楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下部温泉 湯元ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下部温泉 湯元ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:389件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

355件中 301~320件表示

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月11日 13:07:30

 風情がある旅館でした。窓から川を眺めるとちょうどカワセミが飛んできて清流だと言うことを教えてくれました。こんどは是非初夏の蛍が乱舞する様子を見てみたいものです。料理にも湯葉、ほうとうなど満足いくものでした。駐車場が離れていたのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2006年05月03日 11:15:11

ご宿泊ありがとうございました。6月のホタルの舞う季節に是非お越し下さい。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 14:47:57

風呂の半分が冷たかった、又廊下が寒い。
ただ、静けさ雰囲気ともゆっくりできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2006年05月03日 11:13:12

ご宿泊ありがとうございました。冷たい方が源泉になります。源泉は、地下大浴場が約32℃、岩風呂が約29℃です。横に沸かし湯の風呂がありますので、震えぬ様、またのぼせぬ様にと交互にお入りいただくことをお勧めしております。古い旅館でご不便をおかけいたしました。また是非暖かい季節にお越し下さい。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年01月02日 13:43:03

今回2度目の利用をさせていただきました。2種類の温泉が気に入って今回も利用させてもらいました。
料理の味も量も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2006年03月13日 05:57:17

毎度ご利用いただきありがとうございます。料理も更に工夫して参りますので、又のご利用お待ちいたしております。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月26日 00:44:54

料理がさめていてがっつかりでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2006年03月13日 05:58:39

お客様をお呼びするタイミングが悪かったと反省しております。大変申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月15日 23:03:39

駅からやや離れていて渓流沿い…静かな所かなぁと思っていましたら、意外と温泉街だったりするのですね。
でも川沿いの宿は貴館だけ!なのはアタリでした。
旧さを感じさせる建物はなかなかにいい味だったのですが
「旧さ故の味わい」をもっと残しておいて欲しい気もしましたね。例えば食堂、昔はサロンで暖炉でもあったのかな、と主人と話したりもしたのですが。
天井の梁やドアに 昔日のおもかげが感じられました。
主人は冷泉がとても気に入ったようで 珍しく長風呂を
楽しんでいました。気持ちが良かったと喜んでましたよ。
いろいろと細かい事を抜きにしても雰囲気はワタシ的には気に入りました。
また機会があれば訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年12月31日 21:25:46

ご宿泊誠にありがとうございました。また機会がございましたら、是非お越しください。館内も旧さを残しながら手入れをしていきたく思います。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月30日 00:35:39

建物は古めでしたが、お風呂も24時間入れ、とても良かったです。熱いお湯とぬるいお湯の2種類ありましたが、ぬるい方はもう少しあったかかっても良かったと思います。というか少し冷たかったです(と言いつつ交互に1時間くらい入ってしまいましたが)。全体的にはかなりゆっくり出来てとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年12月31日 21:27:46

ご宿泊ありがとうございました。ぬるいお湯は源泉そのままで加温しておりません。ぬる湯の良さをお感じいただけた事と思います。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年10月12日 18:10:35

 はじめのうちは、お湯のあまりのぬるさに悲鳴がでたが、暖かい御湯とぬるい御湯をかわりばんこにはいっているうちに、身の芯から温まってきて、お肌はつるつる、主婦湿疹も治ってしまった。
 部屋は三階で、比較的見晴らしはよかったが、なにせ古い建物(由緒あるというべきか)、当然エレベーターもないので、足の不自由な老人にはちと気の毒かも。
 食事は、休日でこの値段ならこんなもんかなあ。ただ、山の宿で、マグロの刺身や海老のてんぷらを出されてもうれしくない。地元の食材を使ってほしいと強く思ったのでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:53:25

ご宿泊ありがとうございました。皆様にご満足いただけます様、努力してまいります。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月21日 18:46:58

家族4人に10畳の部屋をあてていただき、ゆったりとすごせました。古い木造3階建てですが、部屋の2面が窓で明るく、障子戸がすてきです。「まるで文豪が滞在するようだ」と言っていたらビックリ。かつて高浜虚子や海音寺潮五郎が執筆したホテルだそうです。冷泉は、最初はとまどいましたが、温度32度は入ってしまうとそのうち気持ちよくなり、冷たさを感じなくなるから不思議です。川沿いで、水音が思ったより大きく、気になるところです。近代的設備は期待できませんが、温泉街全体に風情があって、またのんびりしに行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:51:54

ご宿泊ありがとうございました。是非、またお越しになり、のんびりお過ごしください。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月20日 21:14:32

家族でのんびり過ごすことができました。
親切な対応等に心より感謝しています。
今後の参考までに、ひとつ意見をさせて頂くならば、骨折後の後療法や疼痛の軽減等を湯の効用としてあげているのであれば、もう少し環境を整えて頂ければ、より利用しやすくなると思います。
特に、大浴場の浴室から脱衣所への段差が、一枚のカーペットで覆われていると、段差が認識されにくく、また、滑りやすくなります。
参考となれば幸いに存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:50:02

ご宿泊ありがとうございました。段差が分かる様に工夫していきます。ご指摘ありがとうございます。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月15日 17:38:17

湯治場の雰囲気でのんびりとすごすには良いホテルです。食事も川魚やほうとう鍋など地のものを使ってバラエティ豊かと思います。部屋は純和室で川のせせらぎ(窓を開けると結構大きいです)が聞こえ、素朴な感じでのんびりできました。温泉に関しては下部温泉が冷泉と知らずに来まして、風呂に入ってびっくりでした。温水プールくらいの温度でしょうか。サウナの後の水風呂かと思いました。ただよく見ると部屋が二つに分かれていて湯船がもうひとつあり、そちらは温かかったです。気をつけて下さい。どちらも源泉100%だそうで、飲める温泉だそうです。ただ胃腸に良い温泉だそうで部屋にある水も温泉がおいてあります。飲みすぎるとお通じが絶好調になってしまうかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:48:50

ご宿泊ありがとうございました。当ホテルの源泉は29℃~32℃で、外気温が下がりますと、源泉に入るのも冷たく感じますが、すぐに身体がぽかぽかしてくる不思議なお湯です。是非、またお越しください。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月31日 14:06:18

8月28日から一泊でお世話になりました。今回、下部温泉自体に始めて行き、貴ホテルを利用しました。全般的には、子供たちにも好評でした。特に、冷泉は、ゆっくりと湯に浸かっていることができてよかったです。温泉街は、山と川の間のわずかな土地にあり風情がありました。駐車場が離れているのも、仕方ないですね。
また、季節を変えていきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:46:06

ご宿泊ありがとうございました。又の機会をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月23日 22:33:31

乳児が一緒の宿泊で心配していたのですが、ホテルの方々に可愛がっていただき、安心して宿泊することができました。また、当日子供が多く宿泊していたので
それほど周りに気を使うことなくリラックスできました。温泉は冷泉なのでゆっくり長く、つかることができて、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:45:26

ご宿泊ありがとうございました。古い旅館ではありますが、是非、またお越しください。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月23日 22:24:27

古い旅館でした。文人たちが愛用したという、歴史を感じさせる雰囲気はなかなか味がありましたが、駐車場がないのには驚きました。到底、徒歩では行けない遠く離れた駐車場まで車を置きに行きました。送迎はあったものの、これはびっくりでした。女性用の岩風呂は泉質はなかなかよかったのですが、何しろ狭い。そして、湯船と浴室の床に段差がまったくなく、洗い場からも少ししか距離がないので、洗い場で使った汚れたお湯が湯船のほうにまで入ったりしていました。不潔な印象でした。洗い場は4つしかなく、お湯がしっかり出て水圧も十分なシャワーは1箇所しかありませんでした。男性用の大きなお風呂はわかりませんが、女性用に狭い方の風呂を割り当てているのは、時代遅れだと思いました。
 料理はまあまあ。子供用の食事はなかなか立派でした。エビフライの衣が恐ろしく厚く硬かったことをのぞけばまあいいでしょう。
 最も残念だったのは翌朝のお風呂です。朝食が終わってチェックアウトまで少し時間があったので、9時ごろに地下の大浴場にいきましたところ、9時から12時は清掃中となっていました。24時間入浴可能は嘘だったのですね。事情を聞いてみましたところ、前夜、他のお客さんがお風呂の中で粗相をしたとのこと。(浴槽の中に汚物でも?)それで掃除をせざるを得なくなったそうです。前夜のうちに、9-12時は清掃と書いていたということでしたが、その表示があったのは男性用のお風呂。女性の私は見ることができませんし、浴室男女入れ替え制で、翌朝そのお風呂に入るのは女性なのに、女性用のお風呂には「9時から清掃」の案内は一言もありませんでした。
また、気になったのは「お湯がたまるのに時間が掛かる」という、宿の人の言葉。こちらのホテルは源泉を持つ数少ないホテルで、湧出量は下部温泉ナンバーワンを誇ると書いてありましたが本当でしょうか?大浴場のお風呂は、想像を絶する広さなのでしょうか?。
何より頭にきたのは、9時から清掃で入れないといった、宿の主人?の態度です。半分けんか腰で、実に不快でした。お年を召した男性の方は物腰も柔らかく、応対は良かったのですが・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:41:04

ご宿泊ありがとうございました。こと細かくご注意いただき恐縮です。山間部の古い湯治旅館で、近代的設備の整ったホテル・旅館さんにはかないませんが、長年多くのお客様にご利用いただいております。館内のご案内についても徹底する様、心がけております。けんか腰など、サービス業では決してあってはならない事であり、お客様にその様に受け止められてしまい、ご無礼にお感じになられたことについては、どうかお許しください。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月16日 08:56:06

ひなびた雰囲気のある昔からの温泉地で個人的には好きです。
ぬるいお湯も長くつかっているとほかほかしてきて心地よかったです。飲用しましたが、スッキリとしていて美味しく飲めました。電車だったので持って帰れ無かったのは残念。車で行く人はポリタンクを持っていった方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:32:52

ご宿泊ありがとうございました。次回は、是非ポリ容器持参でお越しください。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月12日 22:16:36

初めて下部温泉に行きました。鄙びた温泉街と言う感じでした。ぬるゆがこんなに冷たいとは思いませんでした。夏で正解。
 夏休みということもあり、家族連れ(中高生)も多くお風呂の洗い場が4つしかないのに、家族3人で15分以上占領され、また朝も違う母娘が場所取りをされ、皆さん洗い場が使えず困っていました。旅館はお客さんを選べませんから。
 朝の6時半からラジオ体操の音楽に起こされるとは思いませんでした(目の前がラジオ体操会場の為)
 浴衣のサイズをそろえておいて下さい。小ではツンツルてんでした。夕食にほうとうが付いたからかもしれませんが、ご飯の量、お代わり出来るくらいあるといいと思います。(主人はほうとうよりご飯がもっと食べたかったと言っていました)
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年10月26日 23:29:59

ご案内不足で誠に申し訳ございませんでした。何なりとフロントにお申し付け下されば対応できました事、残念でなりません。又の機会に是非お越しください。ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年07月06日 18:31:10

部屋の下を川が流れる写真でこの宿に決めました。流れの音が五月蝿いと言う意見も見受けられますが、私には、自然の心地の良い音でした。今回一歳の息子を連れて行ったのですが、ホテルの方がとても可愛がってくださり大変感謝しています。また食事時には息子を見てくださり、妻もゆっくり食事が出来た事を喜んでおりました。
正直、外観や風呂場など古さは否めませんが、お湯自体はとても気持ち良く、食事の味付けも良く満足しております。
しかし、何と言っても、息子に対する気配りがこのホテルの一番のサービスで、これだけでも私たち夫婦(息子がいい子でいるか心配)にとっては最高のもてなしでした。
紅葉の季節にまた訪れてみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年07月24日 20:00:31

ご宿泊誠にありがとうございました。感謝のお言葉、大変ありがたく思います。ご子息様ともどもまた是非お越しください。お待ちしております。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年06月20日 16:07:21

今回、乳児を連れて行ったのですがホテルの方にいろいろ面倒を見ていただき大変気持ちよくすごせました。食事の方は多すぎずちょうどよい量で、なおさらすべておいしく大満足でした。また機会があったら骨休みに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年07月24日 19:53:52

ご宿泊誠にありがとうございました。是非、またお子様ともどもお越し下さること、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年06月14日 10:31:22

初めて32度の冷たい源泉というのに入りましたが、出た後に身体がポカポカして、しかもさっぱりとして、とても気持ちよかったです。長く入っていてものぼせないし温泉成分がじんわりしみ込んでいく感じ。飲む温泉水もおいしかった!
宿の方もとても親切で感じよかったです。ホタル鑑賞地への送迎もありましたが、7時ではまだ明るくホタルもでていないので、後30分位遅くてもよかったかなーと思いました。きれいだったのでもう少し見ていたかったなー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年07月24日 19:50:32

ぬる湯、源泉の良さを肌で感じていただけましたでしょうか。来年もまた蛍のシーズンに是非お越しください。ご宿泊ありがとうございました。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年06月14日 08:40:10

温泉がとても気持ち良かったです。
宿の方が皆さん笑顔でいい感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年07月24日 19:45:42

ご宿泊ありがとうございました。またの機会をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 下部温泉 湯元ホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年06月07日 08:11:21

(1)食事:量は多すぎもせずちょうど良かったです。山女の甘露煮(?)はかなりおいしかったです。ただ前の方も投稿しているように山の中なので海の魚の刺身はいらないと思います。
(2)部屋:二人で泊まるには広くて、きれいな部屋でした。真下をきれいな川が流れていて風情は満点でした。
(3)風呂:冷たい温泉があり、熱いのと交互に入ると、気持ちいいです。ちょっと古めですが、湯量下部一を誇るだけあって、湯船も大きく、ゆったりと入れました。温泉も飲むことができ、飲用では東の横綱でとは全く知りませんでした。
(4)その他:ホタルは雨が降るかもとあまり期待していなかったのですが、すごくきれいでした。近くの公園で今週末と来週末に鑑賞会があるとのこと、そちらにも行ってみたかったです。

高浜虚子が泊まったことがあるだけあって、歴史を感じさせて、とても良かったです。
温泉水をわけていただいてありがとうございました。帰った次の日にはすべて飲んでしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下部温泉 湯元ホテル 2005年06月19日 18:15:58

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。機会がございましたら、またのご来館をお待ち申し上げております。

355件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ