楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 ゆ宿 美や川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

立地4

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 22:47:37

風呂重視で選びました。大満足です。とてもいいお湯ですし、貸し切りはとてもうれしいです。部屋は眺め等良くはありませんが、なぜかおちついた居心地の良い空間でした。宿の方も過剰な応対等もなく好感のもてるものでした。大変良い宿を見つけたと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2012年06月10日 11:36:32

ご利用有難うございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
奥日光は新緑の中、つつじなど長い冬から沢山の花々が一度に咲き始めました。
湯元温泉で自家源泉を所有しているのは戦前から営業している5軒のみです。当宿は山肌にへばりつくように建っていますが、床下に源泉が2本あるので移動できません。
それではと、温泉宿の原点に返ることにしました。ゆっくり静かに湯を楽しんでいただきたいので、2本の自家源泉と湯の元からの引き湯の異なる源泉の湯を全館無料貸し切り風呂にしました。勿論24時間掛け流しです。
目が届くように木造2階建て6部屋のみ、先週より他温泉ホテル(県外)火災の教訓から客室は全室禁煙にさせていただきました。
当宿から徒歩1分の湯の湖はラムサール条約認定の静かな湖です。渡り鳥だけでなく、仕事や人生など疲れた人々もこの豊かな森と温泉で羽を休めていただけたらと、ひっそりと湯元温泉の中で皆さまをお待ちしています。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
プチ湯治貸切風呂で【ゆこもり】ぐっすり割引プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳われもこう】

立地3

みーーー5056さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

みーーー5056さん [20代/女性] 2020年11月16日 21:54:51

到着からとても丁寧な対応、ご飯も美味しくて、温泉も最高でした。
近すぎず遠すぎずな距離感で接して下さるスタッフの方がとても心地よかったです。
食事の合図は部屋に内線でくるので、時間に追われることもありませんでした。
是非また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2020年12月21日 13:54:42

 この度は数ある宿の中から当宿をお選び下さり、誠にありがとうございました。今年は予想外のことが多く起き大変な年でありますが、こうしてお越しくださるお客様がいらっしゃること、心よりありがたく感じております。
 
 ご飯がお口に合ったようで、厨房スタッフも配膳スタッフも(もちろん女将も)嬉しく思います。ご賞味いただいたとちぎ和牛はいかがでしたでしょうか。  
  
 「温泉も最高」とのお言葉に、内心ガッツボーズをしてしまいました(笑)。宿の主人が、それこそ我が子のように、毎日毎日点検して掃除して、時には修繕もして大切に守っております。設備の古さは気になるようになってまいりましたが、温泉の質には自信がございます。

 時間に追われることなく、心地よくご滞在いただけたなら光栄です。
 是非またのご利用をお待ち申し上げております。ご宿泊、ご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
3つの源泉掛け流し風呂★とちぎ和牛と無料貸切露天風呂♪
ご利用のお部屋
【和とツインの部屋のあざみプラン】

立地3

投稿者さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月19日 18:17:03

いつもながら行き届いた気遣いや清掃に感謝。
備え付けのバスローブがあったのはとても良かったです。浴衣も2枚有りお風呂好きの我々は待ち時間の無い貸し切り風呂と部屋との何回も往復しました。バスローブを掛けるところがあればなお良かったです。以前宿泊したワレモコウのシャワーブースは最高でしたのでそれが有れば・・なんて話していました。備え付けのソファがベッドより固めで座面が高くベッドより気持ちよく居座っていました。
冬になる前もう一度伺います、今度はお風呂付きの部屋に。
 お風呂は湯量も泉質も良いのですが、熱すぎて加水・・・・残念、なんとか冷ます工夫を祈るばかりですが秋から冬はもしかしたら加水もなく最高かもしれません。ということで11月また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2020年12月21日 12:26:24

 この度も当宿をご利用くださり誠にありがとうございました。リピートして下さるお客様のなんとありがたいことでしょうか。クチコミへの返信に手をこまねいている間に、再度のご宿泊、更に次回のご予約まで賜り、感謝と恐縮の気持ちで一杯でございます。

 バスローブは、ご宿泊されたお部屋『のあざみ』と、『あわゆき』にのみご用意しております。バスローブをかける場所ですね。確かにあった方が便利ですね。早速、宿主人と相談いたします。

 お風呂の湯量も泉質も良いとのお言葉にホッと胸を撫で下しております。
 熱さについては、毎回お不便をおかけして心苦しいばかりです。大変申し上げにくいのですが、当宿の温泉は、実は冬も、露天風呂であっても熱いのです…。
 ぬるま湯の汲み置きなどご用意できればと思うのですが、現状は追い付いておらず、申し訳ございません。
 現段階では、①とにかく一番先に、冷却水の蛇口をこれでもかと回して水をドバ————ッと入れていただき、②ゆっくり脱衣され、③お身体を清められてくださいませ。その間に丁度いい温度にしていただければと存じます。露天風呂は浴槽が小さいので、割と早くぬるくなります。
 原始的な方法でお恥ずかしいですが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 またご宿泊していただけること心より感謝申し上げます。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。  

ご利用の宿泊プラン
【全館無料貸切風呂】ゆったり♪ほっこり♪5部屋だけの和宿 自家源泉湯と伊達鶏プラン
ご利用のお部屋
【和とツインの部屋のあざみプラン】

立地3

kochan007さんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

kochan007さん [40代/男性] 2017年05月01日 10:57:14

1年ぶりの美や川さんでしたが、部屋付きの温泉が改修されて、寝湯ができるようになり、さらにパワーアップしました。
食事はやはり一品一品心のこもった料理で大満足しました。
翌朝の朝食は、最後に温泉豆乳鍋で雑炊を作って、おひつのご飯、すべて完食しました。
仕事の調整がつかず、1泊だけでしたが、やはり、「あわゆき」には連泊したいですね。
また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 2018年01月24日 11:59:06

またのご利用誠にありがとうございました。

1階内風呂の寝湯が好評ですので、客室「あわゆき」内にも設けてみました。
「あわゆき」は当館で一番奥まった静かな場所にありますが、その分、1階の温泉までが一番遠い部屋でもあります。これからは寝湯まで数歩!でお楽しみいただけます。
「あわゆき」は当館リニューアル時にいち早く改装したお部屋ですので、段々と経年の痛みが目立つようになってまいりました。今回は寝湯を加えましたが、今後も少しずつパワーアップできれば…と思います。 
 
お食事をきれいに召し上がっていただき感動いたしました。お米も実は自慢の一品です。料亭旅館ではありませんが、夕食も朝食もお心を込めてご用意しています。宿の者として、完食していただくことが何と嬉しいことか。励みになります。心から感謝申し上げます。

ぜひまたのお越しをお待ち申し上げております。ご利用ご投稿ありがとうございました。 

ご利用の宿泊プラン
3つの源泉掛け流し風呂★とちぎ和牛と無料貸切露天風呂♪
ご利用のお部屋
【温泉付き和洋室あわゆき】

立地3

rose_blueさんの 日光湯元温泉 ゆ宿 美や川 のクチコミ

rose_blueさん [40代/男性] 2010年10月15日 18:19:16

小ぢんまりとした大変落ち着いてゆっくりと過ごせるお宿でした。
とても質の高い家庭料理といった趣のお料理、温泉感満点の白濁したお湯が特に印象的でした。
季節を変えて、ぜひ再訪してみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和とツインの部屋】

25件中 21~25件表示