楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 ホテルオークヒル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 ホテルオークヒルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.05
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.56
  • 食事4.51
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

297件中 201~220件表示

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2013年03月23日 08:22:22

お風呂がとてもよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2013年03月04日 18:59:12

夕ご飯の量は申し分なしだと思います。スキー・ボードレンタル無料プランでしたが
それぞれ板・ブーツなどなどかなり古いものでやはりレンタル専門でないと厳しいものなのかなと実感しました。まあ購入するのが一番なんでしょうが…スタッフの方々も対応良かったと思います。ありがとございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 16:35:07

ポットの出がとても悪くて、従業員の方に来ていただきましたが普通だといわれました・・・家のポットが良いポットなのか??年寄りには過酷なポットでした、今度は軽く湯が出るポットに変えてほしい・・・もし他のも出が悪いのだとしても納得できるので・・・分かりましたと・・変えてきてほしかったな・・・それだけでもちがったと思います。


お風呂はとても良いお風呂で、食事もおいしかったです。ペットと泊まれるホテルと聞いていたのでもっと汚いのかと思いましたが、とても清潔にされていたと思います。
又泊まりたいとは思いますが・・・ポットが・・・気になる・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
蔵王温泉を一望☆自然に囲まれた空間で山形牛のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 00:36:58

山菜料理が美味しかったです。山菜のお惣菜は近所でも購入できますが、やはり地元で食べると『もの』が全然違いますね!筍や他の山菜もとても美味しかったです。そうそう、お水も美味しかった♪お風呂は湯温の熱い所とぬるめのところがあって入りやすかったです。露天風呂は長湯できました。お料理も温泉も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【春得】春だけの期間限定☆特別価格で温泉&お料理を堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2010年10月20日 19:15:54

10月に宿泊しました。夫が仕事で遅くなるので1人でチェックインすることにしましたが、蔵王温泉バスターミナルへ14時に到着しましたが、宿の方はすぐに迎えに来てくださり、部屋にもすぐに案内してくれました。
温泉は蔵王温泉ということもあり硫黄泉ですが、蔵王温泉街でも硫黄の強い温泉だと感じました。とても気持ちよく入浴させて頂きました。
食事は豪勢とは言いませんが、ご当地の食材を美味しく調理したものをいただきました。
ペットと泊まれる宿でしたが、ペットの臭いはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2011年05月18日 18:20:40

 ご投稿ありがとうございます。
 ごゆっくりお過ごし頂いたご様子、嬉しく存じます。またいつか、蔵王温泉に足をお運びくださいませ。
 ありがとうございました。 
 ホテルオークヒル スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しのにごり湯と旬の料理を堪能する1泊2食
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

PINPUNさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

PINPUNさん [40代/男性] 2009年10月26日 14:59:57

10月24日に1泊しました。
秋の観光シーズンなので宿泊客が多く、満車の駐車場、大混雑の浴室と脱衣場などは、明らかにキャパ不足でした。
(でも深夜に2度目の入浴をしたときは1人で独占し、露天風呂を堪能しました)

食事(すきやきコース)、温泉はともに十分満足いくレベルです。
特に温泉は強酸の硫黄泉。酸性ですがアルカリ泉のようなシットリ感もあり、大満足です。
近隣の上山や赤湯にも泊まったことがありますが、泉質はここが一番いいと思いました。

ここのコメント欄にペット同伴の人ばかり書かれているので、大半がペット同伴客かと覚悟していましたが(私はペットなし)、実際はこの日は団体客が多く、ペット同伴の人は見かけませんでした。


他の人も指摘している通り、フロントの対応などはあまり洗練されておらずイマイチでしたが、私はもともとそのへんはどうでもいいと思っているので気になりませんでした。
ただ、チェックイン時にフロントに人がおらず1分ほど待たされたり、チェックインした後で館内放送で車のナンバーを呼ばれフロントまでキーを預けに行かさせられたり、さらにその後で部屋への電話でクルマの有無をいまさら再確認されたりと、普通の人なら「対応が悪い」と怒ったかもしれません(笑)。


まぁ、いろいろありましたが、価格もリーズナブルだし、お勧めできる宿です。
洗練された顧客対応を求める方は、2万円以上の宿がいいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2010年03月13日 01:38:56

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。
駐車場の件、大変申し訳ございませんでした。
当日は私どものスタッフの数が想定より少なかった事と、対応がまずかったことに、大変反省いたしております。
夕方に一度チェックインされたお客様が、きちんと白線に納まっていたのを安心してしまい、本日 大型バスが来るという事をお知らせいたしませんでした。そのお客様が一度でかけられて、白線外にお停めになりまた出かけて、まさかお夕食の7時までお戻りにならないとは…、すべて当ホテルの管理の甘さでございます。
大型バスのガイドさんにも、散々怒られてしまいました。
その日は、日帰りの25名様のご利用も有り、浴室はやはり大混乱だったかもしれません。当日のすべてのお客様には大変申し訳ございませんでした。
次回お越しいただける際には、心からリラックスできる最高のご宿泊が提供できるよう係り一同、努力してまいります。
この度は、ご投稿いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
すき焼きとしゃぶしゃぶの2種類から選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ゲレンデを臨む和室8畳】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 12:26:20

親戚を泊めたのですが、お風呂や
料理にとても満足してもらえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2009年10月09日 20:03:05

ご投稿ありがとうございました。

今度はぜひ ご本人様もご利用くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ホテルオークヒル お客様サービス室 担当:さとう

ご利用の宿泊プラン
山形牛ステーキ膳☆いただきますプラン
ご利用のお部屋
【ゲレンデを臨む和室10畳】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 23:10:44

8/13~の2連泊では、ペット(犬)と共に大変お世話になりました。
女将さん初め、スタッフの皆様(特に食事を担当してくれた若い3人の方々)の接遇はその場を和やかにしてくれました。私達は数十年ぶりの山形蔵王温泉を気持ち良く過ごせました。ありがとうございました。温泉は硫黄で料理も申し分なく十分でした。
早速、紅葉時期に合わせて、又2連泊で予約させていただきました。
ホテルの皆さんに又お会いできることを楽しみにしています。 
              

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2009年08月31日 15:00:58

先日はご利用ありがとうございました。

気持ちよくお過ごし頂きまして、何よりでございます。ありがとうございました。これからも、明るい笑顔・爽やかなご挨拶を徹底しながら皆様をお迎えいたしたく存じます。

暖かいところから戻られて体調をお崩しになさらないようくれぐれもお気を付けくださいませ。また秋にお会いできますことを楽しみにしております。


ホテルオークヒル お客様サービス室 担当:さとう


ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流しのにごり湯と旬の料理を堪能する1泊2食
ご利用のお部屋
【和室10畳+ベッドルーム】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月21日 23:53:32

6月17日に宿泊しました。
最初は気付きませんでしたが、以前親と一緒に利用したことがあり、今回2度目の利用でした。
1度目の利用では泉質がいいという印象だけで、料理もおいしくなく、正直次の利用はないと思っていました。
しかし、今回ペット宿泊可能条件でこちらがヒットし、以前利用していたことを忘れ到着してから気付いたとき「しまったぁ・・」と思ったのですが、今回は前回の印象を覆されました。
温泉の良さは前と変わらず良かったのはもちろん、料理もおいしく、何よりホテルの方々の気遣いやおもてなしが最高でした。
ペット連れで旅行するのが初めてだったので、とても不安でしたが、安心して旅行を楽しむことが出来ました。
また機会があれば利用したいと思います。
普段ほぼ口コミをしない私ですが、1度目と2度目の利用時の印象のギャップとスタッフの方々の気持ち良い接客に感動し口コミさせていただきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2009年07月18日 19:31:50

ご利用とご投稿ありがとうございました。

何年前のご利用で嫌な思いをされたのでしょうか?旅館業はハード面はもちろんでしょうが、ソフト面ももっともっと充実しなければならないと、一年ほど前から心がけております。
明るい笑顔・爽やかなご挨拶、そんな当たり前のことが欠けていたら、どんなに立派なお料理もまずく感じたり不愉快なまま過ごす事にもなると思います。
今回は、そんなところが少しでも改善されて喜んで頂けたのではと自負いたしております。

ますます愛されるホテルを目指しますので、今後ともごひいき頂ければ幸いです。

ちなみに、当ホテルの温泉は源泉が高温のため、一部循環しております。
お湯の温度のお好みは人それぞれですが、42度位で管理いたしております。露天風呂の方は、外気に触れている分 内湯よりも自然と低めになってしまいます。
四季折々の景色が楽しめる露天風呂、開放感もあり気持ちがいいと思います。

ぜひまたのご利用を、心からお待ち申し上げます。
ホテルオークヒル お客様サービス室 担当:さとう

ご利用の宿泊プラン
すき焼きとしゃぶしゃぶの2種類から選べる夕食プラン
ご利用のお部屋
【ゲレンデを臨む和室8畳】

食事3

嵐コリスさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

嵐コリスさん [50代/女性] 2023年01月30日 12:21:59

全国旅行支援クーポンを使用させていただきました
電子クーポンも頂いたのですが、登録の仕方がわからず、フロントの方に丁寧に教えていただき、無事に登録出来、使用することができました
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【バリュープライス】四季折々の和食膳コース
ご利用のお部屋
【和室8畳又は洋室ツインお任せ】

食事3

マリーシャープスさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

マリーシャープスさん [40代/男性] 2022年12月19日 00:03:19

部屋に普通のストーブとオイルストーブがあり
夜は静かなオイルストーブで快適に過ごせました
温泉も気持ち良くて最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【バリュープライス】四季折々の和食膳コース
ご利用のお部屋
【和室8畳又は洋室ツインお任せ】

食事3

tamors36さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

tamors36さん [40代/男性] 2022年07月31日 17:51:25

共同浴場や土産物屋から建物は離れているが、とても静かな環境でくつろげ、朝食後は庭を散歩しました。
風呂は控えめに言って最高でした。
匂いがたまりませんでした。
食事はたくさん食べたい人はオプションで追加したほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
四季折々の和食膳★自慢の白濁の温泉をお楽しみ下さい
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事3

ベル8897さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

ベル8897さん [60代/男性] 2022年06月13日 16:54:54

6月10日に結婚47年記念で宿泊致しました。部屋も角部屋を用意して頂き、女将さんや従業員の皆様の対応も良く、お風呂も男女入れ替えもあり泉質も良くリラックス出来ました。
サプライズもあり満足致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

食事3

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2021年06月09日 16:36:01

温泉は気持ちよかったが、露天の岩風呂の底に沈んでいるヌルっとした木の葉みたいなものがわりとあって、ちょっと気持ち悪かった。檜風呂には全くなかったので、岩風呂は清掃が行き届いてないのかな?と感じた。
夕食は飲み放題があると予約時にサイトで見た気がしたが、通常のドリンクメニューしかなく諦めた。お酒を楽しみたかったので、ゆっくり食事をいただきつつお酒をいくつかオーダーしたが、まだ飲んでいる最中に伝票を持って来られサインを求められ、興ざめ。日本人の方ではなかったようで、「お腹いっぱいだからデザートはいらない、〆のご飯は一口くらいでいいので(まだお酒を飲んではいるが)持ってきてもらっていいですよ」と伝えのだが、ご飯はいくら待っても出てこず、スタッフの人は他の席の後片付けに追われている様子。ゆっくりといっても食べ始めてから1時間あまりだったのに、早く帰ってもらいたかったのが伝わってきた。
翌朝の朝食で、ご飯がお茶碗に一口大にちょこっと盛られていて、前日のデザート(表面が乾燥したフルーツ)も置かれていた。なるほど、前日伝えたことはそう理解してたのか…と思ったらおもしろかった。
ご飯もお代わりができるのかどうかもわからず、前日の飲み放題もそうだがこちらから言ったり聞いたりしないといけないシステムがちょっと私には苦痛だった。
料理は芋煮をはじめ全般的においしかったが、夕食の刺身(鮪)は変色していたので、無理に海の幸を出さなくてもいいのでは、と思った。
外湯もとても気持ちよく、新緑のトレッキングも最高だったので、また蔵王には行きたいと思う。
(部屋にあったアンケートに書きたかったが、そもそもペンが置いてなかったのでこちらに書き込ませていただきました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月

食事3

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2020年10月03日 14:38:10

お風呂はよかった。食事はあまり美味しくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【蔵王御膳】蔵王名物ジンギスカンをドーンと300g◎山形郷土料理いも煮付き
ご利用のお部屋
【和室8畳又は洋室ツインお任せ】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

johsanさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

johsanさん [60代/男性] 2020年09月23日 18:15:57

まず車で着いた時に誰も迎えに出てこなくて、駐車場の指示もありませんでした。空いている駐車スペースに止めて荷物を下ろしていると、やっと従業員のおじさんが出てきて「いらっしゃいませ」の挨拶もなく「そこは止めないでください」と不機嫌そうに駐車を指示、これで「ああ、歓迎されてないのだな」と不愉快になりました。
入浴で風呂に行くとお湯はいいのですがドライヤーがありません。「必要な方はフロントに取りに来てください」と張り紙。みんな必要だと思うけど。館内のスリッパがビニール製でベタベタして気持ちが悪いです。
部屋の風呂に脱衣かごがありませんでした。GOto トラベルのことを聞くと何のことでしょうというような応対です。ああ それと部屋の床が一部歩くと沈み込んで怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

deadoralbiさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

deadoralbiさん [40代/男性] 2020年04月08日 19:05:26

復興割でお得に利用させていただきました。
スキーシーズンも末期だったのと露天が2つと内湯があって、他のお客さんと被ることも少なくリラックス出来ました。温度も長湯出来る温度でした。なんといっても蔵王の湯なので
浸かっている間はコロナのことも一時的に忘れられました。立地は共同湯などを徒歩で巡るには坂もあり厳しい印象ですが、車ではすぐです。食事は普通で特に豪華とか郷土色があるというのは無かったですが値段相応だと思います。帰り際に女将が見送って下さりそれだけでも印象が良いです。ひとつ気になった点はチェックアウトの際に共同湯などの湯めぐりチケットがあるとお聞きしましたが既に前日巡っていたのでできればチェックインの際に教えていただきたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 料理長お任せ和食膳★自慢の白濁の温泉をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室8畳又は洋室ツインお任せ】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

弘前城さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

弘前城さん [60代/女性] 2019年11月13日 20:24:01

11月2日宿泊。露天風呂、内風呂とも2種類の泉質で温度も温めとやや熱めで大満足の温泉でした。普段食べる機会が無いのでジンギスカンにしてみました。柔らかく食べやすい味でした。200g位がちょうどいいのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

食事3

ぱむ1111さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

ぱむ1111さん [40代/女性] 2018年11月25日 16:10:03

お部屋は寒くて浴衣では寝られませんでしたが食事の量もたっぷりで、お風呂の泉質が特に良かった。
フロントの方がとても親切で観光情報を色々と調べてくれました。犬もとても可愛がって貰ってありがとうございます!
レストランの接客の方も土瓶蒸しのタイミングなど親切にお世話して頂きました。
今度は御釜見に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

食事3

山形はえぬきさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

山形はえぬきさん [40代/女性] 2018年01月16日 20:20:16

値段は格安で満足しました。お風呂の泉質は良かったのですが、残念な事に大浴場に入る扉と露天風呂に行く扉が古くなって開けにくかった。フロントの対応は良かったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2018年01月20日 16:34:26

この度はホテルオークヒルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
数ある宿より当館をお選びいただきまして、心より御礼申し上げます。
蔵王温泉の泉質をお気に召していただき、私共もうれしい限りです。
浴室の扉につきましては、ご不便をおかけしました。修繕して参りたいと思います。
フロントの対応に良かったとの言葉をいただきましたこと誠にありがとうございます。
今後もお客様の期待にお応えできますよう、おもてなしの心でより良いサービスのご提供に努めて参ります。
また蔵王へお越しの際は、ぜひオークヒルをご利用くださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・現金特価】お気軽和食膳★出張・湯治にも!当館自慢の白濁の温泉をお楽しみ下さい。1人泊OK
ご利用のお部屋
【和室8畳又は洋室ツインお任せ】

297件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ