楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥の院 ほてる とく川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の院 ほてる とく川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:677件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.36
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.34
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

438件中 361~380件表示

総合5

☆★MANA★☆さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

☆★MANA★☆さん [30代/女性] 2012年05月25日 21:45:27

お部屋もとても綺麗で清潔感がありとてもくつろげました。
窓の外には大自然が広がり、朝は小鳥囀りで目が覚めました。
夕飯はどれもおいしく、ゆったりと食事ができ大満足です。朝食もおいしかったです。
お風呂上りの牛乳はうれしいです。おいしくて2杯も飲んでしまいました。
従業員の方の対応もよく、またぜひ泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
奥の院 ほてる とく川 2012年05月26日 13:02:19

ご宿泊誠にありがとうございました。

当館は主要道路を逸れた田母沢川の辺に立地する旅館ですので、未だ館内周辺は大自然に囲まれております。野生の鹿やお猿、リスは頻繁に、まれに狸の親子やムササビなども現れてはお客様に目を楽しめさせてくれます。この季節、客室からの景色は手つかずの萌える新緑が楽しめます。窓からの景色と田母沢川のせせらぎ、小鳥の囀り、野生動物の鳴き声は当館の自慢です。

またどうぞ、母娘で日頃の疲れを癒しにいらしてください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】基本宿泊割引プラン☆早得30☆ 夕食はお部屋食で・・・
ご利用のお部屋
【モダン和室 『ふじ』】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月14日 16:29:00

元々、温泉旅館に勤務していた者です。
どのようなサービスが心地よいと感じるかどうかを少しは分かっていると思っています。

こちらはすごく良かった。全体的に良かった。予め、いろいろなサイトのクチコミを見て予約しましたが、やはりここにして良かった。何の記念でもありませんでしたが、結婚してから5年経った今、家族だけで行く初めての旅行でした。4歳の息子も大変喜んでおり、また旅行に行きたいと言っています。

ここまではどうでもいい話として・・・、宿の話としては、係の方は「見習い」と書いてある名札を付けているように見えました。しかしながらいやな気持になる点は一切なく、多少、変な「間」があったりしましたがご愛嬌で、一生懸命に子供に話を合わせてくれたり、会話をしてくれているようでした。ただ、ほかの係の方も「あの客は別の担当だから」という雰囲気はこれっぽっちもありませんでした。利き酒セット(3種類の日本酒の飲み比べセット)を注文した際に、突然フロント(?)っぽいおじさんが来て驚きましたが、丁寧に説明してくれて気持ちよかったです。私たちは食事のスピードが早いらしく、少し料理を待つ感じもありましたが、気になるレベルではありませんでした。

「あれ!?」って思う事が万が一あったとしても、それ以上の総合力があれば、また行ってみたいと思える旅館になるんだなあ、と感じました。あれもこれもになってしまいますがマッサージ機とコーヒー、アメニティは良いサービスだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
奥の院 ほてる とく川 2012年05月14日 19:30:56

ご宿泊ありがとうございました。

この度は、元同業者の方に初めてのご家族旅行に当宿をお選びいただいたこと、さらにはこのようなお褒めのなお言葉をいただけたこと、大変光栄でございます。

お食事の給仕のペースが遅れましたこと申し訳ございません。しかしながら、寛容なお言葉をいただき、見習い中の仲居も励みとなったようです。

愛らしいお子様にもお喜びいただけたようですね。当宿でのご宿泊が、ご家族のご旅行の思い出の1ページとなれば幸いです。

機会がございましたらぜひまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【母の日】お母さんいつもありがとう 電動マッサージチェア付き和室+夕食はお部屋で確約
ご利用のお部屋
【季心の間 『月代』 テラス付き客室】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月28日 12:24:05

クチコミの評価がプレミアアム旅館の内でとても高かったのと、友達のオススメもありましたので、ゴールデンウィークの前に春のお得なプランで宿泊させて頂きました。なるほどクチコミ評価がとても高い理由が納得出来る様な、素敵でのんびりとくつろげる宿でした。

車でうかがったのですが小雨も降っていたのにスタッフの方が迎えに来てくれて嬉しかったです。そのまま中庭の見える席に案内されウェルカムドリンクのサービス。ピンクの花が満開で、お庭も手入れがされておりとても綺麗な景色でした。

●お部屋
今回は少し奮発して露天風呂付きのお部屋で予約。これが大正解で露天風呂からもやはり満開の花がきれいに咲き誇り疲れがとても癒されました。

●お食事
とても美味しかったです。お造りもお肉もとても素材が良くてたいへん満足でした。それと見た目も良くて味が引き立っていたように思いました。お部屋での食事でしたのでゆっくり出来たのも良かったです。
朝食はレストランでの食事でしたが個室でしたので良かったです。おかゆがとても美味しかったです。

●お風呂
連休前だったからかほぼ貸切状態でした。小雨も降っていたので露天風呂の使用をためらいましたが菅笠が脱衣所に用意してあったので利用しました。おつな気分でこれも楽しめました。朝風呂では晴天で鶯の鳴き声にとても癒されました。

帰り際に女将さんからお聞きしたのですが6月にはホタルが楽しめるとのこと、ぜひその頃今度は家族一同でまた利用したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
奥の院 ほてる とく川 2012年04月28日 12:37:02

この度のご宿泊、ご意見のご投稿を頂戴し、誠にありがとうございました。数々のお褒めのお言葉にスタッフ一同恐縮する限りでございます。

『奥の院ほてる とく川』は17部屋しかない小さな宿ですので、老舗旅館や高級ホテルのような豪華な設備は備えておりませんがお客様をもてなすという気持ちは他の誰にも負けないつもりでスタッフ一同努めております。気持ちだけではなかなかその思いは伝わりませんがご利用されたお客様の笑顔を目標にこれからも思いを形にそしてサービスに活かしてまいりますので次回もご満足のいくご滞在になれば幸いです。

6月の梅雨の時期には当館の敷地内でホタルが楽しめます。敷地内ですので鑑賞するにはとても便利で時間の制限もなく楽しんでいただけます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】春先取り!♪プラン ポイント10倍対象プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『吟龍』和室または和洋室】

総合5

ちいるるさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

ちいるるさん [40代/女性] 2012年04月16日 17:25:02

こちらのお宿はクチコミが良かったので利用させて頂きました。
アメニティが充実していますし 足袋やコーヒーや双眼鏡もお部屋に置いてあり 細やかな気づかいが行き届いているお宿でした。
朝風呂を浴びに温泉に行く途中 休憩室に牛乳が用意されてるのがとても嬉しかったです。
お部屋を担当してくださった方もとても感じが良く 楽しく過ごせました。

今回は1泊でしたが 次回は違うお部屋に2泊はしたいと思いました。

またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥の院 ほてる とく川 2012年04月16日 18:46:40

ご宿泊誠にありがとうございました。日光にやっと春の兆しが見え始めた頃のご宿泊でしたが、日光の春を十分にお楽しみいただけましたでしょうか。

『奥の院ほてる とく川』をご愛顧いただきました皆様から多くの高い評価を頂きましてスタッフ一同心より感謝しております。またそのクチコミ投稿を頼りに、新たにご予約していただけるお客様もたいへん多くいらっしゃいます。その期待に背かぬようスタッフ一同、毎日お客様を笑顔でお迎えし、そしてご満足してお帰りいただけるよう日々努めさせていただいております。

森と川に囲まれた『奥の院ほてる とく川』では最近とくに野鳥の泣き声が多く聞こえるようになりました。ぜひその愛らしい姿を楽しんでいただければと思い双眼鏡を用意させていただきております。

是非また、季節ごとに変わる景色、楽しみにお出かけ下さいませ。またお会いできます日を、従業員一同心より楽しみにお待ち致しております。ご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】基本宿泊割引プラン☆早得30☆ 夕食はお部屋食で・・・
ご利用のお部屋
【モダン和室『ふじ』】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みお0101さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

みお0101さん [30代/女性] 2012年03月08日 22:22:31

アラカンの母の誕生日に、と
母娘で堪能させていただきました。

設備がとてもとても充実していて
お洒落で落ち着いてもおり、漫画なども置いてあって俗っぽくもあり、
至れり尽くせりな設備で、とてもゆっくり楽しめました。
お食事もとてもおいしかったです(関東はちょっぴり濃い味ですね)
母にもとても満足してもらえまして、
帰宅してからも、ウェルカムドリンク良かったね、とか
お部屋のコーヒーおいしかったわ、とか
浴衣が2枚あるのも気がきいてるわ、などなどなど
あれも良かったこれも良かったと話が弾みました。

ただひとつ残念なのが、
仲居さんが、、悪い人ではないのですが、ちょっとガサツでした。
お部屋の晩御飯で、お料理を並べるときに、がん!がん!と乱暴に並べたり、
お料理が並んでいるところに、お盆をががががと突っ込んで来たり。
がちょっとだけ、ほんのちょっとだけ気になりました。

素敵なお宿でした。
桜の季節や紅葉の季節にもまた訪れたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年03月09日 13:29:12

ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お母様の誕生日を記念する母娘旅行がゆっくりと楽しめたようで何よりでございます。特に当館は女性同士でご来館されるお客様も多いので、女性に喜んでいただけるようお部屋の設備やアメニティ類の充実等で工夫や準備に努めておりますのでお迎えしたスタッフの一人としてたいへん嬉しく思います。

しかしながらお部屋の接待担当が、お客様にご満足頂ける対応ができずに、大変申し訳ございませんでした。私どもの教育不足でございます。今後このようなことが二度と起きぬよう、徹底してまいりたいと思います。お客様の立場にたったサービスができておらず、ご迷惑をおかけいたしました。改めてお客様目線でのサービスを目指し、指導して参ります。

素敵なお宿の一言誠にありがとうございました。
またどうぞ日頃の疲れを癒しにいらしてください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【女子会】くつろぎのレディースプラン 特典付き
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

clapton1203さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

clapton1203さん [50代/男性] 2012年03月04日 22:36:37

到着が遅れることを、電話連絡したところ『東照宮』までお迎えに来てくださいました。
宿に居る間ずっと、チェックイン後のウエルカムドリンクからチェックアウトして日光駅まで送っていただくまで本当に素晴らしいサービスでした。

雪が降り、雪見露天風呂も気持ち良かったです。
和洋室のお部屋にグレードアップしていただき、広いテラスも解放感で一杯です。
コーヒーは挽きたてのドリップでとても香りが良く、コーヒーメーカーがあります。
CDプレーヤー、裁縫道具、双眼鏡まで揃えていただいてます。
食事は懐石で、お刺身も新鮮で、しゃぶしゃぶは昆布だしと豆乳の二通りで味わえます。
お塩は自分で岩塩を削ってフワフワしたパウダー状にしていただきます。
鉄分の多いミネラルたっぷりで、お刺身に少しふっても美味しいです。
デザートはお腹いっぱいになりましたので、お部屋でコーヒーと一緒にいただきました。
ロールケーキが甘さが上品で美味しいです。

朝食も色とりどりです。
特に厚焼き卵は京都の料亭を思い出す味でした。
スタッフの方も皆さん品位すら感じる方々ばかりです。
親切で『写真をお撮りしましょうか?』と何人もの方にシャッターを押していただきました。
お子さん連れのご家族への、言葉のかけ方やタイミングも適切でした。
本当に素晴らしホテルです。
カップル、家族連れ、どんなグループでも皆さんにお勧めします。

余談ですが、教育だけでスタッフ全員が、
あそこまでプロの域に達するのか、
もしくは、なにか選ばれた人達で、優しさまで、持ち合わせた人をピックアップできたのか。
色々考えながら旅行から帰ってきました。
会社の社員教育をもう一度見直す必要があるのでは?とか、雰囲気作り
特に社員ひとりひとりが、プロとしてまた生き生きと楽しく仕事が出来る環境やシステム作りも必要だと
色々と考えさせられました。

お土産までいただき、こんなに、いいことだらけでいいのかと思うほど素晴らしいホテルで、
家内も私ももっと泊っていたかったです。日光が大好きになりました。
春になったら山歩きも出来そうですから、是非、再訪したいです。
お世話になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
奥の院 ほてる とく川 2012年03月05日 12:21:32

『奥の院ほてる とく川』のご利用誠にありがとうございます。また丁寧なクチコミ投稿をいただきましてありがとうございます。そしてたくさんお褒めのお言葉を頂戴しスタッフ一同心よりうれしく感動しております。

お料理に関しましても、ご朝食、ご夕食共に、ご満足いたきまして、大変嬉しく思います。「本当に素晴らしホテルです」とのお言葉、感謝申し上げます。接客は、私共の命だと思っておりますので、今後もお客様の全てに満足いただけるよう務めてまいりたいと思います。

『奥の院ほてる とく川』は全17部屋しかない小さな宿屋ですので、老舗旅館や高級ホテルのような豪華な設備は備えておりませんがお客様をもてなすという気持ちは他の誰にも負けないつもりでおります。気持ちだけではなかなかその思いは伝わりませんがご利用されたお客様の笑顔を目標にこれからも思いを形にそしてサービスに活かしてまいりますので次回もご満足のいくご滞在になれば幸いです。

これからの時期は新芽が美しく、山々の緑が鮮やかな季節を迎えます。どうぞ日頃のお疲れを癒しに、日光へそして『奥の院ほてる とく川』へお出掛けくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月27日 20:24:47

とても充実した時間を過ごさせて頂きました。強いていえば、朝食を食事処で頂いている間に布団を片付けてあり、何も聞いていなかったので少し不快感がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月28日 11:03:10

この度のご宿泊、ご意見のご投稿を頂戴し、誠にありがとうございました。
この度のご旅行、当館の宿泊には充実した時間をお過ごしになられたようでなによりでございました。

さて朝のお布団の方付けに関しまして、『奥の院ほてるとく川』ではお客様の朝食時間を利用してお布団の方付け、またはご希望のお客様には布団はそのままに朝食後にもごゆっくりお休みいただけるように配慮しております。
お部屋に備え付けの「施設のご案内」にはその旨伝えておりますが、お客様には伝わり難い案内だったようで、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございませんでした。貴重なご意見は必ず今後にお役立てさせて頂きます。改めましてお礼申し上げます。

また季節を変えてご来遊いただけることをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2012年新春 お年玉プラン
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Sunflower。さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

Sunflower。さん [20代/女性] 2012年02月17日 05:46:32

お部屋・施設・お風呂全てとても綺麗でした。

露天風呂は想像していたより小さめでしたが
綺麗に整備されていて夜にはちょうど雪が降っており
とても幻想的で気持ち良かったです。

脱衣所に雪が降った時用の、頭に乗せる「傘」があり
とてもかわいく気持ちが和みました。

さらに朝大浴場の近くに用意されているの「栃木の牛乳」がとても美味しく
普段は飲まないのですが、おかわりしてしまいました。

ただお部屋はツインでしたが、
ベットがコイルを感じ少し痛かったです。

しかしながらそんな事は忘れさせてしまうくらい
スタッフの方々がみなさんとても親切で気持ちよく過ごすことができました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月17日 12:16:13

ご宿泊誠にありがとうございました。今回ご利用いただきました日は、日光市全体で日光の冬の魅力を伝えたくてキャンドルページェント2012を実施しておりました。新しい冬の日光をお楽しみいただけましたでしょうか。

今回のご宿泊でお部屋や施設、お風呂でも満足していただけたようで、お客様をお迎えしたスタッフの一人としてたいへんうれしく思います。

さてお部屋のベットマットレスのスプリングでは安眠を妨げてしまったようで誠に申し訳ありませんでした。早速にでも全てのお部屋のベットのマットレスを確認しまして順次交換して参ります。

『奥の院ほてる とく川』周辺はまだ朝夕の冷え込みは厳しいのですが、まもなく水芭蕉やかたくり、しらねあおい等の山野草が楽しめる頃になります。ぜひまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ノアンコフさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

ノアンコフさん [20代/女性] 2012年02月11日 14:15:09

2月4日に旦那と子供(2歳)と私の両親と二部屋で宿泊しました。
まず、ウエルカムドリンクでびっくり!!
お酒3種類と抹茶から選べるんです!しかもお菓子付き。
青い色の魚に、娘は興奮していました。

お部屋のお風呂は、普段お風呂を嫌がる娘も、何回も入るほど気持ちよかったです。
ドアから出てすぐにお風呂に入れるので、寒くてもすぐ温まれました。
温度調節も手元でできますよ。
部屋のお風呂は温泉ではなく天然水でしたが、少しの時間入っただけでも、体の芯からポ
ッカポカになりました。

夜は寒いかな?と思っていましたが、床暖房だったのでしょうか?温泉の効果でしょうか?エアコンを切ったのに、熱いくらいでした。
そのため子供は少し寝苦しかったようで、旦那も布団をかぶらないで寝ていました(^^;)

大浴場の手前には休憩処があり、折り紙や絵本などを楽しめました。
お食事では、白身の魚を岩塩(しかもその場で卸す)で初めていただきました。
おいしかったです。

接客の面でも、娘にちゃんちゃんこを貸してくださったりととても親切でした。
大浴場のバスタオルは使い放題で、アメニティも大充実していました。

母親は、「色々なところに泊まったけど、ここは一番サービスがいいねぇ」と、言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月11日 17:23:08

ご家族皆様揃っての『奥の院ほてる とく川』のご利用誠にありがとうございます。また丁寧なクチコミ投稿をいただきましてありがとうございます。

当館のお部屋にある露天風呂のお湯は、当館地下70mより汲み上げた『吟龍水』と名づけた天然水を使用しております。評判も良く、特に小さなお子様にはお水が優しいとの評判を頂戴し喜ばれております。お嬢様も喜ばれたようでなによりでございました。

ヒマラヤ岩塩でいただく白身のお魚のお刺身はとても美味だと思います。ご満足していただきうれしく思います。

当館ではお子様とご一緒に来館されるファミリーのお客様には気兼ねなくお過ごしいただけるように色々と工夫を凝らさせていただいております。

またご家族揃ってのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】隠れ宿で過ごす極上の夜 夕食はお部屋食
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『吟龍』和室または和洋室】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月09日 21:27:07

部屋には、加湿器もあり、乾燥する季節だけだっただけに良かった。
料理の時に飲み物を頼んだ時にすぐ来なかったのが、残念だった。
大浴場の近くに、牛乳など飲めるようになっていて、良かった。
内風呂付を探していて、内風呂も雪が降ったこともあり、景色も最高でした。
総合的に大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月10日 09:33:02

寒さの厳しいこの時期に『奥の院ほてる とく川』をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今年は例年になく降雪の回数が少ない年となりましたが、気温の低さは厳しく1月に降った大雪がまだ当館中庭や外庭そして露天風呂などここかしこに残り、ご宿泊していただく多くのお客様の目を楽しませてくれております。
さてお飲み物をお出しするタイミングが遅れてしまったようでたいへん申し訳なく思います。今後はその様なことの無きよう努めて参ります。
また季節をかえてのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【初売りタイムセール】この日が狙い目お得な3日間 1月17日(火)~19日(木)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『吟龍』和室または和洋室】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月08日 11:01:04

妹と2人でお世話になりました。
お部屋もグレードアップしていただき、ゆったりした時間を過ごせました。
夕飯、朝食とも量も味も大満足でした。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月08日 13:01:26

ご宿泊ありがとうございました。
当日はご宿泊のお客様が特に少ない日でございましたので、お部屋につきまして配慮させていただきました。ごゆっくりとお過ごしいただけたようで幸いでございます。
また、お食事につきましてお褒めのお言葉をありがとうございます。板長をはじめ、季節や場所柄に合ったお献立に常に思考を重ねる毎日でございますが、お言葉を励みにさせていただきます。
ぜひまたのご来館をおまちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【女性限定】お気軽に洋室プラン 夕食は個室ルームにて
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月05日 16:42:55

また泊まりたい!と思える素敵な旅館でした!
お部屋は広くくつろげて、24時間入れる客室露天も快適で、お料理は見た目が美しく、お味もとても美味しかったです。
お部屋には、TVが2台もあり(一部屋に1台)、ゆかたが着替えれる様に2枚あったり、美味しく飲めるコーヒーマシーンもあり、便利で素敵なサービスだと思います。
スタッフの方も、電話の対応や、ウエルカムドリンクのサービス、ホッカイロを頂いたりという気遣いなど、素晴らしいと思いました。
ただ、しいて言えば、食事を配膳する際の出し方・下げ方ですが、食べている側に立っての考慮がほんの少し足りないかなといった印象がありました。
(また泊まりに行きたいと思っているので、改善されて更にすばらしい旅館になる事を願ってのコメントとさせて頂きます)
友人・知人におススメしたくなる、とても良い旅館でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月05日 17:37:03

ご宿泊誠にありがとうございました。

また当館を友人や知人にお勧めしていただける宿として評価をいただきまして、たいへん嬉しく思います。期待を裏切らないよう、これからもスタッフ一同精進しより満足していただける努めて参りたいと思います。

またお部屋の担当のお食事の対応にがさつな面もあったようで猛省しきりでございます。これから担当した本人も多くの経験を積む事で、お客様から喜ばれるよう努めていくとのことです。

ぜひまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
2012年新春 お年玉プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『吟龍』和室または和洋室】

総合5

花生豆花さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

花生豆花さん [30代/女性] 2012年01月22日 19:26:17

1月21日から1泊でお世話になりました。
大人二人、子供4人(2家族)で宿泊しました。和室とダイニング、テラスと空間が区切られていて、とても快適にすごせました。受付やお部屋係の皆さんのサービスも大変よく、心地よい滞在となりました。

大変よいお部屋でしたので、11時チェックアウトとなっているのですが、最終の送迎が10時20分となっており、11時まで部屋でゆっくり過ごせないことが残念でした。最終の送迎を、11時のチェックアウト後にしていただけると、もっと快適だったかと思います。

それ以外は、お食事も、部屋も大変よく、またリピートしたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
奥の院 ほてる とく川 2012年01月24日 14:16:47

お子さまとご一緒に当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。当館は日光では相対的に部屋室が少ない宿ですので、元気なお子さまとご一緒のお客様には、他のお客様にも気兼ねなく寛いでいただけるので、その点が特に喜んで頂いております。

さて送迎サービスのシャトルバスの運行時間についてですが、現在、特急電車の出発時間や駅発奥日光行きのバスの発着時間に合わせて9:20分、9:50分、10:20分の運行とさせていただいております。お客様の利便性を考えれば更に後発のバスの運行も必要と考えておりますが、今後の検討課題とさせて頂きたい思います。

ぜひまたのご利用をお待ちしております。ご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2012年新春 お年玉プラン
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

総合5

リン・グリーンさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

リン・グリーンさん [40代/男性] 2012年01月16日 11:26:40

昨年GWに両親とお邪魔して以来、友人といつかは行こうと話をしていたのがやっとかなって、お邪魔しました。
前回同様、非常に満足できるサービス、食事、お風呂でした。敢えて友人と私が気になった点をいくつか。
前回は食事が結構タイミング良く次々と出して頂けたのですが、今回は私たち二人がゆっくり飲んで食べている風だったので気を遣って頂いたのか、御願いしないと次のメニューが来なかったのが若干気になりました。
チェックインの際、別のグループの方と一緒だったのですが、その方々の中に喫煙される方がいて、ちょっとたばこのにおいが気になりました。
しかしながら、前回同様食事の量については、友人も感心していました。いつも宿に宿泊すると全部食べられずに残すことが多いのですが、余裕で完食できる夕食の量、それでいてすっかり満足できる味付けと量、さすがだと思います。これからもリピしたい宿が増えたと二人で話しています。これからもこのサービス、食事のレベルを守っていって下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
奥の院 ほてる とく川 2012年01月16日 14:16:32

昨年来のご友人を伴ってのご来館誠にありがとうございました。リピートしていただける事は、先のご宿泊を満足していただけたこととスタッフはたいへんうれしく思います。

さてお食事出しのタイミングについては誠に申し訳ございませんでした。お食事出しのタイミングについては現在もまた今後も大きな課題として、全てのお客様に満足していただけるタイミングをこれからも係りの者一同は追求してまいりたいと思っております。
またチェックインの際には小団体様とご一緒になり、賑やかな雰囲気やまたタバコの煙等でご迷惑をお掛けしました。別室にてお伺いするなど考慮すべきだったと反省しております。

ぜひまたご家族やご友人とのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。今回のご宿泊よりさらに喜んでいただけるようスタッフ一同日々精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】和室または和洋室
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 10:10:25

12月も終わりの時期だったので、露天風呂の方は厳しいだろうと思っていましたが、せっかくだからと入ってみたところ、とても気持ちよく身体を温めることができました。
全体的にホテルの雰囲気も良く、食事も食べきれないくらい豪華で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
奥の院 ほてる とく川 2012年01月06日 17:02:48

年末の日光が随分と冷え込みが厳しくなる時期に、ご家族の旅行先として当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。

当館のご宿泊に満足していただいたようで、またお食事の内容にはたいへんお喜び頂けました様で、お迎えしたスタッフとして嬉しく思います。今年の日光は降雪は少なく思いますが、冷え込みの厳しさが例年以上に感じます。

また、ご家族揃ってのご来館をスタッフ一同お待ちしております。ご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】年忘れ感謝祭 おまかせ割り引きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

総合5

motorossoさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

motorossoさん [40代/男性] 2011年12月09日 10:52:35

12月4日、「こまくさ」の部屋を2名で利用させていただきました。
部屋は広く、またデッキにある露天風呂は2人でもゆったりと入ることができ、景色も開放感いっぱいで何回も入ってしまいました。
朝夕食も何を食べても美味しく、量も十分でした。
ちょっとしたお願いも快く聞いていただき、快適に過ごすことができました。
皆に教えてあげたい素敵な旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
奥の院 ほてる とく川 2011年12月10日 16:15:56

ご宿泊誠にありがとうございました。

露天風呂付き客室『吟龍』の和洋室は当館でも2室のみですが、ツインベッドのお部屋と別間で和室が12畳あり、お部屋は広々とご利用いただいております。またお部屋の檜の露天風呂は、お二人でご利用されるならゆったりとご利用いただけることと思います。これからの季節は雪見風呂はお部屋の露天風呂にて楽しんでいただけます。

お食事の内容も満足していただけたようでありがとうございました。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】年忘れ感謝祭 おまかせ割り引きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

1031mosukeさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

1031mosukeさん [30代/女性] 2011年12月04日 08:56:57

5ヶ月の赤ちゃんを連れて、初めての1泊旅行で利用させて頂きました。
スタッフの皆さんの対応も丁寧でとても親切、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
私たちの客室担当の方がとても気を遣ってくださり、夕食事に寝てしまった息子に配慮して、音を立てないようにお食事の準備、また説明してくださり、とても嬉しかったです。
また、他のスタッフの皆さんにもきちんと通達されているのか、他の方々も気を遣ってくださって、息子も起きることなくぐっすり寝ることが出来たので、私たち夫婦もゆっくりと食事を楽しむことが出来ました。

夕食、朝食ともに大満足。

美味しかったです。見た目もとても綺麗ですし、ひとつひとつのお料理すべて美味しかったです。宿をメインにした旅行だったので、食事の満足感・充実感が「大事だよね」と夫と話していましたが、予想以上に大満足できました。
私が、魚介にアレルギーがあるため、他のお料理にかえて頂いたのですが、本当に美味しかったです。

客室に露天風呂と部屋風呂が付いていたため、他のお客様に気兼ねすることなく、ゆっくり過ごすことが出来ました。何より、お湯が良かったです。私は肌が弱く、ホテルなどに付いているお風呂の水が合わず肌が乾燥したり、しみることがあるのですが、ココは天然水を使用していることもあって、とてもいいお湯で気持ちが良かったです。
マッサージチェアー付も嬉しかったです。赤ちゃんがいるとなかなかマッサージチェアーをしている時間などないのですが、お部屋についていると、寝ている間に出来るのでとてもいいサービスだと思いました。

次は、父母も連れて家族総出で利用させて頂きたい、そう思わせてくれた大変良いホテルでした。またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
奥の院 ほてる とく川 2011年12月04日 16:32:34

ご家族揃ってのご宿泊誠にありがとうございました。

5ヶ月の赤ちゃんにとって今回のご旅行が生まれてから初めての家族旅行だったでしょうか。ご家族揃って旅行をたのしまれたようで何よりでございました。

当館は小さなお子さまとご一緒に来館されるお客様が数多くいらしており、その多くのお客様に満足した喜びのお声をいただいております。当館は全17室のこじんまりとしたお宿です。また小さなお子さまがいらっしゃる場合はお食事の場所やその他においても、ご両親に気兼ねが掛からぬように配慮させていただいておりますので、小さなお子さま連れのご家族に安心して当館をご利用いただければと思います。

お料理やお風呂にもご満足していただけたとのこと、誠に嬉しい限りでございます。当館の露天風呂付き客室にしようしている『吟龍水』は当館の地下70mより汲み上げた天然水で、お肌の敏感な方や、肌の弱いお子さまには大変と喜ばれております。

ぜひまたご家族揃ってのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】日時限定モニタープラン 露天風呂付き客室
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

総合5

PECO助さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

PECO助さん [30代/女性] 2011年11月30日 15:04:08

出産前の旅行にと選んだお宿でしたが、とても良かったです。
部屋にお風呂がついているので、気兼ねなく何度も入れ、万が一のぼせたりなんて時も、旦那が一緒なので安心していれました。
料理も品数が多く、デザートまで食べたら満腹でした。ご高齢の方にはかなりの量に感じるかもしれないくらい。朝食もとてもたくさんで美味しい和朝食で、私たちはとても満足でした。
部屋でゆったりできたので、今度は早めにチェックインしたいと思いました。
お部屋でいただいたオリジナルの和菓子(黒豆の羊羹)がとても美味しかったのでお土産にしちゃいました。
また出産後に3人で来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
奥の院 ほてる とく川 2011年12月01日 11:31:26

出産前の大切な時期、当館においてごゆっくりとお過ごしになられたようでなによりでございました。

特にお料理に関してお褒めの言葉をいただきましてまことにありがとうございます。料理長をはじめ板場の担当スタッフにさっそくお伝えさせていただきたく思います。

お土産に購入されたオリジナルお菓子は、当館の天然地下水である『吟龍水』を使用して製造しております。美味しく味わって頂きありがとうございました。

これから母子ともに無事出産を終え、元気に可愛らしい赤ちゃんと共にまた再訪していただけることをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】おまかせ割引プラン☆早得30☆ 早得プラン最安値!!
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

総合5

PLEDGE33さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

PLEDGE33さん [30代/男性] 2011年11月24日 20:59:15

全てが良かったです。
旅館の方々は皆さま必ず挨拶をしてくれて、気配りをしてくれます。

部屋も綺麗で、コーヒーや紅茶も飲めます。
乾燥が気になるタイプなんですが、加湿器完備!
CDデッキが常設されており、クラシックも聞けます。

アメニティも充実。2人部屋でちょい手狭ですが、全く気になりません。
むしろ、部屋の大きさなんてこれくらいでよかったんだと気づかされたくらいです。
心地いい空間でした。

お風呂も綺麗で、こちらもアメニティが充実。

休憩室があり、早朝は冷たい栃木牛乳が用意されていました。

お料理も、量、味ともに良かったです。

大変満足しました、今度は親を連れて行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
奥の院 ほてる とく川 2011年11月25日 11:02:09

ご宿泊誠にありがとうございました。また口コミへの投稿、そして全ての評価において満点の評価を頂戴しまして本当にうれしく思います。

今回ご利用いただきました洋室のお部屋は、こじんまりとしたお部屋となりますが、心地好くご利用いただいたとのことでありがとうございます。

特に洋室をご利用いただくお客様には夕食会場やお部屋の設備に工夫しまして、快適に心地好くお過ごししていただけますよう努めております。

次回の機会はぜひご家族ご一緒にいらしていただければと思います。そのときは、ぜひ和室のお部屋をオススメします。もっと満足度の高いご宿泊になられることと存じます。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月17日 15:06:39

大変良い旅館でした。食事もお部屋もそれから皆さんの対応もとても感激しました。これといって減点はないのですが、要望レベルとしては、露天風呂にはもう一工夫したら、感激するだろうなと思います。でお、総じて良い高級旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
奥の院 ほてる とく川 2011年11月18日 14:39:00

ご宿泊誠にありがとうございました。

当館のおもてなしにご満足していただきお迎えしたスタッフの一人としてたいへんうれしく思います。

『奥の院ほてる とく川』ではご利用いただくお客様の皆さんに感激いただけるよう色々な方面で工夫をしておりますが、まだまだ発展途上だと思っております。ご指摘いただきました露天風呂を含めて、ご宿泊されるお客様が満足していただけるよう、また感激して頂けるよう、ハード面でもソフト面でもスタッフ一同より精進していただきたいと思っております。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お日にち限定 全てをおまかせで超格安料金!!
ご利用のお部屋
【和室または和洋室(おまかせ)】

438件中 361~380件表示