楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:2343件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.89
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂4.61
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

495件中 181~200件表示

総合4

guko51さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

guko51さん [50代/女性] 2018年01月01日 11:40:25

十月末にも利用し、今回三度目です。初めて食事処でいただきました。いつもおいしいお食事ありがとうございます。
一つ気になった点があります。メニューを説明してくれた女性の話し方が一本調子で心がこもっておらず、内容が全く耳に残りませんでした。折角テキパキと配膳されていたのに、とても残念です。
その他はいつもながら素晴らしいお宿だと思います。また、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2018年01月01日 15:32:01

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
いつも当館にお帰り頂きこの上ない喜びでいっぱいでございます。
スタッフの料理説明の件ですが、大変申し訳ございませんでした。今一度接客係の研修を行い
、お客様への感謝の気持ちを忘れず精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
◎【ポイント10倍】\アーリーチェックインOK♪/花巻産白金豚<プラチナポーク>季節鍋のお手頃膳
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳和室/川側または山側>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月31日 15:52:00

12月25日に宿泊しました。雪も降り出し、露天風呂から眺める河原の雪景色はとても風情がありました。立ってはいる白猿の湯もとてもよかったです。今回は1泊でしたが、次は連泊して自炊もしてみたいと思います。山深い雪の湯治場の雰囲気が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年12月31日 19:58:36

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治場でのクリスマスをごゆっくりお過ごし頂けた様子にホッとしております。
また当館の雰囲気や風情もお気に召して頂き感激でございます。
次回はご連泊で本格的な湯治体験をご予定という事で、嬉しい限りでございます。
今後も古き良き湯治文化を後世に繋げて行ける様
精進してい参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】<2食付5,500円~!>日本一深い自噴岩風呂、渓流露天、半露天で温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

teresatenさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

teresatenさん [60代/男性] 2017年12月26日 09:09:26

全体的な雰囲気、設備の良さ(キレイさ)、食事が大変良かった。残念だったのは仲居さんの対応が少し事務的過ぎたこと、笑顔が欲しかった。それとお湯自体は良い温泉なのですが、様々なお風呂の男女の入浴時間が細かすぎてわかりにくい。時期的にお客さんの数が少ない時だったので良かったのですが、混む時には混乱もあるのでは?色々書きましたが、総体的には良いお宿かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年12月26日 16:10:36

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事や館内の雰囲気等お気に召して頂き感激しております。そんな中スタッフが事務的だったという事で大変申し訳ございません。
今一度スタッフの接客面を徹底して参ります。
また浴室の件ですが、全ての温泉に男性様・女性様共にお入り頂きたく様々なご意見を参考に現在の入浴時間になりました。ご不便をお掛けしてしまう面もあるかと存じますが、何卒ご理解頂けると幸いでございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF日本一深い自噴岩風呂♪楽天特選お手頃膳♪
ご利用のお部屋
【清流豊沢川を四季の景観を眺望<別館3階8畳洗面付>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月18日 18:09:59

昭和にタイムスリップしたような佇まいで到着時からテンションが上がりました。自噴岩風呂が有名とのことで楽しみにしていましたが、到着時刻は混浴時間だったので翌朝入浴。初の立ち湯は少し体が浮く感じでとても楽だったと主人がとても気に入ってました。
4種類すべてのお風呂に入りましたが、団体客もなくとてもゆっくりリラックスして楽しむことができました。
トイレと洗面が部屋にないので少々不便だったのと、上の階の人の足音が朝3時半から響き起こされてしまったのが残念です。構造上しょうがないのでしょうね。
夜から雪が降っていましたが、朝出発しようと車に行くと雪が払ってあり、心配りに感激しました。一年の最後に素敵なお宿に泊まれて満足です。またぜひとも泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年12月20日 19:32:03

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
ごゆっくりと温泉を楽しんで頂けた中で上の階の足音でお騒がせしてしまい申し訳ございません。
出来る限りの防音を試みて参りましたが、仰るように構造上現状が限界の様でございます。引き続き防音施工を業者様と取り組んでまいりたいと思います。
当館別館ですと防音性もあり、おトイレ・洗面付のお部屋もご準備がございますので、次回そちらもご参考ください。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF日本一深い自噴岩風呂♪楽天特選お手頃膳♪
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳和室/川側または山側>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月15日 18:21:51

温泉はもとより従業員の方たちもとても感じがよく気分が心地よかったです。
雪が降ったので車の雪をはらおうと思ったらすでにはらってありうれしくなりました。
さりげない心使いがありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年12月16日 18:49:23

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%掛け流しの温泉の他、スタッフの対応にもお褒めのコメントを頂き感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、お越し頂きましたお客様に感謝の気持ちを忘れず精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【期間限定スーパープライス7980円~!】花巻産白金豚<プラチナポーク>の季節鍋膳10品
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳和室/川側または山側>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月14日 12:42:35

12月8日に2食付きプランで湯治部に宿泊しました。
湯治部のひなびた雰囲気がとても好きで時々ビジネスで利用しています。
価格もリーズナブルで20時までにチェックインできるならオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年12月16日 18:57:39

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部の独自のシステム等をご理解頂き嬉しく思っております。また昔ながらの雰囲気もお気に召して頂き感激でございます。
今後も古き良き「湯治文化」継承を目標に精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF【湯治部専用プラン】湯巡り湯治2食付プラン!
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

yas76003さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

yas76003さん [50代/男性] 2017年12月11日 21:35:02

窓から見えるライトアップが見事でした。
当日は雪も降っていてとても幻想的な風景を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年12月12日 17:37:53

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館では客室から見える大自然をより楽しんで頂く為に季節に応じてライトアップの色を変えておりますが、(冬場は雪が美しく映るようブルーライトに)お喜び頂きホッとしております。
次回は是非新緑が眩しい春や夏、紅葉で山々が真っ赤に染まる秋も拝見頂きたく存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【11月-1月平日限定】【花巻産白金豚プラチナポークの季節鍋付】最大30%OFFプラン7350~
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観を眺望<別館1階8畳トイレ&洗面付>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月30日 09:36:09

今回宿泊としては初めてでしたが、湯治部の部屋は想像していたよりも小綺麗で一人で利用する分には十分でした。
 南京錠はびっくりしましたが。 又、お茶缶の蓋が取れなかったのと、コップがあればいいなと思います。 日帰りでも利用していた桂の湯が特に良く露天は景色、湯の温度も丁度よく癒されました。深夜に初めて利用した白糸の湯も貸し切り状態でとても楽しめました。 朝食も多すぎず少なすぎずでちょうどよい配分で、バター乗せの目玉焼きは美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年11月30日 17:38:16

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
お部屋の鍵の件ですが、驚かれたという事で大変失礼を致しました。昔ながらの風情を残しながら何とか取り付け出来ないかと試行錯誤した末、南京錠を全室に取り付け致しました。
また客室内のお茶缶は直ちにチェックし新調いたします。
参考になるご意見を頂き感謝申し上げます。
今後も頂きましたコメントを大切に、皆様に愛される宿づくりに精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】【湯治部専用プラン】ビジネスに、観光の拠点に便利♪/アメニティなし
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月20日 22:19:28

白猿の湯が何と言ってもいい。滞在中、何度も入った。
食事は、思ったより個性がなかった気が。減塩な感じは好感が持てたが。
女性の従業員の一人が口癖なのか、意味のない不必要な「お願いします」を何度も言うのが気になった。何をお願いされたのだろうか。
寒い時期は、トイレ、洗面台がある部屋の方がいいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年11月21日 15:55:21

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の白猿の湯をお気に召して頂き連泊で
何度もお入り頂き嬉しい限りです。
スタッフの口癖の件ですが、本人に申し伝え改善して参ります。ご意見ありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【連泊】5食でお得17000円~!北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳和室/川側または山側>】

総合4

トリトン6731さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

トリトン6731さん [50代/男性] 2017年11月20日 07:42:21

ゆっくり出来ました。
お風呂が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年11月20日 19:24:00

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
「ゆっくり出来そしてお風呂最高」のお言葉、嬉し限りです。
当館は、自慢の源泉100%かけ流しのお風呂と自然空間で「心と身体を癒していただきたい」をモットーに運営しており、お客様の心に伝わったかと思うと嬉しくまた感謝申し上げます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】<2食付5,500円~!>日本一深い自噴岩風呂、渓流露天、半露天で温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

白馬の騎士888さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

白馬の騎士888さん [60代/男性] 2017年11月12日 22:34:36

白猿の湯は期待通りの雰囲気・湯質。旅館の門構えも秘湯の雰囲気でたたずんでいました。料理・食事処は秘湯の雰囲気ではなく、近代的な施設で、今風の予想以上の美味しい料理でした。部屋もとても小奇麗にでした。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年11月13日 19:05:21

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物風呂「白猿の湯」を「期待通りの雰囲気・湯質」とご評価頂き嬉しく思っております。
「白猿の湯」の造り空間は、地下一階地上二階、計三階建ての吹き抜けと湯底は地下一階から約1.25mと、プロの写真家でさえ表現することが難しく、写真でお伝えすることに苦慮しておりますが「期待通り」のお言葉は、何度となく設定を変え写真を撮った甲斐がありました。(本当に嬉しいで~す!)
【新日本百名湯】認定の木造本館にある玄関は、正しく「秘湯」を思わせる佇まいです。ご利用頂きました食事処は、約10年前に増設、またお泊りいただきました別館もリニューアルを行い、あえて和の雰囲気を残し、モダンな仕上げを考え施工いたしました。(お褒めのご感想に感謝しております。)更に食事もシーズン毎に、地物を中心に地産地消を心掛けメニューを考え、ご提供させていただいており、調理長はじめ喜んでおります。
今後も期待を裏切らないよう「またお越しいただけるよう」精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定☆見つけた人はラッキー☆「梅」膳プランのお値段そのままに岩手牛A5&白金豚のしゃぶしゃぶ!
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観を眺望<別館1階8畳トイレ&洗面付>】

総合4

mama9892さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

mama9892さん [50代/女性] 2017年11月11日 02:55:34

以前日帰り温泉を利用したことがあって、お風呂が気に入ったので、11月4日に今度は泊まってみました。川沿いのお部屋は、ドアを入ると床が板ではなく藤?のような素材で素足で歩くのが気持ちいいし、トイレが広くて嬉しかった!部屋から見える紅葉と月と川のせせらぎに癒されました。温泉は申し分なし、食事は今時珍しいほど素朴ですが、素材がいいのでこれも良し、ただチラホラ愛想のないスタッフがいるので、もてなしという点でいまひとつ。せっかくのお湯と環境があるのだからもうちょっと笑顔が欲しいです。でも、お風呂がいいからまた行きます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年11月11日 15:34:33

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の温泉をお気に召して頂き日帰りに続きこの度ご宿泊でご来館頂けた事は本当に感激でございます。
また岩手県産を中心としたお食事もご満足頂きホッとしております。
スタッフの接客面についてですが、大変申し訳ございません。おもてなしの心とお客様への感謝の気持ちを忘れず、初心にかえり努めて参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
楽天限定☆見つけた人はラッキー☆「梅」膳プランのお値段そのままに岩手牛A5&白金豚のしゃぶしゃぶ!
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観を眺望<別館1階8畳トイレ&洗面付>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月01日 15:51:07

先日はお世話になりました。

宿泊利用は今年3回、10年位前に1回の湯治部通算4回です。(日帰り利用を除く)
雨で紅葉直前の景色を十二分に楽しめなかったのは残念ですが、
白猿の湯が通常より温めで私には入り易く、温泉を堪能する事ができました。

新人さんらしき従業員さんが、チェックイン時から伝え忘れがない様
何度か確認事項を聞きにいらっしゃり、一生懸命な姿が見られました。
ただ、白猿の湯の15時の女性専用→混浴への切り替えで、
その従業員さんが入浴中の女性に交替の事前伝達を忘れたのか更衣終了が15時5分位になり、
隣県にクラス会で行く予定の男性が「間に合わなくなるじゃないか」と怒り出してしまいました。
デリケートな交替時間故、通常なら行われるはずの5分位前の伝達を徹底していただきたいと思います。

入浴を楽しみたい私は普段(特に温泉では)お酒を全く飲まないのですが、
今回はクーポンを利用できるので通常の2食付よりアメニティとスーパードライビール中瓶付で
税抜き800円増しプランにしました。
ビールは720円らしいので、お得感を感じました。

どうもありがとうございました。
またお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年11月02日 17:04:31

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございま
す。
この度の温泉の時間帯切替わりのアナンスの件では大変ご迷惑とお騒がせを致
しました。
大変申し訳ございません。
仰る様に当館で時間帯を設けさせて頂いてる以上、しっかりとした事前のアナ
ウンスが必要です。今後皆様にご迷惑をお掛けしない様、努めて参ります。
また、お得なクーポン利用のプランをお気に召して頂けた様子に嬉しく思って
おります。
今後も皆様により一層お喜び頂ける魅力のあるプランや癒しをご提供出来るよう精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従
業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の
宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】応援!【湯治部専用プラン/ビール1本付】<2食付>平日限定でお得に!アメニティ付
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

ミーチャン0828さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ミーチャン0828さん [60代/男性] 2017年10月30日 19:29:44

従業員さんの対応も素晴らしく、何も此方からは聞く必要も無かったですね。
連泊したのですが、お料理の配慮も在り、助かりました。
地元の名所も教えて頂き助かりましたよ!
お風呂もとても良く、また、来たいと思わせますね~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年10月30日 19:43:58

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の一番のウリは、なんといっても「お風呂・湯」でございます。お風呂を十二分に味わっていただける連泊でのご利用を頂き、また「お風呂はとても良く、また来たい」のお言葉、嬉しい限りです。
今後もいつお越し頂きましてもお褒めいただきました「お風呂」の維持管理をはじめ、今以上ご満足頂けるよう精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
◎【ポイント10倍】\アーリーチェックインOK♪/花巻産白金豚<プラチナポーク>季節鍋のお手頃膳
ご利用のお部屋
【純和風の落ち着き<木造本館2・3階7畳和室/川側または山側>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月22日 15:08:55

疲れた時、のんびりしたい時、リーズナブルな価格でリフレッシュさせていただいております。特に御宿のスタッフは気さくで機転が利くので、その良さを引き継いで頂きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年10月22日 17:28:45

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部のシステムを内容をご理解しいつもご愛顧頂き心より感謝申し上げます。
またスタッフへお褒めのコメントを頂戴し感激しております。まだまだ至らぬ点はあるかと存じますが、今後も頂きましたコメントに恥じぬ様、「湯治文化継承」を目標により一層精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・湯治部 館主」

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】<2食付5,500円~!>日本一深い自噴岩風呂、渓流露天、半露天で温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

moemi8087さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

moemi8087さん [50代/女性] 2017年10月17日 13:21:45

毎年恒例の母の誕生日に温泉1泊をプレゼントをしているのですが、今回は行ってみたかった御宿にしました。食事は全体的に薄味で上品でした。とにかく温泉が最高でした。また母と売店の名物おかみさんが同い年で話しが盛り上がり楽しいひと時でした。古くても良いものは良い!余り手を加えずに、このまま後世に残したい宿と温泉であります。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年10月17日 19:22:42

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お母さま想いのご旅行に当館へお越し頂き心より感激しております。
また売店の名物お婆ちゃんとも意気投合で楽しく
お過ごし頂き嬉しい限りでございます。
頂きましたコメントの通り、古き良き温泉や建物を大切に後世に残すべく今後も精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】\宮沢賢治が愛した秘湯で美味三昧/白金豚季節鍋&三陸産ふかひれの姿煮「竹」膳
ご利用のお部屋
【清流豊沢川を四季の景観を眺望<別館3階8畳洗面付>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月17日 05:52:34

白猿の湯に一度入って見たかったので、出かけました。
その他の泉質も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年10月17日 19:19:27

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の白猿の湯をお目当てにご来館頂きご満足頂けた様子に嬉しく思っております。
今後はこの良質の温泉に負けぬ様、接客面やお食事等でもより一層ご満足頂ける様精進して参ります。

今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆見つけた人はラッキー☆「梅」膳基本プランのお値段そのままで厳選岩手牛A5&白金豚のしゃぶしゃぶ!
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観を眺望<別館1階8畳トイレ&洗面付>】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 11:53:04

川沿いにある露天風呂や珍しい立ち湯を堪能しました。
シーズン的に人が少なかったこともあり、露天も立ち湯も貸し切り状態と最高でした。
設備として、冷蔵庫が備えられているとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年09月25日 19:58:03

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部にあたたかいコメントを頂戴し感激しております。
冷蔵庫の件ですが、当館本館旅館部客室には備えているものの、湯治部客室には今後少しづつですが設置をしてまいりたいと思います。
参考になるご意見を頂きありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 館主」

ご利用の宿泊プラン
【素泊り】【湯治部専用プラン】<2,900円~!>タイムスリップ感満載!『1泊0食』温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

総合4

喜多野屋旅行店さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

喜多野屋旅行店さん [50代/男性] 2017年09月19日 09:34:54

温泉が少し期待していたより、ワクワク感が無かったですね。私の泊まった部屋にトイレが無かったタイプで、お体の不自由な方には、少し移動が大変かと。従業員が若いスタッフが多いのには意外でした。秋になると紅葉を見ながらのんびりと過ごすのには、また風情があって良いのかと感じさせる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年09月19日 19:39:26

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お手洗い付きの客室や風情が色濃く残る本館の滝の見える角部屋等、当館ではお客様のご要望に応じて多種類の客室をご準備しております。
その時々のご要望でご選択いただけると幸いでございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【90分飲み放題付】北奥羽 山の幸×三陸 海の幸 美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観を眺望<別館2階12畳洗面付>】

総合4

喜多野屋旅行店さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

喜多野屋旅行店さん [50代/男性] 2017年09月19日 09:27:40

温泉が売りの宿に期待していましたが、思ったより秘境の湯という感じより、地元住民が利用していた湯治湯ですね。建物が少し複雑で、さらに男女の入浴時間が分けられており、計画を立て入らないと、名物「白猿の湯」に入れないことになります。河のせせらぎを聴いてのんびり読書を過ごすのにお勧めの宿かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年09月19日 19:35:22

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
秘境の宿とのイメージ・ご期待に沿う事が出来ず申し訳ございません。
当館は古来より湯治を中心に湯宿として多くのお客様にご愛顧頂いておりますが、昨今の湯治文化の衰退に伴い、現代のお客様に合わせた新しい形での湯治を推奨させて頂いております。
今後も湯治文化継承を目標に精進して参ります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
\北奥羽 山の幸×三陸 海の幸/美味!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 90分飲み放題付き♪
ご利用のお部屋
【清流豊沢川と四季の景観を眺望<別館2階12畳洗面付>】

495件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ