楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.78
  • アンケート件数:128件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.22
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.56
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 41~60件表示

総合4

どやぶさんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

どやぶさん [50代/男性] 2017年10月23日 17:55:47

 10月21日(土)姉妹2人で泊まりました。こじんまりとした、家庭的な旅館です。接客してくださった方々はみなさん親切でした。台風の影響で悪天候だったので、傘をさしてくれたり荷物を持ってくれたりしてのお出迎えには、感激しました。
 館内の雰囲気やインテリアは和モダンで統一され、地元丹後ちりめんの花の絵の額や糸巻きを使ったランタンなど、しゃれた感じです。
 和洋室といっても、畳に直接ベッドパッドを敷いてあるので、普通のベッドより低いです。かわいいちゃぶ台と座椅子が二つ。ベッドが部屋の大半を占め若干狭くて、障子を開けた窓からの眺めは壁しか見えず、全くよくなかったので、3点です。
 大?浴場もありますが、時間制の貸し切りの露天風呂を利用。2階のかどっこ、屋根がついていて、2面のガラス戸をはずしてあるだけ(冬は寒くて閉めるのでしょう)。外から中が見えないように竹ぼうきのような細い枝を重ねた囲いで覆っていて、夜は空も何も見えません。
 半個室での食事は文句なし。美味食材を少量ずつではなく十分な量が次々出てきて、腹12分目。フルーツデザートはおいしいけどもう限界でした。味もとてもよく、熱いものは熱く、冷たいものは冷たくて、旬のマツタケや栗、カニや地元の魚など、器も上品で、大満足でした。
 建物や内装が若干古く、残念ながら、特に水回りのお掃除は完璧に行き届いてる感はありませんでした。
 しかし今回、台風が近づき2日目の観光が全くできなかったし、食事と接客がよかったので、また泊まってもいいと思う旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
美味食材を少量ずつ多種類味わう◆好きな極上食材が選べる◆海の幸&貸切露天温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【寝心地追求シーリー社製ベット使用の和洋室8帖客室】

総合4

DisneyxARASHIさんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

DisneyxARASHIさん [30代/女性] 2017年09月17日 22:18:13

9月15日に宿泊しました。女将さんが気さくな方で沢山お話をして下さり、とても楽しく過ごせました。
料理がとても美味しく、普段食べれないお刺身なども新鮮で食べることができました。
貸切露天風呂も最高でした最高でした。お肌ツルツルで、旦那は朝も入りに行きました。
また機会があればお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月

総合5

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月17日 19:11:20

水路を臨むカウンター付きのお部屋でお世話になりました。
スタッフさんたちがみなさんとっても親切で丁寧でした。
地元の方達がのんびり釣り糸を垂らしている様子を眺めながらおやつをいただいたり、
貸切風呂やお部屋の温泉などにゆっくりつかって、とにかく贅沢な時間を過ごさせていただきました。
食事も美味しいものをちょこちょこいろいろ食べられるプランで、何を食べても大変おいしかったです。地酒もリーズナブルでおいしいのでたくさんいただきました。
海が近くて静かで、いいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
美味食材を少量ずつ多種類味わう◆好きな極上食材が選べる◆海の幸&貸切露天温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室8畳+海側カウンター(天然温泉100%)】

総合2

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月06日 16:09:16

【夏プラン: 梅 】で7月末に宿泊しました。
料理が期待していただけに非常に残念でした。
刺身はごく一般的なもの。岩ガキは火の入れ過ぎで、大きい殻の中に2cmくらいに縮んだものが出されたのにはびっくりするやら、呆れるやら。もう少し品数を少なくして、質の高いものを出してほしかったです。
海水浴特典付で早く着いて着替えさせてもらいましたが、クーラーがかかっていない部屋でしたのでもの凄く暑かったです。特典として提供するのであれば、せめて扇風機を置いたらどうでしょうか。
お風呂は熱すぎて、これまた残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏プラン: 梅 】徒歩2分で海水浴◆岩ガキ+日替り魚介の酒蒸し・・◆嬉しい海水浴特典付◆貸切露天
ご利用のお部屋
【6名様もOK◆マッサージ機付ゆったり15畳和洋室】

総合4

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月01日 20:17:20

魚料理は色んな種類があり、とてもおいしかった。
風呂の設定温度が42度で夏場は暑く感じられた。
朝食は8時か8時半の設定。夏はもう少し早くてもいいのではないか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

総合4

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 08:11:28

到着予定頃合いに宿の前に宿の方が出ておられ、駐車場の場所も案内があり、駐車場へは迷わず入れる事が出来ましたが、細い路地を入るので案内が無いと一寸分かりにくいかもしれません。今回は2階の風呂付きの部屋でしたが、海というよりは久美浜湾への水路が眺められました。少し歩くと海水浴場があり、散歩にはいいかもしれません。浴場はカランが2箇所、浴槽もそれほど広くはありませんでした。家族経営的なこじんまりとした宿でしたので、館内の移動が少なく、従業員の方もフレンドリーなところが良い感じでした。食事は食事処で半個室風。他の方の会話もそれなりに聞こえてきました。特に関西のオバサマ方は遠慮の無い大声な為、東京からの人にはびっくりするかもしれません。蟹は津居山のタグ付きが一人1杯という内容で、焼き・刺身・蟹すきという流れ。蟹味噌は生で提供されましたが、お好みで甲羅で焼くことも出来ました。最後の雑炊の頃にはお腹も一杯になってしまう量でした。最近布団は敷きっぱなしであることが多いですが、朝食後布団は上げられてました。この度は大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【活松葉ガニフルコース】:タグ付きブランド活松葉ガニをトコトン味わえるスタンダードコース◆温泉満喫
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室8畳+海側カウンター(天然温泉100%)】

総合4

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月12日 08:11:52

11月5日に宿泊しました。料金追加でお風呂付の部屋に変更してもらい、時間を気にせず温泉を楽しむことができました。食事はどれも美味しく、とても満足しました。
こちらの方面に来る機会があれば、また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
とろける舌触りが絶品◆黒毛和牛しゃぶしゃぶ+松茸土瓶蒸し◆個室食&貸切露天満喫◆土曜日料金UPなし
ご利用のお部屋
【寝心地追求シーリー社製ベット使用の和洋室8帖客室】

総合5

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月10日 20:17:49

今回の旅では諸事情によりチェックインが20時を過ぎてしまいました。そこからの夕食開始、食べ終えるのも当然皆さんおやすみの時間になってしまいましたが、動揺している私達を気遣って下さり、有り難く活カニを堪能することが出来ました。
地元の人もあそこの宿なら大丈夫と知らない土地でうろたえる私達を安心させてくれ、道中人情に触れた良い旅になりました。料理も美味しく、疲れ切ったせ身体はお風呂が癒してくれました。そしてメンタルは女将さん始め人が癒してくれました。またリベンジします(^^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【活松葉ガニフルコース】:タグ付きブランド活松葉ガニをトコトン味わえるスタンダードコース◆温泉満喫
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室8畳+海側カウンター(天然温泉100%)】

総合5

dreamcraftさんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

dreamcraftさん [50代/男性] 2016年11月07日 11:55:14

今回、初めて家族で利用させてもらいました。久美の浜もはじめて訪れました。立地もよく静観な場所はまた訪れたいと思いました。

当日、部屋をワンランクアップさせてもらい温泉付の部屋に低価格で宿泊することが出来ました。お風呂も檜の浴槽でとてものんびりと入浴が出来ました。

お食事は一品一品が真心のこもった料理で感心しました。包丁捌きもよく、また、味も薄過ぎず濃過ぎず調度良い味付けでした。どの品も大変美味しく召し上がることができました。

旅館のスタッフの方もとても親切にしてくださり、また、心遣いが丁寧でした。
私は、全国いろんな旅館やホテルに宿泊することが多いですが、こちらの宿は料理、お風呂、接客ともに5つ星です。場所は都心部からはちょっと遠いですが、癒しの旅には打って付けの宿だと思います。

また。機会があったら是非、訪れたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
美味食材を少量ずつ多種類味わう◆極上食材が【1品ずつ】選べる◆海の幸&貸切露天温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室8帖(バス・トイレ付)】

総合5

yasupapi7556さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

yasupapi7556さん [60代/男性] 2016年10月01日 16:55:16

初めて車で行く場所でしたので少し迷いましたが、ほぼ予定通りに到着しました。駐車場の場所が分かりにくかったですが、宿の方がすぐに出てきて案内してもらえました。
 展望風呂は文字通り眺めがよく、何回も入りました。夜中にも気軽に入れるのでまさに満喫しました。料理は鮑とステーキを一品としてお願いしましたが、特に鮑は活けを蒸して食する初めての経験でしたが、今まで食べた鮑とは別次元の味でした。もちろん、ステーキや刺身もなども美味しくいただきました。朝食も個室に案内いただき、きのこ釜飯や汲み上げ豆腐など、美味しくいただきました。帰りは丹後半島を天の橋立まで海沿いをドライブするコースを教えていただき、風景を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
美味食材を少量ずつ多種類味わう◆極上食材が【1品ずつ】選べる◆海の幸&貸切露天温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室8畳+海側カウンター(天然温泉100%)】

総合5

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 16:32:02

部屋に露天風呂があったおかげで24時間いつでも入ることが出来てよかったです。
料理も大満足でした。ここはお勧めですよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏プラン・松】夏の極上グルメ◆アワビ踊り焼き+岩ガキ+ヒレステーキ・・◆貸切露天もワンコイン
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室8畳+海側カウンター(天然温泉100%)】

総合5

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 16:25:53

従業員の方の親切丁寧な対応に感服いたしました。
料理はすごく美味しくて、特にアワビの踊り焼は柔らかくて大満足でした。
また利用したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏プラン・松】夏の極上グルメ◆アワビ踊り焼き+岩ガキ+ヒレステーキ・・◆貸切露天もワンコイン
ご利用のお部屋
【展望風呂付和室8畳+海側カウンター(天然温泉100%)】

総合5

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月25日 17:11:38

7月19日(火)に宿泊しました。
宿泊客は私たちだけであったこともあり、大変丁寧に接客して頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

総合4

えみれい520さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

えみれい520さん [70代/男性] 2016年07月12日 17:05:56

夏の岩ガキを生で食べたくて選んだが、生は提供していないとの事残念でした。他の料理は手が込んでいて大変満足しました。近くのユウスゲを見たかったがなくなってしまった、と
色々情報を仕入れてもらい、感謝しています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

総合4

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月07日 13:52:29

当日、部屋が開いているとの事で有料で広いお部屋に変えてもらえました。

新鮮なカニが食べたくて今回初めて利用しました。
火が通っても殻がキラキラしていて綺麗だし、サシとしゃぶしゃぶでは触感が違うのに驚きました。
カニみそも新鮮だと臭いが無いんだと分かったし・・・
仲居さんが付いていてくれて調理してくれるのでベストの状態で食べる事が出来ました。

7室とこじんまりした宿なので、浴場へ行くのも自販機に行くのも楽でした。

朝食は量がありすぎて残してしまいました。

残念なのは窓の汚れが気になったくらいでしょうか?
潮風で汚れやすいとは思いますが・・・

また、新鮮なカニが食べたくなったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【活松葉ガニフルコース】:ブランド松葉ガニをトコトン味わえるスタンダードコース◆3月末まで
ご利用のお部屋
【寝心地追求シーリー社製ベット使用の和洋室8帖客室】

総合5

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月26日 20:59:40

新鮮なタグ付き津居山がにを堪能するお料理の数々に大変満足しました。
朝ごはんもおいしくいただきました。
貸切露天風呂もとてもよかったです。
今回は、ご好意でお部屋も広いお部屋にしていただいたり、みやげ物屋まで送迎までしていただり、いたれりつくせりのサービスでした。大事なアクセサリーの忘れ物も無事に届きました。
また、季節を変えて行きたい温かいおもてなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【活松葉ガニフルコース】:ブランド松葉ガニをトコトン味わえるスタンダードコース
ご利用のお部屋
【2名様向き和室6帖客室】

総合4

シダフィーさんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

シダフィーさん [40代/男性] 2016年01月16日 19:01:04

カニの踊り焼きは、焼きガニというより、蒸しガニに近いか。
カニ刺し、カニちりはあるが、ゆでガニとカニ天ぷらはない。

内湯、貸し切り露天とも、風呂の湯は、非常に熱いので要注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 2016年01月21日 09:38:19

先日はご利用いただきありがとうございました。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。

お風呂の温度でございますが、冬場は気温が低いので、お風呂の温度が熱く感じられますね。

当館の温泉は、一般的なお風呂の温度と変わらない41℃~42℃でございますのでご安心ください。

貸切露天風呂は海から潮風が吹き、温泉で火照った体にはとても気持ちが良いですよ。


タグ付き松葉ガニの踊り焼きはいかがでしたでしょうか?

踊り焼きは、水や酒を加えて調理する【蒸す】調理法とは全く違います。


踊り焼きで用意するものは、

1、鮮度の良いタグ付きの松葉ガニ
2、熱い鉄板

だけです。

水や酒などの余計な調味料は一切使いません。

そして、【生きたままの松葉ガニを鉄板の上で丸焼きにする】

非常にシンプルで、松葉ガニ本来の味をお楽しみいただける大変贅沢な料理です。

カニに包丁を入れないので、カニの美味しさを一切逃すことなくカニの中に閉じ込めますので、食べる時に殻を割ると、松葉ガニの素晴らしい香りが漂います。

あらかじめ切った松葉ガニでは味わえない極上の味が楽しめます。

当館でしか味わえないオリジナルの調理法で、この踊り焼きを求め遠くは九州や東北からも毎年お越しいただいております。

是非とも味わっていただきたい自慢のコースです。

松葉ガニ漁は、3月20日までございます。
まだまだ間に合いますので是非ご賞味下さいませ。

総合4

hidema42さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

hidema42さん [50代/男性] 2015年12月10日 21:05:46

今回のプランで牡蠣を食べれない家内や子供に対して別メニューを提供していただき
感謝しています
夕食の蟹は絶品で是非また訪れたいと思いました
活ガニがこんなにおいしいとは家族みんなで感動しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 2015年12月11日 09:14:32

先日はご利用頂き誠にありがとうございました。また、早速ご満足のお言葉を頂戴し心より感謝申し上げます。

全7室の小さな料理旅館で、設備面では何かとご不便をおかけしたかも分かりませんが、お喜びの言葉を頂戴し安心致しました。

活松葉ガニの味をご理解頂きましたこと、活松葉ガニにこだわりご提供してきて良かったなぁ と大変喜んでおります。ありがとうございます。

当館では、セリ場で厳しく選別された『生きた松葉ガニのみ』を仕入れて参ります。そのカニをお客様のお食事のお時間に合わせて捌き、調理致します。
特に【踊り焼きコース】や【大ガニコース】は、その生きた松葉ガニをお客様の目の前にお持ちして丸焼きに致します。カニに包丁を入れないため松葉ガニ本来の旨みを味わって頂けます。

朝食では季節の食材が入ったミニ釜飯をご用意し、ご朝食時間に合わせて炊き上げています。地魚の焼き魚と共に人気の一品です。また、お客様のご朝食時間に合わせて料理長自ら巻く出汁巻き卵も人気の一品です。

松葉ガニ料理は3月まで行っています。ご予定が合いましたら是非またお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【活松葉ガニフルコース】:ブランド松葉ガニをトコトン味わえるスタンダードコース
ご利用のお部屋
【和モダン8帖客室】

総合5

121部長さんさんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

121部長さんさん [50代/男性] 2014年07月24日 11:03:16

楽し時間を過ごさせて頂き有難うございます、孫を連れての海水浴チェックイン前の荷物預かり・着替え場所・車の保管と、我々の不安をあっさり解消 ビーチも近く、かといって騒がしくなく、理想の立地 部屋・お風呂も綺麗で使いやすく快適でした。
食事は、大食いの私が白米を食べずに満腹、嫁・娘は浴衣の帯を緩めてもと嬉しい悲鳴を上げてました(笑)孫達のプレートも一人2枚と豪華で食べ残したおかずは「お子様がこの後おなかが空くだろうと」また綺麗に盛り付けされて部屋へ届けてくれるなど、きめ細かいサービスに暖かさを感じました。
久美浜では他2件ほどで宿泊させてもらいましたが、臨江庵さんが私の中では1番いい印象になります
今年の「カニ旅行」は臨江庵さんに決まり 家族意見が一致しました
宜しくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 2014年07月24日 12:26:00

先日はご遠方よりご来館賜り誠にありがとうございました。
お喜びのお言葉を頂戴し、安心致しました。

当館は全7室の小さな料理旅館で、何かとご不便をお掛けするようなことがあったかも分かりませんが、このように大変ありがたいお言葉まで頂戴し心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

当館から徒歩2分の小天橋(しょうてんきょう)海水浴場は、日本の水浴場88選にも選ばれた砂浜も水も大変綺麗な海水浴場なんですよ。当日はお天気も良く海水浴も満喫して頂けたご様子で何よりでございました。

また、お食事にもご満足のお言葉を頂戴し誠にありがとうございました。お子様にもお喜び頂いた「この道45年以上の料理長特製オムライス」はいかがでしたでしょうか。
ご夕食でご用意したアワビや岩ガキなどの貝類も素潜り漁が行われているこの時期が特にオススメです。アワビの踊り焼きは自家製の味噌を付けて焼くので身も柔らかく絶品です。

松葉ガニ料理は11月6日から、丹後沖で水揚げされた1.2㎏以上の生きた松葉ガニのみを使用した「活松葉ガニの大蟹コース」もおススメでございます。

まだまだ暑い日が続きますがご家族皆様ご自愛頂き、ぜひまた皆様お揃いでお越し下さいませ。

この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏プラン・松】夏の極上グルメ【アワビ踊り焼き+天然岩ガキ+特選ヒレステーキ】
ご利用のお部屋
【6名様もOK■マッサージ機付ゆったり15畳和洋室】

総合2

投稿者さんの 海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 21:03:23

10月の連休で利用。海がほんとに近くて海水浴とかの方にはとても良い立地条件でしょうか・・しかし敷地内に駐車場がないのはなにか不安・・。2階建ての民宿に毛が生えたような感じですか・・きっと安いお部屋だったので光も入らず・・ラブホテルみたいな・・貸切露天風呂はお湯は気持ちが良かったですよ。お風呂は狭いです。お店の方の対応はとても良かったですよ。お料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
海辺の料理旅館 浜の路 臨江庵 2013年10月15日 08:11:38

先日はご利用頂きありがとうございました。また、早速コメント頂きありがとうございます。

当館は、京都の海辺の小さな村にあります、全7室の小さな料理旅館でございます。
設備面では、ご希望のような立派な設備ではなく申し訳ございませんでした。

お料理にはお褒めのお言葉を頂戴し、ありがとうございます。丹後で捕れた食材を使用し、その食材の美味しさを最大限引き出し、調理人が一品ずつ丁寧に調理しております。

11月6日からは、丹後半島沖では松葉ガニ漁が始まります。
当館では【タグ付きのブランド活松葉ガニ】を使用し、お客様ごとに仕切られたお食事処にてごゆっくりとお召し上がり頂いております。

当館では社長と料理長がセリ場まで行き、厳しく選別された『生きた松葉ガニのみ』を仕入れて参ります。

その貴重な松葉ガニを、最高に美味しい状態でお召し上がり頂けるように、係の者がお客様のお席で焼きガニやお鍋、カニしゃぶ、雑炊等の調理を致します。

また、【踊り焼きコース】や【大ガニコース】のような、生きた松葉ガニをお客様の目の前にお持ちして、丸焼きにするコースもございます。カニに包丁を入れないため、松葉ガニ本来の美味しさを逃さずお召し上がり頂けます。

また丹後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。季節ごとに様々な食材の揃う丹後で、美味しいお料理をご用意し、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋】国産黒毛和牛しゃぶしゃぶ&松茸土瓶蒸し◆個室食事&温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【寝心地追求シーリー社製ベット使用の和洋室8帖客室】

106件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ