楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.23
  • アンケート件数:127件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.46
  • 立地3.38
  • 部屋2.46
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂2.85
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

113件中 41~60件表示

部屋3

Maashiさんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

Maashiさん [30代/男性] 2011年01月17日 12:57:33

職場の4人で利用。
食事をメインに選定しましたが、満足の内容でした。

お料理は漁師旅館なのでお魚になります。
お刺身、焼き物、揚げ物、煮物、小鍋と一通り頂きました。
メインは鯛になり、4人で鯛が丸々2匹あり、
ひとつはお刺身、もう一つは奉書焼きで頂きました。
プリプリしていてとても満足です。
当分、鯛は食べれないな~というほどでした。
煮つけも良い塩梅で、お酒が好きな人にはとても良いと思います。

施設は写真から想像された通りです。
温泉も大浴場ではないですが、数人で入るにはちょうど良いサイズです。

あと、仲居さんのサービス・心配りがとても気持ちいです。

また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【とれぴち海鮮!】宴会にもオススメ★活造りコース
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ブラキオさんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

ブラキオさん [30代/男性] 2010年06月05日 21:19:27

食事の量がものすごく多いです。
大食を自負していますが、残してしまう程でした。
鯛の活き造りもおいしくいただきました。
残念なのはトイレが和式だったこと、部屋の風呂は使えないことになっていましたがカビだらけだったことです。
瀬戸内海にしずむ夕日がとても綺麗で忘れることはないでしょう。
うずしお遊覧船乗り場もすぐそばですし、道の駅うずしお、うずしおの丘へもアクセスしやすい場所で、トイレさえ我慢できればおススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【お楽しみコース】★魅惑の漁師料理をお手軽に★
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋3

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 07:04:35

7月25日に宿泊させていただきました。ありがとうございました。
今後の為にもありのままを報告させていただきます。苦情ではないですよ!!
案内された部屋は多分大広間をあけれない襖で区切った感じで、立派な床の間がありました。10畳位はあったと思います。机には少しビックリしましたが、長テーブルを二つ合わせて長方形にしてました。部屋は掃除が行き届いてると思います。私はこの部屋で良かったです。
温泉は3回入らせていただきました^^。たしかに女風呂の右端のシャワーは水しか出なかったです。修理したほうが良いかと思います。
アメニティなんですが、浴衣は子供用があればうれしかったです。パジャマもっていってて良かったです。
それらを全て打ち消すのが豪華な料理です。
お料理はとても豪華で食べきることが出来ないくらいでした。全部ほんとにおいしく順位がつけれないですね、私はお魚のから揚げがとくに気に入りました^^。ごはんが食べれなくて残してしまい、忙しいのにもかかわらず、夜食におにぎりを作ってくれて
ありがとうございました。中居さんたちも気さくな感じでとても親切にしていただきありがとうございました。
このお値段で温泉付いてて豪華なお料理、大変満足です。
特にお料理がおいしかったので、リピーターが多いのは納得です^^。他のコースも食べてみたくなっちゃいました。
あと、歩いて5分位の伊毘海水浴場は、海水もキレイでバックに大鳴門橋が見えてとてもおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】 お楽しみコース
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

baton4783さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

baton4783さん [50代/男性] 2024年04月29日 23:01:44

建物が古いのはしかたなし。
天ぷら冷めて食べれないレベル。
従業員さんも1人だけ気さくな方で他
の方は感じ悪くてウンザリ。全てが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【現役漁師が厳選】活造りコース★その日に獲れたとれぴち海鮮でおもてなし
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

tanshin-no-oyajiさんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

tanshin-no-oyajiさん [50代/男性] 2024年02月23日 16:39:56

旅館が古い。
隣は、深夜まで騒ぎ、
寝ることが出来なかった。
エレベーターがないのは、
年寄りには難儀だ。
後現金のみは、うかつだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月

部屋2

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2023年07月10日 16:42:57

昭和のままの、古~い旅館?でした。
玄関も暗く、本当にここ?営業してる?と思った程です。

家族経営のようで、私服姿のお婆ちゃんと、お孫さんかな?お嫁さんかな?な方がお世話して下さいました。
階段も昭和のままの高い段差で、スリッパで上ると滑りそうになります。床も部屋含めあちこち凹んでます。

部屋の方も、壁が一部崩れていたり、金庫はありますが有料、トイレは和式。
二階のトイレを使ってね と言われましたが、二階のトイレも男女兼用でした。
布団は自分で敷き、あげるのは朝食中に鍵を回収されて片付けてくれました。
洗面台や窓もヒビあり。

食事は魚づくし、新しい魚を使っており美味しい。
鯛の半身を刺身で出して、残りを焼いて出してくれたり。
件のお婆ちゃんが、ゆっくり食べてね~と言う割にちょいちょい構いに来て、食べ終わった皿や器を下げまくったり、食べてるテーブルの上で煮魚の骨を他の残りとまとめて下げたりしたのが気になりました。
味付けもちょっと濃いめ(特に汁物)。
刺身に小骨が残っていたりしました。

朝食は和風。
品数はそれなりに「ちょっとずつ、色々」あるのですが、全体的に味付けは濃いめ。
高野豆腐は歯がキシキシ鳴るくらい濃く、固かったです。

お風呂はとても小ぢんまりとしており、一階の脱衣所は大人二人でいっぱいです。
洗い場も2人分、シャンプー?やボディソープ、石鹸もありました。
脱衣所にドライヤーはありません。
扇風機や冷水機もなく、とにかく暑かったです。
お湯はしっかりしていましたが、浴槽の底でム○デが溺れていたので声掛けた所、調理場に声掛けて割り箸で取らせ、「さ、入って」と。
時々いるのよね~と。そんな感じでした。

利用される方は、ご注意された方が良さそうです。
少なくとも、カップル、ご夫婦、ご年配の方には。

HPにある通り、いやそれ以上に、「食事以外、何もない」宿でした。
恐らく、ひと昔前なら、釣り客で賑わっていたのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月

部屋2

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2023年05月01日 18:52:15

4月29日一泊しました。皆さん書かれている通り施設は古く不便ですが、従業員皆さんのおもてなしの姿勢が良くて、施設の掃除も行き届き満足出来ました。お風呂が特にきにいりました。料理は美味しくいただきました。また機会あれば行きたいねと皆で話していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年04月

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 11:46:09

今回初めて利用させて頂きました!外観、部屋はかなり古いですが部屋から海を見れて釣りをしている人もかなりいて次は釣竿持って来たいと思いました!
お風呂はぬるめの温泉で長湯できてよかったです!
夕飯はびっくり鯛の活造りとアワビ、イカ、メバルのお造りとメバル煮付け、天ぷら盛り合わせ、締めは鯛活き造の半身を焼きといったボリューム満点魚づくし!でした!!
朝ごはんはシンプルですがご飯3杯も行けるほどちりめんじゃこ、わかめの佃煮美味かった!
また今度は釣りを目的としての宿泊でお邪魔したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月

部屋2

ゆうはるゆずさんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

ゆうはるゆずさん [60代/女性] 2022年02月19日 20:36:32

海のそばの民宿でピチピチした鯛の活き造りには感動しとても美味しかったです。お世話してくださる方もとても優しくて家庭的で気持ちよく宿泊させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】見つけたらラッキー!とれぴち淡路島の幸を9,200円で♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2022年01月02日 09:00:59

この日は風が強く、サッシの音が凄く就寝が大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪現役漁師が厳選!≫とれぴち新鮮★うまい磯料理ならココ♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 12:00:02

建物はかなり古い。料理は味、ボリュームとも満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
≪現役漁師が厳選!≫とれぴち新鮮★うまい磯料理ならココ♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月22日 09:06:02

民宿なので旅館並みのサービスは期待していませんでしたが、夜寝ようとすると小さい羽虫が大量に発生。何処から侵入して来たのか不明ながら、旅館の方が殺虫剤と電気蚊取り機で対応してくれたので、まあ問題無く眠れましたが、神経質な方だと不快かも。それでも夕食については、感動するほどの内容で素晴らしく美味しかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏限定】淡路島のハモを味わう!鮮度自慢の鱧料理★
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月07日 18:43:45

口コミで部屋は、、、
とあったので覚悟してそこは置いといて料理に期待しました。
民宿で働いてらっしゃる方も少しお年を召した方でしたが感じは良かったです。
メインの鯛に期待を膨らませておりましたが活け造りで豪華でしたがせっかくの鯛の刺身が常温で、、、、
誹謗中傷とかではなくせっかくの良い鯛を出していただいたのにすごく残念でした。

さばいたあと下に氷をひいたりと手を加えてあれば、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
≪現役漁師が厳選!≫とれぴち新鮮★うまい磯料理ならココ♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2018年09月28日 19:46:00

食事はタイの活き作りなど豪華で食べきれないほどで、良かったです。ただ、部屋の壁が薄く隣の音が良く聞こえたことや、部屋のトイレが和式だったこと、また女風呂がとても狭いことなど、昔の民宿のような欠点が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
≪現役漁師が厳選!≫とれぴち新鮮★うまい磯料理ならココ♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2018年04月20日 18:23:58

情報どおり食事は海の幸が豊富でおいしかったです。
メバルの煮付け、あぶらめのお刺身、がしらの鍋とからあげ、鯛の刺身に宝楽焼
食べきれないくらいでした。

しかし、宿泊者が少なかったせいか、浴室が2箇所あるのを1箇所しか沸かしておらず
男女共用で他のお客が入っていないのを見計らって風呂につからなければなりませんでした。これは少し・・・・残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】グループに1品お料理サービス♪♪♪現金特価
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

鯉っ姫さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

鯉っ姫さん [30代/女性] 2010年01月06日 15:52:40

1月3日から、宿泊しました、弟が、風邪ひいてしまい
仲居さんに、心配おかけして、すいませんでした。
お料理は、前回と変わらず、とても美味しく頂ました。
また、次回も、利用したいと思います。

ご迷惑おかけして、すいませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
【とれぴち海鮮!】宴会にもオススメ★活造りコース
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 16:40:48

みなさんの、書き込み見て、あまり期待はしてなかったですが、
料理に満足しました、鯛が、とっても美味しかったのと、
仲居さん、の対応が、良かったです、ただ、朝ご飯の場所が、
急遽変更になったのは、内線で、教えて欲しかったです。
晩ご飯が、凄かったのに、朝食は・・・・・まあ、飲んだ
次の日の朝には、このぐらいでしょうか?
なんて言いながら、次回の予約、しっかり、入れました
鯛に、負けたんでしょうか・・・・美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【とれぴち海鮮!】 活造りコース
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月06日 19:59:07

9月5日お世話になりました。
良かった点は、夕食は食べきれないほど出て、特に鯛の活き造りと蛸のお造りがおいしかったです。鯛はピクピク動いており新鮮そのものでした。食べきれないので、無理を言って陶板焼きを持ち帰らせていただき、自宅でもおいしく頂きました。無理にも快く応じていただきました。
良くなかった点は、魚のから揚げが揚げ過ぎで、苦く食べれたものではありませんでした。そして、朝ごはんは、他の方が書かれているとおりかなり質素だと思います。
あと、急階段が…まさかお風呂の入り口にそれ以上の急階段があろうとは…膝があまり良くない母にはかなり厳しいものでした。そのため、朝お風呂にどうぞと言っていただいても入れませんでした。8月28日のクチコミをみる前に予約してしまった事を後悔しました。見ていたら予約しなかったです。それと、部屋の洗面所の天井に1センチ大のクモが居ました。それは、チエックインを早めてもらった為、我慢しましたが…。
それらを考えると、残念ながら私たちにとっては満足できませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】 お楽しみコース
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 23:59:30

確かに晩御飯は最高!でした。
でも、それだけ。他は期待していませんでしたが、朝ごはんがかなり質素だったのは予想外でした。
設備・アメニティには全くお金がかかっていない感じです。(ティッシュくらいあれば・・・)
結局は晩御飯だけで、この値段をどう評価するか次第でしょう。
リピーターの方は、この値段が安いと感じているのでしょうが、
私は高いと思いました。

追伸、足の悪い方には3階までの急階段は苦痛でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【あわび・伊勢えび付き】 超満ぷくプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの うずしお温泉 玉福旅館 <淡路島> のクチコミ

投稿者さん 2024年02月26日 19:30:34

家族で久々の淡路観光でこちらにお世話になりました。
外観はとても古く玄関も暗くて到着してもしばらくはどなたも出てこられませんでした。
階段が急で…これは年配のかたや子どもさんは危ないなと思います((T_T))
お部屋は広いですがカーテンもレールが外れていたり何より内側から掛けるカギが壊れていました。
貴重品をいれる金庫も壊れているので食事のときは持って出てお風呂は交替で入りました。
夕食は新鮮は鯛づくしでとても美味しく頂きました。
天婦羅が冷めていて残念でした。
メニューから外しても良いのでは…と思いました。
3人の女性の方がお料理を運んだりお酒を持ってきたりしていてとても気さくで親切で良かったです(^ー^)
お風呂はとても小ぢんまりとしており、一階の脱衣所は大人二人でいっぱいです。
洗い場も2人分、シャンプー?やボディソープ、石鹸もありました。
脱衣所にドライヤーはありません。
お湯はサラサラしていますが湯上がりはお肌がモチモチになりとても気持ち良かったです。
部屋についていた空気清浄機やエアコンは最新で良かったですが…やはり全体の古さが気になりました。
昭和にタイムスリップしたようでした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

113件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ