2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
サービス1
投稿者さんの 富士河口湖温泉 時悠々楽游 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月06日 21:28:35
-
接客業をしている者です
コロナ下で大変な中での宿泊
食事、温泉、景色にとても癒されました。
どのスタッフさんも、とても丁寧な接客で、特に食事の担当の方の絶妙なタイミングで配膳や説明 美味しい料理が更に美味しく感じました。
とても残念だったのは
帰りの会計時での対応についてです。
女性スタッフの方で、GOTOキャンペーン等複雑な会計表示になるのはわかるのですが、紙面での表記がとても分かりづらい中 説明もなく、とても早口でした。ゆっくり説明して頂くよう伝えてもそのまま一方的であり、結局 最終精算金額も間違えていたのを指摘しても 謝罪もありませんでした。
最後にたった1人のスタッフさんの接客で台無しにされた気分となってしまいました。
この方は、コミュニケーションの基本から学ばれた方が良いと思います。
利用される方は、精算時しっかり確認される事をお勧め致します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】旬の味覚満載♪板長厳選素材”旬の月替わり会席”
- ご利用のお部屋
- 【癒しの空間絶景河口湖和室8畳(禁煙)】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
サービス3
『ありさ』さんの 富士河口湖温泉 時悠々楽游 のクチコミ
8月3日に泊まりました。
コロナ禍でもあり、ご迷惑かな…と思いながら此方の宿は泊まれる上限が大きなホテルと違い密になりにくいかと思い行かせていただきました。
何度か(2回だったでしょうか…)私は泊まらせてもらっていて、前回まではとても良かったので今回も楽しみにしていたのですが…今回は残念でした。
まず、ウェルカムドリンクが無くなり悲しかったです…コロナもあり、色々あったのでしょうが、前はあったのでお部屋に置いておくとかしてくれたら嬉しかったです。
お部屋のお手洗いのスリッパが壊れて表面の布がとれて凄く使いにくかったり、お部屋に置いてある説明書?
みたいな冊子にはホコリがつもってたり、ロビー等の消毒面はスタッフさんが時間があると消毒したりとよく動いていてとても気を付けているなと思ってたのでまさかの泊まるお部屋がそんなとは思わなかったです。
お風呂も前は個人的にそんなに塩素のにおいが気にならなかったのですが、今回は塩素が強く感じられ、温泉プールみたいな強さだったので塩素が苦手な方は向かないお風呂になってました。
私は塩素苦手では無いので気にしないで入りましたが、お風呂しっかり浸かると身体1回洗った位だと塩素のにおいは落ちませんでした。
塩素の強さは消毒面を考慮したコロナの影響なのかなぁと思い、帰りにスタッフの方に伺ったところ「前と濃度は変わりありませんが?」としらっと言われました…。
変わらないそうなので、もうあの塩素濃度なら温泉気分にならないので泊まらないです。
色々まだあったのですが、ご飯は変わらず美味しかったのでそこだけは嬉しかったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する