総合4
となりのアポロさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- となりのアポロさん [40代/男性] 2011年04月23日 18:56:20
-
家族3人(娘・息子)で2宿泊させていただきました。お風呂は女将さんの配慮により貸し切りで入れさせていただきました。大きな湯船に3人でお風呂に入り修学旅行気分でした。近くにコンビニがあるので日常品の調達OK。10畳の部屋でごろ寝できて大変満足です。落ち着けるのでまた行きたいです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合4
PPE_NEETさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- PPE_NEETさん [40代/男性] 2011年02月21日 17:22:35
-
昔ながらの旅館でした。懐かしい...田舎に帰った感じを思い出しました。
正直、設備は古かったりしましたが、非常に満足しました。
4人で旅行にいったんですが、宿泊当日に「今日は部屋が空いているので二部屋使って下さい」と連絡を頂いたのには驚きました。部屋を二つも使わせていただいた上、料金据置きでしたので、本当に助かりました。
また、山梨方面に行く際には利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合4
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月15日 22:05:18
-
お盆の時期に行っている友人とのゴルフ合宿に3年連続で利用させていただいてます。静かなところで、食事もとても美味しく、私も友人も気にいってます。また来年もお世話になると思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合1
7人中7人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月15日 21:46:40
-
まずは通された部屋が10畳もなく4畳ほどの狭い部屋であったこと。
そして通された部屋には布団がしいてあったのですが、明らかに前に泊まった人の寝床を整えただけの状態でした。枕もシーツも布団カバーも髪の毛だらけ
良く見渡せば室内も髪の毛だらけでとてもではありませんでしたが泊まることのできる状態ではありませんでした。しかし部屋変更して欲しいとの要望を伝えると旅館の女性にあからさまに嫌な顔をされ 『他の旅館を探しましょうか』と今にも出ていけといわんばかりの対応でした。
少ない人手で大変だとは思われますが、お金を払ってする商売とはとても思えませんでした。二度と行くことはないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合4
ちち蔵さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- ちち蔵さん [40代/男性] 2010年07月19日 19:07:24
-
大弛峠からの金峰山登山に利用しました。
塩山近くの山の登山に便利で、2回目の利用です。
塩山温泉ですがリーズナブルな値段で、食事も美味しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年07月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
racerpandaさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- racerpandaさん [30代/女性] 2010年05月25日 09:57:34
-
GW最後に宿泊しました。
噂通り、温泉がとてもよかったです。
お食事もボリュームもあるし、美味しかったです。
新館側のお部屋は、広く新しくてよかったです。
何より、バイク乗りには屋根付き駐車場が嬉しかったです。
旅館の風情もあり、GW満喫できました。ありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月06日 14:38:08
-
中央線塩山駅から徒歩5分程度の街中にあって、本館は昔からのお屋敷のような造りでいかにも「旅館」といった風情です。門を入った前庭には手入れの行き届いた草木が茂り、夕方も朝も打ち水がしてあって、清々しい気持ちになりました。部屋やお風呂は真新しい新館にあって、とても清潔でした。食事は本館2階のお座敷で、料理は特別豪華というわけには行きません(よね、この宿泊料では)が、私はとても美味しくきれいにいただきました。
街中と書きましたが、もともと小さな街であるせいか、夜はとても静かで、朝、眼が覚めたときなど、郷里の祖父の家に来ているような気がしました。
全体的に満足で、このあたりの山歩きのときの一夜の宿として、また来たいと思います。
一点だけ希望を言わせていただけるなら、備え付けの歯ブラシですが、「歯磨き粉」がブラシの部分についているものではなく、チューブ入りの練り歯磨きが添えられたものにしていただきたく思います。
好天に恵まれ、前後2日の山歩きと相俟って、いい連休の締めくくりとなりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合2
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年01月24日 23:57:43
-
2009年12月17日に友人二人と宿泊しました。日中天気は良かったのですが冷たい風が吹く寒い日でした。夕方6時前に宿に着いて旅館に入ったとたん、あれ?何?このよそよそしさは?ネットで予約した翌日電話で予約を確認したはずなのに、私たち歓迎されてないの?ここにいる人がおかみなの?笑顔もなくここに名前と住所を書いてくださいとだけいわれ、旅館の玄関で靴を脱いでスリッパをはきロビー(?)で宿帳に記入する間、寒い寒い!部屋に案内される途中渡り廊下は外と同じ。さむっ!食事は7時ということで待っていると、7時過ぎても声がかからないので電話で聞くと、もう準備はできていますと。いそいそと下に降りて案内された小部屋にはすでにお料理が並べられていました。品数は普通でしたが、おでんのような煮物が冷たくて、またまた、えっ!これはないでしょう!しかもしっかり味がしみ込んで何日前に作ったのかしら?と思いたくなるものでした。ひとつ良かったことは、塩山温泉のお湯でした。つるつるとして気持のよいお湯で、旅行好きの友人もいいお湯だとほめていました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2009年12月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年01月12日 01:59:24
-
安くてひとりでも泊まれる、温泉だしよいです。温泉の浴槽が泡を吹き出すようにしてあるのですが、落ち着いて入れないので不要な設備だと思います。湯温を高くするより、少しぬるめくらいの温度が湯に適していると思います。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年01月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
KIITAさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- KIITAさん [30代/女性] 2009年12月07日 19:43:48
-
とても家庭的な雰囲気の旅館でした。感じの良いおばさま達が自然に接してくれて、田舎に帰ったような気持ちになりました。
(宿泊客が少なかったからだと思いますが)食事も個室で用意をして頂き、ゆっくりと食べることが出来て良かったです。
この金額だと十分満足な旅館だったと思います。
また機会があれば、泊りにいきたいと思います。ありがとうございました。- 宿泊年月
- 2009年12月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年11月18日 13:21:38
-
備え付けのエアコンが故障していて暖房が出来なかった。
- 宿泊年月
- 2009年11月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
とら3166さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- とら3166さん [60代/男性] 2009年11月04日 10:58:34
-
駅から比較的近く、便利な場所である。ただ、宿からの眺望はそれほど良くはない。
料理は美味しく、ボリュームもたっぷりである。料金の割には非常に良い旅館である。- 宿泊年月
- 2009年11月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月29日 20:11:10
-
シルバーウィークに利用しました。勝沼町に行くにはとても便利でした。食事も美味しくいただきました。ただ枕がすごく硬かった。
- 宿泊年月
- 2009年09月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合4
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月16日 14:29:00
-
風呂は肌がツルツルするので、とても良かったです。食事は適度にボリュームがあり、満足しました。
【ご利用の宿泊プラン】
新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年07月27日 18:45:48
-
本当に昔の旅館です。新館でしたが、今時の旅館ホテルのイメージで来られないほうが
良いです。こどもは正直で、今度はホテルに泊まりたいとのコメントです。
温泉の「湯」質はヌルヌルとしていて、良かったです。
お食事は、野菜の天ぷらが最高においしかった。しかし残念なことに、白米のお味がよろしくありませんでした。- 宿泊年月
- 2009年07月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年05月27日 20:01:44
-
5月4日に宿泊しました。立地がよくあちこちと足がのばせます。お風呂も広くとても満足です!食事も家庭的でおいしい!
- 宿泊年月
- 2009年05月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年03月12日 18:03:55
-
楽天からの予約がうまく伝わっていなかったようで、電話での問い合わせ、チェックイン時に手間取りました。部屋はきれいで、温泉の湯はとても良かったです。
チェックインがスムーズにいかなかったこと、部屋の暖房が調子悪かったこともあり、何度もお詫びをしていただきました。最初の印象は悪かったのですが、途中から、何度もお詫びをして下さる気持が伝わりました。
ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2008年11月29日 21:12:41
-
11月の連休に宿泊しました。
予定より早いチェックインでしたが、快く応対してくださいました。
場所は住宅の中にあり、静かで落ち着いたところでした。
正面から見た感じは写真の通りですね。
長いこと続いてるんだなあという雰囲気でした。
食事は種類も多く、夜には馬刺しも出ておいしくいただきました。
(情報として食事の写真があるといいですね)
お風呂は小さいですが、新しく快適です。
シャワーからも温泉が出てびっくり。
部屋に戻る時は、確かに廊下が外と直接つながっているので寒いですが
温泉で温まっていたからか、それほど気になりませんでした。
お部屋は新館で快適でした。朝は富士山とアルプス?も見えました。
ご家族でがんばって経営されているようでした。
最新の設備やきれいさを求める人にはどうかわかりませんが、
雰囲気もいいですし、総合的にとても満足しています。
ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
新館・和室8畳(バス・トイレ共同)
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2008年11月25日 16:30:09
-
到着時すでに蒲団が敷いてあるのはいただけません。「都合に合わせ自分で敷いて引いてください」と言われたほうが雰囲気が良いと思います。食事は予約した時間に行って何度言っても20分以上反応なくご飯も持ってきてくれず、待ちぼうけでした。また、インスタントの吸い物でがっかりでした。部屋の外がスナックのためか一晩中うるさく全然眠れず、疲れました。帰りに清算した途端、玄関で靴を履こうとしていたら、「○○の部屋、帰った!」と言われ興ざめでした。玄関の造り、風呂など良い点があるのに非常に残念です。サービスの点検が必要と思います。
【ご利用の宿泊プラン】
ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
べジータ3254さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
部屋は8畳でした。間取りを見た感じでは12畳の部屋は無い感じです。部屋の天井照明が切れていて私が脚立を使って交換しました。夕食と朝食では御飯がお粥より少し固い感じの柔らかい年寄り用みたいでした。味噌汁は早くからテーブルに準備していたので、食べる時には冷えていました。夕食はボリュームはありましたが美味しく無い。朝の焼き魚は冷凍を電子レンジで温めた程度の品物。焼いた形跡がありませんね。お風呂が温く、子供が「熱いと思ったら冷たい!」と言ってました。朝風呂は更に冷たかった!女将さんはお客に対して本当の笑顔が無いですね。おそらく頭の中では「今日は稼げたかな?」位しか考えて無いと思います。総評として、女将さん始め、従業員を全て引退させ、若い方に任せる方が良いですね。お客のニーズにも柔軟に応えられると思います。
【ご利用の宿泊プラン】
新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する