楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション とも <福島県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション とも <福島県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:111件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.33
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.22
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

103件中 21~40件表示

総合5

桜5516さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

桜5516さん [40代/女性] 2019年09月23日 16:43:32

直前予約で宿泊しました。ご主人は植物や野鳥などについて詳しく、旅の相談やその他の雑談も楽しくいろんなこと教えてもらい、有意義なひと時でした。夕食の奥さんのお料理も大変美味しく頂きました。土地のものを活かしたお料理でした。翌朝の朝食と手作りジャムも美味しく、桃とさくらんぼを買って帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

ヴェルスパさんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

ヴェルスパさん [50代/男性] 2019年09月22日 23:42:31

お盆の時に宿泊しました。
下界では猛暑日で、さすがの裏磐梯高原でも暑い日でした。
あまりこういう時はないと思いますが、クーラーのない部屋で、風通しもなかったので蒸し暑かったです。
立地ですが、ペンションが道路より下にあり、館内移動も階段が必要なので、足の悪い人は要注意かな。
でも、食事はおいしかったし、オーナーの撮影した花の写真も見られて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月21日 09:27:00

東北地方バイクツーリングの途中で一泊御世話になりました。裏磐梯の大自然と美味しい食事をリーズナブルな価格で楽しめて大満足です。晩酌のあてにプルプルのジュンサイをいただきました。オーナーさんご馳走さまでした。今度は孫たちを連れて行きたいなー!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月18日 08:53:33

お盆シーズンに2泊お世話になりました。場所が少し分かりにくかったのですがオーナーが親切に教えて下さり無事到着できました。夕食はスープ、サラダ、魚、お肉、デザート、コーヒーとフルコース、味もボリュームも大満足です。どのお料理も美しく盛り付けられてオーナー夫妻の優しさと温かさ溢れる品ばかりでした。フルコースですが全部一気にテーブルに出てくるのも家庭的で好きでしたし、お箸とご飯があるのもうれしかったです。さすが福島。どれもとても美味しい。ひとり旅でしたがとても温かな空気感のある食堂で居心地が良かったです。
ひとり旅の方も多く登山やツーリングなどで来られていました。
朝もパン盛り合わせ(お代わり可)、卵ハム、サラダ、フルーツ、コーヒーなど。どれも美味しくて朝から食べ過ぎてしまうほど。パンは軽くリベイクしてくださるので温かく柔らかく焼き立てのようでとても美味しい。ジャムはこの日は桃ジャム。これも絶品!オーナーの手づくり。宿で販売もしていてお土産用に購入しました。友人に差し上げたら大変喜ばれました。
自転車旅のために行ったのに空気入れを忘れオーナーにご迷惑をおかけしました。事情を伝えたら近くのペンションから借りてきてくださり本当に助かりました。
宿の近くの檜原湖サイクリング、最高です。ほぼ一周舗装された道路があり迷いません。帰りに大型ホテルの日帰り温泉で一休みしてから宿に戻りました。夕陽がキレイで見とれていたらペンションに戻るのが遅くなりまたもやご迷惑をおかけしてしまいました。
最終日は猪苗代湖サイクリングにと思っていたら、その途中の絶景ポイント(昭和の森)を教えて下さり立ち寄りました。高台から猪苗代湖を望むその場所は風が心地よく青空と湖畔がキラキラと輝いて、手前には青い稲穂が見え素晴らしい場所でした。
行ってよかったです。
初のペンション、初のひとり旅。初の車でのロングドライブ(神奈川から福島)。
いろいろと心配だらけの旅でしたが、トモさんにお世話になって本当にステキな思い出になりました。夏の恒例行事にしたいです。ありがとうございました。
オーナー夫妻のお母さまにもお会いできたのもとても嬉しかった。お母さまの作ってくれた朝食のスクランブルエッグ、最高です。いつまでもお元気で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

melocotonaさんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

melocotonaさん [60代/女性] 2019年09月14日 15:57:01

2019年8月13日に妻と二人で宿泊しました。
その日の早朝東京を出発し、銅沼(あかぬま)経由で磐梯山に登ったため、宿に着いたときにはへとへとでした。そんな私たちにまずアイスコーヒーのウェルカムドリンクがあり、おいしいコースタイプの夕食がありました。ご主人と奥様の、材料や調理に対するこだわりの気持ちが伝わってきました。
部屋は山小屋風、ペンションの前には磐梯山の噴火・山体崩壊によってできた池が広がっていて、翌日自転車で走るのにも気持ちのいいところでした。
機会があればまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月14日 15:21:58

翌日の西吾妻登山のために一泊二食付きで宿泊しました。
裏磐梯の静かな場所にあり、とてもよかったです。

口コミ通り食事が美味しく、大満足でした。朝食に出た手作りジャムはペンションでも販売されていて、お土産にいくつか買って帰りました。美味しいと喜んでもらえました。

お風呂はキレイですが、時間があれば近くの温泉に行けばよかったなと思います。

ペンションの方が親切で西吾妻山について、いろいろと教えてくださり嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

かもめ1962さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

かもめ1962さん [50代/男性] 2019年09月12日 21:04:44

投稿が遅れて大変申し訳ありませんでした。
30年ぶりの宿泊です。
その当時は、20代でした。今回、50代となって宿泊しましたが懐かしい感じがしました。
食事もボリュームがあり、大変満足でした。
オーナーの方に教えて頂いた桃の販売店に寄り、購入しましたが大変おいしかったです。
また、オーナーの奥様が作られた桃のジャムも購入しましたがこれも絶品でした。
今度は、紅葉シーズンに是非、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月11日 20:48:25

2019年8月に小学生の息子とともに2日間宿泊しました。湖のほとりに立つ可愛らしい外観のペンションです。湖の周りで虫取りやザリガニ釣りができます。虫好きな息子はペンションの庭で夢中になって虫取りしていました。オーナーさんがネイチャーガイドでいらして、虫や植物に関する造詣が深く、いろいろなことを教えていただけたことは想定外の喜びでした。また、お食事が大変美味しくて、毎日楽しみでした。また裏磐梯に遊びに行く機会があったら是非泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年04月30日 15:05:27

GWのレジャーでお世話になりました。建物は山小屋風の内装でお掃除も行き届き、とても快適に過ごさせていただきました。お食事もこの宿泊費でこの食事内容は申し訳なくなる程でした。オーナーは地域のガイドをされており裏磐梯の観光を相談するのに心強い方だと思います。次の機会もまたお世話になりたいと思っています。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年02月12日 18:44:26

今シーズン2回目です。
連休の為お客さんが多かったのですが、やはり居心地がいいです。お料理も美味しく大満足です。食後には初対面の方とも一緒にボードゲームをしたり話をしたり楽しい時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2019年01月03日 15:49:31

毎年恒例、実家に帰るような気分でスノボー旅行で利用しました。
オーナーのコレクションのボードゲームも子供達が大きくなり難しいものまで一緒にできるようになりました。行く前からボードゲームを楽しみにして行くほどです。

食事も美味しく、居心地が良くてあっという間の2泊3日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合4

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月17日 21:33:00

お盆休み中の、11,12,13日の三泊お世話になりました。裏磐梯には10年ぶりくらいに再訪できたと思います。昨年と一昨年は悪天候が続いて予定を組めませんでした。

ともさんは、奥まった場所にありながら評価も高かったので予約した次第です。部屋は屋根裏部屋という感じの部屋でしたが、なかなか新鮮な気もちで過ごすことができました。ご主人は、周辺の高山植物を撮影したり、アウトドア(特に登山やハイキング)には「適切な」アドバイスがいただけると思いました。

ここの一番は何といっても食事です。いろいろ書かれているのですが、夕食は品数は少ないですがメインの肉料理を中心に工夫を凝らした手作りの洋風料理が絶品でした。朝食は焼き立てのパンを中心に軽めですが、朝のスタートにはちょうどよい内容だと思いました。食後にいただくコーヒーもおいしかったです。コーヒーが苦手な方はジュースを出してくれますよ。

お風呂は、家族風呂が二か所あり、札をドアに掲げて貸し切りで利用できるので問題はないかと思いますが、ここは家族連れも多く、夕方以降はとくに混雑するので、食事前に入浴するなら早めの時間帯に済ませた方がよいかもです。

また、レジャーの中心となる檜原湖や五色沼までは約4キロくらいあるので、車以外で移動するには自転車があると楽しいかもです。バイクで各レジャーだと荷物のこともあるのでおっくうになります。自分は走りをメインにしていなかったのでなおさらです。

なんとか大雨には遭遇せず、リベンジできました。休みがあれば、今度は紅葉の時期に訪れてみたいです。

また、館内設備に載っていないのですが、歯ブラシが洗面所に用意があり、部屋にはタオルとバスタオルが用意されています。トイレは二回に共用のウオッシュレット装備の洋式がありますが、女性の宿泊者も多いので気を使うでしょう。階段を下りて一階には男女別にトイレがあります。

ペンションはあまり利用しないのですが、泊まってみると良さも実感できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年07月29日 15:58:58

7/26,27日に宿泊しました。思っていた以上に涼しくて驚きました。食事は大変満足できる
内容でした。また、五色沼散策の為に車で送って下さりありがとうございました。さらに、
昨年に引き続き、ザリガニ釣りも家族で大変楽しめました。特に子供が大変喜んでました。
また来年もお世話になりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年05月05日 18:41:39

・食事がとても美味しい
 ステーキや前菜に趣向がこらされています。
 この食事と宿代からして、とても良心的な料金設定だとおもいます。
 また、マンモスというイタリアワインを紹介していただきましたが、
 これまたコストパフォーマンスも高く、品としても逸品でした。
・アットホーム
 とても良心的なオーナー様です。
 子ども用ベッドを用意していただき有難うございました。
 オーナー様との会話から、五色沼近隣の自然に関する知識をアドバイスしていただけます。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

night-hawksさんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

night-hawksさん [60代/男性] 2018年03月21日 13:32:59

到着早々美味しいコーヒーを頂きました。外が寒かったので、温まりました。
オーナーの人柄がよく、気遣いの良いペンションでした。
お食事もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年01月04日 01:27:23

気さくなご夫婦でのんびりしたペンション。
ご飯も美味しく、夕食後の手作りケーキは毎回楽しみです。
今回も二泊三日満喫させていただきました。
もっと近くにあれば年に何度も行きたいペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合5

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2018年01月04日 01:24:09

毎年実家に帰るような感覚で、二泊三日でお世話になってます。
夕食後のオーナーとのボードゲームタイムは楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。
子ども達もゲームを楽しみに『また行きたい!』『早く行きたい』という程です。
また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

hamutaro0172さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

hamutaro0172さん [40代/男性] 2017年07月30日 18:32:34

昨年に引き続きお世話になりました。平日という事もあり貸し切り状態でしたが、いろんなお話ができたり、ザリガニ釣りをさせてもらったり、大変充実した休日を過ごさせて頂きました。娘は毎年行きたいと騒いでおります。とんぼの写真を頂いたり、本当に感謝しております。特に家族で話してることは、夕食がとてもおいしかったことでした。地場野菜とはおっしゃってましたが、いつも食べている野菜とはおいしさが全然違いました。また、遊びにいきたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

総合4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月18日 22:54:00

裏磐梯でもとても奥まった立地で周囲にはお店とかコンビニとかはありません。(数軒先にパン屋さんがあったかも。)漫画がたくさんおいてあります。傾斜地に建っており、館内外とも、階段が多いので、足に不安のある方は事前にお問い合わせされるほうが良いかもしれません。

とても親切なオーナーさんで、ネイチャーガイドもなさっているとのことで、トレッキングの情報や花のことなども色々教えていただけました。

宿泊した日が異常なほど暑かったので、冷房のないこのペンションでは夕方は少し暑かったですが、夜涼しくなると、とても快適に過ごせました。

お食事は量も程々で、美味しかったです。お夕食の炊きたてご飯がすごく美味しいです。

賑やかなグループの方や赤ちゃん連れの方も歓迎されているペンションのようなので、「静寂」を求める方は、日によっては「ハズレ」かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション とも <福島県> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 23:02:10

まず、部屋にエアコンはありませんでした。
泊まった日は7月初旬でも とても暑かったです、深夜0時を過ぎてやっと涼しさを感じて眠りにつくことが出来た感じです。
食事はとても美味しかったのでその点は満足ですが、食事をする場所が暑過ぎて汗をかきながらだったのが残念でした。
部屋に関しては、他の宿泊客の扉を閉める音や話し声がとても響くので 静けさを求める方には不向きかと思いました。
部屋にはティッシュペーパーはありませんので、持参するか 洗面所まで取りに行くしかありません。
総合的に満足いくかと聞かれたらオススメは出来ないなぁという感じです。
アットホームにワイワイしたい方は良いかと思いますが、
ある程度のプライバシーとサービスを望むのであれば 他のお宿の方がいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

103件中 21~40件表示