楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 あたらしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 あたらしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.33
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月24日 08:05:38

設備はもちろん、スタッフがとっても親切すぎるくらい親切でした!御手洗渓谷に行くために雪道は危ないからと途中まで送ってくれたり、靴に滑らない工夫をしてくれたり、とても良くしていただきました。
後、トイレかなりきれいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年03月26日 14:41:39

ご宿泊有り難う御座いました。
春分の日に、朝積雪があり、お寒い処へお出でいただき、洞川を観光、夜薪ストーブの前で、翌日のコースを御手洗渓谷に決定。バスの時間に間に合ったのかなぁ、雪で滑って怪我でもしていないかなぁ、ちょっと気にしていました。
鹿のたたきに添えた、あのネコヤナギの仲間たちが、真白い花を川面にさらし始めました。やっぱり洞川にも春が来ているのですね。
でも、桜の咲くのは4月の下旬頃、あと1ヵ月。
又のお越しをお待ちしています。
              番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月25日 18:31:05

8月13日~14日に宿泊しました。
窓からの眺めのない部屋だったのですが、代わりにクーラーがついていました。
みたらい渓谷 から歩いてきて早前にチェックインしたため、
とりあえず涼みたかったので、ちょうどよかったです。
ただ、夜は涼しかったので、遅めにチェックインするのであれば
クーラーなしの部屋でも問題ないかと思います。
お部屋は広く清潔で、トイレもついており、快適に過ごせました。
お風呂は女性風呂は眺めはありません。
朝は入れ替えで男風呂から川の方を眺められるのですが、
外からも見えてそうで、落ち着きませんでした。
でもお湯は良かったです。
お食事は川魚や鹿肉が出てきて、基本的に苦手な食材なのですが、
どちらもとてもおいしくいただけました。毎食後にコーヒーが出てきて
コーヒー好きには嬉しかったです。
また、宿の方が気軽に話しかけてくれ、星空観察のために車を出してくださったのには
感動しました(お盆の時期でいろいろとお忙しいのにどうもありがとうございました)。
快適に過ごせ、夏の思い出も出来、とてもいい夏休みになりました。
また違う季節に利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2013年10月08日 21:28:46

ご宿泊ありがとうございました。
ご返信大変遅くなりました。すみません。
御手洗渓谷から歩いてのご到着、お疲れ様でした。
晴天続きの猛暑、30度を超えない洞川も今年は日陰で32度と強烈でした。そのお返しに星を見ていただきよかったです。夜は涼しさを楽しんでいただけたと存じます。
大浴場でのご入浴、川向が道路で見られているようで気になったとのこと、道路から見えないように配慮していますが、説明不足でした。男性の方は、柱に持たれて窓を開け、川風を楽しんでいただきたいと思います。
10月7日、龍泉寺周辺を久しぶりに散策しました。「ニシキ木」の実も葉っぱも真っ赤でほかの木々達をしり目に、一人目立っています。小さな秋見つけた。
またのお越しをお待ちしています。  

                      
                         番頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月19日 19:08:57

コメント投稿が遅くなり大変失礼しました。当旅館のお陰で今までで一番感動的な旅をすることができました。6月末から二泊しました、蛍も二晩ともに見ることができ彼女共々随分と感動しました。海外在住ですがテレビでみたらい渓谷の美しい映像を見て即決。東京に住む彼女と大阪にて待ち合わせし、近鉄電車と市営?バスで洞川温泉まで向かいました。鉄道駅からのバスはわりと長時間となりますが綺麗な景色を見ながらでしたので私は楽しめました。バス停には旅館の方が迎えに来ていただけ、その人柄から、瞬時に安心することができました。小さいですが風情と趣のある温泉街で、特に夕方から夜にかけて軒先に吊るされた提灯が照らす街道の雰囲気は最高です。さて旅館ですが、総じて大変満足出来ました。まずお部屋からの景色です。旅館の脇に流れる渓流に面したお部屋を用意いただき、渓流越しにせまる山も一望でる素晴らしい眺めの部屋でした。夜には窓際のテーブルセットにてキャンドルを焚き、川のせせらぎを聞きながらワインを飲みました。また食事にも満足出来ました。朝、晩共に味はもちろん、ボリューム満点でした。久しぶりの日本を存分に満喫できました。当旅館を選択して本当に良かったと思っています。料理はどれも外れがなく美味しかったですが、初めていただいたイノシシ肉の鍋、鹿の刺身とたたきは、お世辞抜きに絶品でした。食事場所も障子で仕切られた個室を用意していただいており周囲を気にすることなく彼女と二人の食事を楽しめました。温泉は浸かった瞬間熱いと感じますがすぐに慣れ、長時間浸かっていられる気持ちのよい湯質です。嬉しかったのは、他の宿泊客が居ないタイミングでは大浴場を貸切にして使用させていただけました。他にも多くのお気遣いをいただきとても温かい気持ちになれる旅となりました。気になった点は、敷布団が薄く枕が小さいと感じたこと、向かいの神社は早朝より法螺貝を吹き始めるので(これは仕方がないですね)早朝はぐっすり眠れないこと。あとは夜遅めに大学生の合宿組がかなりの大人数でもらい湯に押し寄せいているところに遭遇(結局はお風呂には入らずに出ていかれたようですが)したので、彼等が泊まっていくのであれば、夜騒がしくなるのではないかと心配になったことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
洞川温泉 あたらしや旅館 2013年10月08日 21:05:07

ご宿泊ありがとうございました。
10月からご返信させていただくことになりました。これはこれはあの印象に残った気持ちを、お伝えしなければとの思いで書いています。見ていただければ嬉しいのですが。
今はまた、海外出張で頑張っておられるのでしょうね、穏やかで陽だまりのようなお二人に、3日間はこちらも暖かさをいただきました。ありがとうございました。ついこの間のような気がします。
寝具のこと気を付けてまいります。大学生入浴の事、静けさをお求めのお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。おわびいたします。
2日目歩いていただいた、あの御手洗渓谷は、11月早々紅葉のピークを迎えます。(今年はちょっと早いかも?)1本のモミジが下は青、上は真っ赤、今年も見せて下さい木々達よ。
またのお越しをお待ちしています。  

                      
                         番頭

ご利用の宿泊プラン
清流に舞う蛍を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ぴよぴよ通信さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ぴよぴよ通信さん [50代/女性] 2013年07月02日 21:35:40

6月29日に宿泊しました。この宿は3回目の宿泊です。2回は夏休みに伺ったのですが,今年は蛍が見たくて出かけました。蛍は一昨年の水害でほとんど流されたそうで,今は蛍おじさんを中心に苦労して増やされているそうです。少なくなったとはいえ,ご苦労が実り,蛍の幻想的な光を楽しむことがました。蛍の見られるところまでは車で送って頂きました。昨年はみたらい渓谷のハイキングの入り口まで送って頂くなど,フットワーク軽く案内して頂けます。
お茶菓子に出して頂くかきもちがとてもおいしいので,今回は職場のお土産にしました。若い人からも「めっちゃおいしい!どこで売ってるんですか?!」と聞かれるほど評判がよかったです。
写真は天然記念物のオオヤマレンゲです。美しい花です。詳しいお話は番頭さんに聞いてください\(^O^)/
四季折々,いろいろな季節にまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
洞川温泉 あたらしや旅館 2013年10月08日 18:28:17

ご宿泊ありがとうございました。
10月より、ご返信を私がさせていただくようになりましたが、こんなに遅い返信に、読んではいただけないとは思いますが、ご同伴の皆様とも楽しくお話しさせていただきました記憶と。お写真入りのコメントもお届けくださいました、感謝の気持ちをこめて、オオヤマレンゲの今の状況をを報告いたします。
可憐だったあの真っ白な花から 今は、真っ赤な種が飛び出して地上へ、そして木にもまとわりついて、その存在感を示して、赤い種をさらしています。鳥たちよ、地上の種を、発芽できる場所へ運んでおくれ。
またのお越しをお待ちしています。  

                      
                       番頭

ご利用の宿泊プラン
清流に舞う蛍を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

wanchankyさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

wanchankyさん [30代/男性] 2012年08月20日 15:43:53

従業員の方の接客も気持ち良く、食事もおいしく、
泉質も非常良く、宿泊中快適に過ごせました。
大阪からも近いので、また伺いたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

がんばりやさん9595さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

がんばりやさん9595さん [50代/男性] 2011年08月22日 12:23:38

以前から是非訪問したかった温泉です。宿泊施設のあまり多くない地域で、あたらしや様を選んでみましたが評判通りのとっても良い旅館でした。何よりもスタッフの皆様が親切で丁寧な対応で気持ちがよかったです。
天気には恵まれなかったのですが、何よりも都会とは違った雰囲気でのんびりと時間を忘れて過ごす事が出来ました。料理も適量で品が良く、お風呂も気持ちよかったです。
是非ともまたお邪魔したい旅館でした。皆様本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

めちゃ元気さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

めちゃ元気さん [40代/女性] 2010年12月01日 01:16:12

クチコミを参考に予約しましたが、感じがよく本当に良かった!おススメです。
お部屋は掃除もきれいに行き届き、料理も温泉も大満足!
炬燵が有ったのも、のんびり出来きた気がします。
感激したのは、お蒲団がモコッとしていたので何かと覗いたらアンカ
この旅館のように、ほっこり暖かなお蒲団でぐっすりでした。
主人と、また行きたいねと話しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 09:14:16

口コミ通りの旅館でした。お部屋も改装されて、ウオッシュレットの付いた広くきれいなお部屋でした。
お風呂も自称、小さいお風呂と大きいお風呂が1つづつ有って、時間でチェンジされたのですが、思ったほど大小に差はなく、大きさは十分かなと思います。お湯も良く気持ちよく入らせて頂きました。ご飯も美味しく頂きました。
旅館の皆さん、本当に気持ちよい方ばかりで・・周りの観光場所をマイナー部分も含めて(笑)丁寧に説明して頂いて、もう一泊出来れば良かったな~と・・時間がなくて全部観光できないのが残念でした。旅館の外へ出ても、皆さん暖かく特に面不動鍾乳洞のお兄さんにはお世話になりました。ごろごろ水もこんなに簡単に汲めるなら、沢山ペットボトル持って行けばよかったと、反省いたしました。確かに309号線は狭いですね。
ポイントにはおじさんが立っていらして、誘導して頂きましたし、対向車を見ながら広い部分で待つ余裕があれば、大丈夫かと感じました。
旅館の皆様、お世話になりました。ありがとうございます。
宮崎アニメの世界みたいでした(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

白ぱおらさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

白ぱおらさん [40代/女性] 2010年10月04日 11:19:16

ご主人奥様はじめ、皆様親切でくつろげました。お部屋も温泉もとても気持ちよかったです。シシ鍋はもちろんお米がつやつやで美味しかったです。洞川は本当によいところですね。神社のお祭りも運良く見せていただき、洞川の皆様の仲のよさ・温かさを感じました。ご紹介いただいた五代松鍾乳洞もトロッコで鍾乳洞まで運んでいただき、神秘的な鍾乳洞を案内解説までしていただいて400円なんて安すぎます。ごろごろ茶屋の名水珈琲も200円だし、申し訳ない感じがするくらいです。ただ、大台ケ原を歩いてから宿へいったのですが、カーナビの指示どおりに309号線を通ったら、とても狭い道でしたので、21号線を通ればよかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

ichiko4625さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ichiko4625さん [30代/男性] 2010年08月25日 18:28:36

食事の量が盛りだくさんで、味もよく満足しました。
接客もよかったので、また訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
山の温泉で避暑を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月02日 22:21:19

11月28日に利用させて頂きました。とにかく、総合評価5点は足りない程の素晴らしい旅館でした。
お風呂よし!(脱衣所の檜が素敵で、お湯も最高☆)
料理よし!(味は本当に文句なし!!!量は満腹!)
部屋よし!(おこたでほっこり。トイレがすごくキレイ!)
そして何よりも旅館の方の心遣いひとつひとつがとてもあたたかく、
また利用したい!と心から思いました。

改善してほしいところをしいてあげるなら、お風呂の脱衣所にイスがなくクールダウンする場所が欲しかったなぁと思うところです。

それでも総合評価は満点以上の満点です。
次は夏にでも行きたいねと家族と話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

chiyouandoさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

chiyouandoさん [40代/男性] 2009年11月15日 21:19:14

中学校の林間学校以来30年ぶりの宿泊でした。
懐かしかったです。ありがとうございました。
食事、施設とも満足できました。
ごちそうさまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 11:35:24

GW中に宿泊させていただきましたが、満室状態にも拘わらず宿の皆さんには細かいところまでお気遣いいただきました。旦那さんはもちろんのこと、若い皆さんもきっちりとしていて、大変すがすがしく感じました。食事も内容・量とも申し分なく、また、トイレも木をふんだんに使って作られており清潔感もあり、よかったと思います。できれば、風呂上りのタオルをかけるタオルハンガーがあれば便利なのですが。最近は、マナーが悪い観光客が増えているようですが、他のお店やお参りの際にも随所で洞川のよきホスピタリティーを感じました。まら、機会をみつけて再訪したいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

はぴお5853さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はぴお5853さん [70代/男性] 2024年04月09日 18:32:16

いつものぼたん鍋の美味しさと〆のリゾットは、赤ワインとぴったりコラボしてこれがあるからまた行きたくなる絶品。女将の細やかなおもてなしもほっこりさせてもらい、季節に関係なくいつ訪れても、奈良奥の遠い不便さよりも静かに洞川温泉を楽しめる老舗の風格が堪能できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
洞川温泉 あたらしや旅館 2024年04月22日 10:54:26

ご感想をくださり、ありがとうございます。
ぼたん鍋を楽しんでいただけて何よりです。

そしてこの奥まった洞川温泉のよさを味わっていただいていること、とてもうれしいです。
またのお越しを心よりお待ちしています。

設備・アメニティ4

すずえあゆみさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

すずえあゆみさん [50代/女性] 2023年11月04日 15:47:24

素敵なお部屋で窓からの景色も非常に良く最高でした。
お風呂も広々でとても良かったです。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月

設備・アメニティ4

decalogue999さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

decalogue999さん [50代/男性] 2023年09月05日 09:37:48

8/25に宿泊しました。旅館は一番栄えてる道にあり、周りは他の旅館や横には小さな八百屋、酒屋などがあったり、クラフトビールの立ち飲み屋さんがあります。すぐ横には川が流れていて、魚が沢山泳いでおり、旅館の方から餌を頂いて、川にえさをあげ、子供たちは大はしゃぎしていました。夕食は牡丹鍋がメインで、夏だけど全く違和感なく食べることが出来、しかも量が結構多くて、お腹がパンパンになりました。おかげであまりお酒が飲めなかったぐらいですw。温泉も川が見えるし、古いですが綺麗にされている感じです。家族で行ったので家族風呂(貸し切り)をお願いしたかったのですが、8時半からで、小さい子供には遅かったので、キャンセルしました。もう少し早い時間(4時、5時とか)でも良いので、貸し切りできればいいなと思いました。
びっくりしたのは、駐車場がめちゃくちゃ遠く、荷物を旅館の前で全部出してから、旅館の車の先導で車を停めに行き、旅館の車で帰ってくるスタイル。帰りも同じ。もし、車に荷物を忘れたら、歩いて取りにはいけないぐらいの距離です。
総合的には凄く良かった。子供たちも旅館の名前を覚えてしまい、天川村への旅行ではなく、あたらしやへの旅行になっていますww
また、リピートしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

設備・アメニティ4

まえやん0371さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

まえやん0371さん [60代/男性] 2023年05月28日 20:19:49

食事がとてもおいしかった。おかわりをむこうからいってくれたのがうれしかった。2日目のプランを教えてくれて、しかも出発地点まで車で送ってくれたのでとても助かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【絶品ボタン鍋プラン♪】自家製味噌で作った本当にウマイボタン鍋(猪鍋)【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月04日 22:42:27

洞川という地勢が良いというのか、気が整うところでした。旅館は良く整備され、健やかな1夜を過ごすことができました。もちろん、食事は大変おいしかったです。温泉は少し期待薄でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【会席料理プラン】イキイキ山幸&ぴちぴち川幸の季節会席!1泊2食付き
ご利用のお部屋
【トイレ付和室10畳】

設備・アメニティ4

JUN1224さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

JUN1224さん [70代/男性] 2022年12月10日 12:15:53

大変お世話になりありがとうございました。
ジビエ料理は工夫されていておいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【会席料理プラン】イキイキ山幸&ぴちぴち川幸の季節会席!1泊2食付き
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 13:27:48

とても料理が美味しかったです。
女将をはじめ、従業員の方々とても親切でとてもいい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【絶品ボタン鍋プラン♪】自家製味噌で作った本当にウマイボタン鍋(猪鍋)【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

130件中 61~80件表示