楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2339件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.90
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 21~40件表示

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月01日 07:09:17

一度は行ってみたらという温泉でした。昔の風情が残ってる温泉は良かったです。部屋は、じめじめしていて押入れに入っていた浴衣もジメジメしていました。たまたまでしょうが、体中が虫に刺されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2016年10月01日 19:40:43

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
部屋の湿気の件ですが、確か当日は晴れて気温32後前後だったと思います。考えられることは、お泊り頂きましたお部屋は、豊沢川に面しており窓を開けた状態が長く続きますと川の水蒸気が室内に入り込み湿気が多くなったのではと思います。通常は、エアコンで温度・湿度調整を行っておりますので大丈夫かと思います。快適にお過ごしいただけなかった事にお詫び申し上げます。また窓を開けられたからかと思いますが、当地区は夏の時期に大量のアブが発生いたします。窓にも注意書きを貼ってございますが、お気づきでなかったものと思います。(外気を入れる場合は網戸状態にしてご使用いただければと思います)今後は、お部屋へご案内時等にご説明するよういたします。ご意見ありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】しゃぶしゃぶorすき焼き+貸切風呂+秘湯ビール1本付ご奉仕プラン!
ご利用のお部屋
【【別館1F和室8畳トイレ&洗面付】快適性重視のカップルご夫婦】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月04日 14:20:53

1月2日にとまりました。温泉凄くよかったが、食事の段取りがいまいちよくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2016年01月04日 20:44:45

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館こだわりの源泉100%掛け流しの温泉をお気に召して頂き嬉しく思っております。
お食事の段取りに良くない点があったという事で
大変申し訳ございません。
今一度、皆様にごゆっくりして頂けるよう配膳のスキームを見直します。
今後も全ての面にて「癒し」をご提供出来るよう精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】…「鉛温泉・藤三旅館」館主

ご利用の宿泊プラン
【早割】【28日前】お手頃膳プラン~奥羽の山菜&三陸の幸の味覚~奥羽の山の恵みと三陸の海の幸を堪能♪
ご利用のお部屋
【【別館2F和室12畳】洗面付・ご家族やご友人と小グループで♪】

立地4

まんまるXさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

まんまるXさん [30代/男性] 2015年12月27日 20:42:38

面白い宿。
ドラマのトリッ○で出てきそうな宿。

温泉は、どの程度聞いているのかはわからないけど、露天にいると熊が出てきそうな場所。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2015年12月28日 11:12:16

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部に温かいコメントを頂き感謝申し上げます。
大自然に囲まれた一軒宿の為、露天風呂からは山々と川を望む事が出来ますが、おっしゃるように、まれに対岸を熊が散歩をしております。
以前より多くのお客様から千と〇尋の神隠しの湯屋に似ているとお声を頂戴しておりましたが、独特の世界観の「ドラマ・トリッ〇」は初めてのコメントで嬉しく思っております。
今後もこの自然豊かな独自の世界観の雰囲気を壊さぬよう、愛される宿作りに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】 】…「鉛温泉・湯治部」 館主



ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】本格湯治スタイル二食付5000プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

キムパンさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

キムパンさん [50代/男性] 2014年11月13日 16:24:10

葬儀参列のついでに立ち寄り泊。平日月曜ということで、旅館部宿泊客は数える位しかおらず、余裕で泊まることが出来ました。食事場所は、畳の大広間を想像、戸を開けた瞬間、良い意味で裏切られました。食事処は、おしゃれでシックな和モダンの空間。料理の中身にも文句はありませんが、夜、朝ともご飯柔らか過ぎ。高齢者に配慮?その点において減点。建物は勿論古いので、人の歩く音等相当響きますが、それは旅館のせいではないので‥もう少し気使って歩け!と言いたい。部屋にトイレは勿論あった方が便利には違いないのですが、館内廊下のトイレはキレイで気持ち良く使う事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2014年11月13日 18:09:42

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館のお食事処の雰囲気や料理をお気に召して頂きうれしく思っております。
 ご飯の件ですが柔らかかったという事で大変申し訳ございませんでした。
確認しましたところ普段と変わらない水加減で炊いていたようですが、火加減によりムラが出てしまったのかもしれません。
今一度、ご飯も大事なお料理の一つとし火加減等徹底いたします。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【東北物語】【楽天限定得だっちゃネプラン】8800感謝プラン♪奥羽の山の恵みと三陸の海の幸を堪能
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 20:21:46

友人と二人で利用しました。
思いがけない雪が降った日で,大変でしたが,従業員の方が車を移動してくださり,とても助かりました。翌朝も除雪していただき,良かったです。
食事もお金は余分にかかりましたが部屋食をすることができ,内容も満足です。
残念なのは,お風呂の場所が遠かったことです,まあ,仕方が無いですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2014年05月07日 21:26:40

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
3月はじめは、当地では例年まだ雪も降ることがございます。お帰りの道中、運転も大変だったと思います。申し訳ございません。
お風呂の場所に関しまして、当館はできるだけ生まれ立ての源泉を味わって頂くため、浴場もできるだけ源泉に近い場所にございます。浴場とお部屋が近いお部屋もございますので、次回ご予約の際は、お部屋の指定をいただければ幸いです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定得だっちゃネプラン】【楽天限定】【最安値保証】湯めぐりプラン♪【冬得】
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 18:54:41

食事・風呂はたいへんよい。部屋にトイレ・洗面がないのがちょっと不満。接客はよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2013年09月26日 15:18:54

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
 食事そして当館自慢の風呂をお褒めいただきうれしく思っております。
ご利用いただきましたプランでは、トイレ・洗面付のご用意は設定してございませんが、同プランお食事アップ内容のプランでしたら、トイレ・洗面付のご用意がございます。次回ご利用の参考にしていただければ幸いです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【紅葉】季節限定「秋の味覚・きのこご膳」【お手頃膳・全10品】プラン♪
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 14:51:19

温泉を堪能するのが目的なら不便も気にならないです。

【ご利用の宿泊プラン】
【湯治部限定】♪本格湯治素泊まり3500プラン♪
◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年05月23日 16:54:21

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部に対し多大なるご理解に感謝しております。
当館は、まさしく温泉を堪能して頂く事を主目的とし、お褒め頂いております自他共に認めるすばらしい源泉で、日頃の疲れ等「心と身体を癒していただく」事を主眼に置き運営しておりますことからいただきましたお言葉は本当に嬉しい限りです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】♪本格湯治素泊まり3500プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地4

marimimingaさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

marimimingaさん [40代/女性] 2010年08月20日 17:22:23

8月15日に宿泊しました。お風呂が5種類あって、それぞれ泉質が異なるとのこと。私は3つしか入れませんでしたが、名物の立って入る温泉面白かったです。基本的には混浴ですが、女性専用時間が設けてあったのでゆっくり入れました。とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年08月20日 18:32:18

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館全5浴場は、全て源泉100%掛流しで、源泉を5本持っており、そのうち4本が50度~63度、1本が32度前後で、それぞれの浴場にこの熱い源泉とぬるめの源泉をブレンドし温度調整を行っております事から、それぞれの浴場が微妙に泉質が異なっております。3か所の浴場をご体験されたという事ですが、いかがだったでしょうか?当館内で温泉巡りを楽しんで頂けますが、それぞれの浴場・泉質・風情を楽しむためには、1日24時間では、足りないかもしれませんね。
次回は、入れなかった残り2浴場を中心にご入浴なさるかまた、お休み(休日)に余裕ができれば2日間で全5浴場を堪能するという方法もあるかと思います(連泊のお得プランも御座います)。是非、お待ちしております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
ご体験頂きました浴場も季節により、雪見・紅葉・新緑等々によりまた違った風情もお楽しみ頂けるかと思います。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】『白糸』地産地消!山海の幸!全8品+ちょっとリッチなA5ランク前沢牛しゃぶしゃぶ付
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

立地3

はる68277912さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

はる68277912さん [20代/女性] 2024年05月02日 16:38:04

お食事の量が程よく、どれもとても美味しかったです!接客も外国人スタッフの方々含め、丁寧で気持ちよく過ごすことがでしました。また、温泉が本当に気持ちよく、お風呂嫌いな私でも長風呂するくらい良いお湯でした!

ただ、お部屋がお手洗いの臭いか、全体的に臭かったです。また、お手洗いの天井には蜘蛛の巣があり、掃除が行き届いていない印象を受けました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月02日 19:50:13

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事やスタッフの対応にお褒めのコメントをお寄せ頂き嬉しい限りでございます。
また自慢の源泉100%かけ流しの温泉も
「お風呂嫌い」な中でお気に召して頂き心より感激しております。
客室の清掃につきまして再度強化し再発防止に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
「梅膳」アップグレード 霜降り岩手和牛A5&白金豚しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月09日 13:36:23

夕食は美味しく頂きました。特に白米のご飯が別格で美味しかったです。
露天風呂もやや大きく、アルカリの温泉で肌がすべすべになりました。
ただ、いたるところのお掃除がされていないところが、気になりました。
お食事は部屋食でなく、お食事処だとなおさら良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月09日 16:18:23

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館採用の岩手県産減農薬米「ひとめぼれ」や温泉にお褒めのコメントをお寄せ頂き嬉しく思っております。
一方で清掃が不十分だったという事で大変申し訳ございません。今一度清掃の徹底とチェックに努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

庭師のだいちゃんさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

庭師のだいちゃんさん [60代/男性] 2023年08月29日 17:42:18

自噴岩風呂は良かったが、食事があまり美味しくなかった。
出迎えは勢揃いしてるのに、重たい荷物を長い砂利道を玄関迄運ぶのに手伝ってもくれなかった。
出迎えで待っているのになぜ来てくれないか訳がわからん

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月30日 17:01:26

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事がお口に合わなかったという事で残念に思っております。
またスタッフの対応において不足がありました事
心よりお詫び申し上げます。
今後は頂きましたコメントを参考に、再発防止に努めてまいります。
またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

jpcedarさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

jpcedarさん [60代/男性] 2023年06月28日 16:44:29

6月26日に宿泊しました。湯治部泊ですが受付と会計は旅館部です。受付をしてから湯治部の部屋までは少し遠いです。
帰りは温泉組合の無料送迎バスを利用しました。バス停が坂の上のため、バス停まで宿の車で送ってくださいましたが、利用者が大勢いるので何往復もされていました。バス利用のの方がロビーや玄関に溜まってしまうので、歩ける方は歩いてもらうようにバス停の場所を案内しても良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月29日 18:29:28

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
お泊り頂きました当日は、JRの「大人の休日倶楽部」等もあり、シャトルバスご利用の方が通常の2~3倍となり大変ご迷惑をお掛けしました(シャトルバスの増便も行っております)
お客様のご意見のような対応も今後、対策の一環として検討してまいります。ご意見ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大8%OFF 地産地消の「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月28日 16:35:53

夜の館内消灯の際、廊下照明スイッチを消しに回る旅館の方が、
とても不気味な様子でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年01月28日 19:45:42

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
消灯作業は館内巡回を夜間の為、静かに迅速に行っておりますが、その様子がご不快に思われたということで大変申し訳ございませんでした。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

hananoatodaさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

hananoatodaさん [50代/男性] 2022年10月04日 13:05:29

最近SNSでの情報発信を多く見かけていたので、4,5年ぶりに訪問しました。湯治部の玄関は閉鎖され、旅館部に入口が統一されていました。湯治部の駐車場は相変わらず道路の上で格差をつけられています。そのあたりの案内が一切ないので不親切に感じます。コロナ過を経てスタッフは一新したように感じました。最近のSNSの雰囲気から経営がもしかして変わったのか?私は以前のレトロな湯治部の受けつけからの雰囲気が好きでした。もしSNSのイメージ路線を展開するなら湯治部の部屋を含めた様々な設備は最低限の安全、衛生的な雰囲気に改修を期待します。お部屋のお茶が空っぽでした。お湯は入っていたので、スタッフの確認漏れですが、このあたりの不手際感からも経営の問題点を感じました。
なにかSNSでの情報発信と不一致を感じる場面が多く、少々残念な感じを受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2022年10月04日 17:49:39

再度のご来館誠にありがとうございます。
再訪していただきましたにもかかわらず、不手際の数々本当に申し訳なく思っております、すみませんでした。
湯治部の玄関は、新型コロナ後旅館部からの入館に統一しております。湯治部玄関の閉鎖や駐車場に関しましては、ホームページ・楽天当館ページにてご案内しておりますが、インフォメーションが足りなかったものと思います。申し訳ございませんでした。
頂きました貴重なコメントを参考に改善してまいります。
今後とも叱咤激励のほど、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

風速3mさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

風速3mさん [50代/男性] 2022年07月01日 17:07:28

GW中、東北巡りで宿泊しました。
他の宿も連泊する中だったので、湯治部専用プランのような簡素な宿泊プランは大変ありがたかったです。
ただ…添付のようなご案内はいかがなものでしょか?
プランにより格差を設けるのは自然なことと思いますが…
ここまでされるとガッカリしますね。
このような案内は旅館部の客室内に掲げとくべきではないでしょうか?
いい宿なので、どのプランであってもおお客様が感動されてお帰りになられるような…そんな宿になっていただけるよう願っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2022年07月01日 21:13:06

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
ご案内につきまして、ご案内の役目である事を一番とし、分かり易い・お客様の利用導線の箇所に掲示しております。
決して格差という意味ではありませんのでご理解を頂けますと幸いでございます。
(客室内のご案内ですと気付かれないケースが前例としてあった為)
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食/タオル・歯磨きなし
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

mokusonjiさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

mokusonjiさん [50代/男性] 2021年10月03日 18:35:19

温泉や食事等問題無く過ごせましたが、前日も同じくらいの価格帯の宿に泊まったのでその違いを少し。
まず、客室への案内の際、浴衣のサイズを確認されなかった。それから、食事の際、お品書きが無いにも関わらず、こちらからお願いしなければ料理の説明がなかった。
ビール1本付の宿泊プランをお願いしたところチェックアウトの際ビール代を請求された。
もちろん前泊した宿泊施設はこんなことはなかった。
従業員教育が必要だと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2021年10月04日 18:23:51

ご宿泊いただきましたのに、数々の不手際申し訳ございませんでした。
 おっしゃるように今一度、従業員教育の徹底に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネスマン応援・ビール1本付】新日本百名湯の湯上りにビールをご堪能 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月22日 02:30:00

夕食のご飯が少ない。追加をするのもフロントまで遠いので、インスタントラーメンで済ませた。従業員が皆無愛想。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2021年09月22日 16:02:01

ご宿泊誠にありがとうございます。
ご飯が少なかったという事ですがお代わり無料となっており、オーダーは近くの湯治部建物内のお電話にてお申し付け頂いております。
ご案内をさせて頂きましたものの、しっかりと伝わっていなかったご様子、大変申し訳ございません。
またスタッフの対応につきましても重ねてお詫び申し上げます。
今一度スタッフ教育の徹底とご案内の見直しに取り組んでまいります。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食/タオル・歯磨きなし
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ洗面なし】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月29日 17:53:45

お風呂は写真通りで満足。
今回は1階の部屋でした
風呂に近いのは良かったのですが、全体的にカビ臭かったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2021年08月30日 16:10:02

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉にご満足頂けた様子に嬉しい限りでございます。
客室がカビ臭かったという事で大変申し訳ございませんでした。今一度客室清掃や除湿等の徹底を行ってまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】お部屋食でのんびり♪スタンダード「梅」膳花巻産白金豚の季節鍋
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】※洗面トイレ付き】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月27日 17:45:19

風呂は最高ですね。ただ宿泊ではない人が遅くまで入れるシステムは納得いきませんね。
食事の量が少ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年12月27日 20:41:38

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお気に召して頂き嬉しく思っております。
またお客様にはお食事が少なかったという事で、大変申し訳ございません。ご飯のおかわりは勿論無料ですし「食の極 松膳」プランは量も豊富になっておりますので是非次回はそちらをお試しいただきたく存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【しゃぶしゃぶorすき焼き付】「梅」膳アップグレード!霜降り岩手牛絶品のお肉を湯宿で味わう♪
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面付】【渓流側1階 和室8畳】】

立地3

はっち0830さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

はっち0830さん [40代/男性] 2020年11月12日 19:09:59

温泉が少しぬるかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年11月12日 20:02:53

ご宿泊ありがとうございます。
温泉が少しぬるかったとのご感想ですが、現状全浴場42度前後に調整(熱めの源泉とぬるめの源泉での調整)をしておりますが、いかがだったでしょうか?また源泉は生き物で天候・季節・外気温等々により常に温度が変化しております。できるだけ42度に近づける様調整を行っております。ご理解の程、宜しくお願い致します。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】ビール1本付!花巻産白金豚の季節鍋「梅」膳 
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面別】【本館2・3階 和室7畳】】

78件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ