楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:3245件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.23
  • 立地4.58
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.96
  • 風呂4.38
  • 食事4.06
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 1~20件表示

部屋5

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月17日 11:16:39

ズワイガニのプランで予約しましたが、同じスタンダード会席のフグ鍋に変更されていました。
カニを楽しみにしていたため何も説明がなくフグになっておりとても困惑しました。
食事は美味しかったですが、その点がとても残念でした。
お部屋、サービス、お風呂などの夕食以外はとても良く宿泊してよかったと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード会席】ズワイガニ&桜美味牛!旬の食材たっぷりの会席料理を堪能
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【禁煙】W】

部屋5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月31日 16:01:50

とにかく食事が酷かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン☆優雅に過ごす特別室コース
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭特別室(04)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 22:11:08

数年連続宿泊してますが
必ず毎回バイキングで 嘔吐騒ぎを眺めながらの食事にうんざり。
小さな子は仕方ないかもしれませんが
1回目は 私ら机横を通過時いきなり大量嘔吐。
私ら席移動もなく 我慢して食事させられる。
2回目は また通路歩いてた子が嘔吐。
3回目は 真横でいきなり
知らない子が オエっとなったから急いでお手洗いに向かったのかな?と思えば母親は 水を飲ませてて…結果 嘔吐。
4回目は 入り口で嘔吐していて
混み合う列もあり 退室する私たちは他の客も 吐いたエリアを避けれず 踏む形に。
せめて食べすぎ 嘔吐メリットも考えて 注意書きやアナウンスをしてほしい
毎年だといい加減 食事が怖くなる。

また 帰りに駐車場を出ようとしたら大渋滞。
進まず みんな車から降りて各々様子を見に行くと
料金バーが故障。
おじさんスタッフが無愛想に無言で故障を見ていて
周りの怒りの声も無視して謝罪すらなし。
あげく入り口バーを開放して車を進ませ
おじさんが立って 手渡しで料金受け取り出し…

みんな口々に 謝罪もなし 渋滞させたくせに払うのかよ?と騒ぐくらい…

私らも払いましたが 無言で謝罪なし 無愛想に千円ぶんどられて それはないんじゃない?と言うも 無視されてしまい 呆れました(笑)

来年また行くか… かなり悩んだ日でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 08:15:07

CMも流している有名ホテルなので期待して宿泊しましたが、「ん?」と思うところがちらほら…。
皆さんおっしゃっていますが、宿泊客から駐車場¥1000徴収ってありえません!立体駐車場ですが全体的に狭く、ワゴンタイプの車だと曲がるの大変。普通無料でしょ…。
スパも入場無料とうたってますがリネン代で一人¥300徴収。まぁロッカーが無料(コインリターン式)でほっとしましたが。プールの監視員のお兄さん!従業員同士で固まって雑談長すぎますよ?ちゃんと監視してます?
お部屋は14Fで駅側でしたが広くて掃除もしっかりされていました。でも室温が少し高くて冷房を入れようとしても入らず…。フロントに聞いたら「全室暖房のみに切り替えてしまったので冷房は使えません」と。え?なんで?ホテルが勝手に設定するの?挙げ句の果てに「窓を開けたりしてみてください」と。宿泊したお部屋は網戸がついてないことを伝えたら「え?そうですか?」そうですか?って。腹が立ったので「じゃあ、我慢するしかないってことですね?」と言ったら「そうですね…」おいおい…。
バイキングは夕飯時は早い時間に指定だったのでそれほど待たずに入れました。ステーキもすぐ食べられましたし、お料理もおいしかったです。でもドリンクバーがないのは残念…。朝食は時間指定ではないため長蛇の列。朝からあの行列は勘弁して下さい…。
浴室はお風呂の種類も豊富で金・銀のお風呂も入れましたし、私的には満足でした。
全体的には宿泊者の事より、自社のことしか考えてない設備、対応。おもてなしの心はないんでしょうか?宿泊料の他に徴収する頻度が多い。殿様商売ではお客さんは離れて行ってしまいますよ?改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
江戸ワンダーランド日光江戸村入村券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

部屋5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

j-hashさんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

j-hashさん [30代/男性] 2016年08月16日 15:51:57

お盆休みに利用しました。立地はいいし、また利用したいのでいいと思ったところ、悪いと思ったところを箇条書きします。
・いいところ
部屋のエアコンがちょうどいい。
お風呂がきれい。
廊下がいい雰囲気
駅から近い。
・悪いところ(改善してほしい)
受付の行列を何とかしてほしい。
 もう少し、人を配置できるし、どういう状況下を説明すべき。
食事の種類が少ない。
 アンケートを取ってはどうか?
食事の受付の行列を何とかしてほしい。
 単価を上げて、宿泊人数を減らしては?
 食事時間を長くして、人を分散してはどうか?
 その際、年齢別で時間を分ければ、好みがわかれる。
お風呂の貴重品入れを簡単にしてほしい。
 着替えるところに簡単なロッカーを置くとか。
エレベータの中が汚い。
 第3者を入れて改善すべき

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】先着5組☆ツインルームバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(26)】

部屋5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tokiko1955さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

tokiko1955さん [60代/女性] 2016年02月28日 22:43:46

温泉に行って駐車料金取られるなんて初めてですお風呂に化粧水も乳液も無いなんて
高級感全くありませんバイキング料理鮎の塩焼きかたくってたつめたくって食べられたもんじゃありません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こっつっつ55さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

こっつっつ55さん [30代/男性] 2016年02月14日 23:41:08

部屋、料理とも満足できたのですが、某クラブの団体が宿泊していて忙しかったせいか、帰りの際に支配人、女将らしき人に「お世話になりました」と挨拶しても無視されてしまいました。他の従業員の方とのやり取りにも何回か「ん?」と感じることはありました。
全体的な接客は中の下というところでしょうか。

韓国エステや太陽光発電をアピールしているのにも、そこをアピールするの?と違和感を感じました。

お風呂は温泉ではないですが立派で、お風呂までの通路は長いですが趣を感じる作りで個人的には楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン☆優雅に過ごす特別室コース
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭特別室(04)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 07:11:33

まず、出迎えの従業員の女の子が挨拶もそこそ
こに淡々と荷物をカートに摘んでいて聞かないと応えない。

出だしからこんな風なので、少し不安でした。

お昼頃着き、スパに子供を連れていくので
チェックインまでの間の荷物預かり所が
夜に営業のバーでした。入口狭いし、預けて再び取りに行くと、
カートが用意はされておらず、えっ!?
『すみません、カートは玄関にあります』…取りにまたもどれってこと?その後の家族も同じ不便さを訴えてました。
渋々玄関に取りに行くとカート足りず。
『すみません、今足りなくて…』と…。
しかも、案内も人不足でなし。
遠いさくら亭まで子供二人と高齢の両親をつれて荷物もって歩きましたよ。
途中何人も従業員とすれ違ったけど、だれも気遣ってくれず、何だかこんなところもあるのか、と悲しくなりました。

他は不満はないけど、
…、あとお風呂に向かう途中の通路が生臭かった。
大きなホテルだからこんなものかなと、
割りきるしかないのですね。
三日月、期待してただけに残念でした。改善を願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

山口0917さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

山口0917さん [40代/女性] 2010年08月28日 15:17:07

こちらのホテルを利用するのは初めてでした。大家族15人で1泊しました。リニューアルされホテル内はとても綺麗でお風呂もとても清潔で良かったのですが、到着から…全員が揃っていないと伝えているのに、部屋の案内を急かされ入室後各部屋に館内の説明もなく、3時のチェックインなのに食事時間もほとんど満席でした。駐車場も有料…台数が多かったので駐車料金も大変でした!!お風呂も掃除時間外なのに露天風呂に入っているのに掃除の方が仕切りのガラスを閉め始め、何の言葉もなくほんとビックリしました。化粧室は全て男性用に変わってました!夏休中で多忙なのは分かりますが、対応が悪かったですね。スパのプール中の水はすごく濁っていて不衛生です。もう宿泊することはないと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月04日 15:36:56

家族で行きました。とても良い旅行ができました。お食事もおいしかったです。ステーキが固いと書いてありましたが、今回頂いたものは柔らかく、焼き具合も良かったです。改善されたのかもしれませんねっ! 

夏休みだったせいか、2時過ぎに到着したのですが、一番良い時間のお食事は満席で予約ができませんでした。できれば、インターネットなどで、あらかじめ夕食の時間の予約ができるといいと思いました。

というのも、お食事の時間が先着予約制とはしらず、早めに昼食をとってしまったので、夜の19:45~の夕食まで、待つのが大変でした。 早めに自分の夕食時間がわかっていれば、自分で調節できるので、前もっての予約があるといいと思いました。

江戸村入場券付プランだったのですが、65歳以上の方は(要証明書)3150円で入場できるので、それに当たる方は、江戸村入場券付きプランの方が高くなりますので、入場券は個人で購入された方が安いです。私たちはそれを知らなかったので、失敗しました。

ホテルフロントの方に入場券について尋ねたら、いきなり、失礼な口調で、「券についてはうちではなく、江戸村さんのことですから、江戸村さんに聞いてください。うちは関係ありません」と言われ、「では、1名だけ、券なしプランに変更できますか?」と尋ねたら、「ですから、券については・・・・」と同じ言葉を繰り返す。 新しい質問をしても、同じ答えしかしないという最悪な対応でした。

しかも、普通に尋ねているのに、なぜバカにされたような口調で言われなければいけないのか? でした。 「申し訳ございません、こちらでは、そう言った変更の受け付けはいたしておりません。詳しくは旅行会社にお尋ねください。」と答えた方がホテルの印象も良くなると思います。

結局江戸村では、ホテルの方に聞いてくださいと言われ、最後は旅行会社に聞いてくださいと言われました。適当に答えるのはやめてください。



 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
日光江戸村入村券付☆五感を満たすライブキッチンディナーバイキング
ご利用のお部屋
【和室又は和洋室(27)】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月13日 10:44:36

3回目の宿泊でした。サービス・食事・施設は以前から問題ない事は分かっているので省きます。外国人従業員さん達もがんばっておられ、ひそかに応援しております。一つ問題ですが、4/6から一泊し、4/7にカードにて現地決済しました(2部屋分まとめて)。本日4/13に再度同じ額でカード決済されています。こちらから何か言わないと、この手違いが分からないとしたら、こちらのホテルの決済・経理システムに問題があると思われます。あえて様子を見ています。リピーターですが、今回は残念な感じになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード会席】 旬の食材たっぷりの会席料理を堪能
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【禁煙】W】

部屋4

なっち7841さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

なっち7841さん [50代/女性] 2023年02月19日 20:53:40

以前から三日月ホテルに宿泊してみたく、今回は母親のお誕生日に行きました。母親はお風呂が大好きなので広くて沢山あるお風呂を大変楽しみに行きましたが、露天風呂が熱すぎで入れませんでした!私達だけでなく皆さん、そう思ったのか露天風呂に入ってる人はいませんでした。
次の日に男女入れ替わった際も内風呂の3個が熱すぎで入れませんでした!
皆さん、脚を入れて熱っ!ってなって入れる人がいませんでした。
シャワーの水圧がとても悪くホントに考えられませんでした!
お食事もスゴい行列で制限時間では満足できませんでした!
お部屋でお酒を飲む際に氷が欲しかったのですが21時までとの事で諦め、おつまみを買いたかったのですが、それも無いと言われてしまい残念な母親のお誕生日でした。
ホテルは素晴らしいのに本当に残念でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】迷ったらコレ!マル得☆バイキングプラン【人気No1】
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【喫煙】V】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 02:02:10

値段が(宿泊代)高い
他の旅館やホテルと比べて
もっとリーズナブルな価格にしてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
1日10室限定!1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【喫煙】V】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 10:22:30

子供がガーデンスパに行きたがったので利用しました。接客やサービス以外の内容についてはおおむね満足しています。
目についた点
接客応対
・客が私しかいない状態で、さらに受付3人いて、こちらが目の前まで来て声かけるまで誰も反応しないのはどうなのでしょうか。
・こちらからの質問が聞こえなかったのかもしれませんが、聞いても無視されることが数回ありました。
サービス
・予約の段階で子供がいることもわかっているはずなのに、客室には大人2人分の浴衣しか用意されていないのもがっかりしました。
・宅配受付は売店の空いている時間帯だけとのこと。HPでは8:00~21:00と記載されていましたが、スパから14時頃に戻ったときには閉店しており、次回開店は15時からと言われました。平日は開店時間が違うのでしょうか。全く案内がありませんでした。おかげでわざわざホテルから出て郵便局まで運ぶことになりました。そもそも宅配受付は売店のみというのもどうなのでしょう。
・手荷物カートに載せた荷物はここではセルフで運ぶのですね。他のホテルでは少量でもスタッフの方が運んでくださるのですが。ガーデンスパ等、水着で楽しめる施設があるので、普通のホテルより荷物がかさばるのは容易に想像できると思います。もう少しそれに対応したサービスを充実させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
1日10室限定!1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【喫煙】V】

部屋4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

gigsさんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

gigsさん [40代/男性] 2021年08月10日 16:09:47

子供達とプールで遊ぶ為に宿泊しました。こちらのホテルの大浴場、プールは入れ墨の方はダメなはずですが、ちらほら見受けられました。大浴場に関しては、上半身全部に入れ墨を入れた方が、普通にアカスリしまでしてました。禁止とうたっておきながら、注意しないのでしょうか?子供達の教育上、少し残念でした。良いホテルでしたが、次に利用するかは微妙です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2021年08月16日 15:37:11

御利用頂き 有難う御座います。
プール・大浴場では 大変ご迷惑をお掛け致しました。
私共では 入れ墨・ペイント等があるお客様は
そのままでのご利用を お断りしております。
なかなか自己申告の方がおらず 御利用中に気が付く状況ではありますが 今後の方針として
該当部署だけでなく 社員一同再度認識を統一し、対応致します。
申し訳御座いませんでした。

ご利用の宿泊プラン
★夏休み限定★祝おぷーろ1周年♪60分飲み放題で三日月夏祭り!<バイキング>
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【喫煙】V】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 20:17:43

11/23に家族4人で宿泊しました。三日月グループのホテルは初めて宿泊しましたが、良かった点もあったものの、残念な点が目立ちました。
【良かった点】
・鬼怒川温泉駅の駅前でアクセス良好。
・水着で入浴できる「おぷーろ」は他のホテルにはないユニークなお風呂。川沿いの絶景を眺めながら入浴可能。
・古い建物ながら部屋をリニュアルするなど適切にメンテナンスされている。
【残念だった点】
・フロントに行列ができていても奥の事務所からフロント係が出てこない。客を待たせることに関して申し訳ないと感じるマインドがない。入口に手持無沙汰の案内係が何名もおり、その案内係からフロント係に連携するなど、一体となって客にサービスするマインドを持ってほしい。
・フロント係の案内が不親切。館内の一通りの案内はあったものの、部屋には既にベッドが設置されていること(布団を人数分オーダーする必要がないこと)や子供用浴衣はロビーで借りる必要があることなど、こちらが必要としている案内がない。いわゆる気が利かない。
・意地汚い。プールにタオルを持参したがリネン代を一人300円請求したり、夕食時のソフトドリンクが1,000円だったり、いろいろな場面で宿泊代以外のお金を落とさせようとしていることが露骨に伝わり不快。(もちろん良いサービスに対しては、きちんとお支払いするつもりはある。)
・夕食、朝食ともバイキングだったが、空きの皿でテーブルがいっぱいになっていても一向に下げられない。あまりにも酷いのでこちらで下膳した。
同じだけのお金を使うのであれば、もっと満足感を得られるホテルは他にたくさんある、というのが正直な感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2020年11月29日 19:51:39

御利用頂き 有難う御座います。
いろいろ至らぬ点があり 申し訳御座いません。
口頭でのご案内ではなく文面でのご案内の為
分かり辛い部分もあったかと思います。
人員配置等中々難しい課題ですが お客様に御不便をお掛けしない様 教育も含め充実させて行きたいと考えております。
お客様の声を参考にさせて頂きます。
有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【人気No1】迷ったらコレ!マル得☆バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室(6畳 + ツインベッド)【禁煙】V】

部屋4

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 17:37:19

(お風呂)
混雑しないなくてゆっくり入ることが出来ました。
(夕食)
カニもあり、家族みんな満足することが出来ました。
よく洗えていないようで、汚れが残っているお皿を何回もあったため、改善が必要だと思います。
(朝食)
バイキングまたは和食セットメニューとありましたが、和食セットメニューでした。
同じ日に同じプランで宿泊しても、どちらにするか宿泊者が選択することはできません。
チェックインの時にも案内はなく、希望を聞かれることはありませんでした。朝食会場について初めてバイキングではないことを知りました。
ただ、宿泊者の多くはバイキングであり、和食メニューになるのは一部の人だけのようです。どのように振り分けているかはわかりません。
和食メニューはお弁当箱のような箱に入っており、すべて冷たいです。温かいのはご飯とみそ汁だけです。
同じ料金を出してもバイキングで好きなもの、温かいものを食べている人が大多数だと思うと、とても不公平感を感じました。
和食セットにするのであれば、同じ料金を支払っているので、バイキングと同等のものを出してもらいたいです。
バイキングで焼きたてのオムレツやフレンチトーストを食べておいしかったといっている人もいたので、残念でした。
バイキング朝食はどの時間帯も行列ができているため、一部の人だけ和食メニューにしてもコロナ対策にはなっていないようにも思えます。
チェックイン時に朝食のことが説明なかったのは、その時点でバイキングではないと説明すると苦情が来るからなのか、忙しく流れ作業だったからなのかわかりませんがホテルにとっては宿泊客の一人でも、こちらは時間とお金をかけて宿泊しているため、説明がほしかったです。
それと、和食メニューにする人とバイキングにする人の分け方を明確にしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【人気No1】迷ったらコレ!マル得☆バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室【喫煙】(27)】

部屋4

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 03:08:53

コロナの関係で従業員さんを減らしたりして対応しているのは重々承知の上ですが、あまりにも気になる点が多かったので、口コミさせていただきます。

・夕食
バイキングですが、19時.19時30分.20時に三段階に分かれており、お子様連れが早い時間の方がと言うアナウンスが受付の際あったので、20時~にしましたが、宿泊者も多かったこともあり、入るまでには時間がかかり、バイキングの時間終盤になると料理してくださるスタッフさんも片付けムードに入り、料理の品数もかなり減らされてしまいます。また、お皿等の片付けをしてくださるスタッフさんもこちらがまだ食べている横でお皿を下げるのを待っておりました。お気持ちはわかりますが、配慮をして、遅い時間に入っているのに、このような対応をされるとすごく不快に感じます。密をさけることを考えるのであれば、もっと早い時間から食事ができるようにしてもいいのかと思います。

・スパ、オプーロ
スパとオプーロに対しての情報がなく、とても混乱いたしました。オプーロもまだできて間もないので仕方がないとは思うのですが、どこで受付をしたらいいのか、スパからの導線はどのようになっているのか等。エレベーターの2階のところも宴会場としか記載がない。ラミネートでもいいから記載した方が良いのでは。
スタッフが少ないようであれば、張り紙等でアナウンスをするべきです。
スパで濡れた水着のままで受付を通りエレベーターで2階に下がらなければいけない導線は果たして良いのか。
また、オプーロの更衣室は宴会場のところを使っているのかもしれませんが、のれんや仕切りが簡易的なものすぎて全然周りから見えてしまいます。あそこでの着替えさせるのはおかしいと思います。オプーロの方には水着を乾かす機械がないのも気がかりです。そして、なによりスタッフがいないため、どのように使用したらいいかが全くわかりません。ドリンクチケットもらってもこちらから聞かないとなにもわかりません。

以上です。
すごくいいホテルではあるのですが、改善点は多々あると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 2020年09月27日 14:58:51

この度はきぬ川ホテル三日月にお越し頂きまして有難うございます。お客様から頂戴しました食事会場またおぷーろに対してのご意見、感謝申し上げます。ご指摘頂いたご案内書きや設備等は早速スタッフ協議のもと改善をさせて頂きました。また食事会場での対応等の不手際等、本当に申し訳ありませんでした。ホテル三日月はお客様のご意見をもとに改善を続け、常にお楽しみ頂けるホテルを目指して参ります。是非皆様にも再びきぬ川ホテル三日月にお越し頂けますようにお願いを申し上げる次第です。

ご利用の宿泊プラン
【特別室】上質なお部屋で優雅にステイ<バイキング>
ご利用のお部屋
【【特別室】つばき亭又はさくら亭【禁煙】(04)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

taka3desu4さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

taka3desu4さん [40代/男性] 2020年01月07日 07:02:28

立地・お風呂は良かったです。
フロントでは、特に風呂の場所館内案内はないので
分からないところがあれば、その都度聞いたほうが良いです。
食事は、色々な種類がありデザートもお勧めです。
ご飯だけ残念でした。天ぷら・刺身もおいしかったです。
(ご飯は小粒でつやが無く味もないので、おいしくなかったです。)
ただ、団体や飲まれる方が多い場合はお勧めできません。
飲み物がビール1杯850円と高いので飲まれる方には、お勧めできません。
(飲み放題もありません。コーヒーやソフトドリンクもすべて有料。)
4人家族で大人ビール2本ずつ、子供もソフトドリンク2本ずつ飲めば
4500円です。飲み放題があれば食事4です。
駐車場が1泊1000円なので高いです。(他三日月も。)
スパは1/6なのに、年末年始料金ですと言われたので利用していません。
(何故かまだ正月料金設定でした。)
宿泊費以外にかかる費用が多いので、
部屋でゆっくりされる方にはお勧めのホテルです。
飲む場合は評価2・飲まない場合は評価4です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【訳あり】先着5組☆ツインルームバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(26)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月14日 20:45:40

70を超えた母と姉が鬼怒川に旅行に行くというので、親孝行のつもりで、私(息子)が予約しました。(費用も)
10月10日と11日の2泊で、12日の土曜日には帰る予定でしたが、運悪いことに、台風19号の直撃にあたってしまいました。連絡をとって、2泊をあきらめて、1泊として金曜日に帰ってくるか、開き直ってもう一泊(3泊)するかどちらかにしたら?と言ったところ、母と姉は鬼怒川にもう1泊する選択をしました。普通なら、同じホテル(三日月)に連泊するところだと思うのですが、よほど気に入らないことがあったらしく、鬼怒川の別のホテルでもう1泊したとのこと。
帰ってきてから詳しく聞くと、①ホテル前の噴水?のところで写真をとろうとしていて、その時にスタッフが周りにたくさんいた。しかし、写真をとりましょうか?を言うような人は一人もおらず、ぺちゃくちゃしゃべっていた。あげく、大型バスが来るのでどいてくださいと言われた。②朝のビュッフェの時に、オムレツ?だかを床に落としてしまったのに、スタッフが誰も手伝いにきてくれず、だいぶ待たされた。
私自身が泊って実体験したわけではないので、総合2にしましたが、話を聞く限りでは、ハードは良くても、ソフトがダメという印象を持たざるを得ません。事実なのであれば、よくよく反省していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
マル得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【つばき亭又はさくら亭和洋室(27)】

106件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ