楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:2343件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.89
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂4.61
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

759件中 141~160件表示

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月30日 14:26:09

一度泊まってみたいと思っていましたが、
雰囲気とお湯が最高でした、ご飯も美味しかったし
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年03月30日 20:03:33

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の雰囲気や自慢の温泉をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
また食事に関しましてもご満足頂きホッとしております。またより一層ご満足頂ける様、
現在お食事メニューの改正を行う予定ですので
ご期待くださいませ!
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
応援熱!【2月~4月限定】50%OFFアーリーチェックイン♪花巻産白金豚季節鍋の御膳プラン7980~
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面別】【本館2・3階 和室7畳】】

風呂5

kaho.0813さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

kaho.0813さん [40代/女性] 2020年03月02日 22:05:16

すべてにおいて良かったです。
また、宿泊したいと思っていました。
その時は宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年03月03日 18:31:51

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂戴し、嬉しく思っております。
ご感想の期待を裏切らないようまた、お客様のニーズを収集し、今以上に喜ばれる宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
お二人様からのご宴会「飲み放題付き」9800~プラン!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面付】【渓流側1階 和室8畳】】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月25日 11:48:45

花巻南温泉郷のアーチをくぐり有名どころを過ぎて鉛スキー場のすぐ下の温泉宿です。
近くに住んでいるので何度も訪れているのに藤三旅館さんだけは初めての利用めした。
写真の通りひなびた温泉であり、湯は源泉かけ流しでとても濃く効くなーと言う印象。露天風呂からの豊沢川の眺めもよく、もっと早く利用しておけばよかったと思わせてくれる宿です。従業員さんが少ないのか無駄な接客がなく静かに過ごせて良かったです。トイレ共同ですが、リフォームされており綺麗です。
ただ急な坂を降りて旅館があるのですが駐車場が狭く雪の日でしたが泥水、砂利で車から降りるのに不便がありました。
雪掻き、水溜りの処理をしておいて迎えてもらえたらもっと最高だったかなと。旅館に入る前の第一印象なのでちょっと、え??って感じました。
あと一点、他の方の口コミにもありましたが。夕食会場がわかりにくい。廊下から見える位置に夕食会場こちらとかも出ていないので迷いました。
夕食メニュー、
復興プランでしたが食事メニューを見て決めたのにデザート内容が違いました。
マスクメロンとおはぎとメニューを見て予約したのに
実際はティラミスといちご一粒でした。メロン、メロン!と思って家族にもメロンだよーと
話していたので、美味しく頂きましまがこちらも、え?でした。
プラン内容に夕食メニューが詳しく書いてあるプランなので
季節のデザートと書き換えた方がよろしいかと思います。

お値段もお得なプランで、本当にいい温泉だったと皆に話しています。また利用させて頂きますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年02月25日 18:43:09

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉をいただきましたのに、駐車場につきましてはご不便をお掛けしました。雪の降り具合にもよりますが、できるだけ早く整備を行ってまいります。
食事メニューにつきましては、「一例」として掲載させて頂いております。メイン料理や品数の変化はありませんが、季節や当日の仕入れにより多少異なってまいります。参考程度にとらえて頂くと幸いです。もし、ご宿泊のメニューを詳しくし知りたい場合は、当館までご一報いただければ幸いです。(ご宿泊日2日前・前日)
ご意見を参考に一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【いわてふっこう割プラン】【5,000円割引】【リーズナブルプラン】花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【洗面付】【渓流側2階 広々和室12畳】】

風呂5

リアスの風人さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

リアスの風人さん [60代/男性] 2020年01月29日 18:00:11

4回目の宿泊となりました。温泉が好きで夫婦で色々な場所の温泉巡りをしていますが、藤三旅館さんは1年に1度は泊まりたくなる温泉宿です。食事処の「灯り」の雰囲気がとても大好きで、目の前にある料理をくつろぎながら戴けるのが魅力です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年01月30日 15:40:49

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
「1年に1度は泊まりたくなる温泉宿」のお言葉に感激しております。
これも名物風呂「白猿の湯」の他に類を見ない作り等々によるものと思います。
今後もご期待を裏切らないよう一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
ご苦労さんプラン5,963~/年末年始はお仕事頑張りました!これからゆっくり休暇!
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面付】【渓流側1階 和室8畳】】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月24日 10:38:20

レトロないい部屋でした。コタツだけで十分暖かく過ごせました
温泉は、やわらかく包まれるような湯で
白猿のたち湯は、気持ちいいですね、深いので重力がなくなるようで・
女性専用の時間が3回もあり、良かったです
川のせせらぎを聞きながらの露天風呂も最高ですね
食事は、ごはんが美味しかったです。こんなに美味しいお米は、初めてかも
銘柄を聞くのを忘れてしまいました。炊き方や何かが違うのでしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年01月24日 17:39:42

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
昔ながらの客室や当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」にお褒めのコメントを頂戴し感激しております。
またお気に召して頂きました当館のごはんですが、花巻産の減農薬米「ひとめぼれ」でございます。当館では火力のあるガス釜にてご飯を炊き上げております。是非またお越しの際は沢山召し上がって頂きたく存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
ご苦労さんプラン5,963~/年末年始はお仕事頑張りました!これからゆっくり休暇!
ご利用のお部屋
【【湯治部】【喫煙】【トイレ洗面別】簡易施設】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月13日 06:15:34

6年ぶり、2度目の宿泊です。(共に湯治部)部屋は、最初から割り切っていたので問題ありません。事前連絡でFHも用意して頂き、暖かく過ごせました。食事は、お得プランで美味しく大変満足です。久々の旅行大満足でした。売店の閉店が寂しかったですが、仕方ないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年01月14日 16:49:41

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部へあたたかいご理解のコメントを頂戴し感激しております。
売店の閉店は当館としても寂しく感じておりますが店主の高齢につき、やむを得ずこの度の閉店となりました。藤三売店の名前を残し小さいながら運営してまいりたいと思いますので宜しくお願い致します。
また今後も皆様により一層愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
ご苦労さんプラン5,963~/年末年始はお仕事頑張りました!これからゆっくり休暇!
ご利用のお部屋
【【湯治部】【喫煙】【トイレ洗面別】簡易施設】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月09日 19:05:59

お気に入りの旅館です。もちろん温泉は最高ですが、前回同様食事のお米が美味しかったです。
特に希望を出さないので道路側の部屋でしたが一度は川側の部屋に宿泊してみたいですね。
2階の隅のお手洗いの水流が改善されれは完璧です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年01月09日 22:35:20

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
7畳間の川側のご利用は、プラン内容及び先着順となっております。
※プラン等にもよりますが、コメント欄に「川側希望」と記載していただければ、空き状況で「川側」にご宿泊できる場合もございます。(チェレンジしてみてください!)
またトイレの水圧の件、早々確認し改善できるよう実施いたします。申し訳ございませんが、しばしお時間をください。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【10月タイムセール】50%OFF日本一深い自噴岩風呂♪楽天特選お手頃膳♪
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面別】【本館2・3階 和室7畳】】

風呂5

いなっち1476さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

いなっち1476さん [40代/男性] 2019年12月22日 01:46:34

何もかもが凄かったです。
お風呂は最高レベル!また行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年12月22日 19:37:44

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
最高のコメントを頂き、感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、皆様との出会いを大切により一層精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【リーズナブルプラン】北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【洗面付】【渓流側3階 和室8畳】】

風呂5

白いカメさんさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

白いカメさんさん [50代/男性] 2019年12月03日 17:53:05

数年前に伺ってからも、しばしばメールをくれる藤三旅館さんに宿泊しました。谷地温泉、浅虫温泉と2泊は決めて地元を出発し、帰りにどこに泊まろうかと悩みましたが、お風呂が素晴らしいことが決め手でした。お風呂の入れ替え制が慣れるまで戸惑いますが、前回宿泊の際、桂の湯に扇風機があればと投稿したら扇風機がありました。なんかうれしくなりました。寒くなってきたようでカメムシさん家族も廊下に引っ越してきたみたいでしたが、遠慮して臭いは出してませんでしたね。今度は連泊してお風呂を楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年12月03日 19:07:50

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
お客様から頂くご感想は、当館の宝として、全社員共有することを心がけております。
前回ご指摘の扇風機の件の改善もその一環でした。ついついマンネリ化し、お客様目線での考えが出来なくなってしまう予防策がお客様から頂く貴重な「ご感想・口コミ」です。
まだまだ未熟な当館ではありますが、できることからコツコツと積み重ね、ご来館頂く都度都度進化できればと思っております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定☆見つけた人はラッキー☆「梅」膳プランのお値段ちょいプラスで岩手牛A5&白金豚のしゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面別】【本館2・3階 和室7畳】】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月05日 18:42:25

4種類あるお風呂はどれも最高でした。仲居さんは、とても親切で、部屋もきれいだし、お料理もおいしく頂けました。癒しの一時をありがとうございました。機会があったらまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年11月05日 21:06:09

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お風呂・接客・部屋等々お褒めのご感想を頂き嬉しく思っております。また新企画のプランのご利用重ねて感謝しております。
今後も頂きましたご感想を糧に一層の努力・精進で皆様に愛される宿づくりに努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
《楽天限定・新登場》ステーキや吉次などメインを5種から選べるご褒美膳♪別々でシェアもオススメ!
ご利用のお部屋
【【渓流側1階 和室8畳】室内トイレ・洗面付で快適♪ 禁煙】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

皆ちょさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

皆ちょさん [40代/男性] 2019年10月26日 17:54:23

湯治部プランのお部屋ですが、普通に鍵がかかり、水回りが部屋に無い古い旅館のイメージでした。
暖房やアメニティも有料で買ったり借りたりできるので問題ありません。
自炊施設があり、ガスや調理器具も揃っていますが、冷蔵庫は無いので注意。
入れるお風呂が4つあり、温泉に関しては贅沢できます。
車は離れた駐車場になりますが、バイクは何とか正面玄関の前に停めさせてもらえます。
また機会が有れば寄りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年10月26日 20:59:44

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
昔ながらの湯治部の客室にあたたかいご理解のお言葉を頂戴し感激しております。
当館湯治部では昨今ツーリングでのご利用・ご要望も多く頂くことから東北ツーリング旅行等の拠点にご利用頂ける様、様々プランも企画しております。この度お喜び頂けた様子にホッとしております。
今後もより皆様に癒しをご提供できるよう愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】【湯治部専用プラン】ビジネスに、観光の拠点に便利♪/アメニティなし
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月24日 11:05:54

昭和16年に建てられたとのことですが、明治大正期の建築かと思う古めかしさです。それが単なる哀愁ではなく落ち着きを感じさせてくれました。日本一深い白猿温泉は昔のままなのでしょうが、それ以外の浴場は最新の設備と言ってもよいでしょう。湯治場だけでなく、旅館部、十三月もあって新旧が上手く同居しています。若手のスタッフが多いことも将来性を感じさせてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年10月24日 11:24:24

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の建物の雰囲気にお褒めのコメントを頂戴し感激しております。
新館の別邸・十三月をオープンするにあたり、旅館部・湯治部には無い全く新しい施設で調和をと考えましたが、「新旧が上手く同居…」とのコメントにホッとしております。
次回は是非「藤三旅館」「十三月」共々宜しくお願い致します。この度の湯治部とはまた違ったお過ごし方で楽しんで頂ける事と存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
楽天【10月タイムセール】最大50%OFF以下【湯治部専用プラン】湯巡り湯治2食付プラン4990~!
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月20日 17:55:50

久しぶりにお世話になりました。
夏は夏で良かったですが、寒くなってからのお風呂は格別でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年10月21日 16:28:52

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
いつも当館をお引き立て頂き本当にうれしい限りでございます。
季節が変わった秋の温泉も楽しんで頂き感激です。いつお越し頂いても極上の温泉をお届け出来るよう今後も精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】【湯治部専用プラン】<3,200円~!>タイムスリップ感満載!『1泊0食』温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月13日 21:58:49

立ち湯が風情があり素晴らしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年10月14日 19:37:28

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自分岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
是非またごゆっくりと鉛の湯に浸かりにご来館頂きたく存じます。
今後も当館の宝である良質な源泉の維持管理に
努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
楽天【10月タイムセール】最大50%OFF以下【湯治部専用プラン】湯巡り湯治2食付プラン4990~!
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

雉トラ7さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

雉トラ7さん [50代/男性] 2019年09月07日 16:03:01

湯治部の楽しさがわかりました。
くせになりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年09月09日 17:27:47

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治施設を営む当館にとりまして、かけがえのない嬉しいお言葉に感謝しております。
今後もご指示いただいている多くの湯治ファンの皆様に支えられ「湯治文化」の継承に、また今後の湯治スタイルを考えた施設運営に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】50%OFF【湯治部専用プラン】湯巡り湯治2食付プラン4990~!
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月01日 19:29:50

驚くほど涼しくなった朝夕の気温の為か、お風呂がより気持ち良くなりました。暑いときのお風呂もいいですが、やはり気温が低い時にはかないません。今回も大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年09月02日 17:58:38

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度・毎度のご宿泊誠にありがとうございます。
ご感想のように、当地は日一にちと秋めいてまいりました。朝晩は20度を下回り過ごしやすくなっております。これからの季節、紅葉等々が近づき当地周辺の山々も色づいてきます。(楽しみですね)
今後もいつご来館されても気持ちよいお風呂・空間に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】【湯治部専用プラン】<3,200円~!>タイムスリップ感満載!『1泊0食』温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月28日 00:55:55

7月7日に宿泊しました。名物の深さ140センチの岩風呂インパクトあります。最安値のプランの御食事も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年08月28日 17:11:42

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の名物・日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をご堪能いただきまた一人でも多くのお客様に本物のお湯(源泉100%かけ流し)を味わっていただきたく企画しました最安値プランに対し満足していただき非常にうれしい思いです。
今後も本物の温泉を味わっていただけるようまた満足していただけるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【旅館部・最安値7,980~プラン!】花巻産白金豚<プラチナポーク>の季節鍋膳10品
ご利用のお部屋
【【渓流側1階 和室8畳】室内トイレ・洗面付で快適♪ 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月23日 20:14:11

今回は初めて朝食をいただきました。
味、量共に素朴で十分なもので満足でした。

毎度の夜遅くのチェックインにてご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
快く対応していただきありがとうございます。

少し涼しくなったタイミングでのお風呂は格別でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年08月23日 21:14:34

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の朝食付きプランをご利用頂き、お褒めのコメントに感激しております。
是非次回は地元食材を中心としたご夕食も召し上がって頂きたく存じます。
次回お越し頂きました際もご満足いただけるよう、今後もより一層精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】【湯治部専用プラン】ビジネスに、観光の拠点に便利♪/アメニティなし
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

mayumin53さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

mayumin53さん [40代/女性] 2019年08月17日 22:29:44

その日突然、お手頃な温泉の空きを見つけたので宿泊しましたが、大当たり!湯治の宿だったので、部屋は全然期待していなかったのですが、レトロな感じでいい感じでした。クーラーはないので真夏だとちょっと暑いかもしれないけど、幸い雨が降って、窓を開けて、扇風機を回して快適に安眠できました。
従業員の方々も皆さん感じがよく、親切でした。
朝食も美味しかったです。
そして、なんと言ってもお風呂が最高でした!4箇所もあり、7.8回はいりました。
川沿いのお風呂もよかったし、深いお風呂も楽しかったです。
また、岩手県に行く際は行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年08月19日 21:40:36

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
ご来館いただきました当日は、大型台風10号の影響で断続的でしたが雨が降り最高気温も26度前後、夜は21度前後と過ごしやすい日でしたね。
また、当館は奥羽山脈の中腹に位置し通常でも花巻市内より3~4度気温が下がっております。
真夏の日中の最高気温でも30度に届くかどうか、夜になりますと20度前後まで下がり、過ごしやすくちょっとした「避暑」をお楽しみいただけます。
※私が子供の頃は、夕方ともなればタオルケットを纏いテレビを見ていたものでした(近年は温暖化の影響でこれでも昔より気温が上がっているのですが)
 当館にお越しになり自慢の源泉100%かけ流しの温泉を楽しんで頂いたご様子、なによりです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】【湯治部専用プラン】ビジネスに、観光の拠点に便利♪/アメニティなし
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 05:52:48

部屋から川が見えてとても癒されました。
食事ですが、お腹いっぱいで満足です。
場所柄虫も多いし古いけれど、お風呂の湯量が素晴らしかったのでまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年08月17日 15:27:33

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
部屋からの景観やお食事・温泉にお褒めのコメントを頂き嬉しい限りでございます。
季節がら、アブが発生しご迷惑をお掛け致しました。8月の1週間程毎年アブに悩まされておりますが、今後も引き続き対策に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】お得!北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳・ポイント2倍
ご利用のお部屋
【【こだわり和室】映画ロケ・文豪逗留部屋等 禁煙トイレ洗面別】

759件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ