楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:2342件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.94
  • 立地3.91
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1989件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月21日 20:26:07

2人で使うにはもったいないくらい広々とした部屋で、眼下には川のせせらぎが聞こえ、滝もよく見えました。
部屋食を希望して、周りを気にせず自然と一体となって食べた時間は満足感が非常に高かったです。

名物の岩風呂は立ち浴が新鮮でした。汗が止まらなかったので、別風呂のシャワーを浴び直しました笑

懸念していた虫もほとんど気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月21日 21:18:54

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
 立地・季節がらこの時期は、虫が多く発生しご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、お泊り頂きました日は多少の台風の影響や一時的な雨の影響もあり、虫の発生が少なかったものです。気温・天気に左右される虫の発生ですが、これも自然ならではの事。お客様にとってはご心配だったことが緩和されホッとしております。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】 日本一深い自噴岩風呂、源泉 花巻の美味 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 07:29:32

初めて家族で宿泊しましたが、お風呂が本当に良かったです!!
特に立ち湯が最高!!!オススメです。
お部屋も綺麗でとても良かったのですが、夕食時の大広間に虫が沢山いて食事に虫が入ってしまうのが少し残念でした・・虫が多いのは仕方がないとは思うのですが・・
総合的にはとても良い宿で、また利用したいと思っています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月14日 16:09:31

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
広間に虫がいたという事で大変申し訳ございません。今一度対策を行い再発防止に努めてまいります。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

gogocappuccinoさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

gogocappuccinoさん [50代/男性] 2023年08月11日 16:04:59

立地はとても山奥にあるので、どう評価するかは考え方次第です。料理は素晴らしかったし、部屋も快適でした。宿の方々の気配りも素晴らしく、快適な時間が過ごせました。自慢の温泉も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月11日 20:19:42

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事や客室、スタッフの対応にお褒めのコメントを頂けた事に
心より感激しております。
また源泉100%掛け流しの温泉もお気に召して頂き、安堵しております。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】リピーター人気No1 霜降り岩手和牛A5をすき焼きorしゃぶしゃぶで 「竹膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

santoninoさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

santoninoさん [60代/男性] 2023年08月09日 16:06:13

とても気持ちの良い滞在でした。スタッフの皆様の対応、朝夕の食事どれも言う事なしで勿論お湯も素晴らしかったです。ひとつだけ希望があるとしたら、浴槽へのアプローチに手摺りを設置していただけたらと思いました。足腰の弱い年寄りのささやかなお願いです。とは言え、妻とまた伺いたいと話していますので、その節はまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月09日 19:52:31

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」等々をご堪能頂きありがとうございます。
「桂の湯」および現在リニューアル工事中の「白糸の湯」への手摺りの設置を検討中でございます。ご意見ありがとうございます。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月07日 19:20:30

とっても趣のある建物で、お風呂もお食事も景色も最高でした!!!
特に立ち湯が、とっても気持ちよくまた今度は連泊したいくらいです!
スタッフの方達も皆さんとても親切で、本当にいい旅行になりました!
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月09日 19:55:19

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」等々をご堪能頂きありがとうございます。
また、「今度は連泊したい」「本当にいい旅行になった」のご感想、大変うれしく思っております。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月03日 17:23:00

施設は古いものの、宿の方の接客やお風呂は素晴らしかったです。特に立って入るお風呂は雰囲気抜群!混浴ですが、女性専用の時間も設置してあり、安心して入浴できました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月04日 17:26:44

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」をご堪能頂きありがとうございます。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月21日 00:21:08

とてもレトロ感強めの宿
立ち湯に入って見たくて来館しましたが
部屋はカビ臭く扉がちゃんと閉まらず
隙間があり怖かった

旅館部と湯治部のスリッパ並びに浴衣などだいぶ差があるように思いました

温泉は良かったが湯船の中の石がゴツゴツしていてすり傷ができ足の裏も痛かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年07月21日 19:00:11

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
客室の臭いについて早急に改善してまいります。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月17日 08:40:04

予約の際、旅館部か湯治部にするか少し迷いましたが湯治部で予約しました。7月のため入室と同時に、扇風機をかけ温泉へ直行。白猿の湯も良かったのですが、川沿いの桂の湯も最高でした。食事も湯治部膳の2食付きにし、部屋食でゆったりと食べることが出来ました。部屋にはクーラー、冷蔵庫、トイレはありません。ふすまも少しやぶれてます。しかし雰囲気が最高です。冷蔵庫は貸し出しも出来るようですが、自販機も種類があり困ることはありませんでした。予約前にすべて確認済みでの湯治部利用でしたが現地でがっかりするところは一つもなく、落ち着いた雰囲気の中で、宿泊することが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年07月17日 18:20:55

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部にご理解のコメントをお寄せ頂きまして心より感謝申し上げます。
雰囲気を残しながら少しずつではありますが改装を行いより一層ご満足頂けるよう精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF地産地消「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月10日 18:07:31

色々な温泉があり、食事も美味しくて、日頃の疲れを取ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年07月12日 17:20:59

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」の他、清流露天風呂「桂の湯」もお気に召して頂き嬉しく思っております。
これからも人身ともに「癒し」をご提供できるよう努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大23%OFF 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

総合3

jpcedarさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

jpcedarさん [60代/男性] 2023年06月28日 16:44:29

6月26日に宿泊しました。湯治部泊ですが受付と会計は旅館部です。受付をしてから湯治部の部屋までは少し遠いです。
帰りは温泉組合の無料送迎バスを利用しました。バス停が坂の上のため、バス停まで宿の車で送ってくださいましたが、利用者が大勢いるので何往復もされていました。バス利用のの方がロビーや玄関に溜まってしまうので、歩ける方は歩いてもらうようにバス停の場所を案内しても良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月29日 18:29:28

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
お泊り頂きました当日は、JRの「大人の休日倶楽部」等もあり、シャトルバスご利用の方が通常の2~3倍となり大変ご迷惑をお掛けしました(シャトルバスの増便も行っております)
お客様のご意見のような対応も今後、対策の一環として検討してまいります。ご意見ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大8%OFF 地産地消の「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

マーカー屋さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

マーカー屋さん [50代/男性] 2023年06月28日 06:58:50

今回の目的が釣りなので1人で泊まりました。この宿には唯一無二の温泉風呂があり、それを目当てに宿泊する方がいるほどです。今秋には妻と宿泊する予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月28日 16:29:01

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお褒め頂きうれしく思っております。
また秋には奥様ご同伴でのご利用もご検討いただき感謝しております。
これからもお褒め頂きました「温泉」の維持管理はもとより、ごゆっくりご滞在いただけるよう努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

総合5

とか61さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

とか61さん [70代/男性] 2023年06月26日 17:44:31

 現在、素晴らしい浴槽ですが、それぞれに手摺を設けてくれると有難い。
転倒事故は怖いよ、なんとか木製で出来ないかなあ。天井から吊るとか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月26日 18:50:54

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
参考になるご意見を頂き心より御礼申し上げます。
順次対応を進めてまいります。

今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】【素泊まり】温泉文化を愉しむ本格湯治 自炊体験OK
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合4

ジョバ2さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ジョバ2さん [60代/女性] 2023年06月19日 16:35:55

昭和にタイムスリップしたような建物とお部屋です。
古いですがお掃除は行き届いていますし、スタッフの対応も親切で感じがいいです。
お部屋は広くゆったりでしたが、窓からの眺めが別館の壁なのが残念。
友達と泊まったのですが、ふたりとも食が細いので自炊を選びました。
好みのものをちょうどいい量食べれてよかったです。
名湯をリーズナブルに楽しめました。
ただ自炊客専用の利用案内チラシのようなものがなかったので、お箸やスプーン、包丁とかが
見当たらずスタッフにそのたび尋ねたりしたのであるといいなと思いました。
でなければ、チェックインの時ワンセット渡してくれるといいかもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月19日 17:37:11

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
自炊をされる方の利用案内の件、大変参考になりました。早々作成に着手いたします。

今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】【素泊まり】温泉文化を愉しむ本格湯治 自炊体験OK
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月18日 11:48:38

全国旅行支援で予約申込みしたのですがチェックインでクーポンを貰えず…
部屋に入ってからフロントに連絡すると男性の方がクーポンを持って来てくれたのですがそのまま立ち上がりクーポンを持ち帰ろうとしました。

チェックアウトする前に精算しに来た事を伝えたらフロントの方に鍵を返すように言われ帰る時最後に返しますと伝えましたが…伝わらず…

またクーポンの使い方を確認しましたが、フロントの男性の方の説明が分からず、別の男性の方が説明してくれましたがイラっとした感じが伝わりました…

貸切風呂の鍵を借りに行った時、ちょうどお客さんが来てフロントの方が対応していたので売店側から声をかけたのですが、そこ売店ですからそこから出てくださいと…
お客さんが居たから売店側にいたのにどの男性スタッフの対応には誠意がなかったです

忙しいのは分かりますが色んな人がいるので対応して頂ける事を念願してます。

今回は両親を連れての旅行でしたが旅館のフロントの対応態度は私にとっては最悪でした。
ただし、お風呂は最高でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月18日 19:03:35

フロントの対応で様々ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
スタッフへの教育を徹底し再発防止に努めてまいります。
その中で温泉をお気に召して頂きコメントをお寄せ頂けた事に恐縮しております。
良質の温泉に負けない様、今後はより一層おもなしの心とお客様への感謝の気持ちを忘れず精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

でこちゃん2727さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

でこちゃん2727さん [60代/女性] 2023年06月15日 10:12:57

行きたいと思っていた鉛温泉、立ち居浴の「白猿の湯」満足しました。
旅館の美しさは楽しめました。
朝食は想像以上に豪華!
トイレや洗面なしは承知していたので、この不便さも非日常です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月15日 18:20:14

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の昭和初期の木造建築の趣と名物の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き
嬉しい限りでございます。

今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】22時迄チェックインOK!旬の地元野菜を使った純和風朝食
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月13日 15:40:39

今回初めて利用しました。
部屋のすぐ横に川が流れていて、寝付けるか不安でしたが爆睡でした(笑)。朝起きた時も川の音が心地よかったです。
温泉もとてもよかったです。
白猿の湯の独特な雰囲気、露天風呂の近くもすぐ川が流れていてリラックスできました。
銀の湯は新しいのかとてもきれいでした。温度もちょうどよかったです。
白糸の之は改装中だつたので今回ははいれず。残念。
また次回の楽しみにとっておきます。
ごはんもおいしかったです。
夕食の前沢牛は口の中で溶けました。
お米も美味しくて珍しくおかわりしました。
またきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月14日 18:39:46

花巻温泉郷、鉛温泉 にご宿泊誠にありがとうございます。
温泉・食事等ご満足頂いたご様子にうれしく思っております。ご投稿のように現在「白糸の湯」は改装中で大変ご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。目下、当館の代名詞でもある「源泉100%かけ流し」を念頭に新浴場を目指し取り組んでおります。もうしばらくお待ちいただければと思います。
今後もいただきましたコメントに恥じぬよう一層の精進に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割28・基本プラン】自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

総合4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月10日 10:40:26

有名な白猿の湯に入りたくて宿泊しました。
写真で見た感じは狭い湯舟を想像してましたが、実物は思ったより大きくゆっくり浸かる事ができました。
独特の雰囲気で、あの感じは他の温泉には無いものでとても良かったです。
また桂の湯も川沿いで風情があり、温度が熱めで個人的にはこちらも良かったです。

銀の湯は温めで微妙でしたが、シャワーに関してはここのお風呂が一番良かったと思います。

ともかく白猿の湯に関してはとても良かったので、機会あればまた入りにいきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月10日 16:31:47

花巻温泉郷、鉛温泉 にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」や
四季折々の景観をご覧いただける「桂の湯」を愉しんで頂けた様子に嬉しく思っております。

今後もいただきましたコメントに恥じぬよう一層の精進に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大23%OFF 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合4

ソク1960さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ソク1960さん [60代/男性] 2023年06月06日 07:21:50

疲れが取れました。温泉中心の選択なので、大満足です。リーズナブルな企画があれば、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月07日 14:58:01

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉でお疲れが取れたという事で嬉しい限りでございます。
今後もお喜び頂けるプランをご提示させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大8%OFF 地産地消の「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

総合4

そんなカバナさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

そんなカバナさん [60代/男性] 2023年05月16日 20:34:30

ゴールデンウィーク明けの週末に宿泊しました。到着が遅れて19時チェックイン、19:30夕食となりましたがスタッフさんから気持ち良いサービス受け、焦ることなく楽しく食事できました。料理も美味しかったです。川に面した露天風呂も良かったです。難点は部屋にトイレがなく共同使用だったことです。部屋数に対してトイレ個室が少ないと感じました。今回切羽詰まった状況にならなくて助かりましたが、やはり部屋専用トイレがあると申し分無いのにと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年05月17日 17:31:16

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂けた事に心よりうれしく思っております。
客室のトイレと洗面につきましては、大変ご不便をおかけしました。トイレ&洗面付の客室は人気も高く、日によって満室状況になってしまいます。次回ご予約の際は、お早めにトイレ洗面付客室をご予約されますことをお勧めいたします。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大23%OFF 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

総合5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月16日 17:20:49

トイレと洗面所が共有というのは、数も少なく厳しかったです。とくに洗面所が部屋にないと不便です。
お風呂は白猿の湯など最高に満足でした。湯船の真ん中あたりから気泡がたちのぼり、そのあたりに立つとお湯が吹き出して、足にあたるのがわかるくらいの湯量が感じられます。刺激もなく柔らかいお湯で満足できました。
食事は量も質も良かったと思います。美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年05月17日 17:29:29

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂けた事に心よりうれしく思っております。
客室のトイレと洗面につきましては、大変ご不便をおかけしました。トイレ&洗面付の客室は人気も高く、日によって満室状況になってしまいます。次回ご予約の際は、お早めにトイレ洗面付客室をご予約されますことをお勧めいたします。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

1989件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ