楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:2342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.94
  • 立地3.91
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1989件中 1~20件表示

総合5

摩耶2003さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

摩耶2003さん [60代/女性] 2024年06月06日 17:54:12

二度目の宿泊です。
半年前に来たばかりですがお風呂があまりに素晴らしくて、また入りたくてたまらなくなり関西からやってきました。

四つある浴場の中でも白眉は「白猿の湯」。何とも言えない雰囲気のある浴場です。
高い天井から漏れる柔らかな光の中で、皆不思議と押し黙って入浴する光景は遠い夢の中の景色のよう。
これまでに入った温泉の中でも群を抜いて心に残る存在で、このお湯に入るためにはるばる岩手まで来たと言っても過言ではありません。

また、渓流に臨む「桂の湯」も素晴らしくて、何度も入りました。
深夜、月を見上げながら滔々と湧き出す源泉に浸かっていると、身体にこびりついたストレスが綺麗に洗い流されるようでした。

お部屋については湯治部に泊りましたが、前回泊った旅館部と比べても遜色なく快適に過ごせました。
小さなお膳で食べる部屋食は、質、量ともに大満足で、スタッフの方のサービスもテキパキとして心地良かったです。

近くに住んでいれば毎週来たいくらい素晴らしい宿です。
半年後くらいにぜひまた伺わせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年06月08日 19:05:49

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
藤三旅館に続いて湯治部をご利用いただき嬉しい限りで御座います。
また当館の温泉をお気に召して頂き源泉の力を感じて頂けた様子に感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、次回お帰り頂けた際もより一層ご満足頂ける様、精進してまいります。
今後ともご愛顧のほど何卒宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

3350さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

3350さん [50代/女性] 2024年06月05日 21:37:44

一番におススメするのは温泉。そばを流れる豊沢川に沿って、この土地にはいくつか温泉地があります。私はほとんどのお湯を体験しましたが、最もお湯がよかったのが藤三旅館さんでした。自宅に帰ってからも3日くらいは肌がスベスベで、かかとのかさつきが消えました。湯治として利用される意味が理解できました。その他、食事はどれも美味しく、特に地元産のお米をつかったごはんには感動しました。お部屋、館内も清潔です。季節によって虫が出る問題は避けられませんが、時期を選べばよいと思います。ただ、ラウンジの営業について。昼は無料でしたがバータイムは有料なのですね。プラン名に「ドリンクインクルーシブ」とありますが「オールインクルーシブ」ではないことを現地で知りました。でも全体的な満足感の方が高いので問題ありません。絶対にまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年06月06日 13:18:46

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
「当温泉地の中で最もお湯がよかった」のお言葉に感激しております。多分加水・加温・循環等を一切行っておらず源泉のみ(源泉100%)の効果かもしれません。湯量豊富かつ小施設の当館ならではの事と感じております。
ご利用頂きましたプラン名称やプラン内容につきまして、大変ご迷惑をお掛けしました。再度、詳細文等で解かりやすいよう改善してまいります。また山間にある立地に対しても多大なるご理解に感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【ドリンクインクルーシブ】ラウンジ藤時の利用とお食事中の飲み放題「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

peaka.booさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

peaka.booさん [60代/男性] 2024年05月31日 20:12:23

白猿の湯に入るだけで泊まる価値があると思います。細長い建物も特徴です。また本格的なサウナも楽しめ、湯治部の歴史ある建物、部屋、炊事場はとても味わいがあり、部屋にお膳を運んで頂けるのも良かったです。
もはや湯治客は少ないのでしょう。湯治部の1階、3階は使ってないような感じでした。
客が少なく適度に手を入れることができない宿ではなく、十三月という玄関も違うハイエンド部屋は平日でも宿泊客は多い感じでした。従業員は日本語堪能な感じの良い外国人もいました。歴史ある湯治宿が新しい方向を目指しているんだと感じました。
外国人客はいなかったのですが、こんな素晴らしいお風呂、お湯、湯治文化を、従業員の母国の旅行者にマナーも含め分かりやすく説明したら、湯治部ももっと利用者が増えるのではないかと思いました。
ずっと行ってみたかった宿で、泊まってみてとても満足度が高かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年06月03日 15:33:53

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の運営姿勢に対しご心配いただき、また大変参考になるご意見誠にありがとうございます。
これからも「湯治文化」の継承も考え当館の今後の在り方について、より皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

八景島さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

八景島さん [50代/男性] 2024年05月08日 09:35:05

年末年始に訪れていましたが、今回は新緑の季節に訪問。
温泉の一部にサウナが付くなどリニューアルしてあり、時代の流れに沿った温泉宿に
変化してましたが宿の雰囲気は相も変わらずで落ち着きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月08日 18:13:44

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
年末年始に続き当館へお帰り頂けた事に
心より嬉しく思っております。
また新設されたサウナも愉しんで頂けた様子に
感激で御座います。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月03日 12:28:38

温泉の質が最高でした
立ち湯の自噴岩風呂は、ノスタルジックな感じがして良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月03日 17:12:23

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自分岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き、温泉の力を感じて頂けた様子に嬉しい限りで御座います。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF 深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

aitoh1さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

aitoh1さん [50代/男性] 2024年05月01日 18:14:06

初めての花巻、初めての鉛温泉(藤三旅館)をとても楽しみにしていましたが、期待通りの旅館でした。
花巻市内から車で4~50分、川沿いに建つ歴史ある古い建物は川のせせらぎが聞こえ最高のロケーションです。温泉は4つありましたが、川縁にある桂の湯、立って入る自噴岩風呂の白猿の湯はやや熱め、ほんのり温泉の匂いがします。特に白猿の湯は深さが120センチくらいあり、手掘りの趣のある素晴らしい温泉でした。(手すりがあると浴槽に出入りしやすいのでぜひ付けていただけるとありがたいです)
食事は、朝夕食とも食事処でいただきましたが、食事処はリニューアルされたのでしょうか、とてもきれいなスペースで格子で一テーブルごと区切られていたのがとても良かったです。食事も白金豚、刺身、山菜、岩手米とどれも美味しく、量も十分でした。従業員の皆さん、元気に親切に対応されており、また、特徴的なそろいの制服が印象的でした。帰り際、近くに旅館を見下ろせる橋があり、そこから見る光景は、思い出に残る最高の光景でした。ちなみに、藤三旅館は映画「海街Diary」のロケに使われた旅館ということを後から知り、とてもうれしく、得した気分です。また、是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月01日 19:56:56

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
「期待通りの旅館」のお言葉に感謝しております。
ただ、当館名物湯「白猿の湯」の手すり設置に関しましては、当館としましても便宜上設置を検討しておりますが、長年慣れ親しんで頂いている多くのファンのご意見を尊重し、設置を見送っております。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
今後も頂きましたご意見を最重要視、改善工夫に取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF 深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月28日 23:50:37

建物の造りがとても良かったです。
温泉も特長があり大変気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年04月29日 18:29:58

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の昭和16年築の建物の趣をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
また自慢の温泉にもお褒めのコメントをお寄せ頂き感激しております。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月11日 23:02:51

2回目で、サウナが出来てから初めて伺いました。温泉はもちろん、サウナも最高でした!出来れば夜の白糸の湯の女性専用時間を伸ばしてもらえたらなと思いました…例えば18時までとかにしてもらえるとさらに嬉しいなと思いました。帰ってきて一日しか経っていないですが、また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年03月13日 18:29:19

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の新しい施設「なめとこ山のサウナ」を愉しんで頂き嬉しく思っております。
またお時間につきましては今後の検討材料としてしっかりと検討してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割28・基本プラン】自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月06日 19:45:41

2回目の湯治宿。湯が良いですよね、ほんと温まる。前回は旧館に宿泊しましたが、今回は鉄筋の新館。やはり防音等はだいぶ違うなと実感できました。1つだけお風呂が工事中であったのが残念でしたが、再訪して入りますわ、改装後のお湯に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年02月07日 19:24:15

花巻温泉郷、鉛温泉に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉をご堪能いただき嬉しく思っております。ご利用頂きました当日は、インフォメーションさせて頂いておりましたが、「白糸の湯」がリニューアル中でご迷惑をお掛けしました。
やっと1月15日に「白糸の湯」は再オープンし
、サウナ併設の浴場として生まれ変わりました。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月12日 23:33:20

湯治部なので、足りないものは前もって用意しなければならない物ありますが、部屋食、こたつあったり、寒いけれど、宿泊代金に見合った内容だと思います。(割引クーポン使っての)
身内はこんな感じ、いたく気に入っておりましたが。

ただ、手洗い場所がトイレ以外にない。消毒アルコールもない。コロナは普通にすぐそばにあるかもしれないのに。。
そして、トイレの匂いが気になって、厨房に行けない。厨房は冷たい水しか出ない。
良いところと、そうでないところ、半々。。
だったら旅館部?という感じなのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月13日 17:49:15

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
消毒アルコールはご指摘頂きました通り現在お手洗い各所のみの設置になっている為、炊事場にも設置を行います。
また炊事場の水道の件ですが冬季の為、使用頻度が少ないとお湯が出るまで時間がかかってしまう事がございます。ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月09日 13:25:36

ほんとに素晴らしい湯治宿でした。
温泉の浴室がレトロ素晴らしい。
廊下のクソ寒さも趣でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月09日 16:15:52

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部にあたたかいコメントをお寄せ頂きありがとうございます。
コメントに恥じぬよう、今後もより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月08日 18:00:32

大変気に入りました。

宿のたたずまいもいいのですが、何よりお食事がおいしい。
お風呂も有名なたち湯もよかったです。きれいにしているのですが高い天井のほうは
何十年も変わらぬ眺めなんだろうなと思いながら入りました。

また是非伺いたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月09日 16:15:08

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
岩手県の恵まれた食材を中心としたお食事をお褒め頂き嬉しい限りでございます。
また名物の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」でごゆっくりと想いをはせてのご入浴感激でございます。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月15日 09:50:28

内装は昔ながらの趣ある造りで、温泉も素晴らしく、部屋食だったので、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
ぜひ、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月15日 20:03:13

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お部屋食にてごゆっくりとお食事をお召し上がり頂き、当館の昔ながらの客室でゆったりお過ごし頂けたという事でうれしく思っております。
今後は接客面でもより一層ご満足頂けるよう精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】特別料金 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月12日 15:43:17

渓流沿いの露天風呂もよいが、なんといっても白猿の湯の雰囲気が素晴らしい。食事は豪華すぎず素朴すぎず、サービス面はつかず離れずの適度さがあり、全般的にリラックスできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月15日 20:01:29

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
清流「豊沢川」を望む露天風呂・桂の湯や当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
またお食事や接客面においてもお褒めのコメントをお寄せ頂き心より感激しております。
今後もより一層皆様に上質の癒しを提供できる様より一層の精進を重ねてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月11日 18:56:26

まず玄関から格好いいお風呂は言うまでも無く最高
たって入る温泉良初めて入りましたが
吹き抜けになっていて天井が高い
見る物すべて趣があり大変興味深かったです
また利用したいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年11月11日 19:51:48

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の昭和初期の木造建築と源泉100%掛流しの温泉にご満足いただき嬉しく思っております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、より一層精進してまいります。 
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

take温泉さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年09月17日 10:36:30

2023.9月初旬に宿泊しました。早めの到着でしたかチェックイン手続きして頂きました。
早速白猿の湯へ。泉質は滑かな肌触りで、立ちながら入る湯船も雰囲気あります。小猿の湯も温度低めで、出たり入ったり独泉できました。
川音を聞きながら入る露天風呂も最高です。緑も豊かです。
食事も美味しく頂きました。
また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年09月17日 17:42:11

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館でごゆっくりとお過ごし頂けた様子に嬉しく思っております。
また今の時期は新緑が美しい清流露天風呂「桂の湯」も愉しんで頂き感激しております。
今後もより一層皆様にご満足いただけるよう精進してまいります。
またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
リピーター人気No1 霜降り岩手和牛A5をすき焼きorしゃぶしゃぶで 岩手の味覚堪能 「竹膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

gogocappuccinoさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

gogocappuccinoさん [50代/男性] 2023年08月11日 16:04:59

立地はとても山奥にあるので、どう評価するかは考え方次第です。料理は素晴らしかったし、部屋も快適でした。宿の方々の気配りも素晴らしく、快適な時間が過ごせました。自慢の温泉も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月11日 20:19:42

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事や客室、スタッフの対応にお褒めのコメントを頂けた事に
心より感激しております。
また源泉100%掛け流しの温泉もお気に召して頂き、安堵しております。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】リピーター人気No1 霜降り岩手和牛A5をすき焼きorしゃぶしゃぶで 「竹膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

santoninoさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

santoninoさん [60代/男性] 2023年08月09日 16:06:13

とても気持ちの良い滞在でした。スタッフの皆様の対応、朝夕の食事どれも言う事なしで勿論お湯も素晴らしかったです。ひとつだけ希望があるとしたら、浴槽へのアプローチに手摺りを設置していただけたらと思いました。足腰の弱い年寄りのささやかなお願いです。とは言え、妻とまた伺いたいと話していますので、その節はまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月09日 19:52:31

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」等々をご堪能頂きありがとうございます。
「桂の湯」および現在リニューアル工事中の「白糸の湯」への手摺りの設置を検討中でございます。ご意見ありがとうございます。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月07日 19:20:30

とっても趣のある建物で、お風呂もお食事も景色も最高でした!!!
特に立ち湯が、とっても気持ちよくまた今度は連泊したいくらいです!
スタッフの方達も皆さんとても親切で、本当にいい旅行になりました!
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月09日 19:55:19

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」等々をご堪能頂きありがとうございます。
また、「今度は連泊したい」「本当にいい旅行になった」のご感想、大変うれしく思っております。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月03日 17:23:00

施設は古いものの、宿の方の接客やお風呂は素晴らしかったです。特に立って入るお風呂は雰囲気抜群!混浴ですが、女性専用の時間も設置してあり、安心して入浴できました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月04日 17:26:44

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」をご堪能頂きありがとうございます。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

1989件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ