楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.04
  • アンケート件数:1163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.57
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.22
  • 食事4.09

投稿者さんの 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流 のクチコミ

投稿者さん 2007-07-23 12:55:19

『海の眺望』デラックス和室10+4.5畳+広縁(デラックスタイプ)利用:

【よかった点】景色が最高でした! またお迎えとチェックアウトの際に対応して下さった若い男性陣のスタッフが感じがよかったです。貸切風呂はじめお湯も素晴らしく、夕食には珍しい黒鯛のお刺身も出して頂きました。

【がっかりした点】①悪気はないのだと思いますが仲居さんの言葉使い。箱根湯本のお宿を定年退職されて清流にいらしたというベテランの方なのですが、時々敬語になることはあってもほとんど「ため口」。馬鹿にされているようで部屋に来られる度に不愉快でした。また他の方も書いておられましたが、立居振舞がドタドタと騒々しく確認も雑。もう1ランク上のお宿を選べは良かったと本気で後悔しました。 
②お部屋が古いせいか畳がシミだらけ。とてもこのお値段のお部屋とは思えません。父の足が悪いのでお風呂場に近い点は助かりましたが、部屋に入ってまず最初のがっかりでした。「楽天トラベル」経由で予約すると若干正規料金より安いせいかもしれません。それとも最後の1室だったからでしょうか?
③主人の桜海老アレルギーについて伝えたせいか、一人だけ伊勢海老のお刺身をだして頂けなかったこと。伊勢海老は大丈夫なので楽しみにしていたので可哀想でした(代わりに赤身のお肉のステーキが出てきました)。一言確認して下さったら・・・
④記念日(結婚・還暦・誕生日等)利用であれば記念品プレゼント付ということでしたが、両親の結婚50周年のお祝いはそれに該当しなかったのでしょうか。特に何もありませんでした。せめて女将の方(たまたまいらっしゃらなかったのかもしれませんが)からお祝いの言葉だけでも欲しかったというのが正直な気持ちです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流 2007-07-23 21:45:32

この度は【海の眺望】デラックス和室10+4.5畳+広縁のプランにてご宿泊を賜り誠に有り難うございました。
また、ご感想をお寄せ頂きましたこと心より感謝申し上げます。
ご感想にございます。【よかった点】につきましては調理長自ら仕入れた黒鯛のお造り等、喜んで頂けましたこと本望でございます。調理部に代わってお礼申し上げます。また、【がっかりした点】のご指摘を賜り、心よりお詫びいたします。真摯に受け止め、一つ一つ改善して参りたいと存じます。
①につきましては早速担当した客室サービス係の「土屋」と面談を実施し、接客の基本からやり直したいと思います。(接客経験だけではあてにならないと教訓に致します。)
②のデラックスタイプのお部屋の利用頻度が多く、想定以上に畳の痛みが早いと見受けられました。本年初夏に入れ替えました露天風呂付き客室同様に畳の入れ替えを計画して参ります。
楽天トラベルの正規料金との金額差で決して客室条件を変更することはございませんし、売れ残ったお部屋を当て込むこともございません。25年を重ねた旅館でございますが、この度の客室は4年前にメンテナンスリフォーム(壁、水回り、床、柱の洗い)を実施しております。これからも使用頻度が多くなればなるほど客室の傷みは発生するものですから、随時チェックをして快適に過ごせる空間提供に努めたいと存じます。
③④のご指摘では前夜に桜エビとカニ、鯖のアレルギーのある方がいらっしゃるというお便りを頂きましたので、甲殻アレルギーの方かと急遽、代替え料理にて対応させて頂きましたが、勝手な判断であったと反省いたします。チェックイン時の最終的なフロントでのご手配、要望の確認を怠ってしまった事からとご指摘の通りと存じます。
また、ご結婚記念日につきましても前夜のお便りに記載がございましたのに、フロント担当者から各部署への指示書の記入を忘れてしまったため連絡が行き届かず、担当者が用意したプレゼントもお渡しすることができなかったという基本的なミスでございました。
単純なミスではあるものの、記念すべきご旅行に期待をお寄せ頂いたお客様に対して、してはならない重大なミスである事を従業員一同、深く反省致し、再発防止に努めて参ります。

お客様の率直なご意見を賜りまして大変ありがたく存じます。私たちの経営理念は「お客様の喜びと感動の提供」を目的とした全スタッフによる旅館運営ですが、我々スタッフの日々、学び、実践し、成長することも大きな目的でもございます。
お客様のご意見こそが私たちの成長の糧でもございます。これからも沢山のご意見やご指摘、激励を賜りますようスタッフ一同心よりお願い申し上げます。
館主 塩澤一志、従業員代表 鈴木幸