2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯原温泉 ゆばらの宿 米屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月07日 19:03:34
-
自分へのご褒美なので、特別室で贅沢に過ごしたかったのですが、本館は貸切とのことで、貸切客には内緒で泊まってもらうようになるとかで、売店などを見ることはできませんでした。
事前に説明はなく、チェックインしてから、いきなり言われて、契約違反だと思います。
また、大浴場の利用時間も制約があり、離れに追いやられた印象でした。
掃除が行き届いておらず、埃やゴミが目につきました。
期待したお料理は、普通の旅館のお食事です。他の方も書いておられましたが、宿名の米屋で、ご飯に期待してはいけないのかも。
ご飯、美味しくなかったです。
建物すぐ裏にお墓があります。
離れのはずなのに、夜中に人の話す声で目が覚めました。
金額だけは、豪勢ですが、残念でした。
もう行きません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- <天然温泉・半露天風呂付客室>離れラグジュアリールームでおこもり時間★希少千屋牛と岡山の旬会席★
- ご利用のお部屋
- 【半露天風呂付客室・離れKAEDE■メゾネット・テラス・禁煙■】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 湯原温泉 ゆばらの宿 米屋 のクチコミ
外国人の従業員さんが非常に多いためか
日本人の私の価値観からすると不快に思える事が多々ありました。
ただし不真面目と言うわけではありませんので
宿がきちんとした(日本のサービス業なら当たり前の)対応を教えていない印象です。
また、フロントまで外国人にしているためか従業員のミスに対して謝りもせずに
ヘラヘラ笑っているので、できるだけ冷静にミスが原因で不快な思いをしていることを
伝えたのですが「ダイジョブ」と言われました。
宿は外観だけ直したメインの通りからはずれた場所にある普通の古い宿で魅力に乏しく
私にはお湯も魅力が感じられませんでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する