楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 21~40件表示

風呂5

うりぼう3号さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

うりぼう3号さん [40代/女性] 2014年10月22日 20:02:43

10月18日に両親と宿泊しました。従業員の皆さん気持ちの良い対応で、狙い通りのこじんまりとした隅々まで掃除や心配りの行き届いたお宿でした。お宿自体は歴史があるそうですが建物は新しく、とてもお洒落な和モダンな印象でした。お部屋にサービスでお茶とは別にドリップ式コーヒーがあったり、温泉セットがとても素敵なかごバッグだったり、お風呂上がりにアイスがあったり、大満足でした。帰りには渋滞対策の抜け道と、かつ、華厳滝もしっかり押さえられるスポットまで教えていただき、無事電車に間に合うことができました!両親もことのほか喜んでおりました。女将さん、大変お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2015年01月16日 13:36:13

 この度は山奥の当宿までお越しいただき誠にありがとうございました。
 仲が良く、お話しているとこちらまで気持ちが温かくなるご家族でした。女将の郷里からお越しとの事で、尚更強く印象に残っております(久しぶりにお里言葉を話せてとてもとても嬉しかったのです!!)。
 
 お帰りの電車に間に合われて安心いたしました。10月の日光の渋滞は、時間や場所によってはびっくりするほど動かない時があります。ご予定通りにご移動でき本当によかったですね。

 現在の建物は「新しく…」と書いていただきましたが、実は築30年近くになります。少しずつちょこちょこと内外装に手を加え、今の姿になっております。気付けばこの数年は毎年どこかしらを改装しておりました(今後の予定は未定ですが…)。またのご利用の際には、何かが変わっているかも?しれません。
  
 これからもお客様に満足していただけるよう頑張りますので、機会があれば是非またお越しくださいませ。
 ご利用ご投稿ありがとうございました。
  
 

ご利用の宿泊プラン
自家源泉掛け流しにごり湯 温泉付「あわゆき」、シャワー付「のあざみ」和洋室プラン♪【夏得】現金特価
ご利用のお部屋
【和とツインの部屋のあざみ現金特価伊達鶏プラン】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月07日 15:00:00

ネット検索で、宿の雰囲気に一目惚れ。
そして口コミの対応が、一つ一つ丁寧だったのが選んだ決め手でした。

実際に訪れてみると、とても落ち着いた空間で、女将さんをはじめスタッフの皆さんのおもてなしに、とても癒されました。
また、標高&温泉のせいか、少し湯あたりをしてしまった際も、忙しい時間帯にも関わらず、冷たいお絞りをくれたり、気を使っていただいてありがたかったです。
お食事を残してしまったのは残念でしたが、お陰様ですぐに回復し、その後は旅行を思う存分楽しむことができました。
もちろん、評判の温泉は文句なしです!露天で落ち葉が舞ってくるのも、風情があって良かったです。
またいつか、訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2015年01月16日 13:02:29

 この度は数ある宿の中からご宿泊いただき誠にありがとうございました。
 落ち着いた空間と表現してくださって嬉しく思います。お客様は普段お忙しくなさっている方が多いので、せめて旅の宿ではゆったりしていただきたく、部屋数を減らし、未就学のお子様はご遠慮いただいております(貸切時は別ですが)。
 スタッフも、時にはお笑い担当になりますが、癒しの一助になって幸いです。

 湯あたりされた時はご本人が驚かれたのではないかと思います。標高差や温泉温度が原因だったり、また日頃のお疲れがドッと出たりなど、ご気分が悪くなられる方はよくいらっしゃいます。そのような時でも宿側にお気を遣われるお客様でしたので、対応させていただきながら感服しておりました。
 翌日お元気なお顔を見て安心いたしましたが、ご投稿でその後のお時間も楽しまれたと拝見し、更にホッといたしました。
 
 温泉もご堪能いただきありがとうございました。落ち葉舞う季節のみならず、どの季節も違った趣がありますので、是非またお越しくださいませ。
 ご利用ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳やなぎらん現金特価伊達鶏プラン】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月20日 10:31:49

温泉は最高!
湖から少し入った所にあるので
外の景色はあまり楽しめません。
宿の方も温かく迎い入れて下さりとても楽しい旅行となりました。
また、雪の降っていない時期にも訪れてみたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2014年01月26日 09:16:51

ご利用有難うございます。
仲良し美人3名様のご利用で宿も華やぎました。
雪の中はるばる起こしいただき、お部屋の温泉の他に2つの自家温泉も堪能していただいたようで嬉しくなりました。
知人の紹介とのことでしたので、お伺したところなんと3人の中の御1人様が実は以前ご利用になったとのお返事。まあ、リピートしていただいたのですね。感激でした。
客室数も一部屋減らし、現在5部屋だけになったのでさらに貸切温泉をゆっくりお楽しみいただけたのではと思います。
新装の談話室もお楽しみいただけたでしょうか?
新緑もまた見事です。6月の戦場ヶ原の満開の花、いっせいに咲き誇ります。
夏の涼しい高原の風、錦織なす紅葉、異なる季節もぜひまたごらん下さい。
お疲れがたまったな~と思われた時、ふと思い出していただけますようこれからも精進致します。
ご投稿本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しにごり湯 温泉付和洋室あわゆきプラン♪【秋得】【冬得】現金特価
ご利用のお部屋
【温泉付き特別室あわゆき現金特価】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月02日 22:43:45

お部屋も清潔できれいで、とても居心地がよかったです。そして、何よりもお風呂が最高でした。貸切風呂にしては広くて、お湯もお肌によさそうな良質なお湯でした。そして湯上りのアイスキャンディも美味しくいただきました。
お料理も、多すぎず、1つ1つが上品な味で美味しかったです。朝食は、セルフサービスのコーヒーが部屋にも持って帰れるようになっていて、お部屋でゆっくり飲みたい人にはよいサービスだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2013年09月15日 19:00:47

 ご利用、ご投稿有難う御座います。
 ごゆっくり過ごしていただけたようで安心致しました。温泉はお肌やご体調に合いましたでしょうか?湯上りのアイスキャンディは甘いもの好きの宿主人の発案です。一度試しに置いてみたら、意外に甘いもの好きなお客様が多くご好評でしたので、常備するに至りました。不定期で時々種類が変わりますので、またお越しいただけたら別の味をお愉しみいただけるかもしれません。
 セルフサービスのコーヒーも同様で、試しに始めてみたところお褒めのお言葉を戴いたので、そのまま続けております。本音を言えば 全客室にコーヒーメーカーやティーセットを置ければ素敵なのですが、機械は硫黄泉の影響ですぐ壊れてしまう等の理由で実現できておりません。その分 食事処でのお食事は満足していただけるよう心掛けております。
 まだまだ勉強すべき部分は多くありますが、お客様からの励ましで何とか頑張っております。今後も精進いたしますので、ぜひまたお越しくださいませ。
 

ご利用のお部屋
【和とツインの部屋のあざみ現金特価伊達鶏プラン】

風呂5

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 22:47:37

風呂重視で選びました。大満足です。とてもいいお湯ですし、貸し切りはとてもうれしいです。部屋は眺め等良くはありませんが、なぜかおちついた居心地の良い空間でした。宿の方も過剰な応対等もなく好感のもてるものでした。大変良い宿を見つけたと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2012年06月10日 11:36:32

ご利用有難うございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
奥日光は新緑の中、つつじなど長い冬から沢山の花々が一度に咲き始めました。
湯元温泉で自家源泉を所有しているのは戦前から営業している5軒のみです。当宿は山肌にへばりつくように建っていますが、床下に源泉が2本あるので移動できません。
それではと、温泉宿の原点に返ることにしました。ゆっくり静かに湯を楽しんでいただきたいので、2本の自家源泉と湯の元からの引き湯の異なる源泉の湯を全館無料貸し切り風呂にしました。勿論24時間掛け流しです。
目が届くように木造2階建て6部屋のみ、先週より他温泉ホテル(県外)火災の教訓から客室は全室禁煙にさせていただきました。
当宿から徒歩1分の湯の湖はラムサール条約認定の静かな湖です。渡り鳥だけでなく、仕事や人生など疲れた人々もこの豊かな森と温泉で羽を休めていただけたらと、ひっそりと湯元温泉の中で皆さまをお待ちしています。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
プチ湯治貸切風呂で【ゆこもり】ぐっすり割引プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳われもこう】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ズキですさんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

ズキですさん [40代/男性] 2012年01月29日 23:58:14

雪の露天風呂に入りたくて宿を探していました。奥日光の湯元温泉はほどよく雪が積もっており(80cmでした)除雪もしっかりされていますので雪道の不慣れな東京人でも行きつくことができます。宿は少数しか泊まれない隠れ家的な宿です。今回はラッキーなことに他のお客さんが全くいなかったので完全な貸切でした。お風呂も4つあり、入りたいときに貸切で入れました。誰かがはいってくるわけではありませんが約束ごととして入浴中の看板を扉にかけて入ります。夕食は追加で「とちぎ和牛のスライス」「岩魚骨酒」を願いしました。和牛は柔らかく、岩魚骨酒はフグのひれ酒とにており大変美味しいです。つねに温かい料理が運ばれてきます。
 気になった点は、タバコのにおいです。一階に囲炉裏があってそこで喫煙ができますが、こじんまりした宿ですので階段ずたいに2階の廊下まで臭いが漂ってしまいます。
 喫煙者と禁煙者の共存は難しいですね。
他の人には教えたくない宿が一つ増えました。リピータになりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2012年02月25日 11:54:44

もったいないほどのお言葉有難うございます。「こんなに良い宿なのに楽天の口コミが無いので心配しました。」と帰りに仰っていただきました。
実は昨年まで楽天さんはしばらくお休みさせていただいていました。6部屋だけという規模ですので喧騒を避けたいとの想いからです。静かにお過ごしいただく為に就学前のお子様もお断りしています。
今年で創業100年を迎える当宿は敷地内に2本の自家源泉を所有しています。湯の元からの引き湯と3本の異なる温泉をゆっくりと楽しんでいただきたいと館内の浴槽は全て無料貸し切りにしました。
手術後で傷跡を見られたくない方(特に乳がんなど)ご夫婦や家族で一緒に介護入浴が必要な方、妊娠中で大きなお腹を見られたくないし一人では心配という方などを考慮したつもりです。
汲み上げて空気に触れずすぐに入れる新鮮な敷地内自家温泉の宿は日光湯元温泉では2軒だけです。質と量には自信があり、無料貸し切りは当宿だけです。だから大切に湯を守っています。
タバコ・・・そうなんです。よくぞ言って下さいました。タバコは悩みの種なのです。
そこで囲炉裏を喫煙所にし、空気清浄機を設置しました。近い将来は全館禁煙をめざし改革を進めていくつもりです。
また喫煙のお客様の声も伺いながら和やかな解決法を探していきたいと思います。
それにしてもこんなに空気のきれいなところでタバコやめれませんかねえ。
数ある宿の中からお選びいただきまして本当に有難うございました。またのご利用を心からお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
プチ湯治貸切風呂で【ゆこもり】ぐっすり割引プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳やなぎらん】

風呂5

keselaさんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

keselaさん [40代/男性] 2011年01月06日 13:01:14

急遽、宿を探していたんですが、直前にも関わらず受け入れていただきました。
女将さん?、従業員の方々のサービスも行き届いており、気持よく過ごさせていただきました。
唯一、物足りなかったのが、部屋からの景色。駐車場・・・

それ以外は満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月20日 22:32:11

初冬の静かな奥日光でゆったりと温泉三昧を楽しめました。6部屋だけの小さな宿ですが、風呂はすべて貸し切りで内湯2つと露天2つ。泊まった日は満室でしたが、夜も朝もどこかしら空いていて、待つことはなかったです。もともと共同で使われていたようですから、特に内湯は二人で入るにはかなり贅沢な広さでした。内湯と露天で異なる源泉のお湯も楽しめます。
部屋や食事も価格に十分見合った内容でした。客室の水回りがユニットバスなのがちょっと残念。部屋のシャワーやバスタブを使うことはありませんが、トイレと洗面台が狭くて使いにくかったです。英語の案内も随所にありましたので、欧米のお客様を意識しているのかもしれません。
また機会があれば訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月

風呂5

rose_blueさんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

rose_blueさん [40代/男性] 2010年10月15日 18:19:16

小ぢんまりとした大変落ち着いてゆっくりと過ごせるお宿でした。
とても質の高い家庭料理といった趣のお料理、温泉感満点の白濁したお湯が特に印象的でした。
季節を変えて、ぜひ再訪してみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和とツインの部屋】

風呂4

そよ風こっこさんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

そよ風こっこさん [40代/女性] 2020年07月16日 22:02:36

初めて宿泊しました。
宿の女将さん達に笑顔でお出迎えしていただき冷え切った体を直ぐに温泉で温める事が出来ました。
七月ですが梅雨で肌寒く日中の散策中に温泉に入りたいなと話して楽しみにしていたところです。
源泉かけ流しで、内湯は広々貸し切りにできるので時間を気にせず入ることができました。
硫化水素の香りが温泉気分を感じさせてくれます。
食事も温かく出来立てを絶妙なタイミングで運んできてくれます。
伊達鶏は初めてですが、脂身も程よくお塩だけでもとっても美味しくいただけました。たれや七味でも味わい大満足です。枝豆の冷静スープも最高。
地元の八潮マスと生湯葉もとろーりと美味しい。天ぷらは野菜中心です。
高根沢さんのお米も、ものすごく美味しくお腹がいっぱいでもお漬物と共に箸が進みます。
デザートの盛り合わせ、初物のスイカ、みたらし団子、そしてバニラアイスどれもお替りしたいくらい。
やや壁が薄いようで、お隣の洗面やトイレの流水音が気になりましたが、一晩でしたし総合的に大満足でした。
帰り際民芸品のお土産を買い、次回も宿泊したいとお話ししていたら、女将さんにかわいいミニポーチをサービスしていただきました。
とても素敵な思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2020年12月20日 16:41:36

 この度は山奥の「ゆ宿 美や川」にご宿泊いただき誠にありがとうございました。返信が大変遅くなり大変申し訳ございません。

 7月とは言え、当地のような高山の雨は体を冷やしますね。温泉で体も心も温めていただけたなら幸いです。当宿の温泉は時間無制限の貸し切り制ですので、ごゆっくりお楽しみいただけたのではないでしょうか。

 お食事についても沢山書いていただき、大変嬉しくなりました。どのお料理も職人が一生懸命ご用意しております。
 また書いて下さったように、お料理は基本的に出来立てをお運びしております。「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに。」「お客様それぞれのペースやタイミングに沿えるように。」という宿のポリシーで、お部屋食ではなく、お食事処で提供させていただいております(できる限りコロナ対策もしております)。その気持ちがお客様にも届いたように感じ、胸が温かくなりました。ありがとうございます。
 伊達鶏は、宿の者も大好きです。春~初秋は鉄板焼き、晩秋~冬は鍋や蒸し鶏にしてお出ししております。季節でメニューを少しずつ変えておりますので、色々なお料理を愉しんでいただければと思います。 
 
 お部屋の壁につきましては申し訳ございません。その他お気づきの点等ございましたら、お気軽にお知らせいただければと存じます。
 
 また奥日光へいらっしゃる機会があれば、ぜひお立ち寄りくださいませ。ご利用、ご投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【全館無料貸切風呂】ゆったり♪ほっこり♪5部屋だけの和宿 自家源泉湯と伊達鶏プラン
ご利用のお部屋
【8帖和室わたすげプラン】

風呂4

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月25日 11:16:55

4月21日に1泊しました。5部屋だけということもあり、静かでのんびり過ごせました。露天風呂は少し古いかな?と思いましたが、お湯はとても良く、寝湯ができるのも嬉しかったです。
リフォーム済みとのことでお部屋も綺麗で、ご飯も山の幸を堪能させて頂きました。
帰りには中禅寺湖に行くつもりと伝えると、女将さんがオススメのお店などを教えて下さいました。おかげで楽しい旅行となりました。
主人がとても気に入り、またすぐにでも行きたい!と言っているので、次は別のお部屋やお料理も選んでみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2020年03月08日 22:56:42

この度は「ゆ宿 美や川」にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
お返事がこんなにも遅くなり、大変申し訳ございません。

静かにのんびりお過ごしいただけたご様子、安心いたしました。
お湯が良かったとの事で、我が子を褒めていただけたように嬉しく思います。

露天風呂、そう、確かに少し古い…ですね(^^;)
硫黄泉と外気のW攻撃で、ダメージを早く受けてしまう場所です。
お恥ずかしい話ですが、メンテナンスが行き届いていない部分もあるかと存じます。
清掃は毎日しっかり行っておりますが、古さだけはなんとも…。
もしご不便やご不快な思いをさせてしまいましたら、ご遠慮なくお聞かせくださいませ。

館内は少しずつ場所を変えながら、リフォームやメンテナンスを進めております。
露天風呂も、いつかはそのうち…?
新しい装いでお客様にご入浴していただける事を、宿スタッフとしても心から願っております。

メインの伊達鶏はお口に合いましたでしょうか?
同じ伊達鶏でも、季節が変われば鉄板焼き・蒸し鶏・鍋…と調理法が変わります。
もちろん他の食材も変わっていきますので、またのご宿泊の際もどうぞ色んなお料理もお楽しみくださいませ。

ご利用、ご投稿、どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【全館無料貸切風呂】ゆったり♪ほっこり♪5部屋だけの和宿 自家源泉湯と伊達鶏プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳やなぎらんプラン】

風呂4

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月10日 11:29:41

硫黄泉目当てで伺いました。
源泉の温度が高いので加水しながらの入浴となりましたが、成分自体濃いようなので十分完納できました。
また、温泉がひいてある部屋だったので何度も入ることが出来たのも良かったです。
雪も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2014年02月19日 16:39:53

ご利用、ご投稿有難うございます。
大雪の中お越しいただきました。お越しになる際にお車のトラブルで、遅くなる旨をお取込み中にも関わらずご連絡いただき恐縮しました。
思わぬもらい事故で、御怪我がなく幸いでした。さぞや気分も落ち込まれたと思いますが、気持ちを切り替えられて温泉や雪灯り祭りを楽しまれるご様子に、「さすがこれが大人の対応」とこちらこそ教えていただき、感動しました。
翌日もチェックアウトまでゆっくりお過ごしいただけ、レンタカーも無事到着。今度こそ、明るい気持ちでまたお越しいただきたいと心よりお待ちしています。
翌週の豪雪でなく本当に良かったです。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しにごり湯 温泉付和洋室あわゆきプラン♪【秋得】【冬得】現金特価
ご利用のお部屋
【温泉付き和洋室あわゆき現金特価】

風呂4

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月26日 00:42:59

雪の季節の利用でしたが、バス停から近くてわかりやすかったです。
建物、部屋、調度品にいたるまでとてもセンスがよく配慮が行き届いた宿で、女性には特に喜ばれそう。
浴衣も黄色と桃色の柄入りが2種類あって楽しめました。
お湯は白濁した硫黄泉ですが、まろやかで匂いもそれほどきつくなく、湯あたりもありませんでした。すべて貸し切りで入れるのはうれしいです。(どの時間に行っても好きなところに入れました)
食事は食事処でとりますが、目隠しがあって他のお客さんは気にせずすむようになっています。
お風呂も休憩室も部屋に近くて、気軽に行き来できるのがよかったです。
また機会があればぜひ訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2014年01月26日 11:28:59

この度はご利用、ご投稿有難うございます。
ご利用いただいた日は連休という事もあり、満室でしたが、たった5部屋ですので4つの貸切温泉(温泉付きの部屋も合わせると館内は5つの浴槽があります)もストレスなくご自由に何度もお使いいただけました。
お風呂上りの無料のアイスキャンディーや談話室のマッサージチェアーやインスタントコーヒーなどお飲物もすべて無料(冬はみかんも)などでお寛ぎいただけたようですね。
特に自家源泉の内湯は当宿のお薦め、自慢の湯です。2本の異なる自家源泉は他の旅館では味わえない当宿だけの湯です。日により変わる色、温度など調節に手がかかりますが、大切な子どものような湯です。
寝湯、熱湯、源泉注ぎ口と広い浴室は貸切なので、介護や妊娠中、手術後などのお客様も気にせずゆっくりお使いいただけます。
そんな方達にご利用いただきたく全館禁煙(喫煙室があります)です。
就学前の小さいお子様もお断りしています。
忙しい毎日をリセットいただけましたでしょうか?
心も体もお疲れのお客様に静かにゆっくり時を過ごしていただけるよう更に努めたいと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用のお部屋
【新われもこう和室現金特価伊達鶏プラン】

風呂1

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月15日 01:08:50

お湯が熱すぎる。
15分位、水で薄めなければ入れない。源泉ではなくなる気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年02月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2021年05月31日 16:43:11

この度は数ある温泉宿の中から『ゆ宿美や川』にお越し下さいまして誠にありがとうございました。

お湯が熱すぎてご希望通りにご入浴をお楽しみいただけなかったご様子。「水で薄めた温泉なんて」と、ガッカリされたのでしょう。それだけ期待して下さっていたのだと存じます。
自然相手の温度調節は宿の者にとっても難しく、お客様のご希望を叶えて差し上げられなかったこと、当方も残念に思います。
内風呂の寝湯は湯口より遠いので、比較的にぬるかったのではと思いますが、こちらはいかがでしたでしょうか。

湯元温泉のお湯はどこも熱いのですが、その中でも当宿の温泉は熱いようです。敷地内より湧出しておりますので、配管距離が短く、冷める暇がないのです。泉質上、機械での調節もできません(できたらどれだけ楽だろうと夢見ています)。

一方で、温泉の鮮度は保てます。硫黄泉は空気に触れた瞬間から酸化が始まるのです。
熱いお湯がお好みの方もいらっしゃるので、温度調節はお客様それぞれにカスタマイズしていただけるよう、宿側で加水することも基本的には控えております。

お客様にご不便をおかけしていること重々承知の上ですが、源泉そのままの濃度・鮮度で、温度だけ低く調整するというのは、現段階では実現できておりません。申し訳ありません。

気難しい温泉ですが、またお気持ちが向くことがありましたら、お気軽にご利用くださいませ。
ご宿泊ならびにご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
3つの源泉掛け流し風呂★とちぎ和牛と無料貸切露天風呂♪
ご利用のお部屋
【8帖和室やなぎらんプラン】

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月28日 19:17:14

旅行中に風邪をこじらせてしまい、旅館の方々には大変お世話になってしまいました。こちらのわがままを聞いて頂きありがとうございました。
個人まりとしている宿ですが、内装(エントランス、廊下、お風呂場等)の雰囲気がとてもよかったです。お料理も、温かいものが出て、食通?の主人も大満足でした。また、泊まって見たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2006年10月03日 12:51:34

ご利用、ご投稿有難うございます。ご主人様の熱も下がり、食欲もお戻りになり安心致しました。当地は標高1,500mの高地で、気圧のせいか、着いてすぐに体調を崩される事がございます。お伺いすると大抵休みを取るために仕事を詰めて、寝不足や疲れを貯めておいでのケースが多いですね。
そのような場合はせっかく来たからと長湯や、2回以上のご入浴は禁止です。
翌日は渡米のご予定でしたが、ご無事にご出発の事と存じます。最近は成田から直行でお越しいただくお客様も増えました。どうぞ、ゆっくりお休みいただき日頃の疲れと垢を温泉で落としていただきたいと心から願っております。またのご利用をお待ち申し上げております。有難うございました。

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月10日 13:32:29

実は予約処理中に他の電話での予約を受付けてしまい、結果満室になり宿泊することが出来ませんでした。すぐに電話をくれたみたいですが夜遅かったためメールを入れてくれておりましたが、しばらく出張中でメールを確認出来たのは前日の夜でした。急遽宿に電話をして他の宿を紹介してもらい、とりあえず旅行には行きましたが、今回のような件は初めてのケースでしたが、予約先の宿の親切な対応で何とか日程・場所の変更をせずに済みましたが、宿泊先はちょっとイメージが違い少し残念でした。次の機会がありましたらぜひ宿泊したいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2006年08月12日 11:02:35

先日はわざわざお立ち寄りいただきまして有難う御座います。満室になり部屋の管理手続きにキーボードを押している最中にFAXで御予約が入り、大変慌てました。お客様が予約されて、こちらに連絡が来るまで約30分ほどかかるようです。めったに無いことですが。評判の良い処からあたったのですがご希望の日はどう言う訳かどこも満室でした。
今度機会がございましたら、是非お泊りいただきたいと切に願っております。
ご丁寧にお立ち寄りいただいたうえに、お礼まで言っていただき本当に有難うございました。

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月05日 07:48:23

おかげさまで大変良い旅となりました。露天風呂も内風呂もステキ。特に、露天風呂に掲げている「温泉に入りたくて・・・」の文面には宿の方のセンスが感じられて気持ちがほっこりしました。またお邪魔します。どうぞよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2006年08月06日 23:05:32

ご利用有難う御座います。露天風呂も内湯も源泉より直接流入していますが、日により温度や量が違い、適温設定に苦労しています。いまだに至らぬところばかりで反省の日々です。私共は先ず、お客様に「安全」と「清潔」と「快適さ」を提供しなくてはなりません。そして、お客様を元気にしてお帰しするのが仕事と思っていますが、なかなかお客様の状態によっては難しい場合もあります。そんな沈んだ気持ちの所にこのような投稿をいただくと、却ってこちらが励まされます。
本当に有難う御座います。またのお出でを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月20日 21:24:27

料理もお風呂もとても満足しました。食事の時間も融通きかせていただいて助かりました。湯葉がおいしかったです。場所も日光駅から遠いけれど湯元温泉までのぼると湯の湖などいろいろ散策できて、来たかいあったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2006年01月21日 08:51:22

ご利用、ご投稿有難う御座います。平日で客様も少なく、男女別の内湯も貸切でご利用いただけました。内湯も2つの自家源泉でそれぞれ泉質も違いますので露天風呂を含めて3つの異なる源泉のお湯をお楽しみいただけます。
冬の朝、チンチンと炭火のおこる囲炉裏端で雪景色を眺めながらゆっくりとコーヒー(無料)を飲んでいるお客様を見ているの私共にも穏やかな至福の時間です。
2月には雪祭りもあります。湯の香り漂う湯元温泉に是非またお越し下さい。
心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月12日 15:49:09

貸切露天風呂最高でした。お湯も最高!雪がまたよかった。また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2006年01月14日 08:19:57

ご利用、ご投稿有難う御座います。前日まで満室で混雑していましたが(と言っても十数名なのです)ちょうどゆっくりしていただけるご人数でした。今年の雪の露天風呂は本当にいいですね。高温のお湯が丁度良い感じに雪の中に出現している風情になりました。是非またお出で下さいませ。有難う御座います。

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月21日 10:19:58

部屋数も少なく、宿泊者数も限られているので細かな心遣いが行き届いており、気持ちよく2泊させて頂きました。焼きたての岩魚、鮎なども美味しかったです。規模の大きなホテルや旅館などでは焼いてから時間が経って冷たくなってしまいがちですが、食事中にタイミングよく運ばれてくるのでとても良かったです。貸切できる露天風呂も最高。
ただ、洋室の部屋が狭かったです。洗面所も窮屈で、洗面グッヅを置く場所も小さく、苦労しました。また、排水口がごみで詰まっていて洗面器からの排水が浴室に溢れてしまい、往生しました。その他は文句なしです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2005年11月08日 09:06:51

ご利用、ご投稿有難う御座います。すぐにお返事をと思いつつ、季節は過ぎ紅葉の葉も落ち晩秋となってしまいました。この性格が受験のさいも影響していたと今頃悟っています。
洋室は7帖と狭いです。バス、トイレの間に壁とドアがあるので狭くなりました。壁が無ければ10帖位なのですが。設計のさいの不覚です。
排水口の掃除は現在担当のものが常に気を遣っております。8月は担当者がしばらく変わってたので行き届きませんでした。おかげ様で学びました。
近くリニューアルを検討していますので、間取りや水周りなど参考にさせて頂きまをす。有難う御座います。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

90件中 21~40件表示