楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長瀞 花のおもてなし 長生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長瀞 花のおもてなし 長生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:705件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.84
  • 部屋4.52
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.20
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

350件中 341~350件表示

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 23:03:59

毎年、部屋付き露天風呂のある旅館に旅行します。
露天は屋根がお風呂にかぶっていたり、半露天が実際多いのですが、こちらは見上げると星空が!大変満足です!!星空って贅沢ですよね。
さらに、流星まで見ちゃいました☆
テラスもとても良かったです。3つの蚊取り線香がグーでした。安心してテラスでゆっくりできました。お風呂とテラスは何度も利用したい気分になりました。
食事の配膳して下さる方が(1日目)が、お話上手で接客のプロっぽかったです。
朝食のおばさまも、とても感じの良い方でした。
部屋付き露天の場合、何度も入るので化粧水がアメニティであるとうれしいかな。
フロントの方の対応は、ごく普通でした。
東京から近く、長瀞は初めてでしたが見るところ、楽しむところが沢山あるようです。ウォーキングコースなんかもあり、また行きたいねと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2011年09月28日 09:34:35

この度は当館を御利用頂き、口コミ投稿も頂きまして誠に有難う御座います。

当館自慢の露天付き客室を御利用頂き御満足頂きまして誠に有難う御座います。
係りの接客もお褒めのお言葉を頂戴致しまして大変光栄に存じます。
これからもサービス業として十分な接客を心がけて参りたいと存じます。

アメニティーの件は早速検討させて頂きまして改善出来る様努めて参りたいと存じます。

また長瀞にお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

花のおもてなし長生館 黒澤

ご利用の宿泊プラン
【カップル】露天風呂付客室◆11時アウトでゆったり堪能しよう
ご利用のお部屋
【【1階14畳+露天風呂付】当館唯一の露天客室で贅沢なひと時を】

サービス4

tatoo10さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

tatoo10さん [50代/男性] 2011年08月21日 13:24:22

 長瀞のライン下り乗船券付きで、料理も丁度良い量とおいしさで大変満足です。
 部屋が1階できれいな庭が目の前、そしてその向こうには荒川の景色が見え、更に山が近くに迫り、心からリフレッシュできると感じました。
 料理の猪鍋の黒胡椒風味のスープは、絶品でした。
 そして、旅館から直ぐの所には、お土産物やさんの通りがあり、時間を忘れて買い物を楽しめました。
 また、宿泊しても良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2011年08月27日 15:02:25

この度は当館を御利用頂きまして誠に有難う御座います。

御満足頂けたようで有難う御座います。

秩父地方の名物「ぼたん鍋」御賞味頂きお褒めのお言葉を頂戴出来、調理部にもご報告させて頂きました。

長瀞を満喫頂けたようで、また御機会御座いましたら長瀞及び秩父方面の観光の拠点として御利用下さいませ。

花のおもてなし長生館 黒澤

ご利用の宿泊プラン
長瀞といえばライン下り【ライン下り乗船券付】で楽しもう1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【お部屋タイプお任せ】1階12畳または2階10畳の和室】

サービス4

あくのたんにんさんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

あくのたんにんさん [60代/男性] 2011年08月17日 07:23:37

娘と妻とで長瀞に行ったときに利用させてもらった。川野近くで大変良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2011年08月27日 14:28:28

この度は当館を御利用下さり誠に有難う御座います。

ご家族での御来館という事でごゆっくり出来ましたでしょうか?
客室からの景色と舟からの景色ではまた違った一面が見えた事と思います。

また御機会御座いましたら是非御利用下さいませ。
花のおもてなし長生館 黒澤

ご利用の宿泊プラン
【初夏の秩父】長瀞といえばライン下り【ライン下り乗船券付】で楽しもう1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【お部屋タイプお任せ】1階12畳または2階10畳の和室】

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 15:56:58

5月1-2日に家族4人で宿泊させて頂きました。手入れの行き届いた落ち着いた旅館で、2階からの川と庭園の眺望も最高。食事も名物が美味しく調理され、鯉のあらいや猪鍋ってこんなに美味しいんだ!と感激しました(料理人の腕がよいのですね)。5歳の娘はお子様ランチより鯉のあらいとイワナの塩焼きにかぶりついていました(笑)館内にはいたる所に椅子が置かれ高齢者にも心配りが感じられました。一つ気になったのが、露天風呂の周りに設けられていた池ですが、流水にするか、浮いた枯れ草を除いて頂くともっと気持ちよいかなとも思いました(あれだけの草木の手入れは相当大変だと思いますが…)
全体としては、本当にゆっくりリフレッシュできて大満足です。特に年配の父母が大変気に入って、また行きたいと申しております。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2011年05月13日 18:11:19

この度は当館を御利用頂きクチコミも御投稿頂き誠に有難うございました。
お子様も名物料理を美味しく召し上がって頂き、ご家族皆様の楽しいご旅行の1ページになったようで大変嬉しく思います。
当館はこれからも、色とりどりに変わる岩畳の四季に合わせお料理も郷土色あふれる料理をご提供して参りたいと存じます。
露天風呂の池につきましてはご意見をありがたく頂戴し検討させて頂きます。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。
花のおもてなし長生館 黒澤

ご利用の宿泊プラン
【春得】長瀞といえばライン下り【ライン下り乗船券付】で楽しもう1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【お部屋タイプお任せ】1階12畳または2階10畳の和室】

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 17:25:38

この度はお世話になりました。広々としたお部屋で眺めも良くのんびりできました。お食事もその土地の物を生かされていたものが多く、美味しくいただけました。鯉のあらいも鯉こくも美味しく、薬膳スープもからだがあたたまりました。イワナの塩焼きは今まで食べた中で一番柔らかく美味しかったです。私は肉は苦手なのですが、猪豚の鍋の肉はさっぱりしていて、いただくことができました。また、牛のステーキもヒレでしたので全部食べる事ができ、大変ありがたかったです。大浴場は洗顔やクレンジング、化粧水などそろっていて、とても良かったです。ライン下りの券もかなりお得な値段でセットになっていました。ただ、私達が食事をしている間に何の断りもなく部屋に入られ、お布団の上げ下ろしがされてしまっていたのがあまり良い気分ではありませんでした。部屋に帰ってきて、荷物など移動されていたので。それと細かい事で申し訳ないのですが、あれだけの良い雰囲気のトイレに無造作に置かれているプラスチックのゴミ入れが(駅のトイレに置いてあるような)蓋なしなのは何かアンバランスで、トイレに入る度気になりました。全体的には良い旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2010年10月30日 13:00:04

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。また、口コミ投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。

お料理は地元のものを活かした御献立をと思っております。特に「鯉のあらい」「薬膳スープ」「イワナの塩焼き」は板場の自信作ですのでお口に合ったようで大変うれしく思います

お布団の件、通常はご説明申し上げるのですが、接客係の説明に不足がございまして、大変申し訳ございませんでした。頂戴しましたご指摘を受けまして、こういったことが無いように、サービス改善に一層努めて参ります。またご指摘いただきましたトイレ内の設備は早速ご検討させていただきます。貴重なご意見ご指摘、誠にありがとうございます。

長瀞は季節ごとでの楽しみがありますので、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。
再びお目にかかれる日を楽しみにしております。
この度のご宿泊誠にありがとうございました。

花のおもてなし 長生館 女将

ご利用の宿泊プラン
長瀞といえばライン下り【ライン下り乗船券付】で楽しもう1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【大好評!景色とお部屋がイチオシのひろびろ20畳の特別室】

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月24日 23:00:34

露天風呂のある部屋に泊まりました。
食事は非常に美味しく、施設も落ち着いていて、大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2010年08月27日 18:29:37

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。また、クチコミ投稿も頂戴し、ありがとうございます。

露天風呂付客室は、当館自慢の特別室でございまして、ごゆっくりお寛ぎいただけましたようで何よりでございます。

お料理は地元のものを活かした御献立をと思っております。お口に合ったようで大変うれしく思っております。

これからもますます、お客様にお寛ぎいただける当館であり続けられるよう、社員一同サービス向上に努めて参ります。

再度のご来館を心よりお待ち申し上げます。

花のおもてなし 長生館 女将

ご利用の宿泊プラン
長瀞といえばライン下り【ライン下り乗船券付】で楽しもう1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【長瀞の大自然を一望できる和室】

サービス4

wanari5011さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

wanari5011さん [50代/男性] 2010年08月11日 17:12:06

8月8日に夫婦で宿泊させて頂きました。部屋からの眺めは良かったです。食事処での夕食も美味しかったです。施設、設備、お風呂、食事、接客等々良かったのですがひとつだけ気になったのがトータル的に接客がなんか機械的と言うかマニュアルどおりと言うか何かが足りない都会的にテキパキこなしていると言うか、癒される感じがわかなかった。私個人の感じた意見で申しわけないのですが、前日に宿泊してきた小さい旅館さんの接客にすごく温かみと親しみを感じて比較してしまいました。長生館さんの対応が悪いわけでは決してありませんので気にしないで下さい。トータル的に満点に近いと思います。今回の旅行で2軒の旅館さんに宿泊させていただいたので感じてしまったあくまで今回の私個人の思いです。たぶん個人経営の小さな旅館と大人数の大きな旅館の違いだと思います。
お世話になりました。全体的にはすごく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2010年08月27日 14:29:47

この度は当館にご宿泊下さいまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿では、サービスについての貴重なご指摘を頂戴し、誠にありがとうございました。

従業員スタッフとお客様とのお気持ちが通じあえるサービスが提供できるよう改善し、より一層のサービス向上に努めて参ります。

すべてのお客様にのんびりリラックスできる空間を提供できる長生館であり続けたいと考えておりますので、ぜひ違う季節にもお越しくださいませ。

再びお会いできる日を社員スタッフ一同、楽しみにお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

花のおもてなし 長生館 女将

ご利用の宿泊プラン
長瀞といえばライン下り【ライン下り乗船券付】で楽しもう1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【長瀞の大自然を一望できる和室】

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月31日 01:30:22

1月26日に宿泊しました。
食事はおいしかったけれど、もうひとつインパクトがほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2010年02月05日 16:14:41

この度はご宿泊をいただきまして、誠にありがとうございました。また、クチコミご感想も頂戴し、ありがとうございます。

お料理のお味はお気に召していただけましたようですが、よりお客様にお楽しみ頂けますよう板場と創意工夫を実施して参りたく思います。

ぜひ再度のご利用を心よりお待ち申し上げます。この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

花のおもてなし長生館 女将

ご利用の宿泊プラン
☆プランに迷ったら☆ベーシックプランで長瀞満喫♪
ご利用のお部屋
【長瀞の大自然を一望できる和室】

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 14:22:42

朝食なしのプランだったのですが宿の周りの店はチェックアウト時の10時頃はほとんどやってないのでお腹が減ります。(pω`.))
朝食付きがオススメですー(b^ー°)

【ご利用の宿泊プラン】
1泊夕ごはん付きプラン
長瀞の大自然を一望できる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2009年09月19日 17:01:38

この度は、ご宿泊をいただきまして、ありがとうございました。
周辺のお店は、開店時間がやや遅めでご不便をおかけいたしました。お食事付きがオススメですが、食事なしプランご利用のお客様も最近増えてきています。
夕食のみのプランご利用で、朝食が必要となりました場合には、簡単なご朝食セットの提供を検討したいと思います。

ご指摘をいただきまして、誠にありがとうございます。再度のご利用を心よりお待ちしております。

フロント上田

ご利用の宿泊プラン
1泊夕ごはん付きプラン
ご利用のお部屋
【長瀞の大自然を一望できる和室】

サービス4

投稿者さんの 長瀞 花のおもてなし 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月20日 23:05:38

長瀞は数回目の来訪でしたが、桜の季節は初めてでした。
長生館は長瀞駅から徒歩ですぐのところにあり、最高の立地だと思います。
お部屋は川に面しておりすばらしい岩畳の景観が楽しめます。さすが名勝・天然記念物といったところです。また宿の庭からは直接岩畳に降りることができました。

お食事は囲炉裏のあるレストランで。
個室の掘り炬燵式のお席で周りを気にせずゆっくりとくつろぐことができました。
「雪の花」のコース。うどんにお造り、天麩羅、小鉢が数皿、お稲荷さん、焼き魚(川魚)と最後にデザートがついて3,400円。うどんは目の前の鍋で自分でゆでて醤油で頂きます。コシがあり醤油ととてもあっていて美味しかったです。そして楽しかった!見た目もお味もお腹も大満足でした。

長瀞駅の宿と反対側は宝登山があります。こちらも駅から徒歩で行くことができます。宝登山神社にお参りをしてロープウェイに乗って宝登山へ。
ロープウェイを降りてから歩いて10分ほどで山頂へいけます。
もう少し早い時期であれば蝋梅が楽しめたようです。小動物園もありました。

宿の方では、これから流しそうめんも楽しめるようでした。
次回はまた夏にでも、ライン下りとカキ氷、流しそうめんを楽しみに遊びに来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
長瀞 花のおもてなし 長生館 2009年04月25日 08:55:13

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
またとても嬉しい「お客様の声」を頂きまして、社員一同本当に喜んでおります。

お部屋は全室、庭園とその奥に見える荒川や岩畳に面しておりますので、どのお部屋からも長瀞の自然を見渡す事が出来ます。

ずりあげうどんもご満足頂けましたようで、私共も大変嬉しく思っております。
ずりあげうどんはお客様のお好みの硬さでお召し上がり頂けますので、お客様から好評を頂いております。

宝登山は冬から初春にかけて蝋梅が綺麗に咲き誇ります。
あまり高い山ではないので、2月にはハイキングをなさる方が沢山いらっしゃいます。
長生館から徒歩1時間30分で山頂まで辿り着けますので、次回は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

これからライン下りやラフティング、カヌーなどの川遊びが賑わって参ります。

またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆3日間限定☆特別企画♪“囲炉里庵花水木”(いろりあん花水木)完成5周年記念のお得な特別プランです☆
ご利用のお部屋
【長瀞の大自然を一望できる和室】

350件中 341~350件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ