楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:431件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.14
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.43
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

376件中 201~220件表示

設備・アメニティ3

Danke sehrさんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

Danke sehrさん [20代/男性] 2017年05月09日 10:34:58

山の中にあるホテルなので道中はくねくねした道路を走行する必要があり、車に酔いやすい人は注意が必要。その分景色は町を一望することができる。宿泊日はGWの最中だったが隣接するゴルフ場・スキー場もあり季節により楽しめると感じた。部屋は広く、食事は夕・朝食ともバイキングだったが種類が豊富でホタテ貝焼き、ステーキ、ラーメン、すしなどもあり楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2017年05月25日 11:19:48

青森ワイナリーホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
当館は山麓より4.5kmほどお進みいただいた山頂に建っており、標高は約550Mございます。道のりは木々に覆われておりますので案内板はあるものの、実際に視界が開けるまで多少の不安もあったことと存じます。しかしながら、当館周辺よりご覧になられた景色にご満足頂けて何よりでございます。
お客様のお言葉通り四季折々で景色を楽しめるホテルとなっておりますので、またの機会にお越し頂ければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
弘前さくらまつり&GW 新館スタンダードプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【新館】 洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年09月22日 22:55:42

連休の宿泊でしたが格安でした。
本館のお部屋だったので新館にある温泉までは距離がありました。
夕食は日によりバイキングのテーマが違うようですが
この日はワインに合う洋食で品数も多く
全部食べきれないくらいあり、おいしかったです。
朝食も和洋バイキングで品数は少ないですが
りんごが甘くておいしかったです。
お風呂も男女入れ替え制で両方入りましたが
入った時間帯が良かったのか人も少なくゆっくり入れました。
次回泊まる機会があれば新館に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2016年09月27日 10:35:31

青森ワイナリーホテルを利用いただき誠にありがとうございます。
この度ご宿泊いただきましたプランは、ホテル内のサンマモルワイナリー第2工場グランドオープンを記念したプランとなっており、お食事は普段より大人向けの内容でご準備いたしました。ワインもお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
ご滞在中の大浴場の営業時間は、深夜2時間の清掃時間を除き24時間ご利用可能でございます。男女各3つの湯船がございますが、どちらもゆっくりできる時間帯でご利用いただけたようですね。
今回は連休中のため新館のお部屋をご準備できず、本館のご案内となりました。新館は45平米(約27畳)の広さでございますので、機会がございましたらぜひご利用いただきたいと存じます。
ご投稿いただきありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【9/18限定】秋のグルメバイキング☆チケット付き宿泊プラン<本館17平米>
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

設備・アメニティ3

コロン3216さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

コロン3216さん [50代/男性] 2016年08月16日 16:29:16

山の頂上にあるホテルなんてなかなかないですね。朝の眺めが最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2016年08月21日 11:31:23

青森ワイナリーホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
ロケーションは東に八甲田山、西に岩木山、そして中央に広がる津軽平野と、県内随一ではないかと思います。山頂に建つために、雨の日は雲に覆われ視界が利かない日もしばしばございますが、ご利用日はお天気に恵まれホテルからの眺望をお楽しみいただけましたようですね。
9月より別館地下1階を全面改装した『ワイナリータウン』がグランドオープンとなります。『ワイナリ—・ベーカリー・パティスリー・ハンバーグレストラン』4つの施設を中心に、見学・体験が出来るホテルとして本格的に営業を開始いたしますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
お忙しい中、ご投稿誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】 お手軽リゾートプラン
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 12:56:03

GW直前に宿泊可能な所を探したところ、運良く空いていたので予約し、顔族4人でGWに宿泊させて頂きました。到着が暗くなった19時頃とあって、この急な上り坂を登るにはかなり大変で、途中急カーブでの対向車とのすれ違いには肝を冷やしましたが、温泉と夜景に期待して頑張りました。
 さて、到着しましたが、どこに駐車してよいのかわかりません。案内の方も出てきませんし、勝手に探して駐車しましたが、この駐車場もかなり立体的で、下手をすると転落しそうで、運転に慣れていないと厳しいと思いました。
駐車場から見る夜景は、あまり期待しない方がよいと思いました。日中晴れていれば、津軽平野を眺望できるのかもしれません。
 食事は、美味しく頂きましたが、他の方も評価していましが、ソフトドリンクが有料なのは残念。別に大量に飲む人もいないと思いますが、なんか、寂しい。
 さて、食事、入浴も済ませて、家族サービスは一旦終了して、ひとり最上階のラウンジ
でカクテルでも、と思い22時過ぎに行ってみると準備中。真っ暗。あれ?ここは23時までですよね。ラストオーダーが22:30のはずですが。がっかりして部屋に戻ったのですが、家族はみな温泉。じゃあ、外に出て夜風に吹かれようかと降りて行き、フロントの前を通りかかったので、ついでに聞いてみると、チラッと時計を見つつ、ラウンジは先ほど終わりました、とのこと。 えっ? じゃあ、22時には終わったということか。 ならば、エレベーターとかに書いてある、案内の営業時間が間違っているということでしょうか。
 きちんと直しておかないといけません。
次の朝は風雨。 山の気候だからしょうがないですね。 
結局、山の頂上のリゾートの恩恵を何一つ味わうことも出来ず、山登りの苦労、危険性、車の燃費の悪さ、嵐を経験して帰って来たという印象です。
折角、GW直前でも宿泊予約できてラッキーだったのですが。 
気候に恵まれればまた違った感想になったのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2016年05月11日 14:57:32

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度は、私どもの配慮不足により、快適にお過ごしいただけませんでしたことを深くお詫び申し上げます。

当日はあいにくのお天気でございましたので、夜間の山道の運転はさぞ大変だったことと存じます。スタッフの配置に不備がありましたため、ご到着時に不安な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。案内板の設置を含めた、お客様に分かりやすいご案内を検討してまいります。

ラウンジの営業時間につきましては、館内インフォメーションと相違があり、せっかくお越しいただきましたところ、手前どもの不備によりご利用出来ない状況となってしまい大変失礼いたしました。お客様が安心してご利用いただけますよう早急に改善いたします。

お食事内容にお褒めのお言葉を頂戴しましたことを心より嬉しく思います。りんご料理を始め、郷土料理はいかがでしたでしょうか。ソフトドリンク対応は今後の課題として検討してまいります。

またお近くへお越しの機会がございました際には、当ホテルをお選びいただければ幸いでございます。
お忙しい中、ご投稿いただき誠にありがとうございました。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
弘前さくらまつり&GW 新館スタンダードプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

たまさんちさんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

たまさんちさん [40代/女性] 2015年11月18日 12:56:15

バイキングプランが大好きで何度も行っていますが、廊下に料理を並べたのは初めてです。混雑して狭いし、何があるのか見えません。取りにくい会場内にして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年11月21日 11:39:20

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。いつもバイキングプランご利用いただき重ねてお礼申し上げます。

お食事会場につきまして貴重な御意見をありがとうございます。ご利用されるお客様が快適にお過ごしいただけるよう会場のレイアウトにつきましても再度検討してまいります。

今後もよりご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
秋のうまいものまつり!肉三昧スタミナバイキングチケット付き宿泊プラン☆★
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年11月10日 16:52:25

10月三連休初日に利用しました。
天気が良くてホテルからの景色は、壮大な津軽平野一望で気持ち良かったです。が、ホテルまでの道路が急坂でびっくり。山の上に有るんだから当然ですが、冬は自家用車で行くのは厳しいかも。
ロビーで自家製パンをお奨め販売してましたが、食事に出してくれれば食べた上で購入したかも知れないのに、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年11月17日 15:35:00

この度は青森ロイヤルホテルへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご来館いただいた日は良いお天気にも恵まれ、一面に広がる津軽平野の景色を存分にお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
ホテルまでの道中は約4.5㎞のワインディングロードとなっておりますので、初めていらっしゃるお客様には不安に感じる面が多いと思います。また12月よりホテルまでの道路は、さきに申しましたメイン道路がスキー場のコースとなる関係で、冬期道路へと切り替わります。
道のり・運転が不安な場合は最寄りの大鰐温泉駅からの無料送迎サービス(定時発着制)を行っておりますので、またお越しいただける際にはぜひご利用下さいませ。
また、ホテルメイドブレッドにつきまして貴重な御意見をありがとうございます。今後のより一層のサービス向上の為、お客様の声を頂戴し検討して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しております。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【部屋数限定】秋の郷土料理バイキング 本館激得プラン(2食付)
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

設備・アメニティ3

kakutotoさんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

kakutotoさん [40代/男性] 2015年09月22日 16:41:22

とてもお得に利用できてよかったです。
送迎を事前に予約していったのですが、駅から出るのが遅れたためなのか、バスに置いて行かれてしまい、次のバスまで1時間近く待たされてしまいました。
事前予約の確認を徹底した方がいいのではないかと思います。
イベントはスタッフの皆さんが一生懸命な感じで良かったです。
朝食が和食に偏りすぎている感があり、パンが評判らしいのですが、評判のパンはおいていなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年10月03日 16:18:52

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
スタッフに対する温かなご意見をいただき非常に嬉しく思います。
しかし、ホテルまでの送迎につきましてはご予約を承ったのにも関わらず、お客様の乗車前に車が出発してしまい大変申し訳ありませんでした。
再度チェック体制を見直し、出発前の確認を徹底するよう改善を図ってまいります。
ご朝食につきましてはお客様のお声を伺いながら見直しを行ってまいります。貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。
今後もよりご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しております。

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年09月07日 15:18:35

マンモスホテルで仕方ないと思いますが、何もかにもが中途半端でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年09月15日 18:23:07

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様のご意見を真摯に受け止め、次回ご利用の際はご満足いただけるようサービスの改善に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は、お忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

居眠りコアラ7378さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

居眠りコアラ7378さん [70代/男性] 2015年08月07日 23:19:28

急遽青森ねぶたを見に行こうと思い立ちホテルを探したが青森、弘前、浅虫、八戸と当たって最初は八戸、次いで弘前のカプセルホテルと青森に近い所まで変えて行って最後に見つけたのが大鰐温泉青森ロイヤルホテルの「ねぶた素泊まりシューティングスタープラン」であった、当然駅からホテルまでの距離からみて送迎シャトルバス利用者は事前に記入するようにとのことであったので記入し、且つ念のため前日、そして当日も送迎の確認電話を入れ、チェックイン時にも再三要請確認をしたが、6日朝チェックアウト後大鰐温泉駅から山形に行く予定があり、6日早朝7時2分発の列車を利用せねばならず、チェックイン時に切にお願いしたが、再三のお願いにもかかわらず、ホテル側のスタッフのやりくりがつかないとの一点張りでタクシーを利用してくれとシャトルバスの利用を断られた。8千円の宿代の上に2千円のタクシー代を負担せねばならない、何と馬鹿らしいことか。
客に希望や安心感を持たせていざとなると梯子外すようなサービスはホテルとしてすまじきことではないだろうか?勿論二度とこのホテルは利用しないし、知人友人にも絶対に勧めはしない、楽天にはホテル側に厳重に抗議して欲しい。勿論 他の業界関係社の口コミにも投稿しこのホテルの非を暴くつもりである。せっかく東北の夏祭りを見にはるばる下野の国から出かけて、青森ねぶた祭りも堪能したのに最後で嫌な思いをしっかり焼き付けられてしまった。おまけにタクシーも約束の時間には遅れてくるし、電車には間に合ったから良かったが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年08月09日 11:37:59

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
また、折角の青森観光の折りにご不快な思いをさせてしまいましたこと大変心苦しく思っております。

送迎に関するご意見でございますが、私どものホテルは最寄り駅から車で15分程離れた山頂に立地しております。そのため自力でお越しいただくことが難しいお客様のために、定刻発着での無料送迎サービスを行っております。また、定刻発着では電車の発着時間に都合がつかない場合もありますので、全ては対応できませんが時間外の送迎についても可能な限り対応しております。この他に、私どもが送迎車をご準備出来ない場合につきましては、タクシーをご利用いただく旨ご理解いただいております。

ご滞在中は、定刻発着以外の送迎サービスを片道4回分ご要望いただきまして、前日にご連絡いただきました到着時のお迎え、再出発時のお送りの2回と、到着時に承りましたお祭り後のお迎え1回の計片道3回分は対応出来ましたが、しかし、到着時にご要望いただきました翌朝のお送り1回については、早朝でもありどうしても送迎車のご準備が出来ないことをお伝えし、タクシーをご利用いただいた次第でございます。
送迎車は台数に限りがありお問い合わせ順に配車を組んでいるため、チェックアウト時については残念ながらご要望を叶えることが出来ませんでしたが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

今回のご宿泊にあたり、正午すぎにホテルへ到着されることを予め把握しておりましたので遠路よりお越しくださいましたお客様のため、通常15時からチェックインのところアーリーチェックイン料金を請求することなく入室していただきましたように、私達ホテルマンはお客様との会話の中でどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えております。また、お客様からいただきましたご意見は全て私共の励みとし、更に質の高いサービスをもってお客様へ還元いたしますことをお誓い申し上げます。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 16:01:14

職員の皆さんの挨拶が気持ちのいいホテルでした。朝食の品揃えも充実しています。ホテル自体の古さは否めませんが、部屋は清潔で清掃が行き届いており快適でした。全体的な雰囲気は、20年前から時代が止まっているような懐かしさが感じられるホテルです。

ホテルの顔である玄関ロビーは、少し整理改善されたほうが良いのではないかと感じました。玄関を入るとすぐパンが陳列してあり、横には射的と、このホテルの「顔」はパン?射的?と何か不思議な感覚でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年08月06日 17:39:21

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
また、沢山のお褒めの言葉を頂戴しまして、重ねてお礼申し上げます。
夏祭り・夏休み期間中ということで『お祭り・縁日』をテーマにしたスペースをロビーに設けておりますが、率直なご意見ありがとうございます。今後のロビーレイアウトの参考にいたします。

今後もよりご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同、元気な笑顔と挨拶でお待ち申しております。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 10:26:49

ねぶた、ねぷた観光のために宿泊しました。
多くの方のコメントにあるとおり、かなり山を登っていくところにあります。
小さい子どもがいましたので、和室への変更に対応してくださいました。
12畳ということでしたが、倍ほどある広いお部屋で大変満足でした。

お風呂は広くはありませんが、時間帯がずれていたのか
ゆったり貸切で使うことができました。

ホテル内が広く朝食会場は新館からは遠いのは承知済みでしたが、
朝食会場に行く途中に喫煙エリアがあり、そこを通ると常にタバコのにおいが
蔓延していたのは、マイナス点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年08月05日 21:13:08

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
青森の夏祭りはいかがでしたでしょうか。

ご滞在中は、客室・大浴場とごゆっくりお過ごしいただけたようで大変嬉しく思います。
しかし、喫煙エリアにつきましては、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。全てのお客様が快適な環境でお過ごしいただけるよう、今後の課題としてまいります。貴重なご意見をいただきありがとうございます。

今後もよりご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しております。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月15日 16:39:49

可もなく、不可もなく。
GWに宿泊しました。冬はスキー場になるという山を登っていったホテルなので
ロケーションはよく、チェックアウトが終わってバスを待つ間の散歩も満喫できました。

朝食のみのプランでしたが、バイキング形式の朝食。強いて言うなら「和食」の方がお勧め。「洋食」はパンがなかなかのパサつきです・・・。
GWに一人10000円弱の金額で泊まれたので、妥当だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年05月17日 15:10:38

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
今年のゴールデンウィークは桜こそ早咲きでしたが、お天気には恵まれましたね!
お散歩中には岩木山もくっきり綺麗にご覧いただけたかと思います。

ご朝食につきまして貴重な御意見有難う御座います。
今後はお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【2015桜まつり&GW宿泊プラン】本館訳ありプラン
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yumisann3589さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

yumisann3589さん [50代/女性] 2015年05月12日 22:34:59

仙台から弘前までマイカーで日帰り予定でしたが、運転手が疲れると言いだし、急遽宿泊を探したところ1週間前くらいに見つけまして予約をしました。ビジネスホテルのように狭い。これが訳あり・・料金が安い訳だとおもいましたが、女性用のお風呂はきれいで楽しめました。朝市でりんごのシロップ漬けを購入しましたが、とても美味しかったです。ラスクもサクサクで他とは違う感じ、おみやげに喜ばれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年05月17日 12:32:00

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
女性専用浴場は昨夏に完成したばかりの新しい施設となっております。月替わり風呂など季節ごとにお楽しみ頂けるものを現在企画中です。
朝市のりんごのシロップ漬けは数量限定で最終日前に品切れになってしまいましたので、購入されたお客様はラッキーですね♪

またお越しいただける様、スタッフ一同笑顔でお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【2015桜まつり&GW宿泊プラン】本館訳あり2食付プラン
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

jumbomebiusさんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

jumbomebiusさん [40代/男性] 2015年05月05日 14:07:10

立地は見晴しが良くすばらしく、表向きはチェックインするまでは良いと思いますが、従業員のお客への対応、食事の質と工夫の無さ、部屋の不備に対する十分な説明がなかったことなど、ビジネスホテルでは許せても、観光用のホテルとしては致命的なサービスの悪さに感じました。
従業員は現場で見て感じたことをフィードバックして自ら改善していくべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2015年05月08日 19:58:46

青森ロイヤルホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様にとりまして、ご不快な思いをさせてしまいましたこと大変申し訳ございませんでした。
スタッフ一人一人が今以上にリゾートホテルだからこそ出来るおもてなしの心を持ち、応対していけるよう指導して参ります。

またお越しいただける際には、宿泊して良かったと思っていただけるようスタッフ一同精進して参ります。
この度は貴重な御意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2015桜まつり&GW宿泊プラン】本館訳あり2食付プラン
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 21:51:19

初めて宿泊しましたが、総合的に良かったと思います。食事は美味しく、部屋からは弘前市の夜景が見えました。チェックアウトにお土産まで頂き、ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2014年10月30日 06:52:29

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

この度は、青森ロイヤルホテルをご利用頂まして有難う御座います。

また お褒めのお言葉を頂き誠に有難うございます。

今後もお客様にご満足頂けます様 スタッフ一同努力してまいります。

青森にお越しの際は、青森ロイヤルホテルをまたご利用いただける様 スタッフ一同 心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
リゾートホテルプラン(和食プラン)
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年10月01日 13:18:44

9月22日に友人と二人で利用しました。
お部屋が、禁煙階・禁煙ルームでしたが、臭いました。
私は喫煙者ですが、友人は吸わないので、お部屋では我慢。。。
喫煙所が遠くて遠くて…。
どうか喫煙所に椅子をお願いします。
夕食はグルメフェアとのことで、いろいろなものが食べられて良かったです。
到着が暗くなってしまいましたが、ホテルが高台に有り、夜景がとても綺麗でした~♪
ホテルに入ってしまうと見れなくて、気づかなかったかと思い、得した気分です。
マッサージではなく、初のカイロ?体験しました!
いい音がして、友人と二人笑いが止まらず、うるさくって申し訳ありませんでした。
気持ちよかったです。
また利用したいと思いますが、遠いので…。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【うまいものまつり】秋のごちそうグルメフェアチケット付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 17:01:54

10月20日に宿泊。
山の上のホテルで部屋からの眺望を期待していましたが、いま一つでした。階数によりますが。8階でした。
食事はレストランでこちらは夜景がきれいで満足でした。内容的にはあと一品という感じでした。
部屋は禁煙室を頼んだのですが、タバコ臭かったです。吸っている人がいるのかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2012年10月26日 15:11:33

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

この度は、青森ロイヤルホテルをご利用頂まして有難う御座います。

お部屋の臭いの件、申し訳ございませんでした。禁煙フロア、喫煙フロアと別れておりますが、今後お部屋の確認を再度徹底して参ります。

この度は、貴重なご意見誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】錦秋の美食プラン(津軽風フレンチ極)1泊2食付き
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月16日 18:05:40

①二泊「和食」スケジュールだったのですが、2日めの朝にフロントの女性から夕食を「洋食」または「バイキング」への変更の相談を受け、当日に「洋食」へ変更してもらいました。お心遣いありがとうございます。

②初日の朝食バイキングは、給仕の男性・女性からの挨拶が全くありませんでした。「常識的」に「おはようございます」ぐらいの声掛けが必要では・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2012年10月17日 15:48:43

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

この度は、青森ロイヤルホテルをご利用頂まして有難う御座います。

この度はお客様に不快な思いをさせ、申し訳ございませんでした。
社員教育を今一度見直し、常に笑顔と明るい挨拶で接客が出来る様指導して参ります。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】錦秋の美食プラン(和食錦秋の宴)1泊2食付き
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月20日 19:59:25

当日は非常に天気もよく山の上にあるホテルなので非常に景色もよかったです
夜景もとても綺麗で夕食も和食でしたが一品、一品とても美味しかったです
私はマッサージもしましたがとても癒されました
また青森に来ることがあったらぜひ泊まらせていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2012年09月21日 14:43:14

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

この度は、青森ロイヤルホテルをご利用頂まして有難う御座います。

また お褒めのお言葉を頂き誠に有難うございます。

今後もお客様にご満足頂けます様 スタッフ一同努力してまいります。

青森にお越しの際は、青森ロイヤルホテルをまたご利用いただける様 スタッフ一同 心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】秋喜(あき)の美食プラン(和食語らいの宴)1泊2食付き
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 07:39:37

妻と二人で一泊させていただきました。部屋は40m2以上で広く快適でした。
本プランの夕食は、前菜2皿、スープ、魚、肉 + デザートのフルコースで、特に前菜にはアワビも出てきて、宿泊金額以上の内容で、たいへんおいしくいただきました。
ホテル御用達?の下北ワインも美味しかったです。
妻も大お気に入りでした。
近くに弘前フレンチもありますが、フレンチ食べてみたい方にお薦めです。
ファシリィティについては、本館、新館、別館の3館の関係が少しわかりずらいので、エレベータ、ホール、廊下等にもう少し詳しく情報を記載してもらえると、宿泊客の方が便利かと思います。
(神奈川県横浜市在住)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
大鰐温泉郷 青森ワイナリーホテル 2012年08月20日 16:50:34

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

この度は、青森ロイヤルホテルをご利用頂まして有難う御座います。

また お褒めのお言葉を頂き誠に有難うございます。

館内案内の表記に関しましては、今後の課題としてご検討させて頂きます。

今後もお客様にご満足頂けます様 スタッフ一同努力してまいります。

青森にお越しの際は、青森ロイヤルホテルをまたご利用いただける様 スタッフ一同 心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】至福のロイヤル美食プラン(津軽風フレンチ)1泊2食付き
ご利用のお部屋
【新館ツインルーム】

376件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ