楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

中村屋旅館<山梨県> クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

中村屋旅館<山梨県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.38
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.29
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 21~40件表示

総合5

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2023年02月20日 20:45:11

2度目の利用です。洗面、トイレは部屋にありませんが、綺麗に掃除されている広めのお部屋は清々しい気持ちになります。お風呂場、お湯も同様。朝食も丁寧でとても美味しいです。塩山駅からの立地も良いので大変満足しています。また次回も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2022年10月14日 21:21:10

ツーリングで利用。バイクは屋根付きの駐車スペースを案内してもらいました。
趣のある建物は旅情を盛り上げてくれます。部屋は増築した建物の2階でしたが、廊下には共同洗面台があり、修学旅行や合宿で泊まった宿を思い出して懐かしい気分になりました。部屋は綺麗で快適。
お風呂は大理石の立派なお風呂で内湯のみ。少しヌルッとしたお湯は温度低めでいつまでも入っていられそう。足を伸ばしてのんびり浸かることが出来ました。
朝食はごく普通のメニューでしたが、大変美味しくいただきました。
塩山温泉は初めてでしたが、また訪れたいと思います。その時はまた中村屋旅館さんにお世話になります。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆トイレ付◆12畳】

総合1

すぎもっち☆☆さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

すぎもっち☆☆さん [60代/女性] 2022年09月17日 07:17:11

県民割で利用、泉質はとても良いのに風呂場の掃除がされた様子がない、朝風呂に入った時お風呂で座る椅子も他の方が座ったままの状態、お湯が温泉の臭いでは無く何日も沸かし続けた様な残り湯の臭いがかなり強く、衛生面で不信感を持った。
食事はビジネスの安いコースなので我慢なのかも知れないが
夕食のご飯がお櫃の中で蒸れて腐る直前の様な臭いで、がっかりした
人手が足りないとか色々事情があるのかも知れないが、衛生面などは特に気をつけてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】温泉旅館でゆったりとしたひと時を★お得な1泊2食付
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2022年09月06日 21:16:07

旅館です
ホテルのつもりで来ると、ちょっと戸惑うかも。
朝食も十分な量です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合4

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2022年08月29日 12:49:42

石和温泉花火大会を見るために予約させていただきました。

勝沼ぶどう郷駅にも石和温泉駅にも近く、かつ宿泊費がリーズナブルであることが利点です。

アメニティに歯磨き粉付き歯ブラシやタオル浴衣などが用意されており、スキンケア用品は持参する必要があります。

楽天トラベルから5000円値引きクーポンがもらえたに加えて、旅館から一人当たり2000円分の山梨県グリーンクーポン券もいただきました。

朝ごはんが美味しかったです。

風呂は基本22時までとされてますが、花火大会の都合で22時以降の入浴も許していただいてありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

Tacky4565さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

Tacky4565さん [50代/男性] 2022年05月07日 14:50:22

2回目のリピートですが、相変わらずお風呂は素晴らしいです。
温泉の泉質が、とても私にしっくりきて、気に入っております。
またお伺いしますのでよろしくお願い申し上げます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 17:52:49

先日初めて塩山温泉に泊まり、はまってしまって今度はこちらにお世話になりました。
歴史を感じる木造建築の佇まいやお庭に気分も上がります。
残念ながら泊まるのは新しいコンクリートの建物でしたが…
行った日は女性が檜風呂で、翌朝は大理石風呂でした。どちらも良いお風呂ですが、大理石風呂の方が広く、お庭も見えてより素敵です。ただ、檜風呂は湯温を自分で調整できるのがありがたかったのですが、大理石風呂は調整できず熱くて長湯はできませんでした。
朝食はいかにも「食堂」という感じの部屋で。時間に行った時にはすでにすべて並んだ状態でしたが、そんなに冷めてしまっているわけではなく、どれも美味しくいただきました。
欲を言えばお部屋に洗面だけでもあると便利ですね。あとはお風呂を22時以降貸し切りで使えるとか。
おかみさんがおひとりで?動いてらっしゃるようにお見受けしましたが、マメに見回ってくださっているのか、館内どこも目が行き届いてきれいで、気持ちよく過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2022年03月29日 21:30:53

駅から少し歩きますが、桜があちこちに咲いており景色を楽しみながら歩けました。

近くにコンビニ等がないのでそこだけ少し不便でした。

お部屋もお風呂もトイレもとても綺麗で過ごしやすかったです。
檜風呂の窓側のシャワーの温度調節が壊れてしまっているのか、熱湯が出てきたので桶にためて使うことをオススメします(他の利用者様がいて場所を移れなかったので、他のシャワーを試せていません)

温泉もとっても気持ちよかったです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合4

jiu虎さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

jiu虎さん [40代/男性] 2021年12月29日 14:37:39

食事付きで7000円ちょっとかなり格安だったので、あまり期待してなかったのですが…食事はかなりボリュームあり、そしてそこそこ美味しい! 設備は結構古く年季が入ってますが、値段を考えたら文句なし。コスパがよい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】温泉旅館でゆったりとしたひと時を★お得な1泊2食付
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

Tacky4565さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

Tacky4565さん [50代/男性] 2021年12月27日 13:54:53

綺麗で清潔なお部屋、お風呂で最高に快適でした。
温泉の泉質も良く、大満足です。
また、1月に お伺いいたしますので よろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合3

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2021年10月26日 15:13:08

女将、大女将のサービス良好
廊下の仕切り扉の閉まる音がうるさく感じた
朝にお風呂に行くとお湯がオーバーフローしていなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

カズ4154さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

カズ4154さん [60代/男性] 2021年10月26日 08:56:47

10月25~26日に宿泊しました。
食事も美味しく、温泉効能の泉質もよくてゆっくり出来ました。
また、この旅館を利用させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】牛すき焼き★塩山の老舗旅館で心安らぐひと時を
ご利用のお部屋
【*本館和室◆トイレ付◆12畳】

総合5

yamabikokaiさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

yamabikokaiさん [70代/男性] 2021年09月30日 19:51:13

古い良さがあって木がふんだんに使われていて素敵なお宿でした。お風呂も清潔で素晴らしかったです。
新築よりも古い家を大事に手を入れてリフォームされていておしゃれでそれなりの味があって好みでした。
このような宿が少ないので、貴重です。近所に住んでいるので土地勘があり、食事も素泊まりにして行きつけのお店に食べに行きましたが、便利なところなので困りませんでした。少し高台なのか風がよく通って気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆トイレ付◆12畳】

総合4

オブ8159さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

オブ8159さん [30代/男性] 2021年05月06日 09:41:07

素泊まりだったが、部屋も和室でそこそこ広くて、とても快適に過ごせました。
風呂も熱すぎずで、ゆっくり入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

総合5

地球の迷い人さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

地球の迷い人さん [50代/男性] 2021年03月10日 22:47:28

個人的な見解ですが、いつ行っても食事もサービスも満足できる場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】牛すき焼き★塩山の老舗旅館で心安らぐひと時を
ご利用のお部屋
【*本館和室◆トイレ付◆12畳】

総合5

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2021年01月19日 23:31:10

場所はちょっと狭い路地に入った場所にあり。
古い建物だと思うけど、なかなかよく手入れされていて感心した。

今回、新館和室に宿泊したが、これが驚いたことに本当に出来たばかりの真新しい部屋で、広い部屋に、広い広縁、そして使いやすく大きな洗面に、広いトイレ。クローゼットは今まで宿泊した中で一番、無駄に思えるほどの広さだった。
新しい部屋らしく断熱性も良く、エアコンはよく効き、石油ファンヒーターも用意されていたがそれを使用するまでもなく十二分に暖かかった。
布団も毛布を二重に敷かれていて、毛布二つに包まれて極上の暖かさであり、寒さとは無縁の一夜を過ごさせていただいた。
唯一の難点は、テレビの位置。敷かれた布団の位置からは見難い。

食事も美味しいし量もたっぷりで、十二分に大満足。ドリンクも高くないです。宿泊客が少ないからか、食事も個室に用意されていて大変宜しゅうございました。

温泉は、宿泊客に女性が自分の相方だけだったので、檜風呂を貸切風呂として入った後に、大理石風呂にも入浴しました。檜風呂より大理石風呂のほうが2倍ぐらい広かった。
驚いたのは、大理石風呂のほうが泉質が明らかにヌルヌルだったこと。入った瞬間からめっちゃくちゃヌルヌルで、同じ源泉でこんなにも違うんだなと思った。当然、個人的に大理石風呂一択。しかし翌日は檜風呂だけ入浴可能。
泉質については本当に良い。しかし、熱い。塩山温泉の源泉温度は30度にも満たないのに、なんでこんなに熱いお湯にするのか。うちの母は「塩山温泉は熱いから行かない」と言うが、確かに熱い。脱衣所に扇風機も無いし、長湯は厳禁か。

新館の宿泊料金は一人1000円高だが、(バス・トイレ無しとなっているが)トイレ洗面が完備で断熱構造も良いし、高くないというか、値付けが安く感じる。プランとしては新館一択か。
あと宿にしては珍しく、トイレットペーパーが二重のタイプを使用している。地味に大変宜しいです。

入浴時間が少々短いのが一番のネックと思うけど、値段を考えたら大満足。美味い食事といい温泉と、居心地のいい部屋でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】牛すき焼き★塩山の老舗旅館で心安らぐひと時を
ご利用のお部屋
【*新館和室◆10~12畳】

総合4

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2020年06月13日 07:25:23

湯舟出ても、暑くて汗が噴き出るくらいでした。しばらく、冷水のシャワーを浴びてから、上がりました。脱衣所に、扇風機があるとよいですね。
設備の古さは、否めません。手洗い、洗面所等の掃除がもう少し行き届いていると、使いやすいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
和室(バス・トイレ共同)【禁煙】※朝食のみ
ご利用のお部屋
【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月04日 18:38:37

1人で宿泊しましたが、とても広い部屋でした。
お掃除も行き届きていて、とても清潔です。
バス、トイレは共同ですが、こちらも清潔でとても使いやすかったです。
お風呂場にタオルが積んであって使いやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
《和室》素泊まりプラン(バス・トイレ共同)
ご利用のお部屋
【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

総合3

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:44:12

●客室
リニューアルしたためか、とてもキレイで満足度は高かったものの、
入り口のふすまの取ってが汚くて触りたくなかった。 
クーラーの効きが弱くとても暑かった。夜中つけていてギリギリ耐えられるくらいに下がった。 
部屋までの廊下には空調が無いようで、めちゃくちゃ暑い。
トイレは共同で、まあキレイだが、ウォシュレットではなかった。
●風呂
夜は23時までとのことだが、22時には送水が停止され、ぬるくなってしまい、水面には汚れ浮いてきてしまう。キレイなお風呂場なだけに残念。
シャワーの水量がなく、シャンプーなどがなかなか落とせない。 その状態で湯船に入る人が多いためか、湯船にもシャンプーの泡が残っていた。 送水が止まっているから泡が残ってしまったままで気分が悪かった。 
二つのお風呂を男女日替わりで交互に入るルール。
●接客 特に問題なく普通。ただ、夕方戻ってきた際に、部屋の鍵が受付に出されていたのにはびっくり。 防犯の考えは全く無いようだ。
●買い物  近くにコンビニ、スーパーなどはないので、予め購入しておくべき。
★総評
今回は素泊まりで、風呂しか楽しみがなかっただけに少し残念だった。 風呂の改善がされればまたリピートはあり得ますが、改善がなければ他を探してもいいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
《和室》素泊まりプラン(バス・トイレ共同)
ご利用のお部屋
【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

総合2

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2019年05月27日 16:17:00

泉質がとても良かった。また行きたいので、トイレをシャワートイレにして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
和室(バス・トイレ共同)【禁煙】※朝食のみ
ご利用のお部屋
【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

105件中 21~40件表示