ちしています。

                   番 頭
                    

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月09日 17:48:13

3世代の旅行で利用しました。
洞川温泉のメインストリートに面しており、近くを散歩するだけで情緒を満喫することが
できます。部屋は山上川に面しており、清流をすぐ近くで眺めることができます。
料理もそこそこボリュームがあり、おいしくいただけました。
部屋に置いてある「かきもち」も好評でした。

気になるところは下記2件です。
①どの部屋からも、部屋~食堂、浴場へは足場の幅の狭い階段を使わねばならず、足の悪い高齢者にとっては辛い。
②朝夕食の食堂は、畳敷きの部屋にテーブルと椅子を配置しており高齢者向き。
ですが、喫煙OKであるため、隣のテーブルが喫煙者ぞろいだと辛い。
①は設備改造が必要なので難しいかもしれませんが、②については何か配慮いただければありがたいと思います。
国道309号線の整備で、県内北部からでもアクセスが便利になりました。標高が高いので夏でも涼しく、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年09月12日 13:46:49

ご宿泊有り難うございました。
喜寿のお祝いに、ご利用いただきました。
当館、このように使っていただけると大変嬉しいです。
ご指摘の、階段の改良は難しいとしても、喫煙の方は、お食事場所を禁煙にするよう、配慮して参ります。ご指摘をいただき有り難うございました。
9月23日(金)、大峯山寺(海抜1719m)が、戸閉式(閉鎖)を迎えます。
洞川のシーズンは終わります。
それでも、10月中旬には山の紅葉が始まり、洞川も下旬には見頃を迎えます。
さわやかなこの空気の中で、大自然が皆様の「おもてなし」をしてくれます。有り難いことです。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月24日 19:03:12

あたらしや旅館さん、ほんとに心温かいスタッフさんでした。立地も山の中、川沿いであり、リフレッシュできました。築年数は経ってるようですが、お掃除もいきとどいてました。旅館敷地内に駐車場はなかったのですが、送り迎えしてくれて無料で、停めることが、できました。
お料理は、健康的で、洋食好きの人には、物足りなさはあるかもしれませんが、美味しく頂きました。室内の水道水もごろごろ水だそうで。飲めるそうです。また、利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年08月29日 19:18:06

ご宿泊有り難うございました。
お友達とお出でいただき、当館を明るくしていただきました。
満室のため、ちょっと当館、賑やかすぎたかも知れません。温かいご投稿感謝致します。

水道水のことですが、ゴロゴロ水ではありません。
間違った情報をお答えしていたのでしたら、お許し下さい。
しかし、洞川の水は江戸時代に名水と書かれています。
人家のない上流の、砂防堰堤の下から給水しています。
上水道では日本一だろうと、自負しています。
ガブガブ飲んでいただきたく存じます。

ススキの穂も大きくなりました。虫の声もうるさいほどに、鳴いています。
秋の早い洞川、秋の先駆けを見聞きしています。
又の、お越しをお待ちしています。

                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

マエちゃん8592さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

マエちゃん8592さん [50代/男性] 2016年07月20日 15:43:09

観光案内や送迎などいろいろしていただきありがとうございました
部屋も広く、部屋から温泉街も見えて楽しいひと時を過ごせました
お土産で買ったおせんべいはとてもおいしくいただいています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年07月29日 21:16:55

ご宿泊有り難うございました。
平日に来ていただきました。観光案内役の私も、ゆっくりとご説明が出来、ほっこりとしたひとときでした。
今当館は、林間の生徒達でとても賑やかです。子供達のパワーをもらいながら、お世話もそれなりに楽しんでいます。
夏の洞川、賑やかながらこの涼しさは、やっぱり最高です。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 00:56:12

2月6日に宿泊しました。はじめての洞川温泉…とても雰囲気のある旅館でした。
木造の建物は古いながらも、とても隅々まで磨かれて‥とても素敵でした。美味しい手作りのお茶菓子、冷えた体を温めてくれるいいお湯、美味しいお料理‥とても満足です。敷いていただいたお布団の中には『行火』とても優しいぬくもりでした。暖炉の前でのんびり、男女入れ替わる温泉でのんびりさせていただきました。雪の積もった朝にはご心配をおかけしましたが無事に帰ることができました。帰り際のお見送りのお二人の立ち姿も素敵でした…
この次は季節をかえて伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年02月24日 20:12:36

ご宿泊有り難うございました。
冬の洞川、観光していただける所も少なく、そして寒く。
そんな中、お出で下さいましたのに、当館に温かく、優しいお言葉をお寄せ下さり、感謝感謝です。
お二人が、薪ストーブの前で、とてもくつろいでいらした、お姿が思い出されます。
あれからも、雪は降ったり解けたりを、繰り返していますが、春が見えてきたような、風のようなものを感じます。
当館が「桜プラン」を、ご提供するのも、その風の一つかもしれません。
桜はまだまだ、先のことですが。・・・
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月24日 17:16:28

1月23日~24日に利用しました。洞川は年に何回も訪れていますが、景色の良さ、空気のおいしさ、人の温かさに癒される場所です。洞川ではあたらしやさんが常宿になっていますが、ご主人、女将さん、番頭さんをはじめ、従業員の方の心配りがとても心温まります。今回、雪で車の運転が不安でしたが、安全な所まで迎えに来てくださり、その上我儘を聞いてくださり女人結界門まで連れて行ってくださいました。ぼたん鍋の料理、食後のコーヒーもとても美味しくいただきました。インテリアもとても素敵です。訪れるたびに温かい気持ちになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月27日 14:53:50

ご宿泊有り難うございました。
年に何度もご利用いただき、当館を華やかにしていただいています。
今回もお仲間と、笑顔を一杯いただき、私達も温かい気持ちになりました。寒さの中、まるで周辺の雪を暖めるような感じでした。
お帰りの夜、又雪が積もりましたが、今は除雪して、洞川までは楽々と来られるようになっています。
今、お向かいの家の氷柱(つらら)を見ながら、ご返信しています。たまに顔を出す太陽に、きらめき輝いています。ほんの一時でしたが、綺麗です。
洞川の自然の恵みに助けを借りて、いつまでも当館にお出でいただけるよう、精進したいと思います。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

はま2351さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はま2351さん [60代/男性] 2015年11月09日 15:13:07

初めての洞川温泉でした 紅葉の季節で天気に恵まれ秋の洞川を満喫しました 少し早めに着いたのですが 近くの龍泉寺を宿の方(=番頭さん)が親切・丁寧に同行して案内していただきました 宿は修験者向けの大きな建物で風格があり隅々まで掃除が行き届いていました 露天風呂ではないのですが地下の大浴場も快適でした
翌日はみたらい渓谷遊歩道の入り口まで送っていただき大変助かりました感謝・感謝の2日間でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年11月13日 20:53:17

ご宿泊有り難う御座いました。
龍泉寺の紅葉や、池に浮かぶもみじを見ながら、ご案内いたしました。語り部(番頭)も良いご評価をいただき、元気百倍です。
皆様の楽しい旅を、少しでもサポートし、笑顔の思い出を、お持ち帰りいただけるよう、これからも精進致します。

皆様にお勧めしていた、天河弁財天社のあの大銀杏も、黄色い葉がその枝から離れだし、地上を黄色く染め始めています。少しでも長く枝にくっついていて欲しいと願っています。

月が変われば、当館冬の風物詩「かき餅」つくりを始めます。この一年、あたらしやを賑やかにしていただいた感謝を込めて。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

ドライブ大好きシルバーさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ドライブ大好きシルバーさん [70代/男性] 2015年10月10日 17:23:23

期待していた以上に満足できる旅になりました。10月8日埼玉の姉夫婦と私ども夫婦四人で泊まりました。遠くから遊びに来てくれた二人が旅行をとても喜んでくれました。『あたらしや旅館』のおかげです。立地、部屋、食事、風呂、サービス、設備すべて満点がいくと思います。昨年四人で旅行した、北陸の何とか温泉とはダンチでした。とくに番頭さんが教えてくれた吉野中千本への近道は所要時間を1時間短縮できて、予定通り、PM4時に名古屋駅に着きました。ありがとうございました。念のためにですが、運転に自信がない方は近道しないで下さい。狭くて、V字型ターンの坂があります。それから、平地との気温差が想像以上でした。さすが近畿の軽井沢(大峰山)。今度は子供の親孝行休暇旅行に期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月15日 21:24:58

ご宿泊有り難う御座いました。
4人であちこち旅行をされている中、当館をご満足下さり、有り難く嬉しく思ったいます。
更なる精進を積み重ね、皆様に喜んで頂ける宿をめだして参ります。
かの狭い道路を最短時間の説明で、飲み込んで頂きました。驚かされました。
混雑の吉野の桜の時には、穴場ルートでもあります。捨てがたい狭い道でもあります。
今治の「オコゼ」「ギザ三」情報を、教えて貰いました。週明けにも行ってきます。楽しみです。
月末から紅葉のお客様の受け入れです。満点の洞川の空のように、真っ赤に染まった洞川を、見て頂きたいものです。今年も美しく染まって欲しいものです。
又のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月25日 13:13:30

チェックイン後、付近の名所をこと細かく説明していただきました。
ひとによっては煩わしく感じるかもしれませんが、アットホームなおもてなしでした。
夕食、朝食ともデザートとコーヒーが出てきて家族全員ゆっくり過ごすことができ、また建物も風情があり、とても満足のできる旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月03日 15:12:38

ご宿泊有り難う御座いました。
山上ヶ岳 大峯山寺の戸閉式が、23日未明に行われ、当館も大変混雑していました。
ご家族の雰囲気から、ついつい長い説明に成り、又かぁと反省です。それでも総じて喜んでいただき、有り難いことです。今日の快晴の空のような気分です。
11月7日(土)8日(日)は天川のもみじ祭です。御手洗渓谷を中心に催しがいろいろ、何よりも紅葉の美しさは絶品。楽しんでいただけます。
又のお越しを、お待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

Ma-chan1017さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

Ma-chan1017さん [40代/男性] 2015年09月14日 18:18:32

山上ヶ岳への送迎など大変お世話になりました
部屋、食事とも満足で、なにより親切な従業員の皆さまに感謝です。
次回も利用したいお宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月01日 17:15:46

ご宿泊有り難う御座いました。
男のお山、山上ヶ岳へのご登山、お仲間とご一緒でした。登山口への送迎は、山伏様には都度行っています。いろいろとお喜びいただいた上、クチコミの高いご評価もいただき、とても恐縮です。
今、観音峯がいいです。スズキが一杯です。稲村ヶ岳・大日山が間近で、遙か向こうに日本100滝「双門の滝」ご見え、ラッキーであれば大阪湾を見ることもできます。
まもなく山のてっぺんから、紅葉が始まり、10月末には、洞川へ下りてきます。赤いお化粧をした集落洞川、私たちへのご褒美です。
又のお越しを、お待ちしています。

ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

はろぽんさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はろぽんさん [60代/女性] 2015年08月22日 16:08:08

洞川温泉は初めてでしたが、標高が高いせいか涼しく、夜の風情のある温泉街の散歩も楽しめました。
朝夕の食事も大変美味しく、地の食材も堪能できました。ひろうすなどの煮物のおだしも大変美味しかったです。毎食後のコーヒーも水がいいからでしょうか、驚くほど美味しく大満足でした。お土産にいただいた陀羅尼助丸も嬉しかったです。私達が初めてと知ると、旅館の方たちが丁寧に地元の案内をして下さり、本当に楽しい家族旅行になりました。また訪れたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年10月01日 16:48:14

ご宿泊有り難う御座いました。
当館の夏、今年も賑やかにして頂き、感謝の気持ちで一杯です。早くご返信をと思いつつ、今になってしましました。ご容赦下さい。
大部屋は剣道合宿で、かなり賑やかな中、お詫びを申しますと、にこにことご了解いただき、有り難かったです。又、高いクチコミのご評価に、手を合わせています。
もうすっかり秋になりました。夏に可憐な白い花を見せていた、あの【オオヤマレンゲ】がまっ赤な実をさらけ出し、地上に落下しています。
10月10日頃には、お山のてっぺんから色付いて参ります。紅葉の始まりです。洞川は10月末頃です。
又のお越しを お待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月04日 00:24:33

ずっと行ってみたかった天川村へ初めて行きました。知人に行ったことがある人がいないので情報がありませんでしたが、予想以上に素晴らしいところで感激しました!!
旅館はリーズナブルなところを選んだのに大当たり!お掃除が行き届いてとても気持ちがよく、旅館の方々は皆さん親切で感じの良い人ばかり、お料理も美味しくて最高でした。
写真の外観よりお部屋が広々としていて、館内は爽やかな空気感がありました。
洞川温泉街で出会った人は皆さん温かく、素敵なお誕生日の思い出ができました。
広島からは遠いので次回はいつ行けるかわかりませんが、旅館や温泉街の皆様のお元気な姿にまたお目にかかりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年04月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年05月20日 19:29:56

ご宿泊有り難うございました。
ご遠方からの誕生日旅、喜んでいただき、晴れた日の青空のような、気分になります。
お疲れになったと思いますのに、早速ご投稿をいただき感謝を申し上げます。
ご返信が遅くなりましたが、洞川もシーズンに入り、忙しくなって参りました。チリンチリンと鈴を鳴らし、山伏様がやってきてくれます。有り難いことです。
今日庭に、國の天然記念物、「オオヤマレンゲ」が発咲きしました。今年は少し早いですが、一ヶ月は楽しめます。真っ白な可憐な花です。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月07日 11:28:47

お正月に利用させていただきました。洞川村について、あまり事前情報のないまま現地に行ってしまい、冬期休業している場所が多く、あまり見どころはありませんでした。
けれど、お宿の方が、今日ならここが見れる、これなら子どもも楽しめるなど、雪の中でも楽しめる見どころを案内してくださり、のんびりと冬の温泉地を満喫することができました。歴史ある古いお宿ですが、お風呂やトイレなどの水回りも清潔で最新の設備が入っていました。お部屋もこたつがあったり、お布団には湯たんぽを入れてくださり、とても快適に過ごすことが出来ました。ボタン鍋も今回初めていただいたのですが、こだわりのイノシシ肉が香ばしく大変美味しくいただきました。また、別の季節にもうかがってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年01月10日 20:55:04

ご宿泊有り難う御座いました。
冬の事にて、観光案内も限られて、特にお子様には、雪を見るのみでした。
ほのぼのと暖かいご家族で、こちらも暖かくしていただきました。
年末年始、皆様に賑やかにしていただいた当館では、又、かき餅つくりを再開しています。
大広間で滞在するかき餅様御一行。この寒さが大好きです。今年も良いかき餅ができそうです。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

立地5

tami-chanさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

tami-chanさん [40代/女性] 2015年01月04日 23:16:34

1月2-3日に弟家族と一緒に初めて冬の洞川へ伺いました。雪化粧された温泉街に吉野の森、心地良い般若心経も素晴らしかったですが、宿の皆さまの温かいおもてなしに、田舎のおばあちゃん家に帰ってきたような気持ちになりました。
大雪のため、急きょ車ではなく公共交通機関で伺ったため、帰りに寄ろうと思っていた天河神社には行けないかな、と諦めていたところ、番頭さんが連れて行ってあげましょう!と案内してくださいました。感激でした!
真冬の寒さが沁みる洞川でしたが、皆さまの温かさで温もった訪問となりました。
また必ず再訪したいと思います。宿の皆さま、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年01月10日 19:14:11

ご宿泊有り難う御座いました。
かわいいお嬢さんお二人と、写真に収まり幸せです。
この一枚は弁天様にいただいた私へのご褒美でしょうね。とても嬉しいです。
雪の中で、楽しんでいただくものも少なく、申し訳ありませんが、次回お出でいただきましたら、お嬢さんにも、はしゃいでいただける場所を提案させていただきます。
春の遅い洞川は、今日も当然のごとく、白い雪の世界です。それでも太陽や、星空にも冬ならではの大自然の輝きがあります。その日その日の素敵な洞川をご覧いただけるよう努めてまいります。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用のお部屋
【和室、トイレ付き】

立地5

kei_20060831さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

kei_20060831さん [30代/女性] 2014年05月05日 09:03:58

近鉄のみたらい渓谷散策切符を利用してお世話になりました。大阪から電車とバスで2~3時間の本当にのんびりした田舎で、お宿の方達はみなさん親切でした。普段都会で暮らす私にはびっくりするくらい色々と親身になってお世話してくださいました。ゴールデンウイークのみたらい渓谷は目当ての新緑だけでなく、桜や山ツツジ、シャクナゲ、馬酔木といった木の花から、可憐なすみれ、花いかだ、一人静などの草の花まで存分に楽しめました。お宿の方に世界遺産の大峰山と洞川温泉の歴史や逸話をたくさん教えて頂き、とっても楽しかったです。ご飯は色々な種類を少しずつという旅館ならではの和食で、鹿肉のたたきやこの季節ということで期待していた鮎の塩焼きもあり、味も量もとても満足でした。温泉も夜と朝に気持ちよく入れました。他の設備もきれいで、全体的な雰囲気も素敵でした。大人の女子旅に大変オススメのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年05月07日 21:35:01

ご宿泊有難う御座いました。
私お薦めの、御手洗渓谷ゴールドコース(自称)を歩いていただきました。翌日はパワースポット天川弁財天もお参り下さいました。
「ハナイカダ」知りませんでしたので、早速ネットで調べて、インプットしました。
「ヒトリシズカ」が咲いていたとの情報、5月10日頃、私毎年、一人静かに花を見ながら、ちょっと一杯が楽しみ。そばには「山芍薬」も咲いています。
「フタリシズカ」も間も無くです。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

立地5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月04日 10:27:05

彼氏と2人で、吉野にお花見に行った帰りに泊まりにいきました。
見た目の懐かしさを感じる印象とは異なり、
後から改築されたのか内装はかなり綺麗でした。
お部屋も広く、二人で泊まるにはもったいない!という感じです。

彼氏はお料理の牡丹鍋に目を輝かせていました。
個人的にはしめのおうどんが美味しくて感動!

強いて言うならば、もともと足音が響きやすいのか、
従業員の方(かなり若い方が数名いらっしゃいました)の走る音や話し声が夜にも聞こえてきたというのはありましたが、
修学旅行生がいると思えばさして気にならないかなと(笑)
何より、接客はとても一生懸命してくださっていましたし。
旦那さんには洞川温泉の見所も教えていただいて、
次の日の参考にもなりました!


滞在中、
実は彼氏が中学校の林間学校の時にお世話になっていたお宿と判明!
色々と思い出深い旅になりました。
総合的にとても満足しています。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年05月07日 21:14:53

ご宿泊有難う御座いました。
林間学校でご利用いただいたのを聞いて、もっと早く知らせてよと、テンションが上がりました。
とてもとても嬉しいものです。
廊下の足音が響く、時代劇の宿みたいですね。昭和29年の建物です。気になったこととお詫びいたします。
従業員の厨房での話し声、お客様には、元気に温かく接するように言っています。そのため、仕事が終わった後は、もっと元気いっぱいのようです。私もですが、これからは時間も気にして、頑張ってまいります。ご指摘有難うございました。
ゴールデンウイークの後、のんびりと「ヤマブキ」の黄色い花を見ていました。忙しかった後のご褒美のようです。
これからもいろいろな花が咲き、新緑が眩しくなります。ご褒美がいっぱいです。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

130件中 61~80件表示