楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十四春旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:109件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十四春旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 12:13:32

0歳の子供を連れて行きました。
とても親切にしていただいて感謝しています。
大人二人子供一人の三人で、十畳のお部屋はとても贅沢で快適でした。
バス停からも近く、立地も良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳(素泊り)-庭に面したお部屋】

立地5

投稿者さんの 十四春旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月17日 23:26:49

烏丸通りから近いのに、驚くほど静かな環境にあって、まるで自宅でくつろいでいるような感覚でした。木の柱に土壁、木のお風呂、木造の雨戸には、子供の頃に住んでいた家を思い出して、懐かしささえ感じました。お風呂やお手洗いは共同ですが、アメニティグッズはホテル並に充実していてそのことに感激しました。部屋から見える坪庭も、家屋の佇まいも、京都に来ていることを肌から実感させてくれる貴重な宿です。ぜひまた利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(素泊り)-庭に面したお部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【和室10畳(素泊り)-庭に面したお部屋】

立地4

投稿者さんの 十四春旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月04日 01:26:33

結婚記念日に宿泊しました。とてもい居心地の良いお部屋で日常を忘れてゆっくりすることが出来ました。記念日を一緒にお祝いして頂けて嬉しかったです。

大女将さんの朝ごはん美味しかったです。
一つだけ。主人が沢山ご飯食べる人なので美味しいおかずを食べるのにもう少しおひつのお米が多いと嬉しいかなと思いました。

ありがとうございました(*^^*)

近くに美味しいお蕎麦屋さんもあって夜ご飯はお蕎麦料理がいろいろ食べれるのでおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
十四春旅館 2023年07月05日 08:34:29

ご結婚記念日というお二人にとって大切な一日を過ごす場所として数ある中から当旅館をお選びいただき誠にありがとうございます。またささやかながら一緒にお祝いさせていただく事が出来まして、幸せのおすそ分けをありがとうございました。

朝食のお味もお気に召して頂けたようで何よりでございます。
そして具体的なご意見を頂戴しまして、本当にありがとうございます。確かにおかずの種類が多いためご飯をたくさん用意する心づかいが足りなかった事に改めて気づかされました。女将とも相談しまして、お櫃のご飯は多めにいれるよう今後の参考にさせて頂きます。

また京都に来られる際にはぜひお待ちしております。ありがとうございました。

十四春旅館

ご利用の宿泊プラン
【早割】朝食付きプラン★30日前の予約で5%OFF
ご利用のお部屋
【菊の間 和室13.5畳ー庭に面したお部屋】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十四春旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月19日 03:15:14

GWの旅行で宿泊致しました。土蔵の部屋で予約し、どんな部屋なのか少しワクワクしていました。
6畳なので狭いのかな?と想像していましたが、部屋の天井が意外と高く狭さはあまり感じなかったです。程よい照明があり、とても趣深い雰囲気で気に入りました。祖母の家の雰囲気に似ていて落ち着いてくつろぐことができました。
夕食を食べた後でデザートはどうしようか考えていたのですが、ウェルカムサービスで抹茶と水羊羹を頂くことができて大変ありがたかったです。美味しく頂戴致しました。
お風呂場は檜風呂の方を利用しました。檜の良い匂いに包まれながらゆったりとお湯に浸かることができ、疲れが取れていくようでした。部屋の布団もフカフカで気持ちよかったです。初めて宿泊する時は慣れないせいか、夜に何度も起きてしまうことがあるのですが、この日は朝までぐっすり眠れました。若女将さんをはじめとしたスタッフの方々の接遇も良く、1泊だけでしたがとても気持ちよく過ごせました。妻も今度は連泊してみたいねと言っておりました。
また京都に旅行に行く際は、是非利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
十四春旅館 2022年05月24日 16:47:37

この度は十四春旅館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、とても細かなレビューとお褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございます。


連休はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
当旅館は114年の歴史を辿ってまいりました大変古い建物でございます。

ご宿泊頂き、明治時代にタイムスリップをしたような感覚を味わっていただけるよう目指しておりますので、
おくつろぎいただけたようでなによりでございます。

檜のお風呂は2021年の11月に改装を致しました。
私共もご案内の際にいつも檜匂いに癒されておりますので、
こちらも実際にご体感していただけてなによりでございます。


チェックインがお早い方々には
お布団を敷かず何もない状態でお部屋の空間そのものを
楽しんで頂き、お出かけやお風呂に入られている際に私共で
ごゆっくりお休みいただけるようにお布団のご準備をしておりますので
夜間はごゆっくりお休みになられたようで安心致しました。


季節により中庭の雰囲気などもガラっと変わりますのでまた違ったお楽しみをしていただけるかと思います。
また、母屋のお部屋もそれぞれ違った空間を
お楽しみいただけるようになっておりますので
そちらもよろしければまた次の機会にお楽しみいただければと思います。


ご満足いただけたようで私共も大変嬉しく思います。

またお越しいただいた際には
京都全体と旅館の四季折々をお楽しみいただければと思います。

また皆様にお会いできることをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております。


十四春旅館仲居スタッフ 植木

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン★歴史的な文化財の京町屋に泊まる京都旅
ご利用のお部屋
【葵の間 和室6畳 土蔵2階】

立地4

meru/puuさんの 十四春旅館 のクチコミ

meru/puuさん [30代/女性] 2015年02月28日 17:41:59

京都らしい情緒たっぷりの宿で、建物は築106年との事です。お風呂トイレは共用ですが、とても綺麗で、お部屋や廊下など、どこも手入れが行き届いていて素敵でした。
宿のご主人と女将さんもとても親切で、また泊まりたいと自然と思える宿でした。その節はありがとうございました!また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
京和菓子とお抹茶でお迎え/お得な素泊り6~13.5畳
ご利用のお部屋
【和室6畳(素泊り)ー庭に面したお部屋】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 十四春旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月25日 04:08:30

和風いっぱいで、すごく日本らしいの旅館でした、日本の美しさを感じました、部屋は綺麗で、サービスもすごく良かったです、本当にこちらに泊まって良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用のお部屋
【和室10畳(素泊り)-庭に面したお部屋】

立地4

投稿者さんの 十四春旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 23:12:51

こんなにのんびり、風情が楽しめる宿は今となっては貴重だと思います。
サービスも過剰でなく居心地がとても良かったです。
是非、また利用させていただきたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳(素泊り)-庭に面したお部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳(素泊り)-庭に面したお部屋】

27件中 21~27件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ