楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

洞川温泉 あたらしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

洞川温泉 あたらしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.33
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月13日 09:50:17

天川村は、以前から訪れてみたいと思っていたところでした。今回、お世話なつた あたらしやさん、対応がとても良く家族も とても喜んでくれました。

年輪刻む年配の方、若い世代の方の爽やかな対応、女将さんの真心の対応と旅館の良さ味わい、とても良い時間を

過ごすことができました、宿、出る時 女将さんの見送りが無くて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月16日 17:06:24

友人とゆっくり癒されたいと利用しました。
お部屋はとても広くゆったりでき、お料理もとてもおいしかったです。
スタッフの皆さまにも丁寧な対応をしていただき、とても心地良く過ごせました。
散策した村全体がとても丁寧な対応をしていただけたので
すごく楽しい旅行になりました。
お風呂だけが温泉という感じではなく銭湯といった様子で少し残念でしたが
人数が少なかった為、ゆっくり出来たので良いかなと思っています。
ぜひまた利用させていただきたく思っています。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【会席料理プラン】イキイキ山幸&ぴちぴち川幸の季節会席!1泊2食付き
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

部屋5

奈良のよっちゃん(*^-^*)さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

奈良のよっちゃん(*^-^*)さん [60代/女性] 2022年06月24日 20:18:29

6月19日に1泊しました。鮎の塩焼きは本当に美味しくて、あと、鹿のステーキやら猪のすき焼やら、次の日の朝食も凄く豪華で大満足でした。チェックインの前に車と荷物を預かって貰い番頭さんに観光のポイントを教えて頂き、鍾乳洞まで送って貰い、夜は蛍狩りの案内もしてくれ、楽しく充実した旅となりました。次は紅葉の頃が良いといわれました。ぜひまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【会席料理プラン】イキイキ山幸&ぴちぴち川幸の季節会席!1泊2食付き
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

部屋5

taka-happyさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

taka-happyさん [50代/女性] 2021年04月05日 07:51:09

従業員の接客態度も良く、ご飯も美味しかった。
建物は古いが、掃除が行き届き、気持ちよく過ごせた。
駐車場がかなり遠い事をハッキリ明記して欲しかったが、
帰りは駐車場まで送って頂けたし、マイナスにはならない
とは思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【絶品】自家製味噌で作った本当にウマイ、ボタン鍋プラン♪【2食付】
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 14:40:11

お部屋の窓から龍泉寺の紅葉が見えて、とても美しかったです。
皆さんのサービスも温かみがあって、子供の頃のおばあちゃんの家に行った時のような気分を味わえました。
地下のお風呂にも手すりがあると、もっとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月16日 17:28:16

食事は美味しかったし,サービスにも満足している。
ただ,食事のときの対応が気ぜわしい(食事中に器をどんどん片付けようとするなど)
せっかくおいしい食事だったので,印刷したメニューなどをいただけたら記念にもなってよかったのにと思う。

風呂はよかったが,熱すぎてほとんど浸かれなかった。
また写真では外の景色が見られることをイメージしていたが,戸は閉められており何も見えなかった。

浴衣はできればサイズを選べるようにしておいてほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月05日 05:04:24

とにかく水が豊かな所です。街道沿いに多くの宿が立ち並んでいますが、宿の前に庭のスペースがあるのは2軒ほど。このスペースになぜか余裕と落ち着きを感じました。宿の中はどこもきれいに掃除が行き届いていて、部屋や階段に飾ってある生け花がある種の趣を添えています。番頭さんのお話が興味深かったです。食事は器が美しく味も量も適度で良かったです。ただ香の物の味がおかしく、恐らく糠床が悪いのかな?と思いました。朝食の香の物は生姜で味が調えてありました。露天風呂はないのですが、浴場の金盥が郷愁を誘い、木製の椅子はぬるぬるせずとても心地よかったです。スタッフの女子学生のアルバイトさんたちも愛想が良く、しっかり教育されていると思います。吸い物の中身が「鱧」って説明されてましたが、あれは鰤かその類のものですね。部屋のトイレも新しく、使い勝手が良かったです。部屋の鍵が昭和中期を思わせるもので、それがまた良かったです。駐車場までの送迎もスムーズで、本当に楽しく過ごす事が出来ました。また宿泊したいと思える宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年11月10日 21:04:51

ご宿泊有り難うございました。
お料理の件、糠床は担当者が日々工夫をしていますが、ご意見を糧として、更に研鑽を重ねます。
土瓶蒸しの魚の誤説明、スタッフへの連絡が不十分で、間違ったようです。気をつけて参ります。
さて、洞川は今、紅葉が最高潮。モミジやカエデやそれぞれの木々達が、それぞれ自己アピールをして、色を競っています。洞川の最も晴れやかな時です。
そして、御手洗渓谷へと見所を変えて参ります。
今この洞川で住んでいる。自然に合掌しながら、お客様をお向けしています。
叉のお越しを、お待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

部屋5

S杢之助さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

S杢之助さん [40代/男性] 2016年03月14日 18:06:56

昭和の懐かしい感じのする温泉地&旅館でした。
そんな雰囲気の宿が初めてでしたがとても良いと思いました。
部屋にある通路のような空間から見える向いの旅館と提灯が風情があり、
広い和室にはコタツ、布団にはアンカ。
朝は氷点下でしたが暖房なしでもとても暖かでした。
料理は、丁寧に処理されたジビエや川魚、きれいな水(名水百選)を利用した豆腐料理や山菜など、地元のヘルシーな食材を堪能しました。
温泉は入った時間がいいのか、ほぼ一人でゆっくり入れました。
旅館の方々は皆さん優しい印象で、とても親切に対応いただきました。
日頃の忙しさや喧騒を忘れさせてくれる、ゆっくり過ごせてほっこりした気持になる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
洞川温泉 あたらしや旅館 2016年03月21日 13:59:42

ご宿泊有り難うございました。
ご遠方からお出で下さいました。
ゆっくりほっこりしていただき嬉しいです。
桜の季節が近づいて参りました。
今年は例年より開花は早そうです。
洞川の桜たちも4月の中旬にも見られるかも知れません。
今年もあの「オオヤマサクラ」きれいにさいてくれるかなぁ・・・
又のお越しをお待ちしています。
               番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

部屋5

Sanonthaさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

Sanonthaさん [30代/女性] 2015年11月04日 16:41:11

今回は実家へ帰省したので、父親と母親と3歳と2歳の子供と5人でお世話にました。
子供達が小さく走り回るので、周りの方に迷惑がかからないかと思っていましたが、大きいお部屋をとっていただき、気兼ねなく宿泊出来ました!

お料理も美味しく、最後に雑炊までしてしまいました。
朝食も丁度いい量でした。

何よりスタッフの方の対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2015年11月13日 19:14:06

ご宿泊有り難う御座いました。
楽しそうにはしゃいでいる僕ちゃん達、その動作や笑い声に私たちも元気をいただきました。
紅葉の真っ只中、とても良いときにお出でいただきました。

今は御手洗渓谷の紅葉も、峠を越えました。
洞川の長い冬が、間もなく始まります。
それでも大自然は、いろんな感動を与えてくれます。
いつお出でいただいても、星や景色や昔話など、いろいろご紹介して、皆様のお心を暖められる、宿になるよう頑張ります。
又のお越しをお待ちしています。
                 番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 18:20:08

11月2日から1泊させていただきました。
隅々までキレイに掃除されており、泉質も柔らかスベスベになり大変気持ちよく過ごせました。
獅子鍋の味付けも甘すぎず好みにぴったり、鹿肉も大変美味しく頂けました。
番頭さん?のオススメを丁寧に教えていただけたので翌朝歩いて散策し温泉地の良さを満喫できました。
温泉地全体がとてもノンビリ出来る雰囲気で楽しめました。
あたらし屋の素敵な薪ストーブの側でのご主人や、夜に散策した折りに店に招き入れお茶とお菓子を振る舞って頂いた和漢薬「陀羅尼助」西浦清六本舗さんとのおしゃべりのがとても楽しく良い時間になりました。
人、水、空気、食事。全部ハマった旅になったので次回は「あたらし屋さん拠点で登山にいきたいな」と話しております。

ただ残念な点が一つ。朝食の最中空いた器の下げ方。
黙って次々下げていかれた事には皆で顔を見合わせてしまいました。
お忙しいんだとわかりますが、それ以外が良いだけに…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年11月09日 18:48:22

ご宿泊有り難うございました。
洞川温泉、紅葉のど真ん中に、お出でいただきました。
天候がイマイチでしたが、洞川の雰囲気や当館の料理等々喜んでいただき,嬉しい限りです。
朝食の事ですが、当館では、食後皆さんにごゆっくりと、ご歓談していただきたく、最後はコーヒーとフルーツになるよう徹底させております。手早く器を引いたとのこと、これから気をつけて参ります。ご教示誠に有り難うございました。
次回、登山をご計画いただけるとのこと、現地の情報等お役に立てることもあると思います。ご相談下さい。
今、日本三弁財天の一つ、天川弁財天社の大銀杏がほとんど黄色くなりました。まもなく真っ黄黄です。
月が変われば、あたらしやの風物詩の一つ、かき餅のお餅つきが始まります。他にはない風景です。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月01日 12:51:00

高校時代の友人と二人で泊まりました。
ゆったりと暖かく迎えていただき、楽しい思い出になりました。

帰りに陀羅尼助ももらいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
洞川温泉 あたらしや旅館 2014年10月11日 14:06:50

ご宿泊有り難うございました。
お二人で穏やかに、お話をされていたのが、印象的でした。
ゆっくりとしていただき、良かったです。
洞川の東の頂きにある、山上ヶ岳の紅葉が始まりました。
日に日に麓へ下りて参ります。
10月末には、洞川の紅葉です。
今年も皆様に、真っ赤に燃える洞川を、見ていただきたいものです。
又のお越しをお待ちしています。
                  番 頭

ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【.トイレ付和室】

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月07日 15:36:07

11月5日に宿泊しました。洞川温泉は2度目でしたが町並みがすごく素敵な所です。あたらし屋には始めての宿泊でしたがとても清潔感がありいい旅館でした。特にサービスがすごくいいです。食事のときにもいろいろと話しをしてくれましたし、周りの見所を教えてくれて度が充実したものになりました。
特に、龍泉寺での滝に打たれての修行は身も心も引き締まるものでした。温泉のお湯もすごくよかったです。
紅葉も楽しむことができました。
また、ぜひ利用したい温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室個室】

部屋5

marikororinnさんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

marikororinnさん [30代/女性] 2011年08月03日 15:17:59

歴史を感じる、古い趣きのある旅館です。でも、部屋のトイレは洋式だったりして、ちゃんと改修はされていました。
洞川温泉の真ん中くらいに位置していて、温泉街をぷらぷら散歩したりするのに便利です。隣りに射的屋さんがあり、子供が喜びました。
旅館の人に教えてもらって、旅館から歩いて龍泉寺やつり橋も行ってみました。
とてもよかったですが、地面が滑りやすいので、歩きやすい靴がおすすめです。
洞川温泉は、夏でもとても涼しく、夜は半袖では寒いくらいです。
料理は個室でおいしい会席料理を出していただきました。
みなさんとても感じが良くて、いごこちもよかったです。
お風呂を「やや不満」としたのは、露天風呂がなかったのが少し残念だったからで、普通の温泉で、特に不満がある訳ではありません。
行ってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
洞川温泉季節の料理プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月11日 15:07:11

11月の14~15日。昨年に引き続いて、またまたお世話になりました。少し遅いかな、と思っていた紅葉もわずかに残っており、それも嬉しい誤算。
さて、ボタン鍋は大変おいしいのですが、炊きすぎると肉の繊維が非常に固くなってしまいます。知ってる筈が、うっかりしておりました。皆さん、気をつけましょう。
お宿の庭には金魚とアマゴ(?)が泳いでいます。スタッフのご厚意で子供にエサやりの場面を見せてくれました。そらもう、子供は大喜びで・・・・・・。なんでも、最初は金魚だけだったところにアマゴを入れたら、金魚もキビキビ泳ぐようになったらしいです。人の世と同じですね-。
本当に色々と有難うございました。また、お伺いします。次回はまた違う季節に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
格安ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 09:34:41

たいへん趣のある広いお部屋に泊めていただき、ゆったりと過ごす事ができました。また蛍鑑賞プランだったのですが、わざわざ遠くのとっておきスポットまで連れて行って下さり、神秘的で大変貴重な体験をさせて頂き、心に残る旅となりました。どうもありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
清流に舞う蛍を楽しむプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
清流に舞う蛍を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

コーチ。さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

コーチ。さん [50代/男性] 2024年05月20日 21:10:55

雰囲気満足、対応も大変満足です。現地までのアクセスに少々難ありますが、それを差し引いても大変満足のお宿でした。素泊まりなので食事は評価できませんが、宿の方に紹介してもらった居酒屋さんもまた良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
洞川温泉 あたらしや旅館 2024年05月28日 10:50:33

ご感想をくださり、ありがとうございます。
満足していただけたのこと、当館もとてもうれしいです。
なかなか山深い天川村ですが、自然豊かで食べ物もおいしいお店が多いです。
またのお越しを、心よりお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

部屋4

ヒカル1202さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ヒカル1202さん [70代/男性] 2023年06月04日 20:14:55

修験者の止まる温泉と聞きました ひなびた温泉で情緒があり 地元の食材を使った美味しい料理に満足しました
家族経営的なお宿で 応対も優しくまt機会があれば利用したいです
ただお風呂のお湯がやや暑すぎて 足し水の水道が付いていなかったのが残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【会席料理プラン】イキイキ山幸&ぴちぴち川幸の季節会席!1泊2食付き
ご利用のお部屋
【トイレ付和室6畳】

部屋4

yuki7306054884さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

yuki7306054884さん [40代/女性] 2022年11月08日 13:58:32

温泉と紅葉のみたらい渓谷を目当てに洞川温泉に参りました。いまならキャンペーン中で割引もありラッキーでした。川向かいの、龍泉寺の紅葉を目にしながらゆっくり過ごせました。夕食のぼたん鍋が想像以上に美味しかったです。食事の時に翌日のみたらい渓谷の案内をプロの観光の方が親切に教えてくださり、翌日は登山口まで車で送迎、途中も観光案内してくださいました。
建物は寒い造りですが、しっかり暖房も入っており、食後部屋にもどると囲炉裏に火が、入っておりかきもちもセットしてあり楽しめました。
お布団の湯たんぽも初体験でした。
また夏の蛍の時期にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

部屋4

ローズの母さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

ローズの母さん [50代/女性] 2022年06月20日 18:27:04

ジビエ料理が苦手なのですが、鹿肉のローストを食べてびっくり。全くくさみがなく、とても柔らかいお肉で美味しかったです。他にも地元の名産品が沢山出てきて、大満足です。お部屋は、隣の部屋か他の部屋かはわかりませんが、大声でお話される声が少し騒がしかったのが残念ですが、部屋の中にトイレがついていたのが有難かったです。お宿の皆さんはとても気さくで、お風呂も良いお湯でゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

部屋4

投稿者さんの 洞川温泉 あたらしや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 14:06:51

従業員の方々は親切で、お料理やお風呂も申し分ありませんでした。
是非、また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【絶品】自家製味噌で作った本当にウマイ、ボタン鍋プラン♪【2食付】
ご利用のお部屋
【トイレ付和室】

51件中 1~20件表示