楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千歳楼(せんざいろう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千歳楼(せんざいろう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:40件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.17
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.17
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ayk1126さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

ayk1126さん [40代/女性] 2020年12月27日 20:50:20

夜はプラン通りでしたが、朝食にまで養老町の美味しい牛肉の朴葉味噌焼きが!!

歴史あるお宿ですので、ホテルのような造りではありませんが、清潔で古き良きお部屋と女将さんをはじめスタッフの方々の心のこもったおもてなしに癒されました。

今度は夏場に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
☆安心のお部屋でお食事【お一人様プラン】歴史に浸る☆飛騨牛しゃぶしゃぶ200gコース◇大理石貸切風呂
ご利用のお部屋
【木々に囲まれた趣の和室「竹の間」又は「桜の間」又は「松の間」】

風呂4

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月20日 22:01:08

建物がとても良かったです

夜も朝も部屋でゆっくり出来ました
部屋から見える景色も良かったです

部屋での食事も美味しく
夕食、朝食とも良かったです

大理石のお風呂も良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
☆安心のお部屋でお食事【お一人様プラン】千歳楼で歴史に浸る☆飛騨牛しゃぶしゃぶコース◇大理石貸切風呂
ご利用のお部屋
【木々に囲まれた趣の和室「竹の間」又は「桜の間」又は「松の間」】

風呂4

fuku4037さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

fuku4037さん [40代/女性] 2020年12月20日 13:45:45

歴史ある建物、周りの環境もとても静かで部屋から見る庭も情緒があってよかったです。浮世から離れ、心身ともに非常にのんびりできました。現代的できれいな宿泊先もいいですが、こんな風情のある宿はなかなかないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】☆安心部屋食☆【人気プラン】飛騨牛しゃぶしゃぶたっぷり200gコース◇大理石貸切風呂
ご利用のお部屋
【落ち着きの昭和レトロ「楓の間」 バス・トイレ付】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はむひんさんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

はむひんさん [30代/男性] 2020年09月22日 02:00:46

家族でお世話になりました。
風情ある建物に、貸切風呂、お部屋での食事には何かとご配慮いただきました。しゃぶしゃぶも大変美味しくいただきました。

ただ、惜しい事も多々。
スタッフの方は皆親切ですが新人の方も多いのか連携が取れていないような印象を受けました。部屋に何人も別の方々がくるので食事の最後の方には部屋でバッティングしていました。
あと、部屋食の場合は物を置くスペースがかなり限られるため別のテーブル等を準備するなどしたほうが良いです。

洗面所やトイレは共用のため掃除はこまめにして頂いていると思いますが、朝の洗面やトイレの際には少し気になりました。トイレは小便器が1つ使えず、小さな張り紙がしてありますが気付かずに用を足す方もいるのか汚かったです。ウォシュレットも1つ使用不可ですね。
施設が歴史ある建物で、それを売りにする以上は清掃と設備には力をかけて欲しいです。
古くて仕方ない部分と改善できる部分がはっきりしているように感じました。

また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
千歳楼(せんざいろう) 2020年09月28日 23:15:20

この度は千歳楼へお越しいただきまして誠にありがとうございました。いろいろなご指摘をいただきまして感謝申し上げます。故障中の男性トイレは工事の目処が立ちました。ウォシュレットも至急取替工事をいたします。この度はご不快な思いをおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。またこの日は新人のスタッフがデビューの日で多少バタついた時もあったかと思いますが、お陰様で今現在は先輩スタッフとの連携もとれてきて落ちついて作業しております。コロナ対策で密にならないように心がけておりますので、その点も含めまして今後気を付けて参ります。当館は、明治、大正、昭和時代の趣を大切に残しておりますので、皆様にご満足いただくようにこれからも十二分に気を付けて清掃を励んで参ろうと思います。この度はご指摘ご助言をいただきましてありがとうございました。今後のサービス向上に生かして参りたいと思います。またのお越しを千歳楼一同心からお待ち申し上げます。 千歳楼 女将

ご利用の宿泊プラン
☆安心お部屋でお食事☆特選A5等級!!飛騨牛200gしゃぶしゃぶコース◇大理石貸切風呂
ご利用のお部屋
【木々に囲まれた趣の和室「竹の間」又は「桜の間」又は「松の間」】

風呂4

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 13:05:49

木々に囲まれた歴史を感じさせる佇まいで、クーラーのよく効いたお部屋に蝉の声だけが響くというようなゆったりした時間を過ごせました。朝は小鳥が窓辺の大きな木に止まり、鳴き声を聞きながら、子供の頃の祖父の家で遊んでいたことを思い出させる程懐かしい感じでした。お食事は、夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶに刺身、小鉢も付き、うどんにご飯、フルーツとおなか一杯、頂きました。朝食も豪華で飛騨牛の朴葉みそ焼きはじめ、粟麩の田楽など美味しいものがズラッと並んで大変満足致しました。お風呂は時間制でしたがゆっくり入れました。こちらに泊まるならお食事つきの宿泊をオススメします。宿から歩いて養老の滝にも行けます。勿論車で滝の前の駐車場へ行くことも出来ますので足の悪い方は上の駐車場(千円でした。)がオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
千歳楼(せんざいろう) 2020年09月28日 21:49:58

この度は千歳楼へお越しいただきまして誠にありがとうございました。千歳楼でお過ごしいただきましたお時間がゆったりしていて、また自然を感じることができましたようで、私もこのようなご感想をいただきましてとてもうれしく心から安堵しております。養老公園は四季折々の風情が大変美しいので、季節を変えてお越しいただきますと、紅葉や桜、新緑やホタルの舞など様々な景色をお楽しみになることができます。また、ご夕食やご朝食も、なるべく地元産の食材と旬のものを使うように心がけております。これからもお客様との出会いを大切に、お越しいただく皆様にご満足いただきますように努力を重ねて参りたいと思います。この度は口コミ投稿をしてくださいましてありがとうございました。またのお越しを千歳楼スタッフ一同心からお待ち申し上げます。千歳楼 女将

ご利用の宿泊プラン
期間限定!!☆安心のお部屋でお食事☆■□飛騨牛しゃぶしゃぶプラン□■
ご利用のお部屋
【木々に囲まれた趣の和室「竹の間」又は「桜の間」又は「松の間」】

風呂4

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 21:28:09

赴きがあり、とても気に入りました。

また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
飛騨牛しゃぶしゃぶ!《訳あり》お得プラン☆貸切り風呂
ご利用のお部屋
【なごみの和室】

風呂4

keidai1991さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

keidai1991さん [40代/男性] 2014年11月09日 23:55:51

部屋の雰囲気もよく、癒される宿でした。食事は子持ち鮎の塩焼きや飛騨牛のステーキ、マツタケご飯と、どれもおいしく、おなかいっぱいになりました。他のお客さんとなるべくあわないように配慮してくださる接客には感激しました。新しいホテルもよいのかもしれませんが、歴史を感じる部屋の中でのんびりリラックスしたい方にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
美味!旬の会席プラン(飛騨牛ステーキ付)☆貸切風呂
ご利用のお部屋
【木々に囲まれた趣の和室「竹の間」又は「桜の間」又は「松の間」】

風呂4

ape3678さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

ape3678さん [60代/男性] 2013年10月26日 14:04:45

10月19日に家族で宿泊しました。
歴史を感じさせる建物ですが、内部は、畳も新しく、
水回りもきれいでした。
食事もおいしく、たっぷりあってよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
美味絶品!《飛騨牛》しゃぶしゃぶプラン☆貸切風呂
ご利用のお部屋
【木々に守られた「竹の間」又は「桜の間」又は「松の間」】

風呂4

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 20:57:45

とっても満足しました。ありがとうございました。明治時代に改築した数奇屋の建物を丁寧に手入れして、隅々まで掃除が行き渡っていて、古い建物でも全く不快感を感じないどころか、むしろ懐かしい気持ちでとても快適に過ごせました。偶然ですが前日に「千と千尋の神隠し」のDVDを観たので、「あの油屋みたいな雰囲気だね」って夫婦で話してました。「竹の間」に泊まりましたが、天井や柱など、全てが竹にこだわった部屋で、襖は画家「河合五郎太」による絵だそうです。食事は隣の「桜の間」で、夫婦2人だけで贅沢な夕食・朝食をいただきました。2階の大広間に案内していただいたら、濃尾平野が一望でき、宝石を散りばめたような夜景が鑑賞できました。雷の音かな?、と思っていたら、揖斐川の花火大会を遠くに見る事ができました。滝まで徒歩で15分と立地もよく、女将さんの絶妙なサービスも、お食事も、絶対にお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
千歳楼(せんざいろう) 2010年05月24日 16:43:56

 先日は千歳楼をご利用いただきましてありがとうございました。
そして大変心のこもったお言葉をいただき、光栄かつ大変恐縮に思っております。
 当館の建物は、書き込みいただきました通り明治・大正・昭和期と三時代にわたって建築された建物でございます。代々手を入れ息を吹きかけ、大切に大切にと守ってきたものですので、お客様のお言葉は何よりの励みの言葉となりました。
これからもご来館いただいたお客様に喜んでいただくべく、従業員一同心のこもったおもてなしをモットーに更なる努力をして参りたいと思っております。
又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

千歳楼 若女将

ご利用の宿泊プラン
非日常の気分を☆由緒ある数奇屋造りの宿で愉しむ【貸切風呂】
ご利用のお部屋
【木々に守られた「竹の間」又は「桜の間」】

風呂3

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2023年07月18日 18:59:22

建物は歴史を感じる素敵な宿でした 宿の方は慣れていないながらも一生懸命で好感がもてました。
ただ とっても惜しい所が数点 そこがカバーされればもっといい宿になると思い投稿します。

まず 宿の場所がスマホのナビでも正確に出ないため近くにいけばわかるだろうと思いましたが、看板はみえず(あとから探すとありましたが肝心の宿の名前は消えていてわからず)養老の滝の駐車場までいってしまいました。結局電話で聞いてなんとかたどりつきました。左折の見える看板が欲しいです。

2点目 お風呂は一番目に入らせて頂きましたが熱くてそのまま入れず水で少し埋めてからなんとか入りました。

3点目は朝食の冷ややっこ せっかくの岐阜産のトマト冷たいままではなく温くなっていました。熱いものは熱い状態で出てきました。牛肉の朴葉みそはむちゃおいしかったです。

以上個人的な意見ですがご参考になればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】飛騨牛しゃぶしゃぶたっぷり200gコース ☆薬湯風呂☆
ご利用のお部屋
【木々に囲まれた趣の和室「竹の間」又は「桜の間」又は「藤の間」】

風呂3

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月12日 09:46:39

6月初めの週末に袖の間に泊まりました。
・部屋 素敵なお部屋ですがメンテナンスが足りていない感じがしてあと一歩、勿体ない感じでした。
・食事 夕、朝とも丁度良かったです。
・お風呂 新しく清潔でした。部屋風呂はやや年季が入っている感じでしたが清潔にされていました。
・サービス 蛍のスポットまで案内してくださったり、皆さんとても気持ちの良い接客でした。

文化財を維持するということが非常に難しい事は理解します。ただ、宿泊客は非日常を味わいに来ているので、出来る所から気を配って頂けるとより良いなと感じました。例えば見える所に段ボール等の荷物を置かない、部屋風呂の栓のチェーンを修理する、部屋の欄間にはめ込んだ蛍光灯をやめる、襖がボロボロになってしまうので部屋の鍵をスライド式のものではなく南京錠にする、等々…。
同じく文化財である愛知の角上楼では宿泊料が今回の1.7倍程でしたが非常に満足度が高かったです。こちらの建物も、あと少し上手にメンテナンスを続けられましたらそれぐらいのポテンシャルがあると思います。
建物自体の価値が高く、何とか頑張ってほしい気持ちを込めて高めに評価致します。応援しています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
千歳楼(せんざいろう) 2022年06月13日 10:21:49

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ホタルが舞い始めた季節でのご来館ということで、季節の風物詩をお楽しみいただくことができましたようでほっといたしました。自然の生き物でございますので日によって違います。毎回ドキドキ致します。
この度は貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。段ボールが目に入られたとのこと、これから十二分に気を付けたいと思います。
袖の襖のカギですが、何か良い方法がないものか検討して参ります。ほかにもご指摘いただきましたことも今後の千歳楼に生かして参りたいと思います。
ご滞在いただいているお時間を良いお時間だったと思っていただきたくおもてなしさせていただいておりますので、この度は気になる点が多々ございましたとのこと、深くお詫び申し上げます。
この度のご意見に感謝するとともに、今後の在り様に生かして参りたいと思います。
応援いただきまして、本当にありがとうございます。
またのお越しを千歳楼一同、心からお待ち申し上げます。


    

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】★新設薬湯風呂☆お部屋食☆飛騨牛ステーキ+雲丹飛騨牛炙り寿司付きフルコース
ご利用のお部屋
【大正ロマンの特別室☆「袖の間」 バス・トイレ付】

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2009年01月03日 13:50:12

外観、部屋の雰囲気も良く心が癒されました。夜の食事は豪勢で食べきれず申し訳なく思いました。朝食はおせち、雑煮と正月らしく良かったです。到着時はあいにくの雪でしたがそれがまたいい雰囲気が出てました。心の暖まる良い旅館でした。また利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
非日常の気分を☆由緒ある数奇屋造りの宿で愉しむ【貸切風呂】
木々に守られた「竹の間」又は「桜の間」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

千歳楼(せんざいろう) 2009年01月15日 19:19:57

この度は、千歳楼へご来館くださいまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中からお選びいただきましたので、少しでも良いお正月をお過ごしいただければと願っておりました。今回お客様のお言葉を頂戴しまして大変ありがたく、心より感謝申し上げます。
養老は四季折々の風情が美しく宿の風合いを様々にお楽しみいただけますので、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。誠にありがとうございました。
              
             千歳楼 若女将

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2008年01月24日 14:46:07

女将さんも素敵な方で、ムリを言ってもイヤな顔せずに対応して頂きました。 とても過ごしやすく、ゆっくりできました。

【ご利用の宿泊プラン】
非日常の気分を☆由緒ある数奇屋造りの宿で愉しむ
竹にこだわった「竹の間」又は桜の木々に守られている「桜の間」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

千歳楼(せんざいろう) 2009年01月15日 20:36:09

この度は、ご来館を頂きまして誠にありがとうございました。また過分なお言葉をいただきまして感謝申し上げます。。
当館にお越しになった折には楽しくゆったりとおくつろぎいただければと願っておりますので、できうる限りのご希望にお応えしたいと思っております。この度はご満足いただけましたようで私共もうれしい限りでございます。
またお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

           千歳楼 若女将
         

投稿者さんの 千歳楼(せんざいろう) のクチコミ

投稿者さん 2005年09月19日 23:57:17

部屋が落ち着いた感じなので家族から年配の方までゆっくりできます。お風呂が広くはないのが残念、料理はかなり充実していて手のこんだ料理でおいしかったです。周りには滝や観光施設があって楽しめます。
4人で1室だったのですが、たまたま空いていたこともあり料金はそのままで2部屋用意してくれました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

34件中 21~34件表示