楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小さなホテル「奈良倶楽部」 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小さなホテル「奈良倶楽部」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 61~80件表示

yukablue0110さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

yukablue0110さん [40代/女性] 2018年12月06日 00:07:07

初めて利用しましたが、とても快適に過ごすことが出来ました。

滞在時間が短かったのと朝食を付けなかったことが残念でした。

また次回奈良へ行くときには是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくりのんびり朝寝坊*素泊まりツイン☆
ご利用のお部屋
【奈良旅満喫!ツインルーム】

さんばんぜさんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

さんばんぜさん [60代/男性] 2018年11月06日 08:32:14

ホテルにこちらの不注意により忘れ物をしてしまいましたが、わざわざ連絡をいただき、着払いで送ってくれるようにお願いしたところ、ホテルの費用負担で送ってくれました。
ご厚意に感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくりのんびり朝寝坊*素泊まりツイン☆
ご利用のお部屋
【奈良旅満喫!ツインルーム】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 10:05:15

きれいな内装で、立地も良く総合的には良かったです。
接客も感じが良く、気持ち良く過ごせました。
ただ、ベットが大変に狭く残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくりのんびり朝寝坊*素泊まりツイン☆
ご利用のお部屋
【奈良旅満喫!ツインルーム】

ブラックアイ3515さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

ブラックアイ3515さん [40代/男性] 2017年05月25日 12:17:50

ツーリング一人旅でお世話なりました。住宅街の真ん中にあり、夕方頃は子供の声が聞こえたりしますが、夜はとても静かでした。部屋は素朴で簡素、落ち着くものでした。女将なんのお勧めどおりに夕食や散歩をして、満足できました。ライダーにも気遣いいただける、落ち着く宿でしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
早春から初夏の奈良旅ご案内!時間を気にせず素泊まりシングル☆
ご利用のお部屋
【一人旅でも安心・寛ぎのシングルルーム】

超哲人さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

超哲人さん [50代/男性] 2017年04月18日 10:26:42

4月のあたまに奈良に旅行したときに素泊まりで利用しました。近鉄奈良から徒歩だと30分弱かかります。ロケーションは東大寺の北側です。なので東大寺等奈良市北部エリア起点終点の旅程で利用するなら便利だと思います。ユニットバスで浴槽は少々狭かったように思います。カミソリ、くしはなかったです。冷蔵庫にピッチャー入りでミネラルウォーター(アルカリイオン水)を提供頂けるのは大変良いと思います。機会があればまた利用しても良いかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
早春から初夏の奈良旅ご案内!時間を気にせず素泊まりシングル☆
ご利用のお部屋
【一人旅でも安心・寛ぎのシングルルーム】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月10日 18:36:03

家族で、利用させて頂きましたが、お部屋が綺麗でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み後半限定★素泊りファミリールームを7日間だけの半額プラン
ご利用のお部屋
【ファミリールーム*御家族一室御利用で楽しいひとときを!】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月10日 18:35:05

家族で、利用させて頂きましたが、お部屋が綺麗で気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み後半限定★素泊りファミリールームを7日間だけの半額プラン
ご利用のお部屋
【ファミリールーム*御家族一室御利用で楽しいひとときを!】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月28日 20:57:38

初めての利用でしたが、きめ細やかな対応をしていただき、大変感謝しております。非常に柔和の表情の奥様で、疲れも癒されます。また、立地条件やホテルそのものが非常に愛らしく、良いホテルにお世話になれたと感謝しています。是非遠方の友人を、このホテルに招待したいと思っています。奈良に本当に良いホテルができて、心より嬉しく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み後半限定★「素泊りツイン」7日間だけの半額プラン
ご利用のお部屋
【奈良旅満喫!ツインルーム】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 09:13:10

交通の便利が良かったので、奈良の代表するお寺には、ゆっくりと探索する事が出来ました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
お得な梅雨割☆素泊まりツイン
ご利用のお部屋
【奈良旅満喫!ツインルーム】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月15日 22:15:02

東大寺二月堂のお水取りの為宿泊させていただきました。
東大寺は、ホテルから歩いて10~15分くらいです。
近鉄奈良駅から離れているので、観終わった後、混雑に遭うこともありません。
静かでとても良いです。
ホテルの外観はかわいらしくて素敵です。

「お水取り」に行く時間、見る場所の確保、修行を見ることができる時間、場所などいろいろと丁寧に教えていただき、最良の場所、修行を見たり、お経を聴いたり。
充実した旅行になりました。

ホテルのお部屋はこじんまりとしていますが、かわいらしくて、素敵でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくりのんびり朝寝坊*素泊まりツイン☆
ご利用のお部屋
【奈良旅満喫!ツインルーム】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月21日 10:37:13

奈良の中でも特に落ち着いた好ましい場所にあり、部屋もきれいで
散策にもよく、対応もよく、気持よく奈良を楽しめました。
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
時間を気にせず素泊まりシングル☆
ご利用のお部屋
【一人旅でも安心・寛ぎのシングルルーム】

イッチャンmさんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

イッチャンmさん [50代/男性] 2015年02月24日 07:36:08

こじんまりとした素敵なホテルでした。食事処や観光など丁寧に教えてくださり、大変楽しめました。しいて改善点あげるなら、トイレはシャワートイレにしていただきたいですね。また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【1月2月限定☆冬割】素泊まり*ファミリー旅行割引きプラン
ご利用のお部屋
【ファミリールーム*御家族一室御利用で楽しいひとときを!】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月10日 14:48:15

閑静な住宅街の中にあり、温かい家庭的なもてなしをして下さる小さなホテルです。散歩に出る距離に東大寺・二月堂もあり、お水取りにはとても行きやすかったです。次回は食事も楽しみに泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
小さなホテル「奈良倶楽部」 2013年03月13日 17:35:36

先日は奈良倶楽部にご宿泊頂きありがとうございました。また「お客さまの声」欄にも投稿いただきありがとうございます。「お水取り」のお松明や深夜の聴聞も堪能して頂けて何よりでした。次回もしまた機会がございましたら、是非朝食も召し上がって下さいませ。(そして朝食前のお散歩も!)ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ゆっくり朝寝坊*素泊りシングル「二月堂・お水取り」プラン
ご利用のお部屋
【一人旅でも安心・寛ぎのシングルルーム】

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月08日 12:53:09

先日は、友人と二人で宿泊させていただきました。
天窓のある可愛らしいお部屋で、まるで理想の自分の部屋にいるような雰囲気になりました。

私たちは、二月堂のお松明を見に行こうと決めていたのですが、
始まる時間など何も調べず6時45分頃奈良倶楽部に到着しました。
すると、宿の方がお松明が7時から始まるということで、すぐに行きかたを教えてくださり何とか間に合うことができました。
朝も、何も計画を立てていなかった私たちに、飛火野で鹿寄せがあることを教えてくださったり、とても親切でした。

朝食もおいしいおいしいと、友人と言いあっていました。

本当に大満足です。
また奈良に行くときは利用したいです。
ありがとうございました。




【ご利用の宿泊プラン】

奈良旅満喫!ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2009年03月09日 17:32:26

先日は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また早速「お客さまの声」欄にご投稿もいただきましてありがとうございます。
お松明に何とか間に合ってよかったです。また鹿寄せもご覧になることができたのですね。ぎりぎりだったので間に合うかなあと少々心配もしていました。
お水取りや鹿寄せなど奈良の旅の思い出になってよかったです。
「お水取りが終われば奈良に春がくる」とも言われています。まだもう少し肌寒い日が続きそうですが、お身体大切にどうぞご自愛くださいませ。

また奈良にお越しの折にはどうぞお立ち寄りください。よろしくお願い申し上げます。
どうもありがとうございました。

奈良倶楽部 谷

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月04日 13:45:26

ゴールデンウィークに自動車で出かけて、一泊してきました。
住宅街の一角にあり、観光地も近くて良い。
夕食はついていないので夜はならまちへ行って食事してきました。夕食なしは地域と一緒に成長するホテルとしてよかった。
朝食もちょうどよい。
部屋は、軟らかいバネのベットが4つある部屋だった。
若い方には軟らかいベットでも問題ないかもしれないが、日頃、畳に布団を敷いて寝ている方や腰に持病のある方は腰に負担があるかもしれない。
もし、バネが硬いベット又は畳敷きベットの部屋があるならば、中高年はそちらへ案内してもらいたかった。



【ご利用の宿泊プラン】

ファミリールーム*御家族一室御利用で楽しいひとときを!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2008年05月05日 17:54:23

先日は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また「お客さまの声」欄にもご投稿いただきましてありがとうございます。

ベッドの件、
同じ日にご投稿いただいたお客さまより、「男性にはベッドのサイズが小さい」旨のご感想をいただきました。
そちらの返信欄に、「サイズが今の時代の流れではないことは承知しているのですが、腰の悪い私自身がこのベッドの硬すぎず柔らかすぎないところが非常に気に入っていて、また実際この硬さ具合を気に入って何度もご宿泊いただいているお客さまもいらっしゃるので、中々買い替えの決心がついていない」旨のお返事しようと思っていた時に、お客さまからの「ベッドが柔らかすぎ」のご感想をいただきました。

ぎっくり腰経験者で腰には随分気を使っている私なのですが、普段お使いのベッドの硬さ具合や腰の持病の軽度などによって、感じ方も違うのだなあと初めて気がつきました。
いずれ新しくベッドを買い換える際には貴重なご意見を参考にさせていただきたいと思います。(ありがとうございます!)

それから・・
>もし、バネが硬いベット又は畳敷きベットの部屋があるならば、中高年はそちらへ案内してもらいたかった。

全室同じタイプで揃えていますので硬いベッドのお部屋はないのです・・・すみません。

風薫る爽やかな五月ですが、これからの季節、蒸し暑い日も多くなりそうです。
お身体どうぞ大切にお元気でお過ごしくださいませ。
ご家族の皆様にもどうぞよろしくお伝え下さい。

ありがとうございました。

奈良倶楽部 谷

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月04日 00:09:00

ツインの部屋に一泊しました。可愛らしいカーテンと天窓もついて雰囲気は良かったのですが、ベットが小さく男性には窮屈でした。
エアコンが旧式のもののため空調があまりよくなく、少し蒸し暑かったです。
朝食はポテトオムレツにサラダとソーセージでボリュームがあり美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
ボリュームたっぷり!おいしい朝食付きツイン☆
奈良旅満喫!ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2008年05月05日 17:00:27

先日は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また「お客さまの声」欄にご投稿もいただきましてありがとうございます。

ベッドのサイズ、実は20年前にオープンした当時は、このシングルサイズのベッドが割合標準タイプだったのですが、時代が推移して昨今はもっとワイドなタイプが標準になってきているのは承知しているのですが・・・中々すぐに全面入れ替えとはいかずに決心つきかねていました。
ただ、こうして「お客さまの声」を参考に、そろそろ新しく入れ替えなければとは思っています。
(いつまでに、とかはここでまだ明言できませんが、その節はまたよろしくお願いします!)

空調の方は、急に暑くなって、まだ今夏のメンテをしていなかったのでそのせいかもしれません。
おっしゃっていただいたのでその後、すぐに保守点検して大丈夫です。
ありがとうございました。

風薫る爽やかな季節ですが、気温も高くなったりで不安定な日もありそうです。どうぞお身体大切にご自愛下さいませ。

ありがとうございました。

奈良倶楽部 谷

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月27日 17:18:58

女性一人旅で3泊利用させていただきました。
シティホテルとは違い住宅街の中にひっそりと佇む宿で、誰かのお家に遊びに来たような気分で宿泊できました。地図では見ていましたが、本当に歩いて正倉院や大仏殿まで散歩に行ける距離に感動。清々しい気持ちで自然の中を散歩でき、本当に満足しました。駅周辺から歩いて戻ることもできますし、奈良に住んでいるような感覚を味わえる宿だと思います。
朝食も美味しく、他の宿泊客の方ともお話できたので一人でも寂しくなくてよかったです。

水周りの音はけっこう響くなぁと感じました。音に敏感な方は気になってしまうかもしれませんが、私は逆に誰かがいるという安心感がありましたし、みなさんマナーもよく穏やかに旅を楽しんでいる印象を受けました。近くにある道場?やお寺の音も聞こえ、なんだか懐かしい気持ちになりました。
ヨーロッパ系の外国人のカップルも多くいらっしゃいましたね。きっと口コミか何かで集まっているんだろうなと感じました。

ベッドはやや小さめでしたが、部屋のインテリア・お風呂も綺麗に管理されておりオーナーの心遣いが感じられました。観光情報も丁寧に教えてくださり、本当に助かりました。
図書室もあったんですね!気付きませんでした・・。
今度はぜひ友達や家族も連れて利用させていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
元気な旅を応援!おいしい朝食付きシングル☆
一人旅でも安心・寛ぎのシングルルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2008年04月28日 16:43:04

この度は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また「お客さまの声」欄にご投稿いただきましてありがとうございます。

3泊もご宿泊いただき、奈良に住んでるような感じ・・なんて嬉しいお言葉をいただきましてありがとうございます。
お寛ぎいただけて何よりです。

新緑の美しい季節に奈良公園へのお散歩、本当に清々しい気持ちになりますよね!
(実は意外と近いんです。そして裏の方から行くのでまた違った奈良公園の魅力を感じていただけたことと思います。)

水周りの音・・・できるだけ気をつけるように配慮しているのですが、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
これから満室が続くGWですが、より一層配慮して気をつけようと思っています。

小さな宿ですが、一人旅の方が安心して泊まれるところをめざして頑張っております。
そういう意味でも、励みになるお言葉をかけていただき、本当にありがとうございました。

また奈良にご旅行の機会がございましたら、お越しいただけますようお待ちしております。

ではどうぞお元気で、素敵なGWをお過ごしくださいませ。

奈良倶楽部 谷

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月10日 11:23:20

修二会に行く為に宿泊。
東大寺二月堂に徒歩15分位で
深夜、宿に戻るのに至便。

室内は簡素清潔。
ベッドは低目だが柔らか過ぎず良く休めた。
大きな机、ソファ等、
室内で作業やゆっくり過ごす調度は
宿泊した部屋には無かったが
ペンシオン・タイプの宿なので、
パブリック・スペースを活用すべきと思われる。

電機ポットがあり、生姜湯で一息つけた。

00:30頃戻り、冷えた体を暖め、煤を洗い落としたが
風呂の利用は23時までと後で室内の案内を見て気付き
静かにつかった積もりだが隣室の方には
申し訳ないことをしました。

朝食は洋食で、良い素材を美味しく食べられる様、
丁寧に調理されていて、満ち足りた気持ちで
宿を後することが出来た。

不勉強で修二会の見方も知らずご主人に資料、地図を頂戴し
関西空港方面に向かう時間の都合で
朝食を8時から30分も早めて頂いた上
バス代をお釣の要らない様配慮してもらえる等
この宿の最大の推奨点は、暖かい心配りだと思う。



【ご利用の宿泊プラン】
おいしい朝食付きシングルルーム「二月堂・お水取り」プラン
一人旅でも安心・寛ぎのシングルルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2008年03月10日 23:12:19

先日は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また早速「お客さまの声」欄にご投稿もいただきましてありがとうございます。
くわしく当ホテルの様子を書いて下さったり、暖かいお言葉もいただきまして大変嬉しくまたこれからの大きな励みにさせていただきます。

二月堂へは裏参道から行きますが徒歩15分と便利なため、この修二会の期間は深夜の行法にお出かけのお客さまが多く宿泊してくださっています。夜遅くお戻りになってほっとしていただければと「お水取りプラン」では生姜湯のサービスをしております。一息ついていただけ何よりでした。
お風呂もできれば23:00までにご利用ください・・・ということで、これは木造建築のためこのようなご案内をしておりますが、お気遣いいただき申し訳ございませんでした。
「お水取りが終われば奈良に春がくる」とも言われています。
季節の変わり目、お身体大切にご自愛くださいませ。
どうもありがとうございました。

奈良倶楽部 谷

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月05日 13:11:22

宿の方の感じも良かったし、満足。
しいて言えば、机かテーブルが欲しかった。


【ご利用の宿泊プラン】
ボリュームたっぷり!おいしい朝食付きツイン♪
シングル利用もOK!ちょっとかわいいツインルーム*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2008年01月06日 12:02:09

先日は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また早速のご投稿もいただきましてありがとうございます。
大晦日のご宿泊、ご満足していただいて何よりほっとしております。

ご利用いただいたお部屋にテーブルか机があればというご要望、早速春までに揃えていきたいと思っています。本当に仰るとおりですよね。

奈良倶楽部のHPのブログ(奈良倶楽部通信)でもお知らせしているのですが、実はクリスマス明けにツインからシングルに替えたお部屋で、とりあえずは必要なものだけを置いているのですが、これから冬のオフ期にぼちぼちと気に入った調度品を揃えていくのを楽しみにしていますので、またどうぞよろしくお願い申し上げます。

寒さ厳しい毎日ですが、どうぞお身体大切にご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

奈良倶楽部 谷

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小さなホテル「奈良倶楽部」 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月05日 09:47:24

大晦日に家族4人で宿泊させて頂きました。夕食無しのプランでしたが、
美味しい年越し蕎麦を全員ご馳走になってしまいました。
子供がもう少し大きくなったらもう一度行きたいです。その時は夕食付きでお願いするつもりです。また除夜の鐘の穴場も教えて頂き、よい年が迎えられました。


【ご利用の宿泊プラン】

ファミリールーム*御家族一室御利用で楽しいひとときを!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

小さなホテル「奈良倶楽部」 2008年01月06日 12:11:02

先日は奈良倶楽部にご宿泊いただきましてどうもありがとうございました。
また早速のご投稿もいただきましてありがとうございます。

奈良倶楽部のご近所の五劫院さんの除夜の鐘、思いっきり「ご~ん」と撞けるので本当に気分爽快になりますよね!

大晦日から元旦にかけては少しでもお正月らしさを味わっていただきたいと私達も特別な気持ちでおもてなしさせていただいています。
いい思い出を作っていただけて何より嬉しいです。

またお子様達が大きくなられたら是非ご夕食つきでお越しくださいませ。楽しみにお待ち申し上げます。

では、これから向寒の折、ご家族の皆様お風邪など引きませぬようお身体大切にご自愛下さいませ。
ありがとうございました。

奈良倶楽部 谷

128件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ