楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥の院 ほてる とく川 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の院 ほてる とく川のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:675件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.33
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.31
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

126件中 81~100件表示

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 08:37:37

まず、立地条件一本道を入っていく隠れ家みたいで気に入りました。出迎えもスムーズで対応は抜群!
大浴場のサウナが狭いのが気になった。温泉なのだからいっそなくても良いのでは・・・中庭に野鳥がいたり、周囲を囲む池も最高でした。ただ、トイレが狭すぎて非常に窮屈なのが大きなマイナスだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
奥の院 ほてる とく川 2013年06月24日 12:40:40

ご宿泊誠にありがとうございました。

「奥の院ほてるとく川」は賑やかな国道から逸れて寂光滝線へ向かう途中に立地しております。当館より先にはほとんど車の行き来はございませんので、まさに隠れ家的なお宿だと自負しております。静かな雰囲気の中、自然に囲まれた滞在をお愉しみいただいております。

野鳥はこの季節、山の中で巣作りしていて、その数も春先より僅かに減っていますが、それでも多くの野鳥が楽しめます。

頂きましたご意見、誠にありがとうございました。今後の課題のひとつとして承りました。

ぜひまた、季節ごとに変わる景色、お料理を楽しみにお出かけくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割】基本宿泊割引プラン☆早得30☆ 夕食はお部屋食で・・・
ご利用のお部屋
【露天風呂付き【吟龍】 和室または和洋室】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 23:53:44

9/15に宿泊しました。
親友と初めての旅行だったので、とにかくゆっくりしたいと思い、こちらのホテルを選びました。
お部屋は広くて清潔で、マッサージチェアが2台あったり、美味しいコーヒーを頂けたり・・・おかげ様でゆっくりのんびり寛ぐ事が出来ました。

そう。忘れてはいけないのが、スタッフの方々の素晴らしい対応。
特に、フロントの男性はいやらしさのない丁寧さで好感が持てました。

今度は母を連れて行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
奥の院 ほてる とく川 2012年10月03日 16:49:09

この度はご親友様との初めてのご旅行に当宿をご利用いただきありがとうございました。
また、お褒めのお言葉をいただき、フロント男性スタッフも感激しております。
ご来館の頃は、夏の暑さも残る陽気でしたが、半月が経ちすっかり秋の涼しさです。一部の中庭の木々の葉は徐々に赤く染まり始めています。
当宿の庭園は四季を通じて様々な趣がございますので、ぜひお母様とのまたのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【女子会】くつろぎのレディースプラン 特典付き
ご利用のお部屋
【季心の間 『月代』 テラス付き客室】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月22日 19:28:50

初めての利用です、和風旅館の和室での食事や布団の上げ下ろしや心付けなどの、気遣いが煩わしいのでいつもはホテルタイプを利用していましたが、クチコミと洋風プランでも和風旅館の楽しみが出来るとあったので決めましたが、正解でした!スタッフもベテランの方が多く何より物腰や会話など 好印象でした。次回は苦手な部屋食もチャレンジしてみようかと、思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
奥の院 ほてる とく川 2012年05月23日 12:34:06

ご宿泊誠にありがとうございました。『奥の院ほてるとく川』ではオリエンタルツインとしてツインベッドのお部屋が2室ご用意しております。お部屋はこじんまりとしておりますが、多くのお客様にご利用していただきたくリーズナブルなプランを多数ご用意しております。大浴場も近く、またお食事を十二分に堪能していただきたく、個室ルームのお食事会場で日光郷土会席料理をご用意しております。もちろんお食事のグレードもお部屋食と同一の内容で提供しております。

それでも『奥の院ほてる とく川』を目一杯満喫していただくには和室のプランがオススメです。是非また、季節ごとに変わる景色、お料理を楽しみにお2人でお出かけ下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを・・・
ご利用のお部屋
【オリエンタルツイン】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月10日 11:04:00

彼のお誕生日で初めて利用させて頂きました。
彼にはすべて内緒で企画したものの、忙しい中での準備だったので
観光・食事場所など下準備ができずにお邪魔したところ、スタッフの
皆さまひとりひとりが丁寧に観光地や食事場所などしらべて頂き、
本当に助かりました。

また、お部屋の雰囲気・アメニティー・お食事などとてもよかったです!
ウェルカムドリンクが選べる、車の出迎え送り出し、などなどスタッフの方々
の心配りが一番素晴らしいと感じました。

笑顔の素敵な方々ばかりのお宿でした!

彼から「また行きたいね」という言葉に一番驚きました!

本当にお世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
奥の院 ほてる とく川 2012年05月10日 13:04:32

年に一度の大切なアニバーサリーに『奥の院ほてる とく川』をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。特に招待された誕生日を迎える彼がお喜びになられたとのこと、お迎えしたスタッフとして大変うれしく思います。

仲の良いご家族やカップルにお泊りいただきますと、私共も心安らぐ温かい気持ちになりまして、宿を続けていて良かったなと心から思う次第でございます。

これからの季節は新芽が美しく輝き、山々の緑が鮮やかな季節を迎えます。まもなくすると『奥の院ほてる とく川』では蛍も飛び交う頃になります。またどうぞ日頃の疲れを癒しにいらしてください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【誕生日プラン】和風旅館で過ごす年に一度のアニバーサリー バースデーケーキ付き
ご利用のお部屋
【季心の間 『月代』 テラス付き客室】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月22日 17:19:38

従業員の方々の対応は、非常に親切だし部屋も綺麗で良かったです。
ですが…、チェックインの時にも確認して頂き苦手と伝えたはずの食べ物が夕食に出てきたのと大浴場の露天風呂の温度がぬるすぎて入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
奥の院 ほてる とく川 2012年02月23日 18:21:23

この度のご宿泊、ご意見のご投稿を頂戴し、誠にありがとうございました。

さてリクエストされたお食事の件について、お客様にご満足頂ける対応ができずに、大変申し訳ございませんでした。料理の担当者や、お部屋の接待担当に確認しました所、川魚が苦手だとのことで対応させていただきましたが、メニューの一つ”氷頭なます”のサケが対応されなかったようです。大変申し訳ありませんでした。サケを川魚として対応しなかったようで、今後は川魚の苦手なお客様にはきちんと確認させていただくよう改めます。

またお風呂の温度がぬるく寒い思いをさせてしまったようで誠に申し訳なく思っております。気温の変化とともにもう少し温度の確認をしっかりすべきだと考えております。

次回はご満足頂けるよう、努力してまいりますので、またのお越しお待ちしております。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2012年新春 お年玉プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室『吟龍』和室または和洋室】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 22:34:30

とても静かで居心地のよい宿でした。
ゆっくりとくつろげました。また機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥の院 ほてる とく川 2011年08月14日 08:54:19

ご宿泊誠にありがとうございました。

静寂な雰囲気の中でごゆっくりとくつろぎを求められるならば、当館でのご宿泊はぴったりだと思います。

全17室のこじんまりとした宿です。静寂の雰囲気のなか贅沢な休日をお求めになられた時、ぜひまた当館のご利用をお願いします。スタッフ一同またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】和室または和洋室
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

立地4

sungeonさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

sungeonさん [40代/男性] 2011年05月31日 18:15:43

全体的には満足できるお宿でした。
あったら良いのにな~っと思った点書きます。
部屋の鍵が2個あったら・・・
バスタオルは備えてるのに普通のタオルも備えてあれば・・・
あと・・・
夕食は、場所・質・量共に大満足でしたが、朝食が・・・
夕食とのギャップを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥の院 ほてる とく川 2011年06月01日 10:46:21

ご宿泊誠にありがとうございました。
新緑の日光をお楽しみいただけましたでしょうか?

お部屋の鍵についてはセキュリティ上の問題もございまして複数のご用意は難しいのが現状ですが、その他頂戴しましたご意見は今後の改善項目として参考にさせて頂く所存でございます。貴重なご意見をありがとうございます。

またのご来館をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【復興支援応援プラン】 「日光輪王寺復興祈願護摩木引換券」進呈
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月19日 10:06:53

以前何度か利用させてもらったがリニュウアル後初めてでしたが全体的に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥の院 ほてる とく川 2011年05月24日 15:33:06

前回のご宿泊に続き当館へのご利用誠にありがとうございました。

ご利用頂いた個室ダインング『蔵』はこの4月よりリニューアルオープン致しました。リニューアルした『蔵』はプライベート空間を大切に、またお食事をより楽しんでいただけるように空間の演出に工夫を凝らしております。ご利用いただいたお客様からの評判はとても良く、苦労してリニューアルした甲斐もあったとスタッフ一同よろこんでおります。

個室ダインング『蔵』をご指定されるプランもご用意しておりますし、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】超お値打ちプラン!! 5月のタイムセール
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月28日 20:22:57

10月27日に夫婦でお世話になりました!口コミを参考に選ばせて頂きましたが、従業員様の対応も皆様とても丁寧で気持ちよく宿泊することができ満足です!
部屋の露天風呂が温泉ではないとの事で、予約を迷いましたが地下水をくみ上げているとの事で温泉ではありませんが眺めともにとても満足できるものでした!
大浴場の露天風呂よりゆっくりお庭の鯉を眺めながら入るお風呂はとてもリラックスできました!マッサージチェアーもとてもよかったです。お食事の方も量は満足できました。
とてもゆっくりと過ごす事ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
奥の院 ほてる とく川 2010年11月11日 12:48:59

ご宿泊誠にありがとうございました。

多くのお客様のご愛顧により高いクチコミ評価を頂き、またその高いクチコミ評価により大きな期待を持ってご来館されるお客様も数多くいらっしゃいます。その期待を裏切らないようにホテルの全スタッフが心掛けて、より多くのお客様に支持していただけるよう努力していきたいと存じます。

当館の吟龍の間のお部屋でご利用していただく露天風呂のお水は温泉ではありませんが、当館自慢の「吟龍水」を使用しております。「吟龍水」は日光連山の雪解け水が長い年月ををかけて濾過されながら地下にしみ込んだ地下水で、当館ではその天然水を地下50m~70mより汲み上げて使用しております。日光では有名な二荒山神社の霊泉と水脈を同じとし、当館では「長寿の水」「知恵の水」「商売繁盛」として尊んでおります。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】露天風呂付きお部屋
ご利用のお部屋
【露天風呂付きお部屋『吟龍』和室または和洋室】

立地4

TECHYさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

TECHYさん [50代/男性] 2010年08月30日 22:41:15

お盆時期に一泊させていただきました。
従業員の皆さんの対応も気持ちよく、お風呂もゆったり使わせていただきました。
東照宮あたりは車の方は交通の便もよく、また使いたいと思いました。

ちょっとしたことですが部屋にあるCDプレーヤー、そしてレンタルできる音楽CDは落ち着いた時間を作るのによかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥の院 ほてる とく川 2010年08月31日 09:08:26

ご宿泊誠にありがとうございます。

今年のお盆の頃は日光も他の地方に負けないほどの猛暑の日々となりました。また多くのお客様に日光に訪れていただき、当館も多くのお客様のご愛顧により連日の満室となっており、この頃忙しないおもてなしになっていなかったか心配しておりましたが、ごゆっくりしていただけたようで安堵しました。

お部屋のCDプレイヤーは、お部屋でくつろいでいただく時に、静かなBGMでよりごゆっくりしていただければとの思いで設置しております。ジャズのスタンダードやクラシック、ポップミュージックなど、お客様の多様なリクエストにお応えできる様にと心配りをさせていただいております。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】隠れ宿で過ごす極上の夜
ご利用のお部屋
【モダン和室『ふじ』】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月09日 14:24:51

親切な接客、充実したアメニティ、清潔で素敵な館内、食事も充実していて大変美味しく、至れり尽くせりで、大満足でした。
また日光に宿泊する際には利用させていただきます、
お世話になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
【お得値プラン】テラス付きお部屋
テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
奥の院 ほてる とく川 2010年07月11日 16:43:13

ご宿泊ありがとうございます。

当館の接客や、アメニティ、設備等にもご満足いただけたようでスタッフの一人として大変うれしく思います。

また夕食の内容や味にお褒めの言葉をいただきありがとうございます。夕食は当館の腕自慢の板長が素材から吟味した郷土懐石料理で、最近は特にお褒めの言葉をいただく機会も多くございます。これからも多くのお客様の期待に背かぬように努めて参ります。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お得値プラン】テラス付きお部屋
ご利用のお部屋
【テラス付きお部屋『月代』和室又は和洋室】

立地4

旅おばさんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

旅おばさん [60代/女性] 2009年11月03日 22:54:33

奈良市から来た姉と温泉旅行を楽しみました。クチコミ通りいい宿です。特に食事と接客が素晴らしいです。温泉、露天共に最高です。清掃も完璧で神経質な方でも大丈夫だと思います。設備、アメニティが3点評価なのはただ一点、ベッドが何故かいわゆるエキストラベッド仕様であったためです。それ以外はラグジュアリーなのにベッドだけどうして?寝返りの度にギシギシはちょっと辛かったです。その他は申し分ないのにまことに残念。是非ご一考下さい。クレームみたいなことを書いてしまいましたが、同行した姉は次回日光を夫婦で訪れる際はこちらの宿に是非宿泊したいと申しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
奥の院 ほてる とく川 2009年11月05日 17:26:27

ご利用ありがとうございました。
ベッドにつきましては、ご不快を与えてしまい申し訳ございません。今後の改善点とさせていただきます。
その他の点につきましてお褒めのお言葉に御礼申し上げます。
ご投稿文から察すると、遠方からいらしたお姉様とのご旅行だったようですね。楽しいご旅行になりましたでしょうか?
ご投稿者様とお姉様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【洋室】

立地4

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 15:19:53

今回は和室よりも洋室に当たって、よかったと思います。お部屋の雰囲気や設備など、とても行き届き、考えつくされたサービスだと思いました。ウェルカムドリンクもちょっとしたサプライズでした。お風呂は脱衣所の段差がやっぱり危なかったですね。注意書きはありましたがこれは目の悪い人には見えにくいので言葉での説明もいるかと思います。食事は夜は大変満足でしたが、朝は量が多かったように思います。夜と朝は思い切って和/洋を完全に分けるなどしたほうが食べやすいのではないかと思います。また泊まりたいなと思わせる数少ない宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥の院 ほてる とく川 2009年08月21日 15:24:43

ご利用ありがとうございました。
洋室は数年前に当館の専務がほとんどハンドメイドで新装いたしました。お気に召していただけて当人も喜ぶと思います。
ウエルカムドリンクのチョイス(お抹茶・ビール・スパークリングワイン)はこの夏より始めた新しい試みです。お楽しみいただけましたでしょうか?
脱衣場とお食事の件につきましては今後の懸案事項とさせていただきます。
紅葉のシーズンは洋室からですと、中庭の紅葉がご覧になれます。ぜひまたのご来館お待ちいたしております。

追記 
この度、お客様よりご指摘のございました脱衣所の段差を修繕させていただきました。
これからも当館ではお客様のご意見に真摯に耳を傾け、より良い空間と時間を提供するよう努力したいと思っております。
機会がございましたらぜひまたお出かけ下さい。

ご利用のお部屋
【洋室】

立地3

にっしー2919さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

にっしー2919さん [20代/男性] 2024年03月27日 16:42:26

食事が美味しい!
サービス良い!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
奥の院 ほてる とく川 2024年03月29日 21:35:24

ご宿泊ありがとうございました。
また大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
いついらしていただいても、そのお言葉をいただけますよう、これからも日々努力してまいりますので、ぜひまたのお越しをお待ちしております。


奥の院ほてるとく川 江藤

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】特別割引プラン!! 貸切風呂無料利用券の特典付き
ご利用のお部屋
【テラス付き【月代】 E】

立地3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月11日 19:11:37

以前より宿泊したいと思っていた宿でした。
・送迎の予約をしたのですが、受付の方の対応が丁寧で好印象でした。
・宿に到着した時に迎えに来て下さった方達が、手荷物をさっと持ち、部屋まで持って行ってくださいました。(どのように宿泊者と部屋を認識されているのでしょうか。大変迅速な対応でした。)
・ウエルカムドリンクが充実していて良かったです。
・部屋も広く清潔で、露天風呂のお湯も滑らかで、露天風呂から見える庭や木々も趣がありました(池には鯉がいました)。
・お風呂に行く途中に休憩室があり、その近くにドリンクコーナーがあり、色々な種類(お茶、アルコール、ソフトドリンク)ありました。
・大浴場は、ほどよいサイズで清潔でした。露天風呂に隣接している庭が趣がありよかったです。
・夕飯会場は個室で、大谷石が使用されている落ち着いた雰囲気でした。
・夕食の品数も多く、お刺身の鮮度は今一つでしたが、全体的に美味しかったです。
・部屋に設置されていたバスタオルが、少し臭いがしてました(ボイラーで乾燥させているから?)。
・朝食は、正直少し期待外れでした。特に野菜料理が今ひとつでした。(地元の新鮮な野菜ではないのでしょうか?)
・スタッフの方達は皆丁寧で大変よかったです。ありがとうございました。
また、機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年01月
奥の院 ほてる とく川 2024年01月19日 16:35:01

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
以前より当館をお気に留めていただけていたとのこと、大変光栄です。
お出迎え・ウェルカムドリンクのサービスは、当クチコミページでも多くのお客様にご好評をいただいております。いらしていただけた感謝を込めて、また旅のお疲れを少しでも癒していただきたくご用意させていただいております。
露天風呂や休憩室でのドリンクサービスもお楽しみいただけてご様子で幸いです。ひと息つきながらご覧いただく風景も四季折々です。この季節は雪景色をご覧いただけることもございますが、春には新緑、秋には紅葉がお楽しみいただけます。
せっかくお風呂ですっきりしたとことで、バスタオルの臭いで不快な思いをされましたこと、誠に申し訳ございません。
また、一部の料理につきましても、率直なお言葉をありがとうございます。
改善できる点はないか、スタッフ一同でご意見を共有させていただきます。
また、スタッフへのお褒めのお言葉、重ね重ね御礼申し上げます。
お言葉を励みに、これからも皆様にお喜びいただけるおもてなしを志してまいりますので、ぜひまたのお越しをお待ちしております。


奥の院ほてるとく川 江藤

ご利用の宿泊プラン
【早割28】基本宿泊割引プラン 28日前までの予約でお得に♪早期特割 事前カード決済限定!
ご利用のお部屋
【露天風呂付【吟龍】 和洋室 】

立地3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月30日 13:33:39

外国人スタッフの皆さんが丁寧に接客し頑張っている印象でした。食事はとても美味しかった。ただ寝返りするたびギシギシ軋むベッドだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
奥の院 ほてる とく川 2023年10月01日 19:56:13

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
スタッフの応対やお食事につきまして、お褒めのお言葉をありがとうございます。外国人のスタッフにとっては馴染みの無かった旅館でのお仕事ですので、皆様のお言葉が大変励みになっております。
ベッドの件、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
ご利用いただいたお部屋は今後改修の予定があり、ベッドにつきましても入れ替えを検討させていただきます。
お客様のご意見ひとつひとつを大切に、これからもより良いおもてなしを心がけてまいります。また日光へお越しの機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。


奥の院ほてるとく川 江藤

ご利用の宿泊プラン
『奥の院ほてる とく川』 基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【オリエンタル ツイン 】

立地3

パパ696440さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

パパ696440さん [60代/男性] 2023年03月12日 21:34:55

気配りの行き届いた笑顔の素敵な従業員の方がいました 
料理は高齢の祖父も満足していました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥の院 ほてる とく川 2023年03月13日 17:05:57

この度は、数ある旅館の中から奥の院ほてるとく川を選びご宿泊をいただき誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
また、お食事にもご満足いただけたとの事で、良かったです。
季節で旬の食材を使ったお料理をご用意しておりますので、是非またの機会がございましたらこちらもお楽しみいただければと思います。

またお会いできることを、心より楽しみにお待ちしております。

奥の院ほてるとく川  稲葉

ご利用の宿泊プラン
【春のお得なプラン】貸切露天風呂利用券の特典付き
ご利用のお部屋
【露天風呂付【吟龍】 和洋室 ※2022年9月1日より全室禁煙】

立地3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月03日 11:56:16

色々と良いホテルでした。宿の方も親切でしたが、コミュニケーションが不足しているようである担当者に了解を得たことが他の担当者に伝わっていないことが2回ほどありました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
奥の院 ほてる とく川 2022年10月14日 09:50:52

この度は奥の院ほてるとく川にご宿泊いただき、ありがとうございました。
お褒めのお言葉、嬉しく思います。
スタッフの対応で、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
スタッフ一同、そのような事がないよう、声を掛け合いお客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう心掛けてまいります。
是非またのご来館を楽しみにお待ちしております。

奥の院ほてるとく川
 稲葉

ご利用の宿泊プラン
【秋のお得なプラン】貸切風呂利用券の特典付き
ご利用のお部屋
【テラス付き【月代】 和室  ※2022年9月1日より全室禁煙】

立地3

投稿者さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 09:59:41

2022.7.17から一泊宿泊させて頂きました。
まず、食事が大変おいしかったです。
サービスもとても良くしっかり教育させていると
感銘致しました。
ただ、予約時にお部屋の残数の為
オリエンタルツインしか選択できませんでした。
こちらの、お部屋は下記点改善希望です。
・トイレがユニットバス仕様(トイレがとても狭く、便座が温かくならない)
・ベッド・ソファーがチープ

旅館全体・接客・料理・温泉、満足しております。

また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
奥の院 ほてる とく川 2022年07月19日 15:35:28

この度は奥の院ほてるとく川を選びご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
お食事、サービスに関しましてお褒めのお言葉、ありがとうございます。
お食事は、味覚でも季節を感じて頂きたく旬の食材を使っております。
ご満足いただけて良かったです。
お部屋につきましては、率直なご意見をありがとうございます。
改装の際にはご参考にさせていただきます。
これからも、お客様に素敵なお時間をお過ごしいただけるよう努めて参ります。
またのご来館を心よりスタッフ一同お待ちしております。

奥の院ほてるとく川
 稲葉

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを… 夕食は個室確約
ご利用のお部屋
【オリエンタル ツイン 禁煙ルーム】

立地3

グラチェロ7509さんの 奥の院 ほてる とく川 のクチコミ

グラチェロ7509さん [50代/男性] 2022年05月05日 17:43:51

到着からホスピタリティが素晴らしい感じた。
お風呂も広くてよかった。
食事も美味しくて満足した。
個室でよかったけど横並びだったのが残念だった。
貸切露天風呂のシャワーの水圧が低い。
ツインのベッドを改良した方が良い。寝返りをするたびにマットレスが軋みすぎる。
ベッドが動く
ツインベッドをつなげた方が良いかも?シングルが狭い感じがした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
奥の院 ほてる とく川 2022年05月05日 20:36:38

ご宿泊いただきありがとうございました。
また、早速にご感想をお寄せ下さり、重ねて御礼申し上げます。
当館のお料理や温泉にご満足いただけたご様子で、大変嬉しく拝読させていただきました。お言葉を励みにこれからも精進してまいります。
しかしながら、お部屋や設備におきましてはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。すぐに改修できるものばかりではございませんが、お客様の貴重なご意見として今後の課題とさせていただきます。
スタッフのホスピタリティを磨くのはもちろんご期待に添える滞在を提供できるようスタッフ一丸となり更に努めて参りますので日光へお越しの際の宿泊先としてまたお越しくだされば幸いでございます。


奥の院ほてるとく川
フロント係 江藤

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】洋室プランで気軽に和風旅館の極上もてなしを… 夕食は個室確約
ご利用のお部屋
【オリエンタル ツイン 禁煙ルーム】

126件中 81~100件表示