楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 水明館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 水明館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:4414件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.59
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.56
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1705件中 1621~1640件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 18:38:16

お盆最後だったからか、いつもより静かだった気がします。
食事も美味しく、また朝も混雑なくいただけました。
またエステも毎回贅沢ですが、ほんとに気持ち良く眠ってしまいました。
お風呂もツルツル月並みですが、気持ちよく、ゆっくり出来ました。
いつかは連泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
下呂温泉 水明館 2019年08月21日 12:14:03

いつも当館をご愛顧下さり、心より御礼申し上げます。
貴重な休日に当館をお選びくださり、大変嬉しく思います。
当日は混雑を感じられることなく、お食事やお風呂、エステでゆっくりお過し頂けて何よりでございました。
お客様が日頃のお疲れを癒し、心安らぐひと時を満喫して頂けましたら幸いでございます。
ぜひ次回は連泊でご利用いただき、さらにゆったりのんびりとお過し頂き、下呂の長閑さと四季折々の風情をお楽しみ下さいませ。
お客様のお帰りをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
夏のお疲れが出る時期かと存じます。どうぞお体大切にお過し下さい。
ありがとうございました。

下呂温泉 水明館
村瀬

設備・アメニティ3

son9497さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

son9497さん [30代/女性] 2019年08月02日 13:04:33

朝ごはんが色々ありました。
海外の方が多くきておりちょっとグチャグチャしてた部分などありました。
部屋はシングルのベッドタイプで出張利用だったのでちょうど良かったです。
温泉のうち露天風呂だけ時間の都合で入り損ねました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
下呂温泉 水明館 2019年08月06日 10:43:46

この度は下呂温泉水明館にお越し頂き、誠に有難うございます。
当日はご出張でのご利用とのこと、お仕事お疲れ様でございました。
数ある旅館の中から当館をお選び下さいましたことを大変嬉しく思います。
しかしながらご朝食の際はゆっくりお過し頂くことができず、誠に申し訳ございませんでした。
お言葉を真摯に受け止め、また次の機会を頂けた際にはご滞在すべてにご満足頂けるよう、改善に努めて参ります。
貴重なご意見を賜り、深く感謝申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

下呂温泉 水明館
村瀬

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月23日 15:45:31

6月21日に親子三人で、宿泊しました。お風呂が、源泉掛け流しで気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
下呂温泉 水明館 2019年06月27日 11:43:49

この度は下呂温泉水明館にお越しいただき、誠に有難うございます。
ご家族皆様での大切なご旅行に当館をお選びくださり、お部屋では下呂温泉を源泉からお楽しみ頂けて大変嬉しく思います。
とろりと滑らかな泉質の下呂温泉は別名「美人の湯」と言われ、古い角質を取り除き、美肌や疲労回復への優れた効能がございます。
ゆっくりお寛ぎいただき、心身共にリフレッシュして頂けましたら幸いでございます。
またお休みが取れましたらいつでも当館にお越し下さいませ。
お客様のご再訪を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

下呂温泉 水明館
村瀬

ご利用の宿泊プラン
メインディッシュは『飛騨牛の網焼き』!お箸で食べるフレンチフルコースプラン♪【50歳以上】特別特典付
ご利用のお部屋
【飛泉閣または山水閣【和洋室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月19日 18:20:31

久しぶりの水明館でゆっくり出来ました。新館に宿泊しましたが部屋の広さと綺麗さに驚きながらもリラックス出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
下呂温泉 水明館 2019年06月23日 10:42:54

この度は下呂温泉水明館にお越しいただき、誠に有難うございます。
今回はリニューアルした新和洋室をご利用いただき、ゆったりとお過し頂けて大変嬉しく思います。
以前は宴会場として使用していたフロアを改装しておりますので、奥行きのある間取りとフラットで広々とした解放感が特徴です。
また山水閣4階には昨年夏に改装した和洋室があり、こちらは日本庭園が眺められる落ち着いた雰囲気と室内温泉風呂が付いたお部屋でございます。
是非また機会がございましたらお越しいただき、当館でゆっくりお過し頂けましたら幸いでございます。
この度はご来館ならびにご感想へのご投稿ありがとうございました。

下呂温泉 水明館
村瀬

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】シェフのあつあつフレンチトーストが人気!約30種の朝食バイキング♪夕食なし気ままな旅
ご利用のお部屋
【山水閣ベッドルーム【トリプル+和控え】[禁煙] 新ルーム】

設備・アメニティ3

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2019年05月06日 14:18:06

度々利用させて頂いてます。

今回GW初旬の連泊。


GWという事もあり、街中には下呂のゆるキャラ
げろぐるくんも普段着バージョンで出てました。
地元の高校生の皆さんもボランティアながら一生懸命に
観光客に声掛けし、GWの観光地らしい賑やかな雰囲気でした。

季節がらラウンジのスイーツも苺をあしらった物が多く、
日によってその時にしか出ていないケーキもあったりで、
毎回楽しみのひとつになっています。

また、洋食バーデンバーデンでのオードブルも
鰹のたたきが使われていたり、季節感が楽しめる内容。
シェフが色々考えておられるのが解ります。


宿泊自体は毎回不都合なく快適に過ごさせて頂いており、中でも今回、
広報吉田様には色々興味深い話を聞かせて頂く機会があり、
とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

女将さん始め、各々スタッフの皆さんありがとうございました。
新人さんも頑張っておられた様子にて、また次回を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
下呂温泉 水明館 2019年05月12日 15:45:10

いつも当館をご利用いただき誠に有難うございます。
また、GWの期間中館内も多くのお客様で賑わっている中
館内で楽しくお過ごしいただけたお声を頂戴し大変うれしく思います。

また、お声をお掛け頂き有難うございました。
短いお時間でしたが、いろいろとお話しでき私も有意義なお時間を
過ごさせていただきました。
大変勉強になりました。

その他、女将やスタッフにも温かいお言葉を頂戴し感謝申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

下呂温泉 水明館
吉田

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月29日 21:30:20

初めて山水閣のお部屋に宿泊。いつもは一人旅でしたが、今回は友人と利用しました。お部屋はバリアフリーで広く感動しました。シングルばかりの私には贅沢すぎる感じです。お食事はいつも満足。お風呂もなぜか、多くのお客様がいるのに、ゆったり入れます。友人も全体的にとても満足してました。私はまたエステも利用し、ゆっくりさせていただきました。
またぜひ利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年04月
下呂温泉 水明館 2019年05月03日 11:56:59

いつも当館をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
今回はご友人とのご宿泊に当館をご利用頂き、山水閣のお部屋にご満足いただけて大変嬉しく思います。
もともと宴会場として使用していた空間を改装しているため、広々としたフラットな間取りとなっております。
さらにお風呂やお食事、エステサロンなど、館内でのひと時をゆったりと満喫して頂き、お連れ様にもご満足頂けて何よりでございました。
いつもご愛顧頂いているお客様から、この様な嬉しいお声とご再訪のお言葉を頂戴できたことは本当に有り難く、
もっともっと喜んで頂けるように頑張っていこうと気が引き締まる思いでございます。
またお時間がございましたらいつでも当館にお越し下さいませ。
お客様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

下呂温泉 水明館
村瀬

ご利用の宿泊プラン
【和洋折衷会席プラン】広々ダイニングでご用意する旬の会席料理
ご利用のお部屋
【山水閣ベッドルーム【ツイン+和控え】[禁煙] 新ルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月22日 15:53:57

外観は老舗旅館の雰囲気であったが、内観は新しく綺麗で過ごしやすい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
下呂温泉 水明館 2018年10月23日 16:51:11

この度はご宿泊いただき、誠に有難うございます。
数ある旅館の中から当館をお選びくださり、さらに有難いご感想を頂戴でき、大変嬉しく光栄に思います。
3か所の大浴場への湯めぐりや館内ツアー、日本庭園を見渡せるラウンジなど、
当館ならではのご滞在を満喫して頂けましたら幸いでございます。
また機会がございましたら是非お越し下さいませ。ご再訪を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】シェフのあつあつフレンチトーストが人気!約30種の朝食バイキング♪夕食なし気ままな旅
ご利用のお部屋
【山水閣ベッドルーム【トリプル+和控え】[禁煙] 新ルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 16:05:36

疲れた時にふらっとお邪魔してます。お風呂はいつものようにゆっくり入れて、3ヶ所を好きな時に廻って楽しみました。
夕食は肉が柔らかく美味しかったですし、量も多すぎず良いと思います。ただ、夕食の時間は出来ればもう少し遅い時間がいいと思います。朝のバイキングも美味しく満足。もう少し混雑がなんとかなると尚良いですが。
比較的近い名湯ですので、
またゆっくりお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
下呂温泉 水明館 2018年09月27日 10:08:59

いつも当館をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
館内の大浴場への湯めぐりやお食事など、ご滞在を満喫して頂けたご様子を大変嬉しく拝読しました。
自然豊かな下呂で気ままにのんびりとお過し頂き、日々のお疲れを癒して頂けましたら幸いでございます。
また、ご夕食のお時間やご朝食のレストランにつきまして貴重なご意見を賜り、深く感謝申し上げます。
頂いたお言葉を真摯に受け止め、社内共有し、今後はご滞在すべてにご満足頂けるよう、改善に努めて参ります。
またお時間がございましたらご再訪頂けますことを、心よりお待ち申し上げております。
季節の変わり目でございますので、お風邪など召されませんよう、どうぞご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

You友Me0667さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

You友Me0667さん [50代/男性] 2018年08月31日 09:23:29

8月24日に宿泊しました。部屋も広く、三箇所あるお風呂も良く、肌もツルツルになりました。一番良かったのが朝食バイキングで、種類も多く、味も最高でした。
また、泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
下呂温泉 水明館 2018年08月31日 11:09:56

この度はご宿泊いただき、誠に有難うございます。
ご滞在につきまして、お部屋やお風呂、お食事への嬉しいご感想を賜り、重ねてお礼申し上げます。
特にご朝食の和洋バイキングにご満足いただけたご様子を、大変嬉しく拝読しました。
一日のエネルギーをたっぷり吸収して頂き、気持ち良くご出発頂けましたら幸いでございます。
またご再訪頂けますことを心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】シェフのあつあつフレンチトーストが人気!約30種の朝食バイキング♪夕食なし気ままな旅
ご利用のお部屋
【飛泉閣または山水閣【和洋室】】

設備・アメニティ3

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年08月18日 14:24:09

度々利用させて頂いており、今回は連泊でした。

先日の豪雨災害で不通だった高山線が一部復旧されて何よりで、
館内も賑わっており、いつもの水明館でありました。

が、今回は富山からの下呂に向かったので、途中まだ代行バスでの交通アクセス区間があり、
早い全面復旧が望まれます。

今回も館内お食事処をあちこちと。

中国料理の「龍遊里」
和食の「北乃寮」
洋食の「バーデンバーデン」

各々夏季メニューもあるので楽しみにしていました。
特に「龍遊里」の「飛騨納豆喰豚 麻婆麺」が美味しかったですねー
夏季限定の提供だと勿体ないなぁ。

他「北乃寮」の「飛騨牛ひつまぶし膳」も美味しいんですが、
「飛騨牛炙り弁当」が昼にしか提供がないのが残念です。
夜のアラカルトメニューに入れて欲しい!

「バーデンバーデン」コースメニューのオードブルや冷製スープ、
夏らしいあしらいでシェフのセンスが垣間見えます。

おっとラウンジの「エビアン」での
「下呂シューアイス」も普段の物と同様に、見た目のインパクト大で美味しゅうございました。

食べ物の事ばかり書いてますが、食事に関してもかなり自由度が高い宿だと思います。
お風呂も3か所にて、気分の赴くまま入りに行けますので館内だけで充分、
非日常感に浸ってリラックス、幸せ気分で帰っております。


女将さん始め各所スタッフも、暑い中お元気そうで何よりでした。
ありがとうございました、またそのうちいずれ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
下呂温泉 水明館 2018年08月20日 16:13:12

いつも当館をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
先月の豪雨へのご心配と温かいお言葉を賜り、重ねてお礼申し上げます。
この度も当館の和食、フレンチ、中華の各レストラン、ラウンジをご利用頂き、
夏らしい食材やお料理を楽しんで頂けたご様子を伺い、大変嬉しく思います。
特に龍遊里の麻婆麺や、北乃寮の飛騨牛炙り弁当への嬉しいご意見をいただき、有難うございます。
ご意見を大切に受け止め、今後もお客様に喜んで頂けるお食事とサービスの提供に向けて励んで参ります。
全国的に猛暑日が続き、下呂市でも40℃超えが観測された地域もあるほど、今年は例年になく暑い日が続いておりました。
お食事や温泉、館内でのご滞在で少しでも涼を感じて頂き、快適な夏休みをお過し頂けましたら幸いでございます。
さらに女将やスタッフへの温かいお言葉を賜り、深く感謝申し上げます。
またお客様をお迎えできますことをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年08月18日 14:22:42

度々利用させて頂いており、今回は連泊でした。

先日の豪雨災害で不通だった高山線が一部復旧されて何よりで、
館内も賑わっており、いつもの水明館でありました。

が、今回は富山からの下呂に向かったので、途中まだ代行バスでの交通アクセス区間があり、
早い全面復旧が望まれます。

今回も館内お食事処をあちこちと。

中国料理の「龍遊里」
和食の「北乃寮」
洋食の「バーデンバーデン」

各々夏季メニューもあるので楽しみにしていました。
特に「龍遊里」の「飛騨納豆喰豚 麻婆麺」が美味しかったですねー
夏季限定の提供だと勿体ないなぁ。

他「北乃寮」の「飛騨牛ひつまぶし膳」も美味しいんですが、
「飛騨牛炙り弁当」が昼にしか提供がないのが残念です。
夜のアラカルトメニューに入れて欲しい!

「バーデンバーデン」コースメニューのオードブルや冷製スープ、
夏らしいあしらいでシェフのセンスが垣間見えます。

おっとラウンジの「エビアン」での
「下呂シューアイス」も普段の物と同様に、見た目のインパクト大で美味しゅうございました。

食べ物の事ばかり書いてますが、食事に関してもかなり自由度が高い宿だと思います。
お風呂も3か所にて、気分の赴くまま入りに行けますので館内だけで充分、
非日常感に浸ってリラックス、幸せ気分で帰っております。


女将さん始め各所スタッフも、暑い中お元気そうで何よりでした。
ありがとうございました、またそのうちいずれ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
下呂温泉 水明館 2018年08月20日 16:13:21

いつも当館をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
先月の豪雨へのご心配と温かいお言葉を賜り、重ねてお礼申し上げます。
この度も当館の和食、フレンチ、中華の各レストラン、ラウンジをご利用頂き、
夏らしい食材やお料理を楽しんで頂けたご様子を伺い、大変嬉しく思います。
特に龍遊里の麻婆麺や、北乃寮の飛騨牛炙り弁当への嬉しいご意見をいただき、有難うございます。
ご意見を大切に受け止め、今後もお客様に喜んで頂けるお食事とサービスの提供に向けて励んで参ります。
全国的に猛暑日が続き、下呂市でも40℃超えが観測された地域もあるほど、今年は例年になく暑い日が続いておりました。
お食事や温泉、館内でのご滞在で少しでも涼を感じて頂き、快適な夏休みをお過し頂けましたら幸いでございます。
さらに女将やスタッフへの温かいお言葉を賜り、深く感謝申し上げます。
またお客様をお迎えできますことをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年05月06日 16:46:16

GW期間の真っ只中での宿泊で、今回一泊二日。
ネット予約の通常プランと前回お願いした、シングル洋室なのに部屋食の混合でした。

いやー、夕食及び朝食を別の部屋に用意して頂いて恐縮でしたが、
充分に水明館の部屋食を堪能させて頂きました。
京風の上品な味付けで、派手ではないが上質といった感じでしょうか。

他、
バーデンバーデンでの、飛騨牛ロングバゲットサンド、
北乃寮での、春山菜の天婦羅そば、
龍遊里での久しぶりのディナー、
常盤での朝バイキングと
たまたまでしたが、新しくなった公式HPの「5つの味から選ぶ贅沢」
を堪能した事になりました。

女将さんはじめ、各々スタッフの皆さんありがとうございました!

またそのうちいずれ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
下呂温泉 水明館 2018年05月07日 12:14:33

いつも当館をご愛顧下さり、心よりお礼申し上げます。
この度はお部屋食にご予約を頂き、美味しくお召し上がり頂けましたご様子を伺い、大変嬉しく思います。
またバーデンバーデンでのランチや北乃寮、龍遊里、常盤のバイキングと、全てのレストランをご利用下さり、喜びと感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お写真付きでのご感想をお寄せいただき、誠に有難うございます。
ゆったりお寛ぎいただき、お食事や温泉で心身ともにリフレッシュして頂けましたら幸いでございます。
またお客様をお迎えできますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
時節柄、お風邪など召されませんよう、お体大切にお過し下さいませ。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年03月21日 00:03:58

以下、下の口コミより続く

他、次回も予約させて頂きました。
洋室なのになんと「部屋食」を頂けるという。

ネットプランにはありませんが、女将さんと雑談中「できますよ!」との事。
そもそも水明館は老舗の「旅館」であり、本来部屋食が基本。
なので、本当は水明館一押しの部屋食を正味して頂きたいとの事。
部屋食でも予算や内容あるいは宿泊部屋に応じて、想像以上色々ある事を知りました。

その時の混み具合にもよるそうですが、
別部屋あるいは広間で用意して頂く算段が取れる事もあるそうです。

この案内は公式HPに記述が無いので、女将さんに口コミに書いて良いかお尋ねし、了解を得ています。
この部屋だけど、もっといい部屋で出る料理にしたいとか、部屋食が好きだけど料理の匂いが部屋に残るのが何だか…
というお客様も結構いらっしゃるようなので、あながちレアなケースではないそうです。

なので、ネットプランだけではなく、昔ながらの電話予約にて、
こういう泊まり方がしたいんだけど…と相談してみるのもイイと思います。
全部が全部希望通りになるとは思わないけど、聞いてみると意外や意外、
思いの外いい感じの宿泊ができるんじゃないでしょうか。
もちろん出来ない事はあるけど、出来るだけニーズに合わせて頂けます。

女将さん、予約課の岩田さん、ピシッと対応頂きましてありがとうございました。
改めてすごいな水明館、次回メタメタ楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
下呂温泉 水明館 2018年03月21日 14:40:41

いつも当館をご愛顧下さり、誠に有難うございます。
沢山のご感想とお写真のご投稿をお寄せ頂き、心よりお礼申し上げます。
ご滞在一日目の北乃寮では、飛騨牛炙り弁当が一押しとのことでご満足いただけて何よりでございました。
「駅弁になったら」とのご意見は、妙案でございますね。
ご旅行にいらした多くの方に喜んでいただけますよう、検討して参ります。
お二泊目は、ご朝食の和洋バイキングの「フレンチトースト」や「バター」など、
細部へのご評価を頂き、大変嬉しく思います。

そしてご昼食は「前回のお約束」を守っていただいての龍遊里の炒飯に、
シェフの思いも感じながら味わって頂けましたこと、この上ない喜びでございます。
お客様のお言葉を力とし、より一層ご満足いただけますよう、進化を続けて参ります。
また、バーデンバーデンでのご夕食ではご不便をお掛けし、大変失礼致しました。
このようなことがございましたのに、お料理への嬉しいお言葉を下さり、御心に感謝致します。

さらにこの度は次回のご予約をいただき、誠に有難うございます。
お部屋食のご希望に添えましたことを、スタッフ一同大変嬉しく思います。
大切な休日を当館でお過ごしいただくお客様にお喜びいただくことが、我々の務めでございます。
ご要望にできる限りお応えできますよう、今後も努めて参ります。
次回またお客様にお目にかかれますことを、心よりお待ち致しております。
この度はお忙しい中ご感想を賜り、深く感謝申し上げます。
時節柄、お風邪など召されませんよう、ご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年03月21日 00:02:17

早ここ5年、結構利用させて頂いてますが、今回もまた新たな発見があり、
また次回が楽しみになりました!

今回は二か月半ぶりの宿泊であります。

何度も来ているからこそ解る、水明館あれこれーーー。
最近食べログ風↓

連泊初日。

和食処の「北乃寮」の炙り飛騨牛弁当。
色々美味しいんですけど、これ、僕の一押しで度々オーダーしてしまいます。
他のお客様にもぜひお薦めしたい逸品であります。
香ばしくてしっかりとした味わいで、駅弁になってくれたら帰りに持ち帰るのになぁ。
下呂駅って駅弁が無いんですよね。
山菜の天ぷらも季節感があり、毎回の楽しみです。

料理長はじめ、スタッフ皆様ありがとうございました。


便宜上、連泊二日目も書きます。

朝はバイキングのフレンチトーストが秀逸でありましょう。
自由に頂ける付け合わせの小パックがきちんとバターであり、
マーガリンで誤魔化してないのが、地味だけど実は大きな嬉しいポイント。

昼は中華の「龍遊里」へ。
前回、次回必ず食べに来ると約束した炒飯!(単品メニューちゃんとあります)
青柳料理長に全くもって勝手に勝負を挑んでおります。
と申しますか、お客に対して真剣に出される料理を、同じ熱意で受け止めたいと思う訳です。
でも気楽に食べてますけどねー。

夜は洋食「バーデンバーデン」。
他の口コミにもありましたが、肉料理のナイフがメンテナンスに出されていたようで、
代用品(一応ミートナイフ)で切れ味いまいち。
せっかくのミディアムレアでも切りにくかったのが残念!
今はもう大丈夫なのかな?

魚料理のオマールが美味しゅうございました。

以下、上の口コミに続く↑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
下呂温泉 水明館 2018年03月21日 14:34:35

いつも当館をご愛顧下さり、誠に有難うございます。
沢山のご感想とお写真のご投稿をお寄せ頂き、心よりお礼申し上げます。
ご滞在一日目の北乃寮では、飛騨牛炙り弁当が一押しとのことでご満足いただけて何よりでございました。
「駅弁になったら」とのご意見は、妙案でございますね。
ご旅行にいらした多くの方に喜んでいただけますよう、検討して参ります。

お二泊目は、ご朝食の和洋バイキングの「フレンチトースト」や「バター」など、
細部へのご評価を頂き、大変嬉しく思います。
そしてご昼食は「前回のお約束」を守っていただいての龍遊里の炒飯に、
シェフの思いも感じながら味わって頂けましたこと、この上ない喜びでございます。
お客様のお言葉を力とし、より一層ご満足いただけますよう、進化を続けて参ります。
また、バーデンバーデンでのご夕食ではご不便をお掛けし、大変失礼致しました。
このようなことがございましたのに、お料理への嬉しいお言葉を下さり、御心に感謝致します。

さらにこの度は次回のご予約をいただき、誠に有難うございます。
お部屋食のご希望に添えましたことを、スタッフ一同大変嬉しく思います。
大切な休日を当館でお過ごしいただくお客様にお喜びいただくことが、我々の務めでございます。
ご要望にできる限りお応えできますよう、今後も努めて参ります。
次回またお客様にお目にかかれますことを、心よりお待ち致しております。
この度はお忙しい中ご感想を賜り、深く感謝申し上げます。
時節柄、お風邪など召されませんよう、ご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月19日 12:56:22

3/16に何年かぶりに利用させていただきました。部屋は洋控付の和室で侮っていたのですが、洋控が思いのほか広くて、ゆったりと過ごさせていただきました。
 スタッフの対応も良く、チェックイン時も待たされると思いきや、段より良く対応されていて、案内も含め心地よくさせていただきました。食事も夕飯・朝食共大変美味しくいただきました。また12時チェックアウトだったので、慌しくなくお風呂もぎりぎりまでゆっくり入ることが出来ました。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
下呂温泉 水明館 2018年03月21日 12:26:19

この度はご宿泊いただき、誠に有難うございます。
お部屋やスタッフの対応にご満足いただき、快適にお過しいただけたご様子を伺い、大変嬉しく思います。
またお食事につきましても、ご夕食・ご朝食ともに美味しくお召し上がりいただけて、安堵致しました。
館内でゆったりとお寛ぎいただき、下呂温泉をご堪能いただけましたら幸いでございます。
是非またお越しいただき、四季折々の下呂の風情や飛騨の食材をお楽しみくださいませ。
お客様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【温かい飛騨の会席プラン】飛騨牛と季節の食材を楽しむ料理茶屋「北乃寮」の和食会席付!
ご利用のお部屋
【飛泉閣[山側]お値打ちタイプ】

設備・アメニティ3

imaguesさんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

imaguesさん [40代/女性] 2018年02月01日 15:53:42

夕飯は外に出て食べたので朝ごはんの評価ということです。とても満足できる内容とお味で朝からみんなのテンションが上がりました。
慰安旅行てきな感じで大人4こども1で大きなお部屋を利用しました。
まず仲居さんも気さくな感じでスタッフさんが素晴らしい!
建物が大きく歴史もありそうで、探検するのも楽しいし、あっちこっちのお風呂に行くのも楽しかったです。バスタオルはいつでも1枚貸してもらえるのでほんとに至れり尽くせりでした。

また行きたいです。
てかたぶんまた行くと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 水明館 2018年02月02日 16:58:09

この度はご宿泊いただき、誠に有難うございます。
ご家族皆様でのご旅行に当館をお選び下さり、大変光栄に思います。
さらにご朝食にご満足いただき、スタッフへの温かいお言葉まで頂戴し、喜びと感謝の気持ちでいっぱいでございます。
また館内3か所の大浴場への湯めぐりをお楽しみいただけたご様子を、大変嬉しく拝読しました。
お気に入りのお風呂はございましたでしょうか。
お肌をしっとり滑らかに包み込む下呂のお湯で、お疲れを癒していただけましたら幸いでございます。
是非またお越しいただき、お風呂やお食事、下呂温泉の自然の恵みを、ご家族皆様でご堪能下さいませ。
お客様のお帰りを、心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付プラン】シェフのあつあつフレンチトーストが人気!約30種の朝食バイキング♪夕食なし気ままな旅
ご利用のお部屋
【飛泉閣または山水閣【和洋室】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年01月27日 20:35:23

連泊二日目。

昼ご飯は中華の「龍遊里」へ。
相変わらずのお洒落な中華でした。
料理長との雑談で、出される料理に対する姿勢に感銘を受けました。
また次回、ぜひ炒飯をオーダーしたいと思います!

晩ご飯は洋食の「バーデンバーデン」にて。
おぉ、ここ暫くオードブルがインスタ映えを意識されているような色鮮やかさ。

思うに各々料理長は、皆さんすごいですねぇ。

部屋食もしたいものですが、シングル部屋だと無理でございます。
一回一人でも和室に泊まって、部屋食でお願いしたいものです。
って、そんなプランあるのかな。

等々で次回年末年始の仮予約して帰宅、いい正月でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 水明館 2018年01月29日 16:22:51

いつも当館をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
この度は元旦より連泊でご宿泊いただき、さらにお写真と共に多くの面にご満足のお言葉を下さり、大変嬉しく思います。
お正月ならではの雰囲気を、館内の装飾やお餅つき等のイベントで感じていただけて、何よりでございました。
年末年始の大切な休日に、当館をお選び下さったお客様に感謝をし、
新年の始まりを楽しくお過ごしいただけますよう、毎年励んでおります。
特にお餅つきでは、今年もご好評いただき、多くのお客様にほっこり温まっていただけました。
また、北乃寮でのご夕食にもご満足いただき、料理長との会話など、
楽しいお時間をお過しいただけたご様子を伺い、喜びと感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お言葉を皆で共有し、今後もお客様にご利用いただけますよう、お食事やサービス全ての向上に努めて参ります。

お二泊目は、ご昼食にはチャイナルーム「龍遊里」、
ご夕食は欧風レストラン「バーデンバーデン」をご利用いただき、誠に有難うございます。
お料理だけでなく、料理長の姿勢まで感じて味わっていただけたことは、私共にとってこの上ない喜びでございます。
各レストランのお料理をご堪能いただき、大変光栄なお言葉を下さり、改めて深く感謝申し上げます。
頂いたお言葉を大切に、今後はより一層ご満足いただけますよう、真心込めたおもてなしに努めて参ります。
またお部屋食につきましては貴重なご意見を頂戴し、誠に有難うございます。
今後も当館をご愛顧いただけますよう、検討し、進化を続けて参ります。
さらに次回のご予約もしていただき、大変嬉しく思います。
是非また当館でゆったりとお寛ぎ下さいませ。
お客様のお帰りを心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

F1名人さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

F1名人さん [50代/男性] 2018年01月27日 20:33:22

度々利用させて頂いてます。


今回は元日からの連泊初日。
元々出かける予定はなかったのですが、
数日前にシングルに空きが出たようなので思い立って予約。

正月という事で、それらしい趣きがあちこちに。
温泉浸かりながら非日常を味わうにはもってこいでした。
例年イベントの餅つき→ぜんざい振舞いも良かったですねぇ。

晩ご飯の「北乃寮」でも、あしらいが正月仕様。
カウンター越しで料理長との雑談で料理共々楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 水明館 2018年01月29日 16:15:18

いつも当館をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
この度は元旦より連泊でご宿泊いただき、さらにお写真と共に多くの面にご満足のお言葉を下さり、大変嬉しく思います。
お正月ならではの雰囲気を、館内の装飾やお餅つき等のイベントで感じていただけて、何よりでございました。
年末年始の大切な休日に、当館をお選び下さったお客様に感謝をし、
新年の始まりを楽しくお過ごしいただけますよう、毎年励んでおります。
特にお餅つきでは、今年もご好評いただき、多くのお客様にほっこり温まっていただけました。
また、北乃寮でのご夕食にもご満足いただき、料理長との会話など、
楽しいお時間をお過しいただけたご様子を伺い、喜びと感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お言葉を皆で共有し、今後もお客様にご利用いただけますよう、お食事やサービス全ての向上に努めて参ります。

お二泊目は、ご昼食にはチャイナルーム「龍遊里」、
ご夕食は欧風レストラン「バーデンバーデン」をご利用いただき、誠に有難うございます。
お料理だけでなく、料理長の姿勢まで感じて味わっていただけたことは、私共にとってこの上ない喜びでございます。
各レストランのお料理をご堪能いただき、大変光栄なお言葉を下さり、改めて深く感謝申し上げます。
頂いたお言葉を大切に、今後はより一層ご満足いただけますよう、真心込めたおもてなしに努めて参ります。
またお部屋食につきましては貴重なご意見を頂戴し、誠に有難うございます。
今後も当館をご愛顧いただけますよう、検討し、進化を続けて参ります。
さらに次回のご予約もしていただき、大変嬉しく思います。
是非また当館でゆったりとお寛ぎ下さいませ。
お客様のお帰りを心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

天神地祇1520さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

天神地祇1520さん [60代/男性] 2018年01月07日 18:34:29

下呂駅を降りると、目前に水明館。アクセスは最高です。

大層広い、大きな旅館ですが、外観はかなりくたびれています。
個室内の蛇口も、温水と冷水別々で、使用の都度、温度調節をしなくてはなりません。
インターネットに接続もできません。

設備的にはこのように、最高とは言えません。
それでもこの旅館が大勢のお客さんを集めているのは、私は料理と、豊富な湯殿の数だと思います。

バーデンバーデンの豪華なフレンチを堪能できただけで、元は取れたと思います。また朝食のバイキングも、和洋と豊富なメニューで満足できました。

一人で二泊しましたが、再訪したいと考えています。

なお、下呂の街は、店数も少なく、見どころはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 水明館 2018年01月10日 10:31:12

この度はご宿泊いただき、誠に有難うございます。
数ある旅館の中から当館をお選びいただき、大変光栄に思います。
しかしながらお部屋の設備につきましてはご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
年月を積み重ねることで老朽化が進み、一つ一つ改修を行っておりますが、未完であることもご指摘の通りです。
お言葉を真摯に受け止め、よりお寛ぎいただけるひと時をご提供できるよう、改善に取り組んで参ります。
またインターネットにつきましてもご案内が至らず、重ねてお詫び致します。
このようなことがございましたのに、お食事への温かいお言葉を下さり、お客様のご寛容に深く感謝申し上げます。
至急レストランに申し伝え、皆でお言葉を共有し、今後の励みと致します。
またご再訪の機会に恵まれますことを、心よりお待ち致しております。
肌寒い日が続いておりますので、お風邪など召されませんよう、お身体大切にお過し下さいませ。
ありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下呂温泉 水明館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 20:49:00

1月1日に宿泊しました。お部屋のトラブルに対して素早く対処して頂き、その他のサービスについても満点でしたが、夕食のメイン料理が残念でした。オードブルとデザートは美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 水明館 2018年01月05日 13:34:52

この度はご宿泊いただき、誠に有難うございます。
お部屋につきましてはご不快の念をお掛けし、申し訳ございませんでした。
ご迷惑をお掛けしたにもかかわらずご対応下さり、さらに当館への温かいお言葉を賜り、深く感謝致します。
しかしながら御夕食につきましてはご期待に添えず、お詫び申し上げます。
お言葉を真摯に受け止め、今後は全てにご満足いただけますよう努めて参ります。
貴重なご意見をいただき、誠に有難うございます。
またお越しいただけますことを心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

1705件中 1621~1640件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ