楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

中村屋旅館<山梨県> クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

中村屋旅館<山梨県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.33
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.87
  • 風呂4.53
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 61~80件表示

食事3

anna20090825さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

anna20090825さん [40代/男性] 2013年12月30日 06:59:26

温泉が少しぬるかったのが残念でした、当日はとても寒かったので熱いお風呂に入りたかった。宿泊代を考えれば不満は言えないというところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※朝食のみ
ご利用のお部屋
【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2010年01月12日 01:59:24

安くてひとりでも泊まれる、温泉だしよいです。温泉の浴槽が泡を吹き出すようにしてあるのですが、落ち着いて入れないので不要な設備だと思います。湯温を高くするより、少しぬるめくらいの温度が湯に適していると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】

食事2

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2017年11月25日 15:43:19

塩山駅から歩いていける距離です。
徒歩圏内にコンビニはありません。
駅の売店か自動販売機で何かを購入しておいた方が良いです。
あまりにもレトロな建物で衝撃的でした。
部屋がなかなか温まらずにとても寒かったです。
朝食も夕食も席に着く前に全て置かれていて、せめてお味噌汁は
温かいものが欲しかったなと思いました。
お風呂は22時まででした。Wifiありました。
泉質が良いことと、お風呂に鍵を閉めてプライベートでは入れたことは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】

食事2

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2016年06月07日 09:40:58

大菩薩嶺登山のため、利用しました。
夕食なし、朝食のみのプランでしたが、朝食が少々ががっかりでした。
風呂は気持ちよかったですが、ちょっと次回は無いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】※朝食のみ
ご利用のお部屋
【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

食事2

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 05:43:06

大弛峠へのヒルクライムの前泊のため7月20日に利用しました。安価なのでサービスは特に期待していませんでしたが、部屋に髪の毛が多数散らばっており不快感は拭えませんでした。明らかに清掃の手抜きです。お風呂だけは小さいながら温泉らしさを楽しむことが出来ました。塩山駅から近く、コンビニもすぐ近くにある立地は捨てがたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※素泊まり
ご利用のお部屋
【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 18:45:48

本当に昔の旅館です。新館でしたが、今時の旅館ホテルのイメージで来られないほうが
良いです。こどもは正直で、今度はホテルに泊まりたいとのコメントです。
温泉の「湯」質はヌルヌルとしていて、良かったです。
お食事は、野菜の天ぷらが最高においしかった。しかし残念なことに、白米のお味がよろしくありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

食事1

すぎもっち☆☆さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

すぎもっち☆☆さん [60代/女性] 2022年09月17日 07:17:11

県民割で利用、泉質はとても良いのに風呂場の掃除がされた様子がない、朝風呂に入った時お風呂で座る椅子も他の方が座ったままの状態、お湯が温泉の臭いでは無く何日も沸かし続けた様な残り湯の臭いがかなり強く、衛生面で不信感を持った。
食事はビジネスの安いコースなので我慢なのかも知れないが
夕食のご飯がお櫃の中で蒸れて腐る直前の様な臭いで、がっかりした
人手が足りないとか色々事情があるのかも知れないが、衛生面などは特に気をつけてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】温泉旅館でゆったりとしたひと時を★お得な1泊2食付
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

食事1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2019年03月16日 20:23:39

客室、食堂、浴室全てが単純に不潔。接客に関しては親戚の家に行った時より雑に扱われます。
個人的には安価な宿泊費なので、接客は雑でも問題なかったのですが、どこもかしこも清掃が足りていないのがきつかったです…。

以下、過剰書きで印象に残った事柄を。
・襖がシミだらけ。取っ手の側のよく手が触れる箇所は表面がやぶれていた
・畳にコバエがはっていた
・石油ストーブのフィルターが詰まっており、運転が止まるので交換を頼んだ
・交換前/交換後のストーブ両方とも表面にアルコールで拭けばすぐに取れそうな汚れが付いていた
・夕食のご飯の配膳が忘れられた
・割り箸がささくれ立っていてボロボロで、あげく食事中に折れた。
・食器の外側がザラザラ
・刺身のワサビが皿の縁に隠れ、食べる人からは見えない場所に盛り付けられていた
・脱衣所のマットのいたるところに埃と先客の髪の毛(近くにコロコロがむき出しでたてかけてあったので、これはもしや自分でやれということ…?汗)
・浴室に置いてある石鹸は全て黒ずんでボロボロ(自前のものをで体を洗いました)

色々ありすぎて疲れました…。
勉強代と思って、次からは宿選びを慎重にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用のお部屋
【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

べジータ3254さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

べジータ3254さん [50代/男性] 2011年05月02日 16:53:31

部屋は8畳でした。間取りを見た感じでは12畳の部屋は無い感じです。部屋の天井照明が切れていて私が脚立を使って交換しました。夕食と朝食では御飯がお粥より少し固い感じの柔らかい年寄り用みたいでした。味噌汁は早くからテーブルに準備していたので、食べる時には冷えていました。夕食はボリュームはありましたが美味しく無い。朝の焼き魚は冷凍を電子レンジで温めた程度の品物。焼いた形跡がありませんね。お風呂が温く、子供が「熱いと思ったら冷たい!」と言ってました。朝風呂は更に冷たかった!女将さんはお客に対して本当の笑顔が無いですね。おそらく頭の中では「今日は稼げたかな?」位しか考えて無いと思います。総評として、女将さん始め、従業員を全て引退させ、若い方に任せる方が良いですね。お客のニーズにも柔軟に応えられると思います。

【ご利用の宿泊プラン】

新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用のお部屋
【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

食事1

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2010年01月24日 23:57:43

2009年12月17日に友人二人と宿泊しました。日中天気は良かったのですが冷たい風が吹く寒い日でした。夕方6時前に宿に着いて旅館に入ったとたん、あれ?何?このよそよそしさは?ネットで予約した翌日電話で予約を確認したはずなのに、私たち歓迎されてないの?ここにいる人がおかみなの?笑顔もなくここに名前と住所を書いてくださいとだけいわれ、旅館の玄関で靴を脱いでスリッパをはきロビー(?)で宿帳に記入する間、寒い寒い!部屋に案内される途中渡り廊下は外と同じ。さむっ!食事は7時ということで待っていると、7時過ぎても声がかからないので電話で聞くと、もう準備はできていますと。いそいそと下に降りて案内された小部屋にはすでにお料理が並べられていました。品数は普通でしたが、おでんのような煮物が冷たくて、またまた、えっ!これはないでしょう!しかもしっかり味がしみ込んで何日前に作ったのかしら?と思いたくなるものでした。ひとつ良かったことは、塩山温泉のお湯でした。つるつるとして気持のよいお湯で、旅行好きの友人もいいお湯だとほめていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】

てれんこミーさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

てれんこミーさん [50代/男性] 2024年12月30日 21:12:20

宿泊日12/28
大菩薩嶺への前泊に利用
ワァ素敵!とはかけ離れた古めかしい旅館。
館内は清潔で室内は簡素。
必要なものは揃っている(冷蔵庫あり)
お風呂は快適。ただシャワーは弱い。
館内全体に暖房されていないので、事前に了解されたし。
また付近にコンビニは無く、買い出しは事前にされたし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

ひろぴか47さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

ひろぴか47さん [50代/男性] 2024年12月19日 11:16:41

チェックイン時間の変更にご対応いただいて、ありがとうございました。
また利用します。
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

YAS0135さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

YAS0135さん [50代/男性] 2024年11月28日 11:39:14

11/25、26日宿泊しました。
まっさきに挙げたいのが、とにかく清潔なこと!古い建物なのですがチリひとつなく磨き上げられています。浴室脱衣所などは嫌な匂いもありません。
フロントは古く趣のある建物。往時が偲ばれます。宿泊する部屋はそれよりは新しい和室。1人なのにたたみで8畳(プラス板間があるのでもっと広い)を独占。
お風呂も広々していてゆったりつかれます。温度熱め。泉質は臭いなくさらさら。日中硫黄臭のある温泉やpH10.7の温泉に行ってきたので帰宿後に入るには癖がないのがちょうどよいw 6時から解放されているのもありがたい。2日とも7時には宿を出たのですが、しっかり朝湯させていただきました。
今回2回目の宿泊でした。
大菩薩嶺、西沢渓谷などこのエリアの観光の拠点にするなら中村屋を選べば間違いないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

Jhoteさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

Jhoteさん [50代/男性] 2024年07月20日 15:48:40

素泊まりなので多くを望むことは決してありませんが、
夜中にボイラー?の爆音が定期的に鳴って、睡眠がちゃんととれませんでした
それ以外は普通で問題なかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2024年05月22日 16:40:48

R6年5月19日から2泊しました。
HPとのギャップをやや感じることはありましたが、お値段を考えると満足出来ました。ご紹介の通り、昭和感じる雰囲気で50歳を越える私は懐かしさを感じる事が出来ましたが、若い方々は無理があるのではと感じます。利用する際は新館2階のトイレ付き部屋をリクエストすることをオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

だっくん9540さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

だっくん9540さん [40代/男性] 2023年10月15日 11:58:50

仕事で利用、価格相応かと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

Tacky4565さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

Tacky4565さん [50代/男性] 2022年05月07日 14:50:22

2回目のリピートですが、相変わらずお風呂は素晴らしいです。
温泉の泉質が、とても私にしっくりきて、気に入っております。
またお伺いしますのでよろしくお願い申し上げます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

投稿者さん 2022年03月29日 21:30:53

駅から少し歩きますが、桜があちこちに咲いており景色を楽しみながら歩けました。

近くにコンビニ等がないのでそこだけ少し不便でした。

お部屋もお風呂もトイレもとても綺麗で過ごしやすかったです。
檜風呂の窓側のシャワーの温度調節が壊れてしまっているのか、熱湯が出てきたので桶にためて使うことをオススメします(他の利用者様がいて場所を移れなかったので、他のシャワーを試せていません)

温泉もとっても気持ちよかったです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

Tacky4565さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

Tacky4565さん [50代/男性] 2021年12月27日 13:54:53

綺麗で清潔なお部屋、お風呂で最高に快適でした。
温泉の泉質も良く、大満足です。
また、1月に お伺いいたしますので よろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆8~10畳】

yamabikokaiさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ

yamabikokaiさん [70代/男性] 2021年09月30日 19:51:13

古い良さがあって木がふんだんに使われていて素敵なお宿でした。お風呂も清潔で素晴らしかったです。
新築よりも古い家を大事に手を入れてリフォームされていておしゃれでそれなりの味があって好みでした。
このような宿が少ないので、貴重です。近所に住んでいるので土地勘があり、食事も素泊まりにして行きつけのお店に食べに行きましたが、便利なところなので困りませんでした。少し高台なのか風がよく通って気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
ご利用のお部屋
【*本館和室◆トイレ付◆12畳】

104件中 61~80件表示