楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥の院 ほてる とく川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の院 ほてる とく川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:677件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.70
  • 立地4.33
  • 部屋4.45
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.34
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

438件中 421~438件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 21:14:43

食事も美味しく、とてものんびりできる良い旅館でした。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
奥の院 ほてる とく川 2013年10月15日 12:04:22

ご宿泊まことにありがとうございました。またクチコミ投稿も頂戴しましてありがとうございます。

お食事の日光郷土会席料理や朝食の和食膳にもご満足いただけましたようで嬉しく思います。

当館は自然に囲われた静寂に包まれた宿ですのでのんびりとしたお時間を過ごされるなら最適なお宿だと自負しております。

また季節をかえてのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】基本宿泊割引プラン☆早得30☆ 最大で5,700円オフ
ご利用のお部屋
【露天風呂付き【吟龍】 和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月26日 20:32:03

部屋が空いていたということで部屋をランクアップして頂き、ありがとうございました。
スタッフの皆さんも大変良くしてくださり、心地よい時間を過ごせました。
また、日光方面に来る際は利用したいと思います。
ただ一点、飲み物の自動販売機が欲しい、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
奥の院 ほてる とく川 2013年07月27日 11:23:08

この度は数ある旅館の中からお選び頂き誠にありがとうございます。

この度のご滞在が快適にお過ごし頂けたご様子をうかがい、楽しい旅行のお手伝いできましたことたいへんうれしく思います。

これからも、いつ来館されても安心感をお客様に感じて頂ける様、今後も精進して参ります。
日光は四季折々で魅力溢れる景色をお愉しみ頂けますので是非季節を変えてお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
「直前割」【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【オリエンタルツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月07日 21:28:49

今回で3回目です。露天風呂付きのお部屋でしたが、温泉ではないようですが、地下から深くから 汲み上げたお水だけあって、とてもサラッとした触感で、しかも新緑の季節でしたので気持ちよかったです。食事も食材を良いものを使っているので、とても美味しかったです。母が高齢な為、足腰が悪いので何かと便宜を図っていただき助かりました。又、機会がありましたら利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
奥の院 ほてる とく川 2013年06月08日 10:31:57

いつも日光『奥の院ほてる とく川』をご利用頂き誠にありがとうございます。またこの度のご旅行でご期待に添えることができ大変嬉しく思います。

当館では地下70mより汲み上げました日光連山の雪解け水を『吟龍水』と名付けまして、客室の露天風呂や飲料水、またお料理の調理の際にも利用しており、大変良い評判を頂戴しております。

いつお越し頂いても安心して心からゆっくりできる旅館を目指しこれからもスタッフと共に精進して参ります。日光は四季折々で魅力溢れる景色をお愉しみ頂けますので是非季節を変えてお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【露天風呂付き【吟龍】 和室または和洋室】

設備・アメニティ4

江澤5537さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

江澤5537さん [20代/男性] 2013年06月04日 22:03:28

最高のおもてなしをしていただきました。妻と二人で初めて感動してしまいました。本当にまた行きたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
奥の院 ほてる とく川 2013年06月05日 16:14:29

ご宿泊誠にありがとうございました。当館のおもてなしにご満足いただけましたこと、お迎えしたスタッフの一人としてたいへんうれしく思います。

また感動したの一言はとてもうれしく誠にありがとうございました。スタッフ一同日々の業務の励みになります。

お二人にまたお会いできます日を楽しみにしております。また、季節を変えてのご宿泊スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【オリエンタルツイン】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Sunflower。さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

Sunflower。さん [20代/女性] 2012年02月17日 05:46:32

お部屋・施設・お風呂全てとても綺麗でした。

露天風呂は想像していたより小さめでしたが
綺麗に整備されていて夜にはちょうど雪が降っており
とても幻想的で気持ち良かったです。

脱衣所に雪が降った時用の、頭に乗せる「傘」があり
とてもかわいく気持ちが和みました。

さらに朝大浴場の近くに用意されているの「栃木の牛乳」がとても美味しく
普段は飲まないのですが、おかわりしてしまいました。

ただお部屋はツインでしたが、
ベットがコイルを感じ少し痛かったです。

しかしながらそんな事は忘れさせてしまうくらい
スタッフの方々がみなさんとても親切で気持ちよく過ごすことができました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月17日 12:16:13

ご宿泊誠にありがとうございました。今回ご利用いただきました日は、日光市全体で日光の冬の魅力を伝えたくてキャンドルページェント2012を実施しておりました。新しい冬の日光をお楽しみいただけましたでしょうか。

今回のご宿泊でお部屋や施設、お風呂でも満足していただけたようで、お客様をお迎えしたスタッフの一人としてたいへんうれしく思います。

さてお部屋のベットマットレスのスプリングでは安眠を妨げてしまったようで誠に申し訳ありませんでした。早速にでも全てのお部屋のベットのマットレスを確認しまして順次交換して参ります。

『奥の院ほてる とく川』周辺はまだ朝夕の冷え込みは厳しいのですが、まもなく水芭蕉やかたくり、しらねあおい等の山野草が楽しめる頃になります。ぜひまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 10:10:25

12月も終わりの時期だったので、露天風呂の方は厳しいだろうと思っていましたが、せっかくだからと入ってみたところ、とても気持ちよく身体を温めることができました。
全体的にホテルの雰囲気も良く、食事も食べきれないくらい豪華で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
奥の院 ほてる とく川 2012年01月06日 17:02:48

年末の日光が随分と冷え込みが厳しくなる時期に、ご家族の旅行先として当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。

当館のご宿泊に満足していただいたようで、またお食事の内容にはたいへんお喜び頂けました様で、お迎えしたスタッフとして嬉しく思います。今年の日光は降雪は少なく思いますが、冷え込みの厳しさが例年以上に感じます。

また、ご家族揃ってのご来館をスタッフ一同お待ちしております。ご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】年忘れ感謝祭 おまかせ割り引きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

設備・アメニティ4

motorossoさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

motorossoさん [40代/男性] 2011年12月09日 10:52:35

12月4日、「こまくさ」の部屋を2名で利用させていただきました。
部屋は広く、またデッキにある露天風呂は2人でもゆったりと入ることができ、景色も開放感いっぱいで何回も入ってしまいました。
朝夕食も何を食べても美味しく、量も十分でした。
ちょっとしたお願いも快く聞いていただき、快適に過ごすことができました。
皆に教えてあげたい素敵な旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
奥の院 ほてる とく川 2011年12月10日 16:15:56

ご宿泊誠にありがとうございました。

露天風呂付き客室『吟龍』の和洋室は当館でも2室のみですが、ツインベッドのお部屋と別間で和室が12畳あり、お部屋は広々とご利用いただいております。またお部屋の檜の露天風呂は、お二人でご利用されるならゆったりとご利用いただけることと思います。これからの季節は雪見風呂はお部屋の露天風呂にて楽しんでいただけます。

お食事の内容も満足していただけたようでありがとうございました。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】年忘れ感謝祭 おまかせ割り引きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

設備・アメニティ4

正ちゃんiijimaさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

正ちゃんiijimaさん [50代/男性] 2011年10月13日 01:41:33

日光カンツリーのプレーのため前泊させていただきましたが、当日は雨がすごくて、折角の部屋の露天風呂も入れませんでした、次回は是非天気の良い日に行って見たいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥の院 ほてる とく川 2011年10月13日 14:32:57

ご宿泊まことにありがとうございました。

せっかくの日光での休日がお天気に恵まれず残念に思います。日光は空気はとても澄んでおりますので青空の下でのゴルフや露天風呂はとても清々しい気分になれることと思います。ぜひまたの機会をおつくりいただき、今回の分まで楽しんでいただけるよう、スタッフ一同またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】「当館人気」夕食はお部屋の基本宿泊プランで割引+特典付き
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月02日 11:39:53

9月23日に宿泊しました。
ウェルカムドリンクが、ワインやチェリービールなど気の利いたメニューで、お泊りが楽しみな気分にしてもらえました。
部屋は小奇麗で気持ちよく過ごせましたが、クローゼットの扉の立て付けがとても悪かったのでそれは直したほうがよいと思います。
夕食は全て私たちの口に合う味付けで、見た目にも楽しく頂きました。お酒はいつもボトルで注文するのですが、良心的な価格設定だったのが好印象です。お肉料理の時、部屋に焼肉の臭いが残るのではないかと気になりましたが、空気清浄機があったのでそれも問題なく一晩休むことができました。
温泉は露天のほうの温度が低めなのが残念。寒くて入ってられず、早々に内湯に戻るようでした。備え付けのアメニティはいろいろあり、選んで使えたのがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥の院 ほてる とく川 2011年10月03日 15:36:24

ご宿泊ありがとうございました。
初秋の日光をご満喫なさいましたでしょうか?
ウェルカムドリンクをお召し上がりいただいたラウンジから眺める中庭も、少しずつ木々が紅葉に色づきはじめています。
お部屋のクローゼットにつきましてはご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
お酒を興じながらのご夕食をお楽しみいただけたようで幸いです。空気清浄機は数年前のリニューアルを機に全室に完備致しました。毎日様々なお客様にお泊りいただいておりますので、タバコや香水等の除臭にも効果を発揮しております。
露天風呂につきましてはごゆっくりお楽しみいただけず申し訳ございませんでした。直前まで暑い陽気の日が続いておりましたので、夏季の温度設定となっておりました。
お褒めと率直なご意見に御礼申し上げます。
お客様の声を今後にいかしてまいりたいと思いますのでぜひまたのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】「当館人気」夕食はお部屋の基本宿泊プランで割引+特典付き
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月10日 16:28:06

小学生以来の日光旅行をやっと実現する決め手になったのが、この季節限定のホタル鑑賞と一人旅ができる温泉宿を見つけたことから。宿の方も程よい距離の心遣いでお料理も美味しく、お洒落な個室で楽しめました。節電の為サウナが稼働しておらすサウナ好きな私としては残念でしたが、このご時世、仕方ないですね。念願のホタル鑑賞も出来たし、とても満足しました。また違う季節にパートナーとお世話になろうと思います。
いいお宿を見つけました。

【ご利用の宿泊プラン】
【休日・平日限定】一人旅プラン
洋室(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
奥の院 ほてる とく川 2011年07月10日 18:48:41

ご宿泊誠にありがとうございます。

日光は小学生の修学旅行地として随分の昔から有名です。お客様の様に修学旅行の微かな記憶を楽しまれるお客様も多くいらっしゃいます。

さて当館の今年のホタルは例年以上に光が乱舞する光景を多くのお客様がお楽しみになられました。月が替わって7月に入ると少しずつその数も減りだしてしまいましたが、今年はそれでも例年以上にホタルの光が長い期間続いております。7月の中旬となった今日でもそのホタルは僅かですが楽しめます。来年は今年以上のホタル乱舞を期待しています。

サウナ休止については大変心苦しく思っております。当館としましては節電効果の高いサウナは暫くの期間休止とさせていただいております。お客様にはご迷惑をお掛けしておりますがご協力を頂戴していただいております。

日光は四季折々で様々な風景や季節感の楽しめる地だと思います。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。今回はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【休日・平日限定】一人旅プラン
ご利用のお部屋
【洋室(シングルユース可)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月17日 23:53:17

当たり前のようだけれど・・・過剰ではないちょうどいい・さりげない心地よいサービスがとても良かったです。
お部屋もきれいで、食事も全体的に甘めに感じられましたが 量もちょうど良く美味しく、のんびり寛ぐことが出来ました。 
整体マッサージも気持ちよく 心も体もリフレッシュできました。 

ただ朝食場所が 二人並びの席と向き合う席とがあり、家人の肩越しに見知らぬ二人並びのお客さんと向き合う形になり ちょっと落ち着かなかったのが残念でした。

でも ホー!としに是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
奥の院 ほてる とく川 2011年02月18日 11:48:58

ご宿泊誠にありがとうございました。当館での滞在が心地良い気分でお過ごしいただけたのならば、サービスを提供する一人としてたいへんうれしく思っています。

当館の東洋整体マッサージ師は大ベテランでほとんどのお客様よりお褒めの言葉を頂戴しております。リフレッシュされ日々の生活の活力となれば幸いです。

朝食時にご利用を頂いたお食事処に関してお客様のお言葉を参考にこの春より新規リニューアルオープンをする計画となっております。多くのお客様の貴重な意見を参考にしておりますので、次回の機会にはご満足いただけるお食事処になっていることをお約束させていただきますので、ぜひまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お年玉プラン第2弾】超お得に洋室で『奥の院ほてる とく川』を満喫
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 09:02:34

1月9日に宿泊しました。評判通りスタッフの皆さんがとても丁寧で本当に接客サービスが良いところでした。夕食・朝食共お腹いっぱいになり、とてもおいしかったです。
大きい道からは少し中に入る場所なので、コンビニとかは先に寄ってから入ったほうがいいかもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
奥の院 ほてる とく川 2011年01月15日 11:49:01

ご宿泊誠にありがとうございました。また当館のおもてなしやお食事の内容についてお褒めの言葉を頂戴しましてたいへんうれしく思います。

当館は国道から寂光へ滝へ繋がる細道を数百メートル入り込んだ田母沢川の辺に立地します。当館の周辺にはコンビニをはじめとしたお土産さんも無く静寂に包まれております。だからでしょうか、お客様がご利用なされたこの寒い時期であれば鹿の親子や猿のグループが訪れるような場所となります。ぜひ日光の自然を満喫していただければと思います。必要な場合はご来館の前に国道沿いまたは駅周辺のコンビニエンスストア等をご利用いただきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】露天風呂付きお部屋
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

設備・アメニティ4

アンドレ1936さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

アンドレ1936さん [40代/男性] 2010年11月05日 21:31:16

11月3日に宿泊しました。
宿周辺の紅葉には少し早かったようですね。

静寂な素晴らしい環境でしたし、
スタッフのサービスは満点。

食事の一品一品が細やかに配慮されており、
朝食にも手抜きの気配は一切無く、
とても満足しました。

大浴場の床が、部分的に少しだけ滑り易かったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
奥の院 ほてる とく川 2010年11月11日 13:29:19

ご宿泊誠にありがとうございます。

今日現在(11月11日)当館の周辺では紅葉がピークを迎えつつつあり、ご来館される多くのお客様の目を楽しませてくれております。今年は夏の異常な暑さに紅葉の時期がズレるのではないかと考えておりましたが、結局は例年通りとなったようです。

当館で提供させていただいているお料理は近頃お褒めの言葉を頂戴する機会も多くあり、たいへんありがたく思っております。宿泊されるお客様の全てに、お料理も含めて、より満足していただけるよう今後も努めて参りたいと存じます。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】露天風呂付きお部屋
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

設備・アメニティ4

食う腹さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

食う腹さん [40代/男性] 2010年05月10日 21:02:02

料理・風呂・サービスとも日本中の高級旅館に行ったことのある義父も大満足。
子供の料理も料理も前菜以外大人と同じで一切の手抜きなし。
風呂も露天の温度が絶妙で、ゆったり。
従業員のサービスも行き届いていましたし、夕食時には女将の挨拶あり。
時間とお金があれば、また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
奥の院 ほてる とく川 2010年05月11日 05:24:12

ご宿泊またコチコミへの投稿まことにありがとうございます。

当館のおもてなしやお食事に満足していただいたようでスタッフの一人としてうれしく思います。

当館のお食事はベテランの料理長をはじめ板場のスタッフ全員がお食事されたみなさまが満足していただけるように、お客様のお食事のペースに合わせながら出来立てのお料理を丹精を込めて手作り提供させて頂いております。
当館は家族の方でのご利用も多く、それが思い出深い楽しいお食事の時間となるよう願っております。

またのご利用心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】湯心の間 吟龍
ご利用のお部屋
【露天風呂付和室又は和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月17日 16:25:34

とても気持ちのよいホテルでした。なによりも従業員の方々の心配りが素敵で、
お茶もお菓子もお料理もおいしく、おかみさんのこだわりを感じることができました。
見事と感心、これから日光にいくときはこのホテルに泊まりたいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】
☆H20,4 全室リニューアル記念☆ネット予約でお得にステイ♪
和室または和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
奥の院 ほてる とく川 2009年04月20日 10:14:35

お褒めのお言葉ありがとうございます。
昨年のリニューアルに当たってはお部屋の新装に伴い、料理等付帯するサービス等も女将をはじめ、スタッフ一同試行錯誤を重ねて参りました。お部屋にございました花茶やコーヒーメーカーなども新たな試みの一環でございます。お喜びの声を聞けて幸いでございます。
ぜひまたのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆H20,4 全室リニューアル記念☆ネット予約でお得にステイ♪
ご利用のお部屋
【和室または和洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 22:36:02

今回が2回目でした。前回とても気に入ったので、部屋のタイプを変えて宿泊しました。接客も良く、料理も丁寧でとても美味しくいただきました。ただ、部屋のCDのスピーカーが片方しか鳴らず、残念でした。また、窓を開けると虫が入ってきて網戸が付いていればと思いました。また、自分は気のせいか温泉に置いてあるバスタオルが、少しカビ臭く感じました。
総合的にまた行きたい旅館には代わりありませんけどね。
次回も部屋のタイプを替えてお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
奥の院 ほてる とく川 2021年10月09日 21:04:49

この度は再びのご来館誠にありがとうございます。

お時間を頂戴し滞在時の感想をお寄せくださいましたことに重ねてお礼申し上げます。

接客も良くとのお言葉を賜りましたことはスタッフにとりまして最大の喜びでございます、またお料理にもご満足いただけたご様子を大変嬉しく拝読させていただいております。

しかしながら館内設備、アメニティにご不快の念を抱かせてしまうこととなり誠に申し訳ございません。お客様が気付く前にスタッフが気付かなければいけない事と反省の念でいっぱいです。早急に点検を実施し交換させていただきました、また、バスタオルに関しましてもお出しする前にチェック体制の強化を図ってまいります。

まだまだ至らない点が多々ございますが、お寛ぎいただける空間作り、サービスの向上に努めてまいりますので引き続きのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。


またのご来館を心よりお待ち申し上げております。


フロント係




木山

ご利用の宿泊プラン
【早割28】基本宿泊割引プラン 28日前までの予約でお得に♪早期特割 事前カード決済限定!
ご利用のお部屋
【モダン和洋室『ふじ』】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月21日 16:32:22

とても、親切な対応をしてくださる、お宿でございました。そして、このご時世のおかげか、もしくは、部屋にお風呂が付いている部屋が多いおかげか、大浴場が貸切に近いぐらい誰も入っておらず、密になることなく、安心でした。着いてからすぐに美味しいウェルカムドリンクを頂けて、コロナ対策の検温をしてくださり、安心で丁寧なご対応をしてくださいました。次は、部屋にお風呂がついている部屋に泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
奥の院 ほてる とく川 2020年09月02日 19:00:45

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
このような時勢の中、ご来館頂くだけでもあり難いことにも関わらず、このような温かいお言葉を頂けました事非常に心に染み入ります。
私共にできることはほんの些細なことではございましたが、お客様にご安心、ご満足頂けたようでしたら幸いでございます。

お庭を眺めながら入るお風呂もまた格別かと思いますので、次回お泊りの際は是非とも露天風呂付のお部屋をお選びくださいませ。
時期により、新緑・紅葉・星空・雪景色等をお楽しみいただけることかと存じます。

再びお会いできることを楽しみにお待ちしております。
未だ暑い日が続いておりますので、熱中症などには気をつけてお過ごしくださいませ。
今回のご宿泊重ね重ねお礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【家族で夏休み】小学生は大人料金の50%、幼児のお子様30%、添い寝幼児お子様無料!!
ご利用のお部屋
【テラス付き【月代】 和室】

設備・アメニティ2

momo05607842さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

momo05607842さん [50代/女性] 2021年06月24日 18:03:00

従業員の方の接客が、とても良く食事も満足しました。お風呂も部屋も素敵でした。また、行きたいと思います。お世話になりました。ウェルカムドリンク最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
奥の院 ほてる とく川 2021年06月29日 14:31:36

この度は奥の院ほてるとく川へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

貴重なお時間を頂戴し口コミのご投稿をくださいましたことに重ねてお礼申し上げます。

お部屋でのご滞在や、食事などご満足いただけたご様子を大変嬉しく拝読させていただいております。
また、ウェルカムドリンクも「最高」のお褒めのお言葉を賜り嬉しい限りでございます。

何度でも行きたくなる宿を目指し従業員のホスピタリティを磨き、食事も味や見た目にこだわり、試行錯誤を重ねお楽しみいただけるよう精進してまいります。

またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。

フロント係

木山

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】貸切風呂無料利用券&とちぎ和牛A5ランクに舌鼓み♪♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き【吟龍】 和洋Bタイプ】

438件中 421~438件表示