楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥の院 ほてる とく川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の院 ほてる とく川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:675件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.33
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.31
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

589件中 521~540件表示

風呂4

sungeonさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

sungeonさん [40代/男性] 2011年05月31日 18:15:43

全体的には満足できるお宿でした。
あったら良いのにな~っと思った点書きます。
部屋の鍵が2個あったら・・・
バスタオルは備えてるのに普通のタオルも備えてあれば・・・
あと・・・
夕食は、場所・質・量共に大満足でしたが、朝食が・・・
夕食とのギャップを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥の院 ほてる とく川 2011年06月01日 10:46:21

ご宿泊誠にありがとうございました。
新緑の日光をお楽しみいただけましたでしょうか?

お部屋の鍵についてはセキュリティ上の問題もございまして複数のご用意は難しいのが現状ですが、その他頂戴しましたご意見は今後の改善項目として参考にさせて頂く所存でございます。貴重なご意見をありがとうございます。

またのご来館をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【復興支援応援プラン】 「日光輪王寺復興祈願護摩木引換券」進呈
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月19日 23:31:09

ウェルカムドリンクのお抹茶と和菓子がとても美味しかったです。
風呂場だけでなく、部屋にまで化粧水や整髪剤が揃っていて、
とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥の院 ほてる とく川 2011年05月24日 16:01:16

ご宿泊誠にありがとうございました。

当館でお伺いをご記入いただいているラウンジルームからの眺めは、この時期ツツジを初めとした彩り豊かな花々が咲き乱れております。心落ち着く風景を堪能していただき、ウェルカムドリンクで観光に少し草臥れた体を癒していただければと考えます。

今回は洋室プランでのご利用でしたが、次回はぜひ和室のご利用をオススメいたします。『奥の院ほてる とく川』を心から楽しんで頂けます。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【女性限定】お気軽に洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月19日 10:06:53

以前何度か利用させてもらったがリニュウアル後初めてでしたが全体的に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥の院 ほてる とく川 2011年05月24日 15:33:06

前回のご宿泊に続き当館へのご利用誠にありがとうございました。

ご利用頂いた個室ダインング『蔵』はこの4月よりリニューアルオープン致しました。リニューアルした『蔵』はプライベート空間を大切に、またお食事をより楽しんでいただけるように空間の演出に工夫を凝らしております。ご利用いただいたお客様からの評判はとても良く、苦労してリニューアルした甲斐もあったとスタッフ一同よろこんでおります。

個室ダインング『蔵』をご指定されるプランもご用意しておりますし、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】超お値打ちプラン!! 5月のタイムセール
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

ゆゆ87さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

ゆゆ87さん [40代/女性] 2011年04月24日 15:31:42

当日は天気が悪かったのですが、部屋から星が見られるようなベランダがついていて、次は天気がいいといいな、と思いました。

女性のお風呂もけっこうひろかったです。
ジャグジーがあったり、なんといってもシャンプーやクリームなどたくさんの種類があってどれを試そうか悩むほどでした。
部屋の洗面所もいろいろな種類があり、大変楽しかったです。

接客もいろいろ気を使ってくださいました。

翌日はいろいろ観光するつもりで張り切っていたのですが雨だったので予定を変更。チェックアウトの時間が遅かったので、部屋でのんびり過ごしてしまいました。

食事も個室でいただけたので周りを気にすることなくいただけましたし、料理もいろいろ手が込んでいてとてもおいしくいただきました。
朝ごはんも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
奥の院 ほてる とく川 2011年04月24日 17:42:13

ご宿泊誠にありがとうございました。

日光の春では珍しく2日続いての雨の日となってしまいました。お天気さえ良ければご利用いただいたお部屋のテラスから満点の星空も楽しめるのですが・・・

当館では女性のご利用がとても多い宿でございます。女性のお客様が喜んでいただけるよう、当館の女性スタッフが話し合ってお客さまが満足していただけるアメニティの手配をさせて頂いておりますので、ご満足して頂けたのなら悩みながら選んだ女性スタッフも喜ぶことと思います。

個室ダイニング『蔵』は今年4月からオープンしました。評判も大変よろしく、自信を持ってオススメさせて頂いております。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
震災お見舞い応援プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月18日 18:37:42

4月16日に1泊しました。
東照宮からすぐ近いのですが、「奥の院」という名にふさわしい静かな好立地で、ホテルが見えた瞬間からわくわくしました。館内も清潔で、インテリアも心地よく、アメニティも充実しており、このようなサイトで口コミするのは初めてですが、皆さんにお薦めしたく投稿しました。  お風呂を4にした理由として、館内も清潔でしたが洗い場の天井の清掃だけがざんねんであり、とく川さんのファンとしてつけさせていただきました。
今回は震災の影響もあり特別のプランですが、このコストパフォーマンスの高さ、サービスのよさにとっても満足です。思い出に残る誕生日となりました。
今度は母を連れてぜひ行きたいと思います(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
奥の院 ほてる とく川 2011年04月19日 20:09:11

ご宿泊誠にありがとうございました。また誕生日のお祝いの記念日に当館をお選び頂き感謝しております。

震災以来、日光へいらして頂く観光客の皆様も日光の街全体では例年に比べて随分と減っております。その中『奥の院ほてる とく川』では、お客様がご利用頂いた4月16日に多くのお客様の応援とご支持により、通常営業再開以来初めて満員御礼となりました。『奥の院ほてる とく川』のスタッフを代表して心より感謝申し上げます。

こんな時期だからこそ、『奥の院ほてる とく川』に滞在していただいたお客様の全てにご満足して喜んでいただける様、スタッフ一同が心を合わせてお客様をお迎えしております。

また、今回頂いたご意見は早速改善させていただく所存でございます。

次回はぜひお母様とご一緒下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【特別限定】震災応援 4月9日、16日(土曜日)を平日料金で・・・
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

るみ8482さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

るみ8482さん [40代/女性] 2011年02月27日 21:58:17

食事は部屋だしでゆっくり堪能できましたし、サービスもよく、アメニティも充実しておりました。とてもいい宿だと思います。夕食時、岩塩を気に入ったとお話すると、ちいさな欠片を袋に入れてきていただきました。朝晩とも満足の食事でした。おなかいっぱいで食べ切れなかったのが残念です。
次は鰍のお酒があるときに行きたいと主人が申しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
奥の院 ほてる とく川 2011年02月28日 22:51:27

ご宿泊誠にありがとうございました。当館の滞在でごゆっくりとしていただけたとのこと、またお食事やサービスにもご満足していただけたようで、スタッフの一人として嬉しい限りです。

当館のお食事は味は当然ながら、見た目にもこだわっており、またお食事をより楽しんでいただけるよう工夫をしております。岩塩もその一つですが楽しんで味わっていただけたようで、ありがとうございます。

鰍酒は人気も高く希望のお客様にはぜひ味わって欲しい珍酒なのですが、鰍自体がなかなか入手し難い品です。今日現在、在庫が確保出来ず、鰍酒をご所望のお客様にはご迷惑をお掛けしております。

それでもぜひまたとっておきの休日を過ごしに「奥の院ほてるとく川」へのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【新春お年玉】お値打ちプラン 更にポイント2倍!!
ご利用のお部屋
【モダン和室『ふじ』】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 09:02:34

1月9日に宿泊しました。評判通りスタッフの皆さんがとても丁寧で本当に接客サービスが良いところでした。夕食・朝食共お腹いっぱいになり、とてもおいしかったです。
大きい道からは少し中に入る場所なので、コンビニとかは先に寄ってから入ったほうがいいかもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
奥の院 ほてる とく川 2011年01月15日 11:49:01

ご宿泊誠にありがとうございました。また当館のおもてなしやお食事の内容についてお褒めの言葉を頂戴しましてたいへんうれしく思います。

当館は国道から寂光へ滝へ繋がる細道を数百メートル入り込んだ田母沢川の辺に立地します。当館の周辺にはコンビニをはじめとしたお土産さんも無く静寂に包まれております。だからでしょうか、お客様がご利用なされたこの寒い時期であれば鹿の親子や猿のグループが訪れるような場所となります。ぜひ日光の自然を満喫していただければと思います。必要な場合はご来館の前に国道沿いまたは駅周辺のコンビニエンスストア等をご利用いただきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】露天風呂付きお部屋
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

風呂4

acchi0703さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

acchi0703さん [30代/女性] 2011年01月10日 00:51:39

6ヶ月になる娘を連れての初の1泊旅行でした。そのため、露天風呂付きのお部屋で、夕食も部屋でとれるプランを選びました。
アクセスは車でないと自力で行くのは大変ですが、送迎をお願いできます。
部屋はとても広く、設備もアメニティも十分でした。部屋の露天風呂も、お風呂までほんの少しですがベランダを歩かないといけないこと、温泉でないこと、温度が高く娘を入浴させられなかったこと(後で部屋の普通のお風呂に入れましたが)は残念でしたが、娘の世話で余裕もあまりなかったので、部屋で手軽に露天風呂に入れたのは嬉しかったです。また景色もきれいでした。
お料理もとてもおいしかったです。特に私は前菜が印象に残っています。また娘が普通のご飯を食べられるようになったら、是非利用したいです。
スタッフの方々もとても親切で、赤ちゃん連れで不安もありましたが、とても良くして下さいました。良い旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
奥の院 ほてる とく川 2011年01月10日 11:34:01

ご宿泊誠にありがとうございました。赤ちゃん連れでのご旅行とのことで、なにかと気苦労も多かったと想像できますが、当館の滞在で少しでも気分がリフレッシュ出来ましたでしょうか?

小さなお子様連れでご来館されるお客様にはぜひお部屋食特典のあるプランをオススメさせていただいております。お父様もお母様も、何の気兼ねもなくお食事を楽しんでいただけるかと存じます。

赤ちゃんが大きく育ちましたら、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【高評価に感謝】2010年 年忘れスペシャルプラン(夕食はお部屋で) 
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月29日 13:02:25

両親の結婚記念日のお祝いで宿泊しました。

とても静かで、日本庭園も美しく、日頃のばたばたした生活を
忘れ、本当にゆっくりさせていただきました。

清掃が行き届いていて、お部屋もお風呂もとてもきれいでした。
また、お風呂場に色々なシャンプーやボディーソープが用意
されていて、女性にはとてもうれしいサービスだと思いました。

結婚記念日のお祝いということを予約時に一言入れていたら、
夕食のときに女将がご挨拶に来ていただいて・・・。両親も
感動していました。

本当に素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
奥の院 ほてる とく川 2010年11月11日 13:15:37

ご宿泊誠にありがとうございました。

ご両親の結婚記念日という大事な日に当館をお選びいただき、また当館の滞在にもご満足していただけたようで、誠にありがとうございました。

当館では女性のお客様の比率もたいへん多く女性のお客様へのおもてなしには十分に準備させていただいております。喜んでいただければ準備した甲斐もございますし、担当スタッフの仕事に励みにもつながります。

またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】テラス付きお部屋
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

風呂4

楽天シシマルさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

楽天シシマルさん [50代/女性] 2010年10月23日 20:29:20

夫婦二人で宿泊しました。東照宮に近い割に静かな環境に立地しており大変良いと思います。部屋は良く清掃されており清潔感がありました。お風呂は設備アメニティともに充実していると思いました。風呂上りの飲物のサービスも良かったと思います。食事も美味しく頂きました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
奥の院 ほてる とく川 2010年10月25日 13:11:11

ご宿泊ありがとうございました。

当館へおいでの際にお車を利用されると、日光東照宮から7,8分の距離となり、また当館は国道をそれること数百メートルは離れますので当館の滞在には静寂を感じて頂けた事と存じます。

またお風呂上りには当館の自慢の地下水「吟龍水」と地元産の新鮮な牛乳をご用意させていただいております。ご利用くださりありがとうございました。

またのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】隠れ宿で過ごす極上の夜
ご利用のお部屋
【モダン和室『ふじ』】

風呂4

TECHYさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

TECHYさん [50代/男性] 2010年08月30日 22:41:15

お盆時期に一泊させていただきました。
従業員の皆さんの対応も気持ちよく、お風呂もゆったり使わせていただきました。
東照宮あたりは車の方は交通の便もよく、また使いたいと思いました。

ちょっとしたことですが部屋にあるCDプレーヤー、そしてレンタルできる音楽CDは落ち着いた時間を作るのによかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥の院 ほてる とく川 2010年08月31日 09:08:26

ご宿泊誠にありがとうございます。

今年のお盆の頃は日光も他の地方に負けないほどの猛暑の日々となりました。また多くのお客様に日光に訪れていただき、当館も多くのお客様のご愛顧により連日の満室となっており、この頃忙しないおもてなしになっていなかったか心配しておりましたが、ごゆっくりしていただけたようで安堵しました。

お部屋のCDプレイヤーは、お部屋でくつろいでいただく時に、静かなBGMでよりごゆっくりしていただければとの思いで設置しております。ジャズのスタンダードやクラシック、ポップミュージックなど、お客様の多様なリクエストにお応えできる様にと心配りをさせていただいております。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】隠れ宿で過ごす極上の夜
ご利用のお部屋
【モダン和室『ふじ』】

風呂4

my1131さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

my1131さん [50代/女性] 2010年08月14日 13:14:39

玄関から少し離れた所に車を止めたのですが、すぐに迎えに来られて驚きました。
食事も上品で丁度良い量で美味しく頂きました。朝食時の手作りの野菜ジュースを出されたのは初めてで健康を気遣ってくれているようでとても嬉しかった。最後まで丁寧な対応で主人や娘の評判も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥の院 ほてる とく川 2010年08月14日 19:39:09

ご宿泊誠にありがとうございました。

朝食時にお出しさせていただいている野菜ミックスジュースは、野菜嫌いの方でも飲み易いようフルーティな味わいに工夫して仕上げておりビタミンや植物繊維も豊富で評判も上々です。

お食事は地元の新鮮な食材を厳選した自慢の日光懐石料理でおもてなしをさせて頂いております。満足いただけたようで、たいへんうれしく思います。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】テラス付きお部屋
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月09日 14:24:51

親切な接客、充実したアメニティ、清潔で素敵な館内、食事も充実していて大変美味しく、至れり尽くせりで、大満足でした。
また日光に宿泊する際には利用させていただきます、
お世話になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
【お得値プラン】テラス付きお部屋
テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
奥の院 ほてる とく川 2010年07月11日 16:43:13

ご宿泊ありがとうございます。

当館の接客や、アメニティ、設備等にもご満足いただけたようでスタッフの一人として大変うれしく思います。

また夕食の内容や味にお褒めの言葉をいただきありがとうございます。夕食は当館の腕自慢の板長が素材から吟味した郷土懐石料理で、最近は特にお褒めの言葉をいただく機会も多くございます。これからも多くのお客様の期待に背かぬように努めて参ります。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】テラス付きお部屋
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 21:52:06

従業員の方が至るところで挨拶をしてくださり、気持ち良く過ごせました。次は和室を利用してみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
奥の院 ほてる とく川 2010年05月04日 12:16:08

ご宿泊誠にありがとうございます。今回はゴールデンウィークの中でのご利用で日光自体が大変な賑わいでした。道路渋滞等でご不便をされたかと思いますが、旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?
和室は今回ご利用の洋室の向かい側に面しており、田母沢川沿いの森林や庭園風の池がご覧いただけます。これからの季節は花々が咲き始めまた違った景色がお楽しみいただけます。
ぜひ次回のご利用をお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月25日 12:40:24

昨日は大変お世話になり、ありがとうございました。
冬のこの季節にお世話になったのは今年で3回目、変わらず仲居さんの対応もよく、食事も美味しくいただけました。
お部屋の設備は、行く度に細かい心遣いが増えていて、リピ-タ-としてはとても嬉しく思います。
これからも過ごしやすいこのお宿、ぜひお世話になりに行きたいと思います。
とく川の皆様、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
奥の院 ほてる とく川 2009年12月25日 15:31:10

ご宿泊ありがとうございました。

いつもクリスマスにご利用いただいてますね。お帰りになったあとに気づき、ご挨拶できず失礼いたしました。

特別な日のご宿泊にお選びいただけますことは私共にとっても大変嬉しいことです。これからもお客様にとって、また訪れたくなる宿であり続けたいと思います。

メリー・クリスマス!

ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 15:19:53

今回は和室よりも洋室に当たって、よかったと思います。お部屋の雰囲気や設備など、とても行き届き、考えつくされたサービスだと思いました。ウェルカムドリンクもちょっとしたサプライズでした。お風呂は脱衣所の段差がやっぱり危なかったですね。注意書きはありましたがこれは目の悪い人には見えにくいので言葉での説明もいるかと思います。食事は夜は大変満足でしたが、朝は量が多かったように思います。夜と朝は思い切って和/洋を完全に分けるなどしたほうが食べやすいのではないかと思います。また泊まりたいなと思わせる数少ない宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥の院 ほてる とく川 2009年08月21日 15:24:43

ご利用ありがとうございました。
洋室は数年前に当館の専務がほとんどハンドメイドで新装いたしました。お気に召していただけて当人も喜ぶと思います。
ウエルカムドリンクのチョイス(お抹茶・ビール・スパークリングワイン)はこの夏より始めた新しい試みです。お楽しみいただけましたでしょうか?
脱衣場とお食事の件につきましては今後の懸案事項とさせていただきます。
紅葉のシーズンは洋室からですと、中庭の紅葉がご覧になれます。ぜひまたのご来館お待ちいたしております。

追記 
この度、お客様よりご指摘のございました脱衣所の段差を修繕させていただきました。
これからも当館ではお客様のご意見に真摯に耳を傾け、より良い空間と時間を提供するよう努力したいと思っております。
機会がございましたらぜひまたお出かけ下さい。

ご利用のお部屋
【洋室】

風呂4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 11:02:48

些細なことでも部屋まで出向いてご説明いただき、細かいところに手の行き届いたサービスで、大変満足でした。料理もとても良かったです。朝食のときのサラダのドレッシングかおいしかった。販売はしていないとのことですが、売っていれば購入したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥の院 ほてる とく川 2009年07月22日 15:48:17

ご利用ありがとうございました。
また、お褒めのお言葉に重ねて御礼申し上げます。
ドレッシングにつきましては商品化されておらず、ご不便をお掛けいたしましたが、お気に召していただけて幸いです。
今回は洋室をご利用いただきましたが、和室や露天風呂付のお部屋もご好評をいただいておりますので、ぜひまたご利用くださいませ。

ご利用のお部屋
【洋室】

風呂3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月23日 14:51:35

スタッフの方の接客がみなさん丁寧でとても良かったです。
お部屋も古い感じでしたが清潔感を感じ広くて良かったです。トイレとお風呂の設備が古く久しぶりにこういうタイプのものを使ったなと…
大浴場の男女入れ替えがなかったので残念でした。
その後は部屋の露天風呂を使ったのですが、目の前に手すりによりかからないで下さいと張り紙が貼ってあり、湯船の真正面に見えるので、せっかく庭の眺めを見ながらというリラックス気分が少し半減してしまいました。何か工夫されるか、案内の際に口頭で言ってもらった方がよかったです。
ご飯も美味しかったですが、お部屋設備、食事の内容を考えると少し設定が高いような気もします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
奥の院 ほてる とく川 2024年04月27日 22:03:39

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
まずはスタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます。
大浴場は男性・女性同じ構造・景観である為、入れ替えのご案内は致しておりません。
また、お部屋のお風呂前の張り紙につきまして、ご意見をありがとうございます。日光の豊かな自然に囲まれた露天風呂の景観は、当館での大きなお楽しみのひとつでございますので、何か改善できる策はないか再考させていただきます。
お客様皆様のご意見のひとつひとつを大切に、これからもより良いおもてなしを心がけて参ります。

奥の院ほてるとく川 江藤

ご利用の宿泊プラン
【早割28】基本宿泊割引プラン 28日前までの予約でお得に♪早期特割 事前カード決済限定!
ご利用のお部屋
【露天風呂付【吟龍】 C】

風呂3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月08日 22:10:14

露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
着いてすぐ荷物を預けられたのと、ラウンジでウェルカムドリンクでお出迎えいただいたのはありがたかったです。
ですが同行者が熱中症気味で疲れていたこともあり、少しでも早く部屋でくつろぎたかったのでウェルカムドリンクは要不要を聞いていただけたらさらに良かったかなと思いました。
部屋の作りとお風呂、アメニティは申し分なかったのですが、部屋の湿度が高く、入室して少しの間カビ臭かったのが残念でした。
空気清浄機と除湿機がありましたのですぐに稼働しましたが、ハウスダストアレルギーが出てしまい大変でした。
食事は美味しかったのですが、配膳がとても遅い!!
一品一品の間が20分ほど開くこともあり、最後のご飯に辿り着くまでに2時間かかったのには閉口です。
待ち時間のほうが長い有様。
高齢の祖母がおりましたが、待ちくたびれてしまい可哀想でした。
改善を切に願います。
値段から考えますと、まあこんなものかなという感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
奥の院 ほてる とく川 2023年08月12日 12:14:15

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
ご家族お揃いでの貴重なご旅行でご宿泊いただきましたが、至らぬ点が多くございましたこと、心よりお詫び申し上げます。
まず、ご来館時、お客様のご様子に気付くべきところでございましたが配慮が足らず、また、お部屋におきまして、ご不快な思いをさせてしまいましたこと、大変心苦しく感じております。
ご夕食時の配膳につきましても、ご提供が遅れまして、料理をお待たせすることとなり、申し訳ございません。今一度オペレーションにつきまして、チェックさせていただきます。
率直なご意見に感謝申し上げます。ご無礼を繰り返さぬよう、スタッフ一同で共有し、身を引き締めてお客様をお迎えさせていただきます。

奥の院ほてるとく川 江藤

ご利用の宿泊プラン
【早割28】基本宿泊割引プラン 28日前までの予約でお得に♪早期特割 事前カード決済限定!
ご利用のお部屋
【露天風呂付【吟龍】 和洋B】

風呂3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月27日 12:18:11

全国旅行支援もありお安く宿泊できました。お庭の紅葉も綺麗で癒されました。スタッフの対応、食事も美味しく、とても心地よく過ごせました。丁度、妹の誕生月で夕食時、フルーツ、ケーキ、可愛らしい小物入を頂き妹もとても喜んでいました。ありがとうございました。リーズナブルなお部屋でしたが同じ階にお風呂、食事場所があり便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
奥の院 ほてる とく川 2022年12月02日 10:54:21

この度は、特別な日に奥の院ほてるとく川にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。
ご一緒に大切な日をお祝い出来た事、大変嬉しく思います。
お庭の紅葉もご覧になれたご様子、癒しのひと時をお過ごしいただけて良かったです。
是非、またの機会がございましたらお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。

奥の院ほてるとく川 稲葉

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを… 夕食は個室確約
ご利用のお部屋
【オリエンタル ツイン 禁煙ルーム】

589件中 521~540件表示