楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 ホテルオークヒル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 ホテルオークヒルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.61
  • アンケート件数:329件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.05
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.56
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

83件中 81~83件表示

設備・アメニティ2

じょんこ8334さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

じょんこ8334さん [50代/女性] 2024年05月08日 12:07:15

5月6日に宿泊。築年数が経っているので、古さはしょうがないと思いますが、掃除も行き届いていると思います。食事も地元の食材を使った美味しいご飯でした。部お風呂も屋内、露天とあって大満足。室内も畳で我が家の老犬もなんとか歩けていました。わんこ用のアメニティはないので持参が必須です。スタッフの方はみなさんとても感じが良く対応してもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
蔵王温泉 ホテルオークヒル 2024年05月09日 18:34:27

この度は蔵王温泉に数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます。

当館は1989年にオープンしたため設備は新しいとは言えませんが、お客様に気持ち良くお過ごしいただけるよう、細かな部分の清掃にも力を入れております。

夕食で提供いたしました「四季折々の和食膳コース」は、「やまがた雪豚」の陶板焼きや、山形名物「芋煮」など、地元の食材を約8品にてお楽しみいただけます。
お食事にご満足いただくことができ、大変嬉しく思います。

温泉は、内風呂、露天風呂全て合わせて7つの温泉があり、1日に1回男女の入れ替えを行っておりますので、全ての温泉をお楽しみいただけます。
また、フロントでは姉妹館「吉田屋旅館」、蔵王温泉街にございます3か所の共同浴場の入浴チケットをお配りしており、湯めぐりができますので、次回はぜひそちらもご利用くださいませ。

ワンちゃん連れのお客様におきましては、ワンちゃんのお水や餌、ペットシートなどはご持参いただくようお願いしております。蓋つきのゴミ箱やペットシート2枚は各部屋備え付けております。ケージは有料にて貸し出しを行っております。
当館周辺には、ワンちゃんとご利用可能な「ユニテカフェ」や「蔵王ロープウェイ」などがあり、ワンちゃんと一緒に観光をお楽しみいただくことができます。

当館は小さな宿泊施設ですが、お客様一人一人に心のこもった接客ができるよう努めております。

また季節を変えてホテルオークヒルへお越し頂けますことを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【バリュープライス】四季折々の和食膳コース
ご利用のお部屋
【【ワンちゃん専用】和室10畳バストイレ付 】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月30日 22:01:43

一番の目的である温泉には満足しております。源泉かけ流しで露天風呂は温泉温度が熱く、外気に体を晒せば温度調整が出来るので、とても心地よく温泉を楽しむことが出来ました。昔ながらの設備を使い続けており古さを感じますが良質の温泉であると思います。その他、ホテルの設備は古いです。機能面でも使い勝手に良くないものもありますので、改修してほしいと思うことが多くあります。ロビーにコーヒーサービスがあり自由にコービーを頂くことが出来ます。温泉に入り、布団で寝るということでは問題ないでしょう。
長い山道を登るので自家用車をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】強酸性の蔵王温泉をお楽しみ下さい ★チェックIN20:00までOK!
ご利用のお部屋
【カジュアルルーム【お部屋おまかせ(和室またはツイン)】】

設備・アメニティ2

まんがめしさんの 蔵王温泉 ホテルオークヒル のクチコミ

まんがめしさん [40代/男性] 2021年03月03日 22:05:54

2021.3.1から一泊しました。
フロントの方の説明が少し解りづらく少し戸惑いました。
一人旅もあるんでしょうが、今回は8畳の和室でした。
建物が古いのでしょうがないと思いますが、扉やテーブルの傷が目立ちます。掃除はしっかりとされており綺麗なだけに 細かいところの修復がされてないのは非常に残念でした。
お風呂は3種類あり、各々温度が違っていて面白いと思いました。
宿泊中は夜中でも入れるのは◎でした。
風呂あがりに冷たい井戸水を用意して下さってるのですが、これが非常に美味しかったです!
食事はジンギスカンのコースでしたがとても美味しく、芋煮も熱々でとても美味しかったです!全体のボリュームも かなり量を食べる自分ですが丁度いいと思いました。(食が細い方は食べきれないかな。)
売店も良心的な値段設定で良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカンをドーンと300g◎山形郷土料理いも煮付き
ご利用のお部屋
【和室8畳又は洋室ツインお任せ】

83件中 81~83件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ