楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

仙台国際ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

仙台国際ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.02
  • アンケート件数:2862件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.15
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂3.41
  • 食事4.31

設備・アメニティ3

西脇1982さんの 仙台国際ホテル のクチコミ

西脇1982さん [40代/男性] 2022-07-11 14:51:57

仙台旅行で2泊3日で利用しました。

2人連荘で夜の利休はさすがに違う店に行きたくなりました。
朝のご飯は2,000円を超えるだけあって、いつものビジネスホテルと比べ物にならないほどおいしかったです。
鉄板焼きのサーロインと牛タンは、たぶん焼き立てなら美味しいと思うのですが、小さくカットしていて、他の料理を取っている間に冷めてしまうのでせっかくの美味しさを維持できていない気がしました。
もっと他の提供方法を考えた方が良い気がします。
逆に牛タンカレーのタンは暖かくなっているので美味しかったです。

部屋は普通のビジネスホテルとほぼ同じで10,000円(食事代約4,000円含)だと少し高いかな?
立地もあるからそれくらいなのかな?
ベットは少し高く、椅子も1つだったので、2人で20,000円は少し高いな。
この部屋で1人だったらなんも問題ないけど。

初日にはウェルカムドリンクという事でペットボトルの水が2本用意してありました。
2日目に帰ってきて水が飲みたかったので、初日にあったペットボトルの水を下さいとフロントに電話したところ「ウェルカムドリンクなので2日目はご用意できません。」と言われました。

ちょっと意味が分かりません。

1日目も移動してきてひと段落するし、2日目も観光してひと段落すると思います。
ましてや同じ値段を払っているのだから、なぜいただけないんだろうと思います。
たかだか1本100円もしない水でホテル全ての印象が悪くするのは得策ではないと思います。
10,000円(食事代約4,000円含)の宿泊でしたがホテルはケチで経営状況が厳しいのでしょう。
とりあえず小さなことでもめるのもめんどくさいし、嫌な思いをしたくないのでわかりました(水がもらえないことは了解しました)と素直に返答ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
仙台国際ホテル 2022-07-12 13:33:03

この度は、仙台国際ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
またご利用の感想を頂戴しました事重ねてお礼申し上げます。

ご指摘頂いました当ホテルのサービスに関しましては、一同で共有させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
一つ一つしっかりと検討させていただき、皆さまがご利用しやすい施設づくりに努めて参ります。

今後ともご指導の程、宜しくお願い致します。

販売促進部 支配人

ご利用の宿泊プラン
【コラボ企画】牛たん炭焼利久特別定食付プラン<1泊2食>
ご利用のお部屋
【モデレートダブル】
西脇1982さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ