楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

福間館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.60
  • 部屋4.90
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.88
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

185件中 121~140件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 10:46:48

先日宿泊しました。
離れの古民家ですが、本館から車で1分、先導していただいてだったので迷わず行けました。
周りにお店など買い物できるところはなさそうですので、買出しが必要な場合は車必須でしょうか。
宿となった一軒家は、古民家にあこがれる身としては最高の施設でした!テレビ・こたつがあるのでのんびりとくつろげました。リフォームしてあり、清掃もしてありきれいだったと思います。
アメニティは最低限揃っているので不自由しませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
福間館 2012年05月08日 12:25:27

ご利用ありがとうございました。お食事なしのプランでのご利用でしたが、今度は是非地元の食材のお料理もお楽しみください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■離れ・古民家で宿泊体験!キッチンもあり♪
ご利用のお部屋
【【古民家・離れ】「浜延舎」もしくは「橋津屋」(一軒貸切)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月28日 17:25:14

ちょいと古めの旅館です。
部屋も海側へ変えて頂き景色が良かったです。

高望みをしなければ、ごくごく普通に 楽しく過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
福間館 2012年03月28日 17:54:55

ご利用ありがとうございました。オフプランでリーズナブルにご準備させていただきました。港での釣りもこれから出来ます。是非皆さんでお越しください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★最大1,500円OFF★期間限定でお得に宿泊♪【冬得】
ご利用のお部屋
【和室8畳(山側)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月11日 20:28:55

大変新鮮な美味しいカニが食べれて大満足でした。また、行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
福間館 2012年01月12日 08:23:48

ご利用ありがとうございました。ご感想を頂き感謝いたします。年も明け、昨年ご利用いただきました11月の週末程施設も込みませんので良い時期に是非おこしください。
今の時期は蟹に限らず海の幸は美味しい時期です。眺めの良いお部屋をご準備いたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
11/6解禁★≪隠岐の松葉ガニ≫冬の味覚を贅沢に
ご利用のお部屋
【和室8畳(山側)】

設備・アメニティ3

920 Loveさんの 福間館 のクチコミ

920 Loveさん [30代/女性] 2011年11月05日 21:36:06

8000円でかにが食べれたのでまずまずなんですがカニなべが一人用の小さな鍋で出てきたので残念でした今回は大人4人で予約したので大きな鍋でわいわい食べたかったです最後に雑炊とかにしてもらえたらなおよかったと思います。
部屋は離れの古民家に変えてもらって子供も母たちも私たちもまったりと楽しませてもらいました家族風呂の大きいほうが魚くさくて洗い場の汚れが気になりましたすぐ海なので夏は海水浴がてらよさそうです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
福間館 2011年11月12日 09:26:42

ご利用ありがとうございました。和室15畳山側のタイプから離れの古民家タイプにご案内させていただきました。お部屋等お気に召して頂きありがとうございます。蟹のお鍋をお一人づつにさてて頂いた事、などこれからの注意点参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【境漁港みずあげ紅ズワイ蟹】当館人気!カニ尽くし堪能☆
ご利用のお部屋
【和室15畳(山側)】

設備・アメニティ3

fumotomさんの 福間館 のクチコミ

fumotomさん [50代/男性] 2010年12月02日 23:11:13

宿は歴史がある所のようで古びた中にも趣があります。食事にズワイガニが一匹出てきてびっくりしました。食べきれないくらい多くておいしかった。食後にも漁港のことや朝の漁のことなど、いろいろと教えていただきました。残念ながら疲れ切って早朝の漁を見ることはできませんでしたが、もう一度訪れたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
福間館 2010年12月14日 19:46:52

この度はご利用ありがとうございます。朝獲れ定置網の食材を使わせていただいてます。新鮮な魚介類をい愉しみください。案外安く提供させていただいてます。是非又お越し下さい。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室アウトバス(山側タイプ)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 13:43:08

美保関は初めてでしたが、のんびりとした港町で雰囲気は味わえました。
宿は犬が泊まれるというので利用しましたが、中型犬で一緒に泊まるのに苦労するのでありがたかったです。が、せっかくのよい風が入るのに網戸がない為、蚊の襲撃を受けたのは参りました。(いくらよ薬を飲ませているとは言え、フィラリアは怖いので)後、敷布団が破れていたのはちょっと残念でした。
まぁ、昭和2年築の民家ということを理解できれば、滅多にできない体験として面白いかと思います。 
しかし、近所には18時には閉店してしまうお土産屋さんがあるくらいです。必要に応じて買い物をして行かれるほうがよいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
福間館 2009年09月27日 08:46:01

ご利用ありがとうございました。割安の海の家プラン、施設の諸々の注意点参考になりました。
それぞれ手直しさせていただきます。 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ペットと一緒にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【港の家一軒家タイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 22:37:38

確かに、広々としていてグループで泊まるには楽しいと思います。
犬と一緒でも、他の方や周囲に気兼ねしないでのびのび泊まれました。

とはいえ、あそこはお金を払って客に貸すものではないでしょう。
網戸やカーテンがないので、夜は虫が大量にいましたし、ゴキブリも二匹見ました。
また、掃除が行き届いておらず、茶碗も茶渋だらけで、お菓子はどう見ても賞味期限が切れてそうな代物。

お金をかけなくても、もう少しの配慮だけで、居心地がよくなります。
お食事は、コストパフォーマンス良かったとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
福間館 2009年09月25日 07:38:06

ご利用ありがとうございました。ペットと御一緒で遠慮なくお過ごしいただいたと思います。
只、諸々のご指摘ありがとうございます。十分注意させていただきます。

ご利用の宿泊プラン
ペットと一緒にお泊りプラン
ご利用のお部屋
【港の家一軒家タイプ】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月06日 21:53:02

食事の評価が良かったので楽しみにしていましたが、生牡蠣以外は煮た鰯とイカゲソ、鰯のブツ切りとイカとムール貝の鍋等品数は確かに多いですが悲しくなる内容でした。
お風呂は3人はいればいっぱいのお風呂が二箇所あり空いている方を使うのですが狭いぶんお湯の汚れは目立つし脱衣所の足拭きはベチャベチャ
使用済み湯上がりタオルは山積み
気分は良くありません。
部屋はロケーションは良かったですが冷蔵庫も無く驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
福間館 2022年08月07日 07:55:50

ご利用ありがとうございました。又、貴重なご意見参考にさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
美保神社に一番近い宿【地元特産】これぞ美味!
ご利用のお部屋
【楽しめる山側和室15畳】

設備・アメニティ2

ハクション魔王さんの 福間館 のクチコミ

ハクション魔王さん [60代/男性] 2020年11月15日 11:14:28

今回初めて兄弟3夫婦(60代)での宿泊、海の幸料理で期待どおりでした。カニが楽しみでその通り2種類のカニがお揃いで満足、そのほか刺身の種類も多くカツオのタタキ、刺身の厚さに皆ビックリでした、お酒も地酒もフルーティーで美味しく頂きました、チェックアウト時、干物券一人300円分頂き満足しました。美保関の静かさと港の香りがする大変良い所でした。旅館建物は古さお感じますが、海の幸を味あいに一度訪れて下さい。旅館のスタッフの方々には大変お世話になり、又お騒がせ致しました又機会がありましたら宜しくお願い致します。
  *今回の宿泊はGOTOを使いプラス一人1500円別料理プランでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
福間館 2020年11月23日 15:21:08

心温まるコメント頂きましてありがとうございます。是非又お越しください。お待ちいたしてます。

ご利用の宿泊プラン
美保神社に一番近い宿【地元特産】これぞ美味!天日干し干物のお土産金券付♪
ご利用のお部屋
【楽しめる山側和室15畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 21:19:54

港のすぐそばで、大山と海を同時に眺めることのできる最高の宿でした。近くにコンビニはなく、宿専用の駐車場もありません。車は止められそうなところに駐車します。部屋は昔ながらの宿なので、清潔感は…痛んでいるところも多々あります。いつも宿はホテルばかりなので、刺激的で子供は喜んでいました。家族風呂は、時間制ではなく早い者勝ちです。温度調節も自分の勘が頼りです。部屋の空調も温度調節は自分の勘でするタイプでした。
食事は、食べきれないくらい海の幸でイッパイでした。豪華というよりは、家庭的な料理だったので私としては嬉しかったです。釣りをするには最高の宿だと思いました。貴重な体験が出来て、良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
福間館 2019年08月15日 07:44:29

ご利用ありがとうございました。お盆の混み合うシーズンのご利用でお寛ぎ頂けましたでしょうか。是非又お越しいただきます様お待ちいたしてます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【地元特産】これぞ美味!天日干し干物のお土産金券付♪
ご利用のお部屋
【寛ぐの海側和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 08:32:45

食事麻物足りなかったが、料金的にはしょうがないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
福間館 2018年05月02日 16:32:14

ご利用ありがとうございました。連休中リーズナブルなプランで御家族皆さんでのお越しありがとうございました。又是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
観光遊覧船クルージングプラン
ご利用のお部屋
【楽しめる山側和室15畳】

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ボブパパ1130さんの 福間館 のクチコミ

ボブパパ1130さん [60代/男性] 2014年07月26日 13:06:36

大下舎=浜の古民家で風情だけなら○
宿泊するのは× 「立て付けの悪い建具」「歩くと部屋全体が鳴る床」「水まわりのテキトウなリフォーム」
「雑然と仕舞われた夜具の見える奥の部屋」「漁船が出入りの為の騒音」=海辺と近すぎ
=「立て付けの悪い建具」せめてペアガラスの戸、ドアに変える、より良いリフォームを希望します。古民家再生の宿人気ありますよね。
ワンコも入船出船の喧騒 沖を通過する船の音を気にして 落ち着いて無かったです。
宿周辺のロケーション良いです チョットもったいないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
福間館 2014年07月26日 14:30:46

ご利用ありがとうございました。貴重なご意見参考にさせていただきます。海の目の前で、漁の船、港の雰囲気、喜ばれ方も多いです。古民家の多い最近、手直しをして、営業の許可を取り、本館と違う雰囲気で運営しています。ペット料金を無料で頂戴しないのもお客様に喜ばれてます。又少しずつ手を入れます。お越しください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪わんこ部屋≫ペット同宿OK♪愛犬と旅行を楽しもう
ご利用のお部屋
【【離れ愛するペットと】「大下舎」(一軒貸切ペットOK)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月29日 21:20:12

立地は良かったです。
部屋は山側で予約しましたが、窓からぎりぎり海が見えて得した気分でした。
料理の内容は普通でしたが、着席すると一気に料理が出てきて、少々急かされたような気分でした。
まだ来ていないほかのお客さんの席に、刺身を出して置いているのには少し驚きました。しばらくして来なかったので下げていたようですが・・・
朝食のときも、だいたいの時間は言ってありましたが、着席した時点でお膳はすべて用意されていました。忙しいからしかたないと思ったのですが、その割に食事中にイカを売りに席を回っていたので、それができるのならお客さんが着席してから配膳したらどうかと思ってしまいました。
お風呂があまりきれいでないのと、部屋に冷蔵庫が備え付けてないのも少し気になりました。
さて、今回のプランでは地元の酒屋さんの買い物券がついていたので、夜、散歩をしながら酒屋さんに立ち寄りました。美保関のまちなみの散歩と、地元商店に立ち寄ったのは旅の醍醐味でした。
厳しいことも書きましたが、基本的には旅館の方は親切で、料金も安いので、悪い印象は持ちませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
福間館 2013年08月30日 13:03:32

ご利用ありがとうございました。繁忙期にてご迷惑をお掛けしたと思います。ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地酒屋で『立ちきゅう』☆金券付●地元の雰囲気とお酒を味わう♪
ご利用のお部屋
【安らぎの山側和室8畳】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hash0203さんの 福間館 のクチコミ

hash0203さん [50代/男性] 2012年10月30日 21:44:40

・確か宿の詳細情報には利用可能なカードの表示があったはずなのに、支払い時に現金のみですは困る、近くにコンビニ(=セブン銀行)も無い立地なのに。
・天候や漁の具合によって、献立が変わりますは了解してたけど、あまりに異なるメニュー、”鯛づくしのメニュー”とやらは何処へ行ってしまったのか。替わりの品目や内容は決して悪くはなかったけど。
・古民家というよりはただの古家。Gで始まる虫は出てくるし、蚊には刺されるはで、がっかり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
福間館 2012年11月03日 13:34:24

離れの古民家大下舎のご利用ありがとうございます。このタイプは海の家タイプです。尚ペットと遠慮なく一緒頂けるタイプです。お料理は鯛の献立の対応が不十分のご感想申し訳ありません。尚クレジットカードにつきましてはグループでご利用の場合現金を集められその分をお一人のカードでの決済はお断りいたします。その場合グループ利用の場合はお一人づつの対応とさせて頂きます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【鯛づくし】恵美須鯛の“旨い”を召し上がれ♪
ご利用のお部屋
【離れの古民家「大下舎」(一軒貸切利用)】

設備・アメニティ1

フクブゥさんの 福間館 のクチコミ

フクブゥさん [40代/男性] 2022年02月01日 20:49:26

しょうがないのかもしれないが設備の老朽化ぶりは目にあまるものがある。
メインであるはずの食事もコスパてきには微妙。
特に朝食のリゾットのような芯のある失敗米と売りであるはずのイカ刺しの少なさが印象悪すぎ。
夕食もカニが小さすぎて、これなら出さない方が良い。
どう考えても15000円以上は取れるレベルの宿ではないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
福間館 2022年02月01日 22:02:08

ご利用ありがとうございました。又厳しいコメントを頂きまして、スタッフ一同身の引き締まる思いでございます。お一人様でのご利用割高感、又ご不満につきまして改善させて頂きます。貴重なコメントありがとうございました。

設備・アメニティ1

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 22:46:33

料理は食べきれないくらいたくさんありましたが、冷たく美味しくありませんでした。
お部屋からの眺めはよかったです。
設備としては、歯磨きの際使用する紙コップがそのまま置かれており衛生面がかけていると感じました。
お部屋の扉の鍵がとてもかけにくかったです。
お部屋からフロントへ電話をした際、誰も出てくれなかったです。
アメニティーグッズでクシが置いてあったら嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
福間館 2021年11月22日 13:43:50

貴重なご意見ありがとうございます。是非又お越しください。お待ちいたします。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美保神社に一番近い宿【地元特産】これぞ美味!
ご利用のお部屋
【寛ぐの海側和室】

設備・アメニティ1

koume8138さんの 福間館 のクチコミ

koume8138さん [60代/女性] 2017年05月23日 14:01:40

5月20日に宿泊しました。ペットと泊まれるホテルが松江周辺にはなく、この旅館にしたのですが、
歴史ある旅館でしたが、一番楽しみにしていた食事が魚ばかりで、生さかなのきらいな
主人は食べるものがすくなかったです。近くには、コンビニもありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
福間館 2017年05月23日 16:55:12

ご利用ありがとうございました。海を目の前にして、新鮮な海の幸をお出ししています。事前にお聞きしてれば献立の変更も出来ました。是非又お越しください。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
≪わんこ部屋≫ペット同宿OK♪愛犬と旅行を楽しもう
ご利用のお部屋
【寛ぎの海側和室(ペットOK)】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 14:18:17

予約には大下舎となっていましたが、実際には資料館と看板がついた建物に連れていかれました。
昭和初期の頃住まれてたようなつくりでぼろいは鍵はつっかえ棒にするだけ。お化け屋敷みたいでした。
本館も薄暗く汚いし、料理もお魚の造りとご飯以外はカラカラなカニや魚の煮付け、スーパーのお惣菜のほうがましなフライ(しわっしわのなすびが揚げられてたり薄茶いろのエビ等)で、なぜこの旅館にしたのか後悔しました。
スタッフの方はよい方でしたが、本館から車で連れていかれてからは布団が引かれるわけでもなく、なぜサービス料金が取られるのかがなぞです。
朝方から足場をくむトラックが建物の前に止まり会話されていたので、全然ゆっくりもできませんでした。
おすすめはできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
福間館 2017年05月08日 07:49:17

ご利用ありがとうございました。3タイプの離れの中、歴史的建造物、北前船往時の離れをご準備させて頂きました。貴重な御意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
≪わんこ部屋≫ペット同宿OK♪愛犬と旅行を楽しもう
ご利用のお部屋
【【離れ愛するペットと】「大下舎」(一軒貸切ペットOK)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月08日 11:46:26

窓に鍵がかかりません。
旅館の人と立場が逆でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
福間館 2015年07月08日 16:51:11

ご利用ありがとうございました。3階海側のペットと御一緒頂けるお部屋ともう一部屋ご準備させて頂きました。高層階3階の窓でしたのであまり鍵の事は気にしてませんでしたが参考になりました。修理させていただきます。ご利用頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪わんこ部屋≫ペット同宿OK♪愛犬と旅行を楽しもう
ご利用のお部屋
【寛ぎの海側和室(ペットOK)】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 福間館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月11日 00:10:08

1軒貸切が曲者でした。古くて、古くて。全体的に薄暗く、懐中電灯は点かず。隙間風で恐ろしく寒く。大雪で、朝にはトイレの前に雨漏りが。用意してあったお菓子は100均で見る和菓子詰め合わせの、小さなゼリーと小さな饅頭と小さな煎餅が大人3人なのに、小さなお皿に一つずつ。内線も無いので、質問は携帯でかけます。
トイレの前の木の階段を上がると何があるのか?説明も無く。知らないのも怖いので、家族が上がった所、電気も点かなさそうで不気味で、訳わからないとすぐ引き返し。布団は湿った感じ。
食事や風呂は20m離れた本館に行くのですが、2階の食事処にスタッフ全員が行ってしまい。インもアウトも、呼び鈴は意味が無く。しびれ切らして呼びに行きました。
期待していたカニは、ここ迄来た甲斐も無い火が通った物ばかり。同じ料理でも「誰かつまんだ?」って感じの、1皿だけ付け合わせの里芋?がなかったり、明らかに大きさの違う煮付けとか。お風呂は窓の無い昔の風呂。
本館に泊まった方は朝日が見えたとか。一つ救いは朝食場の道路に面した2階から見た漁港の景色。雪でとても綺麗でした。ワンコ連れの急な予約だったので、仕方ないとは思いますが。ただネット予約では見えない部分が多すぎて。勉強になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
福間館 2014年01月25日 11:33:52

ご利用ありがとうございました。離れのタイプでペットと御一諸頂けるプランのご利用ありがとうございました。貴重なご意見参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁旅★カニ】11/7解禁★≪隠岐の松葉ガニ≫冬の味覚を贅沢に<冬得>
ご利用のお部屋
【【離れ愛するペットと】「大下舎」(一軒貸切ペットOK)】

185件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ