楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 あたらしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 あたらしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.33
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

218件中 81~100件表示

サービス5

ccz30940さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ccz30940さん [60代/男性] 2018年05月06日 06:17:20

レトロなところが最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2018年05月18日 15:14:54

ご宿泊有り難うございました。
3日未明に、山上ヶ岳の大峯山寺が「戸開け式」を迎えた、その日にお出でいただきました。
当地ならではの、腰に付けた鈴の音や、法螺貝をお聞きいただいたと思います。
お部屋からも、山伏様の行き交うお姿が、目に入ったことと存じます。
これから9月まで、お山へお詣りの、山伏様をお迎えして参ります。とても有り難いことです。
初めてのお客様にも、この旅籠的風情を、味わっていただき、喜んで戴ければ幸いと存じます。
又のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月27日 22:42:48

2度目の宿泊です。
家庭的なもてなしで、里帰りをしたような気持ちになりました。
今回は、早く到着してゆっくりお風呂を愉しみ、食事もゆっくりいただきました。
地産地消のお料理も美味しく、デザート・食後のコーヒーも愉しめました。
お部屋、お風呂全てお掃除が行き届いていて、気持ちよくお布団に入れられた「おこた」の暖かかったこと!
従業員みなさまの気持ちよい応対!お土産に買った「おかき」も好評でした。
また、お邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
洞川温泉 あたらしや旅館 2018年04月05日 14:58:50

ご宿泊有り難うございました。
再度お出でいただき、爽やかな笑顔を、お見せ下さいました。お迎えする私達も、とても嬉しかったです。
そして貴重なお飲み物を下さり、みんなで感謝感激賑やかに戴きました。とても美味しかったです。
有り難うございました。
洞川にも、春がやって来ました。庭の梅の花が満開です。桜はまだですが。今年は随分早そうです。
四月中旬にも開花しそうです。楽しみです。
長い長い冬を得て、洞川の良い季節がやって来ます。
お客様に素敵な笑顔で、過ごしていただけるよう、これからも頑張って参ります。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 22:41:16

友達と2人で宿泊しました!広々とした部屋でこたつがありとても充実していました^ ^さらにスタッフさんも皆さん暖かくほんとうに感謝してます!夏の天川村いってみたいなと思いました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
洞川温泉 あたらしや旅館 2018年02月18日 13:07:20

ご宿泊有り難うございました。
春が来たような爽やかなお二人、孫娘が来たつもりで、このおっさん サービスに大ハッスル。
仕事でこんなに楽しんでいいのかなぁ???

二階70畳の、大広間を貸切で、滞在中のかき餅様、今年は殊の外、寒い日が多く。しゅっび良く乾燥しています。
今年も、美味しいかき餅になりました。
かき餅様の、滞在が終わる頃、春が見えてきます。
それまで、この自然楽しみ、当館の営みも大切に頑張って参ります。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月12日 19:36:38

友人と4名でお邪魔しました。
急遽決まった旅行でしたが非常に満足しました。丁度寒さが厳しい時期で雪も積もりましたが、バス停までの送迎や周辺の案内までしていただき助かりました。お部屋は広く、川が見える廊下から一角すべてでくつろげたのは驚きました。炬燵があったので心地よくて、寒い日だったこともあり結局翌日まで一度も外出しませんでした。お料理は牡丹鍋をいただきましたがこれが美味しかった。お風呂も清潔で良かったです。
とても良い宿ですが特に従業員さんの親切さは今まで泊まった宿の中でも一番のように思います。洞川は避暑にも人気とのことですので、機会があれば今度は夏にでも是非お伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
洞川温泉 あたらしや旅館 2018年02月18日 12:31:47

ご宿泊有り難うございました。
仲良しグループで、お出でいただきました。
イケメンばっかり、厨房のスタッフが がやがや。
当館、明るい雰囲気になり、感謝です。
ボタン鍋と鹿のタタキ、好評です。
猟師様が、ライフルで仕留めて、きちっと処理をして、納品してくれます。猟師様々です。
今年も、とても良いイノシシと鹿が届いています。
ご来館の時は、厳しい寒さでしたが、今日は快晴です。
お日様も冬の隙間に、忘れた頃 現れてくれます。
眩しい太陽の下で、春よこい早くこいです。
又のお越しを、お待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月19日 08:00:10

建物はレトロな感じですがトイレは奇麗。風呂はとても良かったです。牡丹鍋最高でした。たまたま他にお客さんがいない日だったので、すごく親切にしていただきました。無謀にも12月半ばで夏タイヤで乗り込んでしまったのですが、宿の方が雪の積もらない所まで夕方のうちに車をおろしておいてくれました。翌朝は車の所まで送っていただいたばかりか、弁天様の案内までしていただきました。有難う存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年12月24日 14:34:46

ご宿泊有り難うございました。
当館冬の風物詩の,かき餅造りで、従業員勢揃いの時に、お出でいただきました。
お車の移動、喜んでいただき、良かったです。
弁天様の鈴(五十鈴)も、美しい音色が鳴らせて、なによりでした。
間もなくお正月です。お客様の暖かさに触れながら、この寒い洞川温泉で遠い春を待ちます。
輝く星や、太陽に光る氷柱や雪と氷、美しい自然を一杯見つけて、楽しんで参ります。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

ramu3003さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ramu3003さん [50代/男性] 2017年11月23日 14:00:02

11月8日にお邪魔しました。平日ということもあり、たまたまこの日の宿泊客は私達のみだったにも関わらず、スタッフさんたちの非常に丁寧な対応で逆に恐縮するぐらい。ご飯もとても美味しかったし、量もちょうどよい感じ。今回、洞川温泉には初めて訪れましたが、こちらの宿のお陰で洞川が大好きになりました!またぜひ季節を変えて洞川温泉を訪れ、「あたらしや旅館」さんにお世話になりたいと心から思います。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年11月25日 20:28:02

ご宿泊有り難うございました。
紅葉の真っ盛りに、お出でいただきました。
今年は、ことのほか水量が多く、御手洗渓谷は、迫力がありました。
今木々は、その葉を落とし、寂しそうです。
その洞川、もう初雪を見ました。落ち葉の上に薄い綿帽子をかぶりました。
それはそれで、風情があるのですが、ちょと早すぎです。寒ちゃん もう少し、お手柔らかにです。

何もかも当館をお褒めいただき、こちらが恐縮します。
とりわけ、お客様対応に触れて貰ったこと、とても励みになり、嬉しいです。
名所や地元の歴史等々、私(番頭)にお声をかけていただければ語ります。ちと話が長いらしいです。
又のお越しをお待ちしています。
                   番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月26日 03:00:38

10月21日に宿泊しました。大変綺麗にお掃除がゆきとどいており、お料理も食材豊富で説明もきちんとされ季節を楽しめました。番頭さんとのお話も興味深く、この地域を更に知ることができました。あいにくの雨、台風でお天気は最悪でしたが、スタッフ皆様が温かく迎え入れてくださり本当に楽しく有意義な時を過ごすことが出来ました。またぜひ宿泊したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年10月28日 16:30:35

ご宿泊有り難うございました。
石川県からお出でいただきました。
前日まで、当地を観光していましたので、びっくりでした。狙い目のお魚もばっちりと、おなかに詰め込んできました。良い旅でした。
当館も喜んでいただき、とても嬉しいです。
当地洞川温泉は、紅葉が始まりました。
ニシキギや銀杏そしてモミジも、まだ青いもみじもありますが、それも間もなくです。
そして、御手洗渓谷へと下って行きます。
一年で、一番華やかな季節が、やってきました。
自然に感謝です。
又のお越しを、お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 02:21:44

予定より1時間遅れで到着し、ご迷惑をおかけしました。それにもかかわらず、丁寧に案内してくださり、美味しくてボリューム満点のお食事を出してくださり、大変嬉しかったです! 何よりも、お宿の皆さんの温かい雰囲気と優しさに心癒されました!! 帰りの送迎をしてくださったり、オススメの観光ルートを教えてくださったり、本当にありがとうございました!!とっても素敵な旅行になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年10月01日 13:11:07

ご宿泊有り難うございました。
夜の山道を、頑張ってお出で頂きました。
観光スポットは、できる限りお声をかけさせて、ご案内しています。
スポット案内の、お申し出を頂いたら、ご紹介致します。
温泉に入って、「のんびり」とか「おしゃべり」にお越しの、お客様もおられますので。

さて、こちらも楽しい楽しい、グループにご縁を頂きました。当館に爽やかな風を入れてくれました。
お約束の、「必殺肝試し」私の都合で、ご案内できなかったのは残念、すみませんでした。
またの機会を与えて下さい。

洞川温泉、秋の臭いがぷんぷんしてきました。
あわてものの「モミジ」が、もう紅くなっています。
これからとっぷりと、洞川の短い秋が楽しめます。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月05日 22:30:53

7/4日に友人3名と宿泊させていただきました。
はじめての洞川でしたが、あたらしやさんに宿泊させていただいて、私たちの旅は大変満足のいく忘れられない旅となりました。

お部屋からは竜泉寺と山の緑が見え、川音も耳に心地よく本当に心が休まりました。
お部屋も館内もどこも、おかみさんのさりげないセンスを感じさせられる落ち着いた雰囲気で、お掃除がゆきとどいており、とても気持ちがよかったです。
夕食も朝食も、美味しくて、ほどよい量で大変満足でした。
お風呂も三度入りましたが、ぽかぽかと芯から暖まり、天井が高く窓から川が見えてゆったりと寛げました。

天河弁財天まで迎えにきていただき、いろいろと土地にまつわるお話を聞かせていただいたり、蛍の見どころも案内していただいたり、番頭さんの優しいお人柄とおもてなしの心遣いに 心が洗われるようでした。

温泉街をいろいろ見て歩きましたが、立地も内容的にも、あたらしやさんが一番よいなぁと感じます。一人でも家族でも、どんなシチュエーションでも、ゆっくりと安心して寛げる旅館だと思います。四季をめぐって、また必ず訪ねたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2017年07月10日 19:50:02

ご宿泊有り難うございました。
平日の、ゆっくりとした日に、お泊まりいただきました。
円空仏や御手洗渓谷、そして洞川観光と、盛沢山見ていただきました。
そうそうホタルも、手にしていただきました。
私も久しぶりに、孫娘を案内している気分で、ゆっくりとのんびりと楽しむ事が出来ました。嬉しいかったです。
ホタルも、今龍泉寺から場所を移して、洞川の入り口付近が、賑やかです。短い命を燃焼しています。
長い長い冬を忍んで、夏は日陰で、30℃を越えない洞川、これからが洞川です。エッヘンの洞川です。
又のお越しをお待ちしています。

                   番 頭
                    

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

かれんよりさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

かれんよりさん [40代/女性] 2016年10月17日 16:12:16

風情のあるお宿で、掃除が行き届いていて気持ち良かったです。何よりお食事が美味しくて満足でした。
スタッフの皆さんも、お若いのに笑顔で丁寧な接客が徹底されていて、ほっこりさせてもらいました。
チェックアウト後に、ごろごろ水の場所まで車で送って頂き、帰りのバスに間に合わなくなりそうになると、宿からバス停まで車で送って頂きました。心あたたかいもてなしを受けて、気持ちよく過ごせました。本当に、ありがとうございました。また、両親を連れてきたいと思います。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年10月21日 16:04:29

ご宿泊有り難うございました。
早めにご到着いただき、時間をかけて洞川をご散策。
私的にはちょと、観光ポイントを紹介したかったのですが、その時居なくて残念。
ご両親様と、次回ご来館のご計画をして下さるとのこと、もっともっと満足度を上げたいと思います。
ゴロゴロ水美味しかったですか、お車でお越でしたら、水の容器をお持ち下さい。
洞川の紅葉、ちょっとグズグズしているようです。
それでも、慌て者のモミジなど結構色づき始めました。
銀杏の葉も、ゆっくりゆっくり黄色くなっています。もう間もなくです。赤くなります。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月24日 19:03:12

あたらしや旅館さん、ほんとに心温かいスタッフさんでした。立地も山の中、川沿いであり、リフレッシュできました。築年数は経ってるようですが、お掃除もいきとどいてました。旅館敷地内に駐車場はなかったのですが、送り迎えしてくれて無料で、停めることが、できました。
お料理は、健康的で、洋食好きの人には、物足りなさはあるかもしれませんが、美味しく頂きました。室内の水道水もごろごろ水だそうで。飲めるそうです。また、利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年08月29日 19:18:06

ご宿泊有り難うございました。
お友達とお出でいただき、当館を明るくしていただきました。
満室のため、ちょっと当館、賑やかすぎたかも知れません。温かいご投稿感謝致します。

水道水のことですが、ゴロゴロ水ではありません。
間違った情報をお答えしていたのでしたら、お許し下さい。
しかし、洞川の水は江戸時代に名水と書かれています。
人家のない上流の、砂防堰堤の下から給水しています。
上水道では日本一だろうと、自負しています。
ガブガブ飲んでいただきたく存じます。

ススキの穂も大きくなりました。虫の声もうるさいほどに、鳴いています。
秋の早い洞川、秋の先駆けを見聞きしています。
又の、お越しをお待ちしています。

                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

マエちゃん8592さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

マエちゃん8592さん [50代/男性] 2016年07月20日 15:43:09

観光案内や送迎などいろいろしていただきありがとうございました
部屋も広く、部屋から温泉街も見えて楽しいひと時を過ごせました
お土産で買ったおせんべいはとてもおいしくいただいています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年07月29日 21:16:55

ご宿泊有り難うございました。
平日に来ていただきました。観光案内役の私も、ゆっくりとご説明が出来、ほっこりとしたひとときでした。
今当館は、林間の生徒達でとても賑やかです。子供達のパワーをもらいながら、お世話もそれなりに楽しんでいます。
夏の洞川、賑やかながらこの涼しさは、やっぱり最高です。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

1192tさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

1192tさん [30代/女性] 2016年07月07日 07:56:48

大阪では最高気温36度という暑い日でしたが、夜はひんやりして清々しく、とても過ごしやすかったです。
宿のお部屋もきれいで快適に過ごせました。
また、夜は地元の方でないとわからない蛍スポットに案内して頂き楽しい時を過ごすことができました。木々の生い茂る場所なので、蚊に襲われるかなと思い虫よけなど持参したのですがですが、杞憂に終わりました。
夕食の新鮮な鹿肉のお刺身やボタン鍋もとてもおいしかったです。

今度は秋口にでもまた行きたいなと思っています。
秋は、満天の星空など見れたら良いなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年07月11日 14:47:21

ご宿泊有り難うございました。
平日にゆっくりと蛍観賞をしていただきました。
苦難の末、手にしたあの蛍は、ゲンジの雌の生まれたてと私が言いましたが、あれは姫蛍の雌でした。訂正致します。
例年なら七月上旬が、蛍が乱舞する時期ですが、今年は殊の外早く、その蛍光を見せてくれました。
満天の星空と蛍のコラボ、年に2、3度見ることが出来ます。北斗七星もはっきり見えます。
これからがとても癒やされる洞川です。
最高気温が日影で30℃を越えないが売りの洞川、今年は何日か超えそうにも思いますが、それでも高地洞川です。夏はエッヘンの洞川です。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月05日 13:41:04

5月3日から家族で1泊しました。当日が大峰山の山開きであることも知らずに行きました。宿も昭和の雰囲気そのままで、子供も大人も大満足でした。牡丹鍋も大変おいしくて普段あまり肉好きではない息子たちが全部平らげてました。鍾乳洞やみたらい渓谷など近くに見どころも多く、GWにもかかわらずそんなに混んでないし、十分楽しめました。今度は大峰山登山に息子たちと利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年05月08日 20:00:11

ご宿泊有り難うございました。
山上ヶ岳大峯山寺の「戸開け式」当日、お出でいただきました。山伏様の下山や登山で一日中賑やかで、充分なおもてなしが出来なくて、申し訳なく思っていました。
高いご評価をいただき、有り難うございます。
本当に励みになります。
土日には、護摩供養の法螺貝が聞こえてきます。
護摩の煙が、当館までお出で頂く事もあります。
洞川らしい、有り難い風情の一つです。
大峯登山を実現して、願わくば当館をご利用下さい。
又のお越しをお待ちしています。

                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 00:56:12

2月6日に宿泊しました。はじめての洞川温泉…とても雰囲気のある旅館でした。
木造の建物は古いながらも、とても隅々まで磨かれて‥とても素敵でした。美味しい手作りのお茶菓子、冷えた体を温めてくれるいいお湯、美味しいお料理‥とても満足です。敷いていただいたお布団の中には『行火』とても優しいぬくもりでした。暖炉の前でのんびり、男女入れ替わる温泉でのんびりさせていただきました。雪の積もった朝にはご心配をおかけしましたが無事に帰ることができました。帰り際のお見送りのお二人の立ち姿も素敵でした…
この次は季節をかえて伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年02月24日 20:12:36

ご宿泊有り難うございました。
冬の洞川、観光していただける所も少なく、そして寒く。
そんな中、お出で下さいましたのに、当館に温かく、優しいお言葉をお寄せ下さり、感謝感謝です。
お二人が、薪ストーブの前で、とてもくつろいでいらした、お姿が思い出されます。
あれからも、雪は降ったり解けたりを、繰り返していますが、春が見えてきたような、風のようなものを感じます。
当館が「桜プラン」を、ご提供するのも、その風の一つかもしれません。
桜はまだまだ、先のことですが。・・・
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月24日 17:16:28

1月23日~24日に利用しました。洞川は年に何回も訪れていますが、景色の良さ、空気のおいしさ、人の温かさに癒される場所です。洞川ではあたらしやさんが常宿になっていますが、ご主人、女将さん、番頭さんをはじめ、従業員の方の心配りがとても心温まります。今回、雪で車の運転が不安でしたが、安全な所まで迎えに来てくださり、その上我儘を聞いてくださり女人結界門まで連れて行ってくださいました。ぼたん鍋の料理、食後のコーヒーもとても美味しくいただきました。インテリアもとても素敵です。訪れるたびに温かい気持ちになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月27日 14:53:50

ご宿泊有り難うございました。
年に何度もご利用いただき、当館を華やかにしていただいています。
今回もお仲間と、笑顔を一杯いただき、私達も温かい気持ちになりました。寒さの中、まるで周辺の雪を暖めるような感じでした。
お帰りの夜、又雪が積もりましたが、今は除雪して、洞川までは楽々と来られるようになっています。
今、お向かいの家の氷柱(つらら)を見ながら、ご返信しています。たまに顔を出す太陽に、きらめき輝いています。ほんの一時でしたが、綺麗です。
洞川の自然の恵みに助けを借りて、いつまでも当館にお出でいただけるよう、精進したいと思います。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

サービス5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 21:19:38

年末に初めて洞川温泉に行き、あたらしやさんに泊まりました。あたらしやさんは隅々まで掃除が行き届き、食事も適量で美味しく、快適に過ごすことができました。ありがたかったのは番頭さんによる事前の「観光の入れ知恵」です。到着後すぐに教えていただき、その場所はすべて行きました。お知恵を拝借しなければ、わからなかったことも多く、おかげさまでさらに楽しい旅となりました。ありがとうございました。機会がありましたら、また伺いたいです。季節の風物詩であるかきもちもとってもおいしかったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月12日 20:07:09

ご宿泊有り難うございました。
観光案内、全部見てきたよと、快活におっしゃって下さり、こちらも嬉しくなりました。
今時、雪のない洞川は珍しく、ちょとは真っ白い洞川を見たい思いです。
それでも山上ヶ岳は、白く輝き凛としています。
樹氷の綺麗な、観音の峯(1347m)から見える、冬の稲村ヶ岳も素敵です。
又のお越しをお待ちしています。
          番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

daio6850さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

daio6850さん [40代/男性] 2015年12月30日 20:00:44

年末に時間が取れたので、ゆっくりしにお伺いさせて頂きました。
ぼたん鍋は非常においしく夫婦で食べるには多いぐらいでした。
部屋は6畳で広さ的には不満はありませんが、唯一の不満は洗面台が無く
帳場近くの洗面所に行く必要がありました。
夜は豆炭を準備していただき、懐かしさ感じながら過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年01月05日 20:19:15

ご宿泊有り難うございました。
この冬は、殊の外 暖かいのですが、洞川のこと
寒くて遠い洗面所、ご利用いただいた部屋のみが、離れていて、朝など辛い思いをさせました。済みませんでした。
正月2日の山上ヶ岳(1719m)の積雪は10㎝と近年には無い雪の少なさです。龍泉寺の紅梅が花を付け始めています。
春の遅い洞川、冬は白い景色が似合います。このまま終わるとは思いませんが、雪雪降れ降れと応援したくも思います。寒い寒いと嘆きながら。
明日から当館の、冬の風物詩「かき餅」作りを再開します。このかき餅様、厳冬が大好きでキンキンに乾燥します。でも今年はちょっと心配。
又のお越しをお待ちしています。
                番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

はま2351さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

はま2351さん [60代/男性] 2015年11月09日 15:13:07

初めての洞川温泉でした 紅葉の季節で天気に恵まれ秋の洞川を満喫しました 少し早めに着いたのですが 近くの龍泉寺を宿の方(=番頭さん)が親切・丁寧に同行して案内していただきました 宿は修験者向けの大きな建物で風格があり隅々まで掃除が行き届いていました 露天風呂ではないのですが地下の大浴場も快適でした
翌日はみたらい渓谷遊歩道の入り口まで送っていただき大変助かりました感謝・感謝の2日間でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年11月13日 20:53:17

ご宿泊有り難う御座いました。
龍泉寺の紅葉や、池に浮かぶもみじを見ながら、ご案内いたしました。語り部(番頭)も良いご評価をいただき、元気百倍です。
皆様の楽しい旅を、少しでもサポートし、笑顔の思い出を、お持ち帰りいただけるよう、これからも精進致します。

皆様にお勧めしていた、天河弁財天社のあの大銀杏も、黄色い葉がその枝から離れだし、地上を黄色く染め始めています。少しでも長く枝にくっついていて欲しいと願っています。

月が変われば、当館冬の風物詩「かき餅」つくりを始めます。この一年、あたらしやを賑やかにしていただいた感謝を込めて。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

サービス5

Sanonthaさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

Sanonthaさん [30代/女性] 2015年11月04日 16:41:11

今回は実家へ帰省したので、父親と母親と3歳と2歳の子供と5人でお世話にました。
子供達が小さく走り回るので、周りの方に迷惑がかからないかと思っていましたが、大きいお部屋をとっていただき、気兼ねなく宿泊出来ました!

お料理も美味しく、最後に雑炊までしてしまいました。
朝食も丁度いい量でした。

何よりスタッフの方の対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年11月13日 19:14:06

ご宿泊有り難う御座いました。
楽しそうにはしゃいでいる僕ちゃん達、その動作や笑い声に私たちも元気をいただきました。
紅葉の真っ只中、とても良いときにお出でいただきました。

今は御手洗渓谷の紅葉も、峠を越えました。
洞川の長い冬が、間もなく始まります。
それでも大自然は、いろんな感動を与えてくれます。
いつお出でいただいても、星や景色や昔話など、いろいろご紹介して、皆様のお心を暖められる、宿になるよう頑張ります。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

218件中 81~100件表示