総合4
沸く子さんさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- 沸く子さんさん [50代/女性] 2022年05月30日 19:02:21
-
秘境、秘湯って感じ。
日常を忘れて過ごせた。
和洋折衷なお宿。
映画でしか見たことない鹿の首の剥製が壁にかかっていた。
お宿の人は親切。
冷たい温泉は初めてで交互に入って面白かった。露天風呂の入口に人が入ってたら出入りが不便なので
内湯の踏み台をずらして欲しいかな。全体的に◎でした。
また行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!非日常体感!スタンダード 1泊2食付き宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合5
投稿者さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月07日 19:21:12
-
GWに宿泊しました。オーナーの方でしょうか。とても気さくに色々とお話をしてくださりお食事も楽しく頂きました。夕食のハンバーグ、朝食のバナナとほうれん草のスムージーやカボチャのスープを始め全て美味しかったです。温泉と冷泉と交互に入る事も教えてくださり、この時期冷泉は勇気がいりましたが頑張ってチャレンジして元気になれた気がしました。酸素室にも入れて頂き元気が出た気がしました。笑 またオーナーのおっちゃんに会いに行きたいと思ってます(^^) 色々と行ってますがお勧めの宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【神奈山・ブナの森のお部屋和室又洋室】
総合3
ふじやまのぼるさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- ふじやまのぼるさん [50代/男性] 2022年02月09日 09:39:39
-
朝食がコストコのクロアッサン、パン
夕食のピザは焼き過ぎで黒焦げ
風呂は、加温しておらず、冷たくて入れない。
燕温泉で、温泉目当てなら、他の加温している掛け流し宿がおすすめ- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) 2022年03月23日 14:01:33
-
ご指摘いただきありがとうございます。
ピザが焦げていた大変申し訳ございません。
ご朝食の件ですが、当館は山奥のにあり当館の地域にコストコと呼ばれるパンなどございません。
当館は正直、パンを練ったりするところからはしてませんが、朝焼いておだししてます。
取引業社はメインで東京の長年同じ会社です。
その前は、博多にあるゼンメルをつくっている
おいしいパンでしたが歯ごたえがあるとのことで
クロワッサンにかえました。コストコのパンとは
確認してみます。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合4
トヨキハさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- トヨキハさん [50代/男性] 2021年12月02日 13:08:47
-
良い宿です。食事が美味しいとの評判ですので次回は食事付きで行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 硫黄冷泉で疲れを乗り切る「素泊り」 お食事無しプラン
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合4
トヨキハさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- トヨキハさん [50代/男性] 2021年12月02日 13:07:52
-
宿の方も親切で良い宿でした。お勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 硫黄冷泉で疲れを乗り切る「素泊り」 お食事無しプラン
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合4
トヨキハさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- トヨキハさん [50代/男性] 2021年12月02日 13:05:56
-
風呂が最高です。
宿の方も親切で良い宿でした。今度は食事付きで行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 硫黄冷泉で疲れを乗り切る「素泊り」 お食事無しプラン
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合5
sgnakaさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- sgnakaさん [40代/男性] 2021年10月25日 19:02:48
-
妙高ICから車で15~20分ぐらいと意外と近いですが
燕温泉の中心から少し離れているので
ブナの森の一軒宿で秘境、秘湯の雰囲気があります。
内湯はちょうど良い温度ですが半露天は冷泉。
冬はぬるくて入れない露天風呂の宿なんかもありますが
交互浴というのでしょうか。こういう入り方もあるんですね。
これはこれでハマりました。(真冬は厳しいかも?)
料理も和風の前菜から肉料理、魚料理。
野菜も多くて美味しかったです。
従業員の方もフレンドリー。
季節を変えてまた行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【神奈山・ブナの森のお部屋和室又洋室】
総合4
seinan3105さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- seinan3105さん [70代/男性] 2021年09月07日 17:52:55
-
山間部の宿泊施設としては部屋・食事とも満足できる内容だった。温泉は冷泉が硫泉泉源泉で、お湯の方は循環湯だったのが残念でした。燕温泉奥にある「黄金の湯」に入って、源泉掛け流しを満喫できました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合5
CHANNさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- CHANNさん [60代/男性] 2021年08月19日 12:29:51
-
自然を満喫したくて訪れました。
あいにくの雨でしたが、秘湯の「黄金の湯」も近く、
山小屋風の館内でのんびりできました。
スタッフも皆さんフレンドリーでよかったです。
酸素ボックスを初めて体験しましたが、
家内が良く眠れたとのことですので、
効果があったのかもしれません。
また季節の違うときにも訪れてみたいです。
※山道で結構霧が出ましたので、季節によっては早めに
到着するようにした方がいいかもしれません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【神奈山・ブナの森のお部屋和室又洋室】
総合5
nekomanma0208さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- nekomanma0208さん [60代/男性] 2021年08月12日 18:01:26
-
とても良いコテッジです。お風呂は源泉掛け流しの露天風呂があります。温度は34度とのことですが、あまりに気持ちいいので、30分くらい入っていました。
趣向を凝らした数々の料理はとても美味しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合3
投稿者さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月06日 15:54:37
-
設備は古いです。手作り感満点です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合4
投稿者さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年07月23日 19:18:09
-
猛暑日でもエアコンがいらないくらい涼しい山の上の一軒宿です。窓の外から鳥の声が聞こえます。
建物、設備は古いですが清潔です。
ぬるめの外湯で、ブナの森を眺めながらゆっくりと長湯してきました。
夕食のビーフシチューが絶品です。
紅葉の頃にまた訪れてみたい良いお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【神奈山・ブナの森のお部屋和室又洋室】
総合5
norisa0211さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- norisa0211さん [60代/男性] 2021年04月22日 13:20:06
-
秘湯の温泉地としては最高でした。温泉の入り方等知れば知るほど奥深い体験ができました。400メートルほど離れた公共の露天風呂がまた良い。夫婦で別々に設定されていて、安心して入れました。酸素ボックスも良い体験でした。2日目は貸切で待遇していただき大満足の2泊3日妻からは毎月行きたいと絶賛の声。 おススメです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【ブナの森を一望するお部屋】
総合5
おんちゃん5971さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- おんちゃん5971さん [50代/男性] 2021年03月25日 18:19:36
-
担当の方が親切でとても良かった。初めていったのですが、本当に周りに何もなくて、まさに秘境の宿ですね。お部屋はとても清潔で新緑の季節に是非また訪れたいです。あと、お風呂が特徴的でした。癖になりそうです。
ロビーからのブナ林のライトアップがとても素晴らしく居心地よくくつろがさせて頂きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス体験付き
- ご利用のお部屋
- 【ブナの森を一望するお部屋】
総合5
投稿者さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月10日 05:19:43
-
良いお部屋を用意してくださり、何かと親切にしていただきありがとうございました。食事も美味しく、お風呂も素晴らしかったです。帰りは積雪で不安でしたが、下まで誘導してくださり、とても助かりました。また泊まりたいと思う素敵な宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス割引券付き
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
taka911161さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- taka911161さん [50代/男性] 2021年02月22日 19:24:45
-
TVの取材を受けた部屋らしい。眺望がすごくきれい。来るのに物凄く苦労した。(ちょっと怖い、夜間入るのは避けた方がいいなと思った)総合評価で5点は今まで無いかも。不満は以下の通りだけど、それをもってしても、快適度はすばらしい。また来たいと思った。(また予約してしまった)
不満というか、マイナスポイント
:暖房の気温調整は難しい。:館内は22時か23時ぐらいには消灯&暖房OFF、それなりに寒いです。
:ロビーのソファーは近寄れなかった。コーヒーの有償サービスがある感じだが、使えない?使わせない?
:小鍋以外は、残念ながら冷たいけど、厳寒地の食事場所だから仕様が無いかな。
最後に、冬季は四駆+スタッドレスは必須です。当日はFF(スタッドレス)ですら登れないと思う。チェーンでぎりぎりかな?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス割引券付き
- ご利用のお部屋
- 【神奈山・ブナの森のお部屋和室又洋室】
総合5
taka911161さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- taka911161さん [50代/男性] 2021年02月22日 19:00:43
-
自分の経験上で、24時間入浴可能な温泉宿で1・2を競う快適な施設で、連泊したいという気持ちにさせるのは素晴らしいこと。不満はあるけども(窓の2重障子?が閉まってくれないとか、暖房の制御が結構難しいとか、早朝の温泉は熱くて入れないとか・・。)それを凌駕する快適度です。あと宿側の注意点にある冬季は四駆+スタッドレスは必須です。FF+スタッドレス&チェーンでぎりぎりか?FRはかなり厳しいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン酸素ボックス割引券付き
- ご利用のお部屋
- 【ブナの森を一望するお部屋】
総合5
baum23jpさんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- baum23jpさん [70代/男性] 2020年11月23日 19:13:50
-
10月30日に宿泊しました。8月に妙高山登山後に宿泊して良かったので、今回は妻と二人で宿泊しました。
大自然の中で、秘境感と秘湯と食事をリーズナブルに楽しめました。翌日は、妙高の紅葉探訪のアドバイスを頂き、これまた満喫できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【山小屋タイプのお部屋】
総合5
投稿者さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 秘境と秘湯!燕ハイランドロッジスタンダード 1泊2食付き宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【ブナの森を一望するお部屋】
総合4
いちご51さんの 燕温泉 燕ハイランドロッジ(旧燕ハイランドホテル) のクチコミ
熱湯と水湯を初めて楽しみました。
思い出に残る体験で、とても良い温泉です。
近くの野天風呂も含め、秘境を快適に楽しめました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する