楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 男鹿萬盛閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 男鹿萬盛閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:375件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.10
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.14
  • 風呂3.62
  • 食事3.67

投稿者さんの 男鹿温泉 男鹿萬盛閣 のクチコミ

投稿者さん 2004-09-27 09:26:25

9月24日に1泊させていただきました。お風呂とフロントの若い女性の応対が大変すばらしかったです。ただ、チェックアウト時、宿泊料をカード支払いにすると手続きがややこしくなるようで、フロント裏で「チッ」と2回舌打ちをしているのがはっきりと聞こえてとても嫌な気分になりました。
手続きが面倒になるのであれば、明細書を作成する前に先に確認すべきだと思います。
また、ホテルの山側にある半壊の建物がとても怖かったので、見えないように工夫していただければ。。と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 男鹿萬盛閣 2004-09-27 12:21:03

この度は当館へのご宿泊と掲示板へのご投稿、誠にありがとうございます。その際、当館での不手際により大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。事務所(フロント・予約・売店・駐車場担当)は5人しかおりませんので、対応したものはすぐにわかりました。お客様からのご指摘を本人にも読ませ、厳重に注意をしました。本当に申し訳ございません。カードでのお支払いの場合手続きが特に必要ということはございませんが、注意事項にも記載しておりますように税金だけは現金でお支払いいただくようになっております。その計算と記入にほんの少しお待たせいただくだけでしたのに、ややこしくなるようなイメージを持たせてしまったことは、全くもってこちらの不手際でございます。お客様からのご指摘を十分に反省し、今後努力を重ねてまいります。本当に申し訳ございませんでした。
裏にあるホテル(旧男鹿プリンスホテル)には当館だけでなく、温泉郷全体や市の方でも何十年も前から対策を練っております。が、所有者の方が地元の方ではないため(千葉県にお住まいの方だそうですが)、何度クレームを入れても暖簾に腕押しだそうです。転売転売でもうどうにもならない状態というのが現状のようですが、それでも何かメリットがあるからその方は所有されているのでしょう。本日もう一度役所に確認をしましたが、個人所有のものに関してはなかなか交渉は難しいそうです。これからも対策を考えていきたいと思います。ありがとうございました。