楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:103件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.00
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.75
  • 食事4.25

投稿者さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ

投稿者さん 2003-08-17 16:35:09

8/14の宿泊。雨が降っていたので、観光もそこそこに宿に着いたのはPM1:30頃。到着が早すぎるので、チェックインは無理かと思いながら聞いてみると、OKとのことで助かりました。温泉にもすぐに入る事が出来ました。
2名という予約を3名に変更してあったのですが、備品の数が合っていませんでした。浴衣、タオル・歯ブラシ、お菓子も3つ。。。なのに帯と丹前(どてら)が2つ??フロントで受け取りました。
その時に、宿帳がフロントにあり、お客さんが見える所にあった事に驚きました。何故なら、名前の横に各グループのお値段(7500円、9000円、10000円等、、)が書いてあったからです。料理が違うから、値段が違うのは仕方ないけれど、見えない所に置いて欲しかったです。他のお客さんがチェックインしていない時間なので、気が緩んでいたのでしょうか。。。?
温泉は、雨が降っていたけれど、かえってしっとりと落ち着いて、良かったです。料理もちょうど良い量で美味しく、きっちり食べきりました。それから、お布団が気持ちよかったです。部屋の窓が大きいので、開放感がありました。
小学生から中学生までの子供の集団(20人くらい?の英語研修だったようです)が宿泊していましたが、食事の場所も戸で仕切られており、部屋も一般客と離れた所でしたので、夜も静かでした。
お値段安かった事を考慮すると、総合的に「良」です。
宿は谷間なので、携帯電話はj-phoneとTUKAは、ほぼ圏外。TUKA利用の主人がメール送信に一喜一憂(笑・これも旅の思い出?。。。一軒宿を実感できたようです)ドコモはアンテナ4本でバリバリでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する