楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

和造りの料理と湯の宿 かず美 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

和造りの料理と湯の宿 かず美のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.83
  • アンケート件数:525件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.95
  • 立地3.20
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.68
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

431件中 401~420件表示

設備・アメニティ1

5人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 00:14:23

残念の一言

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
和造りの料理と湯の宿 かず美 2017年05月30日 12:18:09

残念になってしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。

快適にお寛ぎ頂けます様、改善してまいります。

この度は、ご宿泊、誠にありがとうございました。

             大田

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月17日 21:58:55

まれにみる最低な宿でした。

お陰で最悪な
新婚旅行となりました

楽天トラベルの写真を見て予約しましたが、見る影もありません

スタッフも最低の対応

二度と行きません

また、食事以外は、
返金を要求したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
和造りの料理と湯の宿 かず美 2016年11月18日 06:42:10

この度は、ご宿泊誠にありがとうございます。

カップルプラン11880円 :【カップル限定】【先着3組様限定】伊勢海老&鮑、貸切露天&色浴衣付♪カップルプラン 最大37%OFF
w003:和室 おまかせタイプ (8畳がメイン。 全室バス・トイレ付)

新婚のご旅行とは知らず、ご満足頂けなかった事は非常に残念です。
お部屋は、お客様には、あえてお伝え致しておりませんでしたが、8畳のお部屋を、ランクアップさせて頂きまして、通常の10畳より広い12.5畳のお部屋をご用意させて頂いておりました。

ご旅行が台無しになってしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。

お部屋のお掃除の件、改善してまいります。

この度は、ご宿泊、誠にありがとうございました。
              大田

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】【先着3組様限定】伊勢海老&鮑、貸切露天&色浴衣付♪カップルプラン 最大37%OFF
ご利用のお部屋
【和室 おまかせタイプ (8畳がメイン。 全室バス・トイレ付)】

設備・アメニティ1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月25日 23:26:11

楽天を信用して今回初めての楽天旅行となりましたが全てが過去最低の旅行でした。中居さん同士 準備をしながら言い争いで料理の説明も部屋の説明も出来ない中居は初めて見ました。食事後も適当な掃除で床に残飯が残り、布団を敷く時は枕や布団の上を堂々と足で歩き回り布団を投げながらホコリだらけで敷いてくれました。大浴場は超熱くて5分も入れません。露天風呂も熱くて掃除して無い証拠の藻や人の油が浮き浴槽は朽ちて汚くてとても入れません。部屋に戻りシャワーをしたら浴槽の配管が流れず直ぐに汚い汚水が溜まり最悪な気分でした。保健所に通報したいです。お陰で一睡も出来ず最低最悪な旅となりました。大げさではありません! 全て真実。2度と行くかと思える旅館でした。画像を撮ればよかったと後悔。楽天のイメージダウンです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
和造りの料理と湯の宿 かず美 2016年08月26日 07:15:14

この度は、ご宿泊誠にありがとうございます。
お出迎え、お見送り、大変申し訳ございませんでした。改めてお詫び申し上げます。
貸切の露天風呂の説明の件も踏まえまして、改善致します。
お料理の説明、お食事後のお掃除、布団敷、申し訳ございませんでした。
大浴場は、仕事後に従業員も毎日利用しておりますので、決して熱くはございませんが、夏場ですので温度を下げさせて頂きます。申し訳ございませんでした。
露天風呂はもちろん、係りの者が毎日掃除致しております。、
お部屋のお風呂が詰まったらしく大変、誠に申し訳ございません。直ちに、お掃除、又は改修致しまします。
お客様が快適にお過ごしいただけます様、努めさせて頂きます。

当館は、地域でもダントツに、たくさんの伊勢海老を大量仕入れ致します。
楽天トラベルのお客様に、少しでも安くご旅行頂けたらと、低価格なプランを造成してまいります。
賞も受賞させて頂き、おかげさまで、楽天トラベル様にはたくさんのお客様を頂いております。

さらにリーズナブルな価格でたくさんのお客様がご満足いただけます様、日々、精進いたします。
悪いイメージとなり、大変申し訳ございませんでした。

相差と言う地域性もあり、特にお料理にさらに力を注いでまいります。ご満足頂けます様リーズナブルなプラン等も力を入れてに販売致してまいります。
ご貴重なご意見、誠にありがとうございます。


この度は、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
また、伊勢志摩へお越しの際は、是非お越し下さいませ。
                               大田

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28日】【納得ワケあり】【先着1組様限定】 伊勢海老1匹付♪ お部屋食☆【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室10畳バス・トイレ付】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月13日 00:15:33

家族で利用しました。正直、スタッフの対応が愛想ないです。
料理はボリュームはありましたけどソフトドリンクが別料金で
300円はちょっと高い気がします。
記念で家族写真を撮ってもらってサービスかと思いましたが
1枚1000円でした。
貸切風呂を利用しましたが脱衣所、洗い場が狭すぎて一人ずつじゃないと無理です
外の建物からは丸見えで明るい時間は女性には厳しいかも。
布団を敷いてもらうとき、これから寝る布団の枕や敷布団をズカズカと踏みながら
敷くのを見てすごく腹が立ちました。
帰りも見送りもなく、すべてにおいて、とっても残念な旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
和造りの料理と湯の宿 かず美 2016年08月15日 07:47:03

この度は、ご宿泊誠にありがとうございます。
ご夕食の量が多すぎましたが、ソフトドリンクが300円と高くなっておりまして、大変申し訳ございません。
250円くらいにさせて頂けます様、ご検討させて頂きます。
記念写真ですが、当館には、記念写真屋さんが、有料で写真をお取りさせて頂いております。
翌朝、お写真の出来が宜しければ、是非、お買い求め下さいませ。
もちろん、気に入らなければ、お買い求め頂かなくともかまいません。プロが撮っておりますので、色合い等、ご自身でお撮り頂いておりますお写真とは、また違い、ご好評頂いております。

3階の露天風呂から堤防越しに遠くに海が望めます。周りの民家から露天風呂が丸見えにならない様、胸ほどの高さの簾を設置致しております。
海の水際までの距離は地図上、直線で100メートルですので、徒歩1、2分で海への散策など楽しんで頂けます。

春・夏の季節は、チェックイン後に、軽い海遊びなども、お勧めです。

会計時、大変申し訳ございませんでした。
今後、この様なことの無い様、努めさせて頂きます。
謝罪が適切で無く、改めて、お詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。

再度、ご利用頂けます様、改善してまいります。
この度は、ご宿泊、誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。        大田

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月20日 17:38:09

どうぞお部屋もクーラー効いてますからと案内され入った部屋は凄く暑く冷房が切れており部屋に設置されていた空気清浄機は28度だった。たまらずエアコンを入れ20度にして冷房開始暑くて部屋にいられないので風呂に。もどった部屋は冷えておらずエアコンも切れている状態。フロントに電話すると効きが悪いんです冷えるまでまってとのこと、しばらく待っても冷えず部屋の外にでてスタッフに伝えるとすぐ部屋を用意しますと。用意された部屋はエアコンは動いているが湿気が凄くカビくさい!食事の時に部屋を用意してくれたスタッフがクーラー効いてますか?と言ってきたので湿気とカビ臭いとつたえたらこの時期ですからと言われ理解してもらえず。食事後部屋にもどりユニットのトイレに入ると今度は立て付けが悪くドアが閉まらない。その旨スタッフに伝えると今度は清掃員から設備の不備は来てませんと。用意していただいた布団も湿気がすごく煎餅布団状態。チェックアウトし帰宅後着替えの洗濯物を洗おうとしたらもう全てがカビ臭かった!ちなみに料理は普通で平目の姿造りなのに縁側なかったよ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
和造りの料理と湯の宿 かず美 2020年09月21日 12:33:19

この度は、ご宿泊、誠にありがとうございました。エアコンの不調申し訳ございませんでした。

今確認致しましたが、ガンガン効いております。

12.5畳の客室に単相200Vの40ですので、十分に余裕がございます。

お部屋の変更希望との事で、予備のお部屋は、エアコン、入れておりません、入れ始めは、状況により、かび臭くなります。(外気より設定温度が高いなど。)
お部屋のおトイレのドア、立て付け、申し訳ございませんでした。

今、直してきました。ご迷惑をおかけ致しました。

お部屋の湿気が多く、申し訳ございませんでした。
あまり使わない、お部屋も、順番で使わせて頂きまして、湿気が溜まらないようにいたします。


お料理の件、平目は、今、夏、旬ではございません。
冬が旬です。特に今年は海水温が高く、痩せております。
脂は、もちろん、のっておりません。
痩せてて、縁側、割り箸6.7㎜しかないらしく、お出ししておりません。

冬の大きな旬平目でしたら、もちろんお出しさせて頂いておりますが。


今、現状、お写真に出ておりますので、出しておりますが、今後、旬でないものを、出さない工夫をしてまいります。

これが旬ですので!っと言って、勝手に変更した場合、喜んで頂けます方と、そうでない方がいらっしゃいます。

なんで出てないんだ!!書いてあるじゃないか!

と、言う事になってしまいます。

事前に、変更があるかもしれない、と、書くべきか?そのまま、旬でないものをお出しするのか?

急なご予約が、多い場合は、聞けませんし、変更して、お出し可能なプランの場合は、プラン数が、×2になり、ご予約画面で、倍ですので、選びにくくなります。(見にくくなります。)

少しお時間を頂き、改善をしてまいります。


貴重なご意見、ありがとうございました。



この度は、ご宿泊、誠にありがとうございました。

またお泊り頂けます様、改善してまいります。

またのご来館を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
                 大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月15日 23:47:41

彼女とふたりで利用させてもらいました。
食事は豪華で見た目にも楽しく美味しかったのですが、ものすごい量で食べ切れませんでした。ごめんなさい。
お風呂は一階の大風呂も貸し露天風呂も3階露天風呂もなかなかの雰囲気でした。ただ脱衣所が狭いのと暑いのはしょうがないのかな?
部屋もキレイでした。ただウォシュレットは全室につけて欲しいかな。
館内が廊下も含め全部畳張りで気持ちよかったです。
仲居さんも気さくで親しみやすくて、全体的にアットホームな感じの宿でした^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月15日 10:19:01

今回は家族3人で利用させて頂きました。
到着時間が大変遅くなりご迷惑をおかけしましたが、宿の方には大変気持ちよく応対して頂き、疲れも癒されました。
お料理もさすが漁港の宿だけあって、味、ボリュームとも大変満足!でした。ただ、貸切露天風呂は脱衣所、洗い場が狭かったかなぁ・・・という点だけ少し残念でした。
でも、何より宿の方、皆さん気さくで気持ちのいい対応をして下さるので、そのマイナス点(?)も吹っ飛んでしまいます!
宿の皆さんお世話になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2007年03月19日 15:34:00

お返事、遅くなりました。
今回は、ご家族でのご宿泊、誠にありがとうございます。
宿の対応、お料理共に満足して頂き大変嬉しく思います。
貸切専用の露天風呂、特に「月しずく」の脱衣場は、少し狭くなっております。
浴槽を広く取り過ぎてしまいました。(1.5m×1.5m)
ご迷惑をお掛けしております。
たくさん当館スタッフをお褒め頂きありがとうございます。
またのご来館を心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。
                大田



投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月18日 11:56:18

フロントの方をはじめ、スタッフの方々の親切な対応は嬉しかったです。食事をするところ(階段を下りて1Fの個室)のスタッフは何度呼んでも来てくれなくて困りましたが。一人くらいは待機していて欲しかったです。
玄関を入ってからは廊下もずーっと畳で気持ちよかったです。
貸し切り風呂も主人とのんびり入れて良かったです。
これは私の個人的な意見ですが・・・妊娠して初めての旅行だったのですが、フロントから部屋へ行くのも、部屋から食事をしに行くにもお風呂に入りに行くにも、全てが階段だったので、足下が不安で体力的にも疲れました。エレベーターがあると、妊婦や足腰の弱い方でも安心して宿泊利用できるのではないでしょうか?自分でも今後の宿泊施設選びのポイントになるなぁと、勉強になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2007年01月25日 01:20:53

お返事、大変遅くなりました。
この度は、ご宿泊誠にありがとうございました。フロントの者が、上の階へ上がっていたのでしょうか。ご迷惑をおかけ致しました。
当館は三階建てですが、エレベーターがございません。足腰の不自由な方にご迷惑をおかけしております。階段には、手摺を供えておりますが、至らぬ点、お許し下さいませ。
スタッフ対応、館内、貸切の露天風呂をお褒め頂来まして、ありがとうございます。

またのご来館を心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。
                大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月03日 16:11:28

3人できらめき御膳DXのプランで宿泊しました。仲居さんはとても面白い人で良かったです。食事は美味しかったのですが、量が多くて若者の私達でも食べきれないくらいでした。部屋は広くて良かったのですが、ごきぶりがでて気分が悪くなりました。部屋も変えてくれなかったので、またごきぶりがでないか心配でした。飛んでくるんですよと言われたのですが、チェックインまでに確認とかをしてほしかったです。温泉はパンフレットの大浴場とは違って小さかったし、シャワーのでがかなり悪かったです。食事以外の事をもっと良くした方がいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2006年09月18日 20:19:02

お返事、遅くなりました。この度は、ご宿泊、ありがとうございます。
従業員へのお言葉ありがとうございます。
夕食、波のきらめき膳DXの量のご指摘ありがとうございます。この後の課題とさせて頂きたいと思います。
せっかくお部屋でお寛ぎのところに、気分の悪い思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございません。この日が、8月の末の平日でしたが、お部屋の方が満室になっておりまして、勝手ながらお部屋の変更というところまで気が回らず、申し訳ございませんでした。
ご宿泊プランもグレードの高いものでご予約頂いておりました。フロント予約の方で、勝手ながら7月にリニューアルしたばかりの広めの15畳の客室にランクアップさせて頂いておりましたので、お昼のお掃除の開窓時に入り込んだものと思い。「飛んでくるんですよ」などと、お客様のお気持ちを察する事ができずに、大変申し訳ございませんでした。
パンフレットには、女性の大浴場が載っておりません。男性の2/3ほどの広さになります。
いろいろなご指摘をもとに、今後の改善点にしていきたいと思っております。
大変、ご迷惑をおかけ致しました。至らなかった点、お詫び申し上げます。

この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
更なる改善を心がけます。

またのご来館を心よりお待ちしております。

                大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月06日 14:28:20

食べきれないほどの料理を美味しく頂きました。また、お風呂も気持ち良く、とても楽しい時間を過ごせました。
フロントも丁寧で送迎も快適で、ありがとうございました。
部屋のトイレ、ウォシュレットならもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2006年09月04日 12:36:27

お返事、大変遅くなり申し訳ございません。
お料理、お風呂、その他ともに満足いただけたご様子で、大変、うれしく思います。
お部屋のおトイレは、18ルーム中9ルームがウォシュレットになっております。
その他、1階ロビーのおトイレと、3階の新館の廊下おトイレがウォシュレットになっております。説明等のご案内と設置を今後の課題に致します。

この度は、誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
                大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月29日 10:48:06

 1歳の子供がいて、イタズラばかりして、たいへん迷惑をかけてしまったけど、笑顔で対応してくれてとても感謝しています。食事も普段食べることのできないものだったので、とてもうれしかったです。全面畳というのも、くつろぐことができました。貸切のお風呂も子供連れだととても助かります。お風呂のほうに時計があると、時間が分かって便利ではないでしょうか?
 ただ、部屋にあるアメニティは乳液?などが中身が3分の1しか、前に泊まった人たちの使い古しのような感じを受けたので、新品でなくても補充しておいたほうがいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2006年07月19日 00:17:43


お返事、遅くなりました。この度は、ご宿泊、ありがとうございます。

お料理、館内共に満足して頂いたご様子、大変うれしく思います。

貸切の露天風呂には、脱衣場の方に時計を設置しております。少し上の方でしたので、見にくかったかもしれません。もう少し見やすい位置へ変更いたします。

お部屋のアメニティは資生堂製品を5点ほど置いております。確かに、たっぷり満タンに補充されていると気持ちがいいですね。補充期間のタイミングを早めるように心がけます。

この度は、誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
                大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月24日 09:22:52

アメリカから帰ってきた姉と共に久しぶりの姉妹3人の一泊旅行でした。館内の至る所に飾ってあるお花やインテリアは心くつろげる空間でした。畳敷きの露天風呂も姉は大変喜んでいました。ただ3人で入るにはとても息苦しい広さで特に脱衣場はつらかったです。予約しないで入れる露天風呂の方は気持ち良かったですね。お風呂から上がった時に飲む水のサービスがあればもっと良かったです。入浴はとても喉が渇くので。
貸し出しゆかたには60代と70代の姉たちが可愛く見えたくらいで、写真を撮ってくださったスタッフの方にはお忙しいなか本当にありがとうございました。
夕食・朝食共に海の幸が盛り沢山でとても美味しかったです。姉たちからは料理・インテリア・スタッフのサービス等、予約して良かったねと私が感謝されました。
ただ運転手の私は場所がチョット解りずらかったです。鳥羽方面から看板があったのですが最後の曲がり角の看板は青地に白抜きで書いてあったのですが運転席からは設置場所も低く色合いも目につきにくい(目立っていない)ので同じところをウロウロとしてしまいました。最後の最後で迷子状態でした。残念!!
でも100%感謝ですよ!ありがとうございました。
又、次は家族を連れてお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2006年06月06日 17:49:09

お返事、大変遅くなりました。この度はご宿泊、ありがとうございます。

館内を気に入って頂きまして、嬉しく思います。

貸切専用の露天風呂は湯船は1.2m×1.36mと1.5m×1.5mでかなり大きく広く取れているのですが、脱衣の方が大人の方3名ですと少し狭くなってしまいます。係りの者の説明が足りませんでした。申し訳ございませんでした。

展望の露天風呂は、涼しく入って頂けますが、後から暖かさが実感できます。入浴後の対策も考えたいと思います。

ご講評頂いております貸し色浴衣は、いくつかのブランドから年齢に幅広く70種類ほど取り揃えております。これからの夏の季節には貸し下駄を履かれて、海岸や神社などを散策頂くのもいいですね。

場所の件ですが、まつや食堂の角、2件目のコスモ石油の看板が今外れております。
狭い相差の道を迷子にさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
大至急、対策を取り、目に付きやすい状態に変えたいと思います。

この度は、誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
                大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月13日 21:40:00

子供を含め、家族4人でお世話になったものです。
10年ほど前に、夫婦2人でお世話になったときの、食事のボリュームに感動して、今回2度目の宿泊となりました。

食事は、質・量共に、期待を裏切らない、とても満足のいくものでした。
お風呂も、貸切で、家族でゆっくりと入浴できてリラックスできました。
全体として、とても良かったです。

ただ1点、同じ階の方が深夜まで、廊下を走ったり、大騒ぎをして、とても不愉快でした。部屋のドアも開けっ放しで、小さな子供や大人が話している声が、とても気になりました。宿泊者のモラルの問題かとは思いますが、宿の方々の対応もよかっただけに、残念でした。また、機会がありましたら、ぜひ、3度目の宿泊をさせて頂きたいな、と思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2006年04月21日 13:44:22

お返事、大変遅くなりました。2回目のご宿泊、誠にありがとうございます。

お料理、お湯共にご満足頂きまして、大変嬉しく思っております。

一点ですが、不愉快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。

騒いではおられましたが、隣のお部屋のお客様、当館従業員へのお心遣い、誠にありがとうございます。

昨日から、本当に暖かい日になりました。お花の便りも多く聞かれます。
星の季節、月の季節、海の季節、そして花の季節。
またのご来館を心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

              大田

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月27日 20:18:49

先日はお世話になりました。お食事、何もかもとってもおいしかったです。伊勢えびにマヨネーズのせて焼いたの、ああいうのって普通あんまりおいしくなかったりするのに、本当においしくてびっくりしました。煮物もおいしかったし、本当に大満足でした。おなかいっぱいで、お部屋に出していただいていたお茶菓子を食べるのをすっかり忘れて帰ってしまいました^^;。玄関入ったらあとは全部畳で、靴からもスリッパからも解放されて、とてもリラックスできました。お香の香りもとっても良かったです。長い距離を送迎も、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月02日 19:01:46

一泊のみの宿泊でしたが、日ごろの疲れをとることが出来ました。料理は食べきれないくらいの量でおいしかったです。ただ、えびの塩焼きやイセエビのマヨネーズやきなどは、温かかったらもっとおいしかったと思います。お部屋も広くて感動でした。冷蔵庫の飲み物は少し少なかったと思います。二人ならちょうどいいかもしれませんね。お風呂も湯がよくて何回も入りましたが、景色が見れず残念でした。でも、総合的に見ても、よい旅館でした。またいきたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月28日 01:39:54

 9月25日に利用させていただきました。
 良かったところは部屋がきれいで広かったところ、そして貸し切り風呂の設備も充実しており満足の行くものでした。
 また、配膳をして下さった方も気さくにお話ししていただき、観光情報を教えていただいたことを感謝いたします。
 ただ、いくつか改善すれば良いのではと思う部分もありましたので書いておきます。
 1,食事のスタート時間を18時基準とうたっておられますが、お客の都合でもう少し柔軟にできないものかと思いました。18時チェックインを伝えて有ったのですが(20分ほど早く到着)、18時スタートを想定しておられたのか一風呂浴びた後の18時20分には料理が並べられており、生ものにはセロハンのおおいがされ、温かいものは少しさめていました。スタートを18時30分にと要望しましたが、団体さんとかち合うのでとのことでした。せかされているような印象があり少々残念でした。
 2,次に、食事をする部屋は大広間を簡易の間仕切りで細かく分けていましたが、どうも狭苦しく殺風景な印象を受けました。また、二人で利用した訳ですがテーブルに対して横に並んで座るのはあまり経験がありませんし違和感がありました。客の後ろに回るスペースが無いため反対側を配膳係の方が移動しやすいようにそうしているのであろうことは分かるのですが、食事を楽しむ場としてはどうなんだろと思いました。
 3,また、食事中に小バエが数匹飛んでおり、これを払いながら箸をすすめるのは良い気持ちでは有りません。食事が終わるまでに叩き殺したのは小バエ2匹と蚊が1匹です。電子蚊取りでも炊いておけば良いのに惜しいと思いました。
 4,居室に関してですが、偶然騒がしい団体さんに当たったためか、深夜まで麻雀のガラガラ音、廊下で大声を出す等が有り閉口しました。昔ながらの慰安旅行ってのはあんなのだったなとは思いましたが、これは宿の責任とは言えませんが、ちょっと残念だったと思います。
 全体としては、設備も新しく廊下まで畳敷きで和の香りのする良い宿です。さらなる充実を祈念いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

和造りの料理と湯の宿 かず美 2005年10月03日 16:20:03

この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お部屋、お風呂、配膳係などお誉め頂き、大変感謝しております。
只今、いくつかのご意見を参考に検討させて頂いております。

まず①のお食事時間についてですが、当館は、伊勢志摩の中でも南鳥羽の相差にあります。古くから海女漁が盛んな、磯の香り豊かな漁師どころにあり、新鮮な船盛料理を何より優先して提供させて頂いております。なるべく鮮度のいい状態で食して頂きたく、言葉足らずに、せかすような印象を与えてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。生ものの乾きを抑えるセロハンや、タイミングよく温かいものを出せるシステムを現在模索中です。

次に②の個室食事処ですが、大広間を厚さ3センチのかなり丈夫な木製間仕切りで仕切っております。一箇所、12~18畳ほどの広さがあり、少人数の方には少し広すぎる印象を与えてしまいます。ここも、①の配膳タイミングと関連して、食事スペース、対部屋数、完全個室食事処の必要性なども含めて検討、模索中です。ただ、お二人様での並列してのお食事スタイルは、船盛りは見やすく、食べやすなっておりますが、対話頂きやすいよう、向かい合わせに変更致しました。

そして③ですが、衛生管理の徹底を進めます。

最後に④の他のお客様の騒音ですが、グループ様が二つどなりのお部屋でマージャンをされておりました。こちらの方で時間の制限の連絡と場所の確認、お部屋の移動などをお願いすべきでした。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

全体としては満足頂いたご様子で、お誉め頂き大変嬉しく思いますが、これからも、より快適な空間の演出と心休まる宿づくりに努力いたします。
この度は、誠にありがとうございました。

                 大田


mutuhideさんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

mutuhideさん [30代/男性] 2005年08月17日 20:42:53

前日の予約にもかかわらず、丁寧に対応してくださり、気持ち良く過ごす事ができました。伊勢海老、アワビ、新鮮なお刺身と食事は大満足でした。廊下が全面畳張りというのも気持ちよかったです。あえて一言言わしていただければ、障子が破れていたことぐらいでしょうか。鳥羽に行くならまた行ってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月30日 00:02:33

料理は量、味共に満足でした
お風呂は貸切がもう少し広ければよかったかな
部屋は入り口と部屋の間にもう一枚扉がほしかったです
トータルで見れば満足のいく旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月25日 16:56:40

4月22日に“平日のマル得プラン”で宿泊しました。
格安料金なのに食べきれない程の料理が出て大満足でした。
伊勢海老・アワビのお造り、ホタテのバター焼、伊勢海老のタルタル焼などが特に美味しかったです。
味付けが良かった。
貸切露天風呂は利用者が少なかったせいか、何回も利用させて頂きました。
翌日はスペイン村に行く予定でしたが、到着時間を調べてくれたり近くのバス停まで送迎してくださったりと、とても応対が良かったです。
近くににコンビニ等は無いのですが、日頃の喧騒を忘れるには良い機会でした。
次回もぜひ利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 和造りの料理と湯の宿 かず美 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月19日 13:10:06

料理の量が豊富で海鮮類がとてもおいしかったです。
個室ってどんな感じか心配してたのですが、家族4人でゆっくりできるようなところで、くつろげました。
また、お風呂も何種類もあり、夜・晩楽しめました。
髪も肌もツルツルになり、大変嬉しかったです。
後から1人遅れて宿にやってくる予定になっており、駅到着時間やバスの時刻とか丁寧に調べてくださり、家族一同感激しました。
今回、宿泊させて頂いて、本当に良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

431件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ