楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2339件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.90
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1986件中 1~20件表示

風呂5

peaka.booさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

peaka.booさん [60代/男性] 2024年05月31日 20:12:23

白猿の湯に入るだけで泊まる価値があると思います。細長い建物も特徴です。また本格的なサウナも楽しめ、湯治部の歴史ある建物、部屋、炊事場はとても味わいがあり、部屋にお膳を運んで頂けるのも良かったです。
もはや湯治客は少ないのでしょう。湯治部の1階、3階は使ってないような感じでした。
客が少なく適度に手を入れることができない宿ではなく、十三月という玄関も違うハイエンド部屋は平日でも宿泊客は多い感じでした。従業員は日本語堪能な感じの良い外国人もいました。歴史ある湯治宿が新しい方向を目指しているんだと感じました。
外国人客はいなかったのですが、こんな素晴らしいお風呂、お湯、湯治文化を、従業員の母国の旅行者にマナーも含め分かりやすく説明したら、湯治部ももっと利用者が増えるのではないかと思いました。
ずっと行ってみたかった宿で、泊まってみてとても満足度が高かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

八景島さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

八景島さん [50代/男性] 2024年05月08日 09:35:05

年末年始に訪れていましたが、今回は新緑の季節に訪問。
温泉の一部にサウナが付くなどリニューアルしてあり、時代の流れに沿った温泉宿に
変化してましたが宿の雰囲気は相も変わらずで落ち着きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月08日 18:13:44

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
年末年始に続き当館へお帰り頂けた事に
心より嬉しく思っております。
また新設されたサウナも愉しんで頂けた様子に
感激で御座います。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月03日 12:28:38

温泉の質が最高でした
立ち湯の自噴岩風呂は、ノスタルジックな感じがして良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月03日 17:12:23

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自分岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き、温泉の力を感じて頂けた様子に嬉しい限りで御座います。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF 深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

はる68277912さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

はる68277912さん [20代/女性] 2024年05月02日 16:38:04

お食事の量が程よく、どれもとても美味しかったです!接客も外国人スタッフの方々含め、丁寧で気持ちよく過ごすことがでしました。また、温泉が本当に気持ちよく、お風呂嫌いな私でも長風呂するくらい良いお湯でした!

ただ、お部屋がお手洗いの臭いか、全体的に臭かったです。また、お手洗いの天井には蜘蛛の巣があり、掃除が行き届いていない印象を受けました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月02日 19:50:13

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事やスタッフの対応にお褒めのコメントをお寄せ頂き嬉しい限りでございます。
また自慢の源泉100%かけ流しの温泉も
「お風呂嫌い」な中でお気に召して頂き心より感激しております。
客室の清掃につきまして再度強化し再発防止に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
「梅膳」アップグレード 霜降り岩手和牛A5&白金豚しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

風呂5

aitoh1さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

aitoh1さん [50代/男性] 2024年05月01日 18:14:06

初めての花巻、初めての鉛温泉(藤三旅館)をとても楽しみにしていましたが、期待通りの旅館でした。
花巻市内から車で4~50分、川沿いに建つ歴史ある古い建物は川のせせらぎが聞こえ最高のロケーションです。温泉は4つありましたが、川縁にある桂の湯、立って入る自噴岩風呂の白猿の湯はやや熱め、ほんのり温泉の匂いがします。特に白猿の湯は深さが120センチくらいあり、手掘りの趣のある素晴らしい温泉でした。(手すりがあると浴槽に出入りしやすいのでぜひ付けていただけるとありがたいです)
食事は、朝夕食とも食事処でいただきましたが、食事処はリニューアルされたのでしょうか、とてもきれいなスペースで格子で一テーブルごと区切られていたのがとても良かったです。食事も白金豚、刺身、山菜、岩手米とどれも美味しく、量も十分でした。従業員の皆さん、元気に親切に対応されており、また、特徴的なそろいの制服が印象的でした。帰り際、近くに旅館を見下ろせる橋があり、そこから見る光景は、思い出に残る最高の光景でした。ちなみに、藤三旅館は映画「海街Diary」のロケに使われた旅館ということを後から知り、とてもうれしく、得した気分です。また、是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月01日 19:56:56

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
「期待通りの旅館」のお言葉に感謝しております。
ただ、当館名物湯「白猿の湯」の手すり設置に関しましては、当館としましても便宜上設置を検討しておりますが、長年慣れ親しんで頂いている多くのファンのご意見を尊重し、設置を見送っております。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
今後も頂きましたご意見を最重要視、改善工夫に取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF 深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月28日 23:50:37

建物の造りがとても良かったです。
温泉も特長があり大変気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年04月29日 18:29:58

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の昭和16年築の建物の趣をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
また自慢の温泉にもお褒めのコメントをお寄せ頂き感激しております。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

風呂5

ゆー9935さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ゆー9935さん [60代/男性] 2024年04月22日 17:44:16

特徴ある温泉に、ゆっくり浸かることができた。
日帰り入浴客が多いので、ちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年04月23日 19:07:22

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%掛流しの温泉でごゆっくりお過ごし頂けたとの事嬉しい限りで御座います。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月11日 23:02:51

2回目で、サウナが出来てから初めて伺いました。温泉はもちろん、サウナも最高でした!出来れば夜の白糸の湯の女性専用時間を伸ばしてもらえたらなと思いました…例えば18時までとかにしてもらえるとさらに嬉しいなと思いました。帰ってきて一日しか経っていないですが、また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年03月13日 18:29:19

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の新しい施設「なめとこ山のサウナ」を愉しんで頂き嬉しく思っております。
またお時間につきましては今後の検討材料としてしっかりと検討してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割28・基本プラン】自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

風呂5

Prius9811さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

Prius9811さん [40代/男性] 2024年02月12日 16:03:50

風呂は最高!!食事は普通。サービスも普通。チェックイン時も会計時も淡々と。。お風呂良かったです!という隙間もないほど淡々と。。んー、お忙しいのでしょうが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年02月14日 17:22:06

花巻温泉郷、鉛温泉に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
いただきましたコメントを受け止め、心もこもったおもてなしに努めてまいります。ご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】特別料金 自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月06日 19:45:41

2回目の湯治宿。湯が良いですよね、ほんと温まる。前回は旧館に宿泊しましたが、今回は鉄筋の新館。やはり防音等はだいぶ違うなと実感できました。1つだけお風呂が工事中であったのが残念でしたが、再訪して入りますわ、改装後のお湯に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年02月07日 19:24:15

花巻温泉郷、鉛温泉に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉をご堪能いただき嬉しく思っております。ご利用頂きました当日は、インフォメーションさせて頂いておりましたが、「白糸の湯」がリニューアル中でご迷惑をお掛けしました。
やっと1月15日に「白糸の湯」は再オープンし
、サウナ併設の浴場として生まれ変わりました。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月24日 14:02:36

温泉目当てで利用しました。日本一深い自噴天然岩風呂を満喫できました。送迎バスもあって良かったです。無料シャトルバスを利用しましたが、バス停から旅館までの坂道に積雪があったためか、短距離だけど旅館からバス停まで宿の車でピストン輸送がありました。部屋食ですが部屋は簡易でもコタツがあって、コタツでぬくぬくと周りも気にせずに食事ができました。無料シャトルバスも宿泊者が多いときは、宿の送迎車も調整して柔軟に対応しているようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月25日 20:55:28

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館は、県道から坂道2本下に位置し、ご不便をお掛けしておりますが、ご理解のある暖かなコメントに嬉しく思っております。
これからもお客様の立場に立って、今以上皆様からご支持いただける宿づくりに努めてまいります。今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

ニベキスさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ニベキスさん [40代/男性] 2024年01月23日 18:17:40

出張にて初めて宿泊しました。

こちらの宿は有名ですし、以前より宿泊したかったのですが、なかなかタイミングが合わずご縁が無かったです。しかし、たまたまタイムセールも有って手頃な価格で旅館部に宿泊出来ました。

施設は古めですが、メンテナンスはしっかりとされており古さに味がって秘湯温泉宿として非常に雰囲気が有ります。温泉もアルカリ性単純泉の割には抜群で匂いと言い泉質も良くてかなり温まります。名物の深い”白猿の湯”にも入りましたが、温湯で長く入れるし本当に良かったです。食事も美味でした。

ちょっと参ったのがエアコンで、内窓を閉めれば効きは良いのですが、音が煩くて何度も目が覚めてしまいました。。。部屋の壁も薄めなのか隣の部屋の音もやたらと聞こえてきます。まぁ~、それらを差し引いても良い宿では有るのですが・・・。

レトロ感と現代の快適さを両立させつつ、秘湯浪漫も感じさせる宿として今後も頑張って欲しいと思います。また機会が有れば宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月25日 20:51:40

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。冬期間はエアコンではなくFF式の暖房機のご利用をお願いしておりますが(エアコンの暖房では能力的に不足気味です)、エアコンをフル回転でお過ごしされたのかもしれません。説明不足かと思います。申し訳ございませんでした。
また、ご利用頂きました木造本館は、気密性が鉄筋造りと違い多少劣ってしまいます。
気密性重視の場合は、鉄筋造りの別館はいかがでしょうか。次回ご利用の参考になれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】特別料金 自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月09日 13:25:36

ほんとに素晴らしい湯治宿でした。
温泉の浴室がレトロ素晴らしい。
廊下のクソ寒さも趣でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月09日 16:15:52

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部にあたたかいコメントをお寄せ頂きありがとうございます。
コメントに恥じぬよう、今後もより一層皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月19日 15:26:46

温泉よかったです。食事もおいしかったです。
夜にバーを楽しみにしていましたが、やっていなくて残念でした。22時までと書いてあったのに21時の消灯で終了したのでしょうか。それならそう表記して欲しかったです。
蜘蛛の巣を何度か見ましたがあれは掃除して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月22日 21:18:36

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
源泉100%掛流しの温泉や岩手の恵まれた食材を中心としたお食事にお褒めのコメントを頂き嬉しく思っております。
バータイムの件ですが、ご利用者様がおらず21時30分過ぎにその日はクローズしてしまいましたが
大変申し訳ございませんでした。今後は時間の徹底を行ってまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月15日 09:50:28

内装は昔ながらの趣ある造りで、温泉も素晴らしく、部屋食だったので、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
ぜひ、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月15日 20:03:13

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お部屋食にてごゆっくりとお食事をお召し上がり頂き、当館の昔ながらの客室でゆったりお過ごし頂けたという事でうれしく思っております。
今後は接客面でもより一層ご満足頂けるよう精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】特別料金 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月12日 15:43:17

渓流沿いの露天風呂もよいが、なんといっても白猿の湯の雰囲気が素晴らしい。食事は豪華すぎず素朴すぎず、サービス面はつかず離れずの適度さがあり、全般的にリラックスできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月15日 20:01:29

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
清流「豊沢川」を望む露天風呂・桂の湯や当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
またお食事や接客面においてもお褒めのコメントをお寄せ頂き心より感激しております。
今後もより一層皆様に上質の癒しを提供できる様より一層の精進を重ねてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月11日 18:56:26

まず玄関から格好いいお風呂は言うまでも無く最高
たって入る温泉良初めて入りましたが
吹き抜けになっていて天井が高い
見る物すべて趣があり大変興味深かったです
また利用したいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年11月11日 19:51:48

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の昭和初期の木造建築と源泉100%掛流しの温泉にご満足いただき嬉しく思っております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、より一層精進してまいります。 
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 13:34:45

紅葉シーズンでもあり、加えて、旅館の建物の昭和の雰囲気が味わえたのがとても素晴らしい。施設の中では、深い湯船がとても印象深く思い出に残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年11月08日 18:10:12

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館別邸「心の刻 十三月」にご宿泊誠にありがとうございます。
隣接の藤三旅館にもコメントをいただき感謝しております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF地産地消「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 00:15:37

湯治場なのでお部屋は特に期待していなかったので良いのですが、入り口のドアを開けた瞬間トイレの消臭剤のにおいが強烈でした。もう少し上品な香りがするものか無臭のものに替えられた方が良いと思います。
夕食は特に美味しかったです。鍋の花金豚はもう少し薄切りの方が食べやすかったです。
朝食もおいしかったですが コーヒーが有料で ちょっと忙しかったみたいで時間がかかるって言われて辞退しましたが サービスでセルフであったら良かったです。
お風呂はとてもよかったです。が女風呂の入り口の取ってが取れていて開けにくかったです。すぐに直された方が良いと思います。また脱衣場の時計が曲がていたり ちょっとしたことが気になりました。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年10月23日 18:17:51

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
トイレの芳香剤につきまして、早々「無香料」のものと交換いたします。申し訳ございませんでした。
また
取っ手につきましては、お泊り頂きました当日に取れてしまいました。翌日新しい取っ手と交換いたしましたが本当に申し訳ございませんでした。
これからはチェック頻度を上げ、ご不便をお掛けしないよう努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

風呂5

あけちゃん2604さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

あけちゃん2604さん [60代/女性] 2023年10月14日 21:32:22

10月8日に宿泊しました。今回は、私の事故のために、到着が大変遅くなり、スタッフの皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。
朝食に、食べられなかった、お肉とお刺身を添えていただき、そのお心遣いに感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年10月16日 17:29:27

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
 当日は事故に遭われたという事で大変心配致しましたがお怪我もなくご来館いただき感謝にしております。
 事故のためご到着が遅れ、ご満足のいく夕食をご提供できず、心苦しく思っておりましたが、
「コメント」を拝見し、いくらかでもお役に立てたかなあと感じております。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

1986件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ