16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
ringo10sさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- ringo10sさん [30代/女性] 2024年07月17日 18:46:10
-
大菩薩嶺登山後宿泊のため予約しましたが悪天候のため登山は中止になりました。接客や素っ気ないです。夕飯の提供はないので近くのトンカツ屋で済ませてチェックインしました。お料理(朝食)は可もなく不可もなくです。駅まで平坦で便利ですがコンビニは駅のニューデイズしかない上に営業時間も午後の数時間のみと限られます。重要文化財なので門構えは重厚感がありしっかりしています。古いですが清潔にされており風呂などリフォームされている箇所もあります。エアコン完備で騒音も気にならず静かだったので快適でした。ペタペタしたアルカリ泉質で気持ちよく入浴できました。アメニティーも最低限のものは揃っています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
- ご利用のお部屋
- 【*本館和室◆トイレ付◆12畳】
総合3
だっくん9540さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- だっくん9540さん [40代/男性] 2023年10月15日 11:58:50
-
仕事で利用、価格相応かと。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】甲州の観光拠点に★“150年の歴史”塩山老舗旅館でまったり♪
- ご利用のお部屋
- 【*本館和室◆8~10畳】
総合3
m-jogさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- m-jogさん [50代/男性] 2023年08月07日 05:20:27
-
宿は良いですが、コンビニ等が一切ない。かなり遠回りだが、駅から15分のスーパーに寄るのがベスト。駅のコンビニは18時まで、飲み物は宿にあります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
- ご利用のお部屋
- 【*本館和室◆8~10畳】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月26日 15:13:08
-
女将、大女将のサービス良好
廊下の仕切り扉の閉まる音がうるさく感じた
朝にお風呂に行くとお湯がオーバーフローしていなかった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】一日のスタートは和朝食!元気いっぱいいってらっしゃい★
- ご利用のお部屋
- 【*本館和室◆8~10畳】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月12日 17:44:12
-
●客室
リニューアルしたためか、とてもキレイで満足度は高かったものの、
入り口のふすまの取ってが汚くて触りたくなかった。
クーラーの効きが弱くとても暑かった。夜中つけていてギリギリ耐えられるくらいに下がった。
部屋までの廊下には空調が無いようで、めちゃくちゃ暑い。
トイレは共同で、まあキレイだが、ウォシュレットではなかった。
●風呂
夜は23時までとのことだが、22時には送水が停止され、ぬるくなってしまい、水面には汚れ浮いてきてしまう。キレイなお風呂場なだけに残念。
シャワーの水量がなく、シャンプーなどがなかなか落とせない。 その状態で湯船に入る人が多いためか、湯船にもシャンプーの泡が残っていた。 送水が止まっているから泡が残ってしまったままで気分が悪かった。
二つのお風呂を男女日替わりで交互に入るルール。
●接客 特に問題なく普通。ただ、夕方戻ってきた際に、部屋の鍵が受付に出されていたのにはびっくり。 防犯の考えは全く無いようだ。
●買い物 近くにコンビニ、スーパーなどはないので、予め購入しておくべき。
★総評
今回は素泊まりで、風呂しか楽しみがなかっただけに少し残念だった。 風呂の改善がされればまたリピートはあり得ますが、改善がなければ他を探してもいいかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 《和室》素泊まりプラン(バス・トイレ共同)
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月28日 21:50:59
-
素泊まりで利用しました。
歴史を感じるいい建物とお庭でした。遅くに着いたのですが、お風呂22時までなところ23時まで入っていいとのご配慮いただきました。
値段から考えると、お部屋に関してはあまり期待はしないほうが気持ちよく泊まれます。
温泉の質はとても良かったですが、熱くて入れないくらいでした(逆に、男湯のほうはぬるかったらしいです)。
ワインを買っていたのですが、冷蔵庫がカビだらけで使う気にはなりませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 《和室》素泊まりプラン(バス・トイレ共同)
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合3
1963タッチさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 1963タッチさん [50代/男性] 2018年08月18日 20:26:09
-
温泉の泉質は、塩山温泉らしいスベスベで、大変良かった。
少し残念だった点は、部屋は冷房完備であったが、運転音が大きい事と、新館の廊下は熱気が籠り、館外の方が涼しかった。
また、備え付けの歯ブラシは、昔ながらの歯磨き粉付、風呂場に髭剃りが有ると有り難いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月25日 15:43:19
-
塩山駅から歩いていける距離です。
徒歩圏内にコンビニはありません。
駅の売店か自動販売機で何かを購入しておいた方が良いです。
あまりにもレトロな建物で衝撃的でした。
部屋がなかなか温まらずにとても寒かったです。
朝食も夕食も席に着く前に全て置かれていて、せめてお味噌汁は
温かいものが欲しかったなと思いました。
お風呂は22時まででした。Wifiありました。
泉質が良いことと、お風呂に鍵を閉めてプライベートでは入れたことは良かったです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2015年07月22日 23:36:31
-
大菩薩嶺に登った時に利用しました。素泊まりプランでしたが、部屋が広くてのびのびできました。近くに居酒屋さんがあるので、問題はないと思いました。
一点だけ、お風呂にドライヤーがおいてあるのですが、なかなか乾かなかったことを覚えてます。
また利用したいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2015年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】※素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室12畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月24日 16:11:49
-
昔ながらの建物で温泉もキレイで食事も美味しく頂きました。
またそばにコンビニがあり助かりました。
気になった点は
・部屋に冷蔵庫がない。(缶ビール冷やしたかった!)
・チェックして部屋にはいると布団が敷いてあった。(3時だし早いのでは?)
・旅館の案内の方にあまり活気がなかった。(親切でしたが)
またいつか訪れたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月23日 05:43:06
-
大弛峠へのヒルクライムの前泊のため7月20日に利用しました。安価なのでサービスは特に期待していませんでしたが、部屋に髪の毛が多数散らばっており不快感は拭えませんでした。明らかに清掃の手抜きです。お風呂だけは小さいながら温泉らしさを楽しむことが出来ました。塩山駅から近く、コンビニもすぐ近くにある立地は捨てがたいところです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合3
anna20090825さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- anna20090825さん [40代/男性] 2013年12月30日 06:59:26
-
温泉が少しぬるかったのが残念でした、当日はとても寒かったので熱いお風呂に入りたかった。宿泊代を考えれば不満は言えないというところでしょうか。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※朝食のみ
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
。。とも!さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 。。とも!さん [50代/女性] 2013年07月09日 14:19:40
-
食事は、美味しかったです。
部屋に冷蔵庫も無く冷たい飲み物が飲めないのは、ちょっと不便トイレがないのが、ちょっと不便でした…。
やはり、部屋にトイレは、あったほうがいいです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)※朝食のみ
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
総合3
tomos2006さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- tomos2006さん [30代/女性] 2012年05月06日 16:03:26
-
アットホームな旅館でした。
子どもをとても暖かく迎え入れてくださり、安心してすごせました。
お風呂もお湯が柔らかくよかったですが、朝入ったときはぬるかったのが残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用のお部屋
- 【新館・和室8畳(バス・トイレ共同)【禁煙】】
総合3
投稿者さんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
- 投稿者さん 2011年10月12日 01:14:59
-
夜、隣の部屋の叫び声やTVの音量がうるさく寝れなかった。
注意を他の客に促して欲しい。
また、飲み屋も隣接していたので、部屋の場所を考慮して欲しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年10月
- ご利用のお部屋
- 【ビジネス・学生歓迎!旧館・和室10畳(バス・トイレ共同)】
16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
Jhoteさんの 中村屋旅館<山梨県> のクチコミ
素泊まりなので多くを望むことは決してありませんが、
夜中にボイラー?の爆音が定期的に鳴って、睡眠がちゃんととれませんでした
それ以外は普通で問題なかったです
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する