楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:2343件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.88
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂4.60
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

495件中 461~480件表示

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 11:25:52

温泉は、本当に良かったです。

当時部の雰囲気も、良いものでした。

また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年05月02日 14:54:40

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部に対し多大なるご理解に感謝しております。
今後もお褒めいただきました「温泉」や湯治部の雰囲気をいつまでも大切に維持管理してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
☆★【湯治部限定・朝食付プラン】お気軽プラン♪★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 19:42:38

大変気持ち良く宿泊させて頂きました。
ありがとうございます。
全体的には大変満足しました。あえて気になった点を挙げるとしたら、
1)ドライヤとカミソリは部屋に備え付けていて頂きたかった。
2)宿泊専用の駐車場案内があると良かった。
位でしょうか。
あと、従業員さんも言われておりましたが、温泉の男女専用時間の切り替えが分かり辛いかなと。
けど切り替え時間には従業員さんが入り口にて案内して頂けたのは有り難かったです。
機会がありましたらまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年01月04日 20:26:36

花巻温泉 郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
「大変気持ち良く宿泊させて頂きました」のお言葉は、お迎えする当館そして従業員にとりまして、本当にありがたい嬉しいお言葉で御座います。感謝申し上げます。
 ドライヤー・カミソリの件ですが、ご利用頂きましたお部屋(8畳トイレ付)は、幅広の洗面台を設置しており、確かにドライヤーの備え付けが必要と感じます、申し訳ございませんでした。即刻、設置を致します。カミソリにつきましては、お子様のご入館もあり危険ということで、フロントでのお渡しとしてございます。ご意見大変参考になりました。
お風呂の時間帯別につきましては、大変ご迷惑をお掛けしております。皆様に当館全5浴場(すべて源泉100%掛流し)を制覇していただければとの思いで実施しております。今後は、表の様なものを設置し、一目でわかる様な工夫をしてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
12・1月限定【誕生日&記念日プラン】5大特典付♪
ご利用のお部屋
【【別館1F和室8畳トイレ&洗面付】快適性重視のカップルご夫婦】

風呂4

ぴんこ1920さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ぴんこ1920さん [30代/女性] 2011年01月03日 21:21:56

年末の宿泊が初めてで、ガラガラかと思ったら結構人がいてびっくりしました。旅館の方にも年末だし、きっとめんどくさいな~っていう対応されるのかと思ってたら(思い込みすぎですが)温かいご対応を頂き嬉しかったです。お風呂が5種類あって、時間帯が難しかったですが旅館到着後、食事後、休憩後、寝る前、朝起きてと上手に入ってすべて堪能しました。立って入るお風呂は本当にびっくりしました。深さ120センチと書いてあり、そんなに深くないだろうと思っていたら、170センチの私の肩くらいまで深く、斬新な入り方が面白かったのと、本当に気持ちよかったです。1点だけ、湯治部のお風呂ですが、たくさんの方が利用されるということと、それだけ人気があるという証拠ですが、いろんなものが浮遊しており、なかなか落ち着いて入ることができませんでした。。。
お食事は前沢牛のしゃぶしゃぶのプランでしたので、おいしく頂くことができました。朝夕とも部屋食で落ち着いて食べれましたし、お膳形式だったので配膳もスムーズ。気持ちのいい旅行をすることができました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年01月03日 21:53:19

花巻温泉 郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
 お泊まり頂きました日は、年末でお陰様でほぼ満室の状況でご御座いました。何かとご不便をお掛けしたと思いますが、暖かなご理解のあるお言葉に感謝しております。
※年末年始は、例年「温泉に浸かってのんびりと」と思うお客様が多いせいか大変なにぎわいとなります。
 湯治部のお風呂の浮遊物の件で御座いますが、浴場内にも説明書きがありますように、湯治部浴場「河鹿の湯」は、湯の花が多く発生する源泉を主としており、そのためかと思います。
見た目は、茶色の湯の花のせいで、汚い感じを抱く方もいらっしゃいますが、汚い物ではなくむしろ源泉の成分が濃い浴場です。
 今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【ポイント10倍】【冬得】『白糸膳・全8品』山海の幸+厳選A5ランク前沢牛しゃぶしゃぶ付
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 14:39:06

お風呂は女性専用の時間もあり良かったです。フロントの方も気持ち良い接客でした。またぜひ行きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】【冬得】『白糸膳』山海の幸全8品+ちょっと贅沢A5ランク前沢牛しゃぶしゃぶ付
【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年11月08日 18:14:26

花巻温泉 郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
「またぜひ行きたい」と本当にうれしいお言葉を頂戴し、恐縮しております。
 今後もお客様に「何度でも来たい」と思って頂けるような宿づくりに取り組んでまいります。
ご期待を裏切らないよう一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【冬得】『白糸膳』山海の幸全8品+ちょっと贅沢A5ランク前沢牛しゃぶしゃぶ付
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月14日 16:48:26

初めて立って入る“白猿の湯”に感激☆
他のお風呂も、とても気持ち良かったです。
ただ、ひとつだけ残念な事が。
赤ちゃん連れて行ったので、貸し切り風呂だけでも
子供1人入れる大きな桶くらいは置いてあれば。。。と思いました。
それ以外は
スタッフの方々の対応も親切で、食事も満足できるお宿でした☆

今度は、親も誘ってゆっくり過ごしに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年10月14日 20:20:47

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物風呂「白猿の湯」を気に入って頂いたご様子、働く我々も大変嬉しく思っております。
貸切風呂の大きめな桶に関しましては、私も赤ちゃんのころから当館のお風呂に浸かり育ちましたが、父や母の手に抱かれ入浴して育ったせいでしょうか?
正直まったく想定をしておらずご不便をお掛けしました。
ご意見大変参考になりました。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【白猿】山海の幸!全10品+カップルにおすすめの「貸切風呂」付プラン♪
ご利用のお部屋
【【別館3F和室8畳】洗面付・カップルご夫婦小家族に♪】

風呂4

すみ4904さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

すみ4904さん [30代/女性] 2010年10月01日 01:42:17

お部屋は狭く感じましたが、2人では問題ありませんでした。
お食事はおいしかったです。
お風呂はたくさんあってとても充実していました。
鄙びた雰囲気がとてもよく、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年10月01日 02:28:50

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
「鄙びた雰囲気がとてもよく」のお言葉は、文化財級の建物を維持管理している当館しまして、本当にうれしい限りです。
お泊まりいただきました「木造本館」は、日本温泉遺産を守る会認定そして文化庁からも打診されたほどの建物です。
お部屋が狭く感じたということでしたが、風情ある木造本館でも10畳間・8畳+4畳間・8畳+6畳間等の「こだわり部屋」もございます。
お部屋でゆったりおくつろぎ頂くには、こちらもお勧めです。次回ご予約の参考にしていただければ幸いです。
 今後も木造本館や日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」といった当館の宝の維持管理とともに、尚一層、癒しを感じて頂ける宿づくりに努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】『白糸膳』山海の幸全8品+ちょっと贅沢A5ランク前沢牛しゃぶしゃぶ付
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

風呂4

walter2510さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

walter2510さん [60代/男性] 2010年09月08日 21:25:19

いつもの通り、良いお風呂でした。前回ここで提案した事(湯治部で寝具をたたんで押入にしまうべきか迷うので部屋備え付けの案内書に書いておいてくれると有り難い)を実現してくれたのが結構感心しました。良い事で簡単に実現できることはちゃんと、早く実行する、紺なことがなかなか出来ないんですよねぇ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年09月09日 17:06:28

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
 前回ご提案いただきました寝具の扱いにつきましては、本当にありがとうございました。早々説明案内を作成し、今回はこの事に対し、有難いお言葉を頂戴し恐縮しております。
できるだけ、お客様の目線でと考えておりますが、本当にまだまだ未熟で御座います。
お気づきの点がございましたならまた遠慮なくご指摘いただければ幸いです。
今後もお客様からのご意見を最重視し、今以上愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
9月上旬から寒暖の差が大きくなり(最高気温30度、最低気温18度)今年の紅葉は例年より一段と鮮やかに色づくのではと期待しております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】本格湯治スタイル二食付4500プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

dotamarukunさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

dotamarukunさん [30代/男性] 2010年08月05日 17:10:57

古い建物にとても趣があり、日本の旅館!を満喫できました。
建物も老朽化して来るとは思いますが、頑張って維持して行って下さい。
従業員の方達がみんな笑顔でとても気持ち良く過ごせました。
お料理も美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年08月05日 19:22:59

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お言葉のように本当に古い旅館ですが、今となっては建築不可能な匠の技・入手困難なけやきの大木等々を持ち備えた「木造本館三階建て・総けやき造り」の建物をはじめ、日本温泉遺産や文化庁から文化財打診を頂いた建物の名に恥じぬよう、今後も維持管理していきたいと思っております。
なによりも「日本の旅館!を満喫できました」のご感想は、嬉しい限りで働く者としてこの上ない喜びであり本当に感謝しております。
今後も頂きましたお言葉に恥じないよう一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】『白糸』地産地消!山海の幸!全8品+ちょっとリッチなA5ランク前沢牛しゃぶしゃぶ付
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月25日 19:11:10

年に数回、自分へのご褒美として一人で宿泊するのを恒例にしています。
いつものことながらお食事は一つ一つが丁寧で、どれもおいしく、大変満足します。
お風呂のお湯も私にはとてもあっているのか、レディースプランのアメニティを使わなくても全身すべすべになりました。
お部屋係の方も、今回初めて女性の方が担当でしたが、色浴衣の相談から布団敷き・食事まで気さくに応じていただき、安心しました。
ただ、お部屋の調度品などのほこり取りや、吊してある別館案内板などの蜘蛛の巣取りなど、宿泊者が眼を向ける部分の掃除がもう少し行き届いていれば…というところがあり、やや残念でした。
ひなびた感じが、大変落ち着くいいお宿だと思いますので、また是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年05月25日 20:36:54

毎度、花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 にご宿泊誠にありがとうございます。
【年に数回、自分のご褒美として…】という有り難い文面を拝見致しまして、大変恐縮しております。
当日お客様をご担当させて頂いた者は当館客室係で一番若い「ユカ」ちゃんと申します。
お客様のお言葉を本人に伝えたところ、「日頃の励みとなる」と本当に感激しておりました。

お部屋のほこりの件は大変失礼致しました。
今一度、掃除を徹底するよう致します。

蜘蛛の巣の件ですが、山の奥の宿という事で、この時期、凄い勢いで巣を張ります。(朝クモの巣を発見し除去しても夕方にはまたクモの巣が張っているということも多々あり、毎日、蜘蛛との闘いです)
当館も蜘蛛に負けないように除去、清掃に努めたいと思います。

皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
☆【桂】女性限定のうれしい!5大特典付「レディースプラン」♪☆
ご利用のお部屋
【【別館1F和室8畳トイレ&洗面付】快適性重視のカップルご夫婦】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月16日 05:38:53

 3月5日に宿泊しました。部屋の畳が新しくなっており清潔感を感じました。従業員の皆様の対応もよくいつも笑顔で接してくれ気持ちが良いものです。食事は量、質ともちょうどよっかったですが、朝食の鯖焼きは胃がもたれました。それだけが残念です。
 風呂は猿風呂の湯、新しく出来た露天風呂気持ち良く入れました。今後もこのようなリーズナブルな企画の継続をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年03月16日 14:22:55

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
 いつもながら当館湯治部に対し、多大なるご理解また暖かなお言葉に感謝しております。
 今後も「リーズナブルな企画」を継続できるよう精進努力してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定得だっちゃネプラン】『湯治部平日限定』感謝デー4500円2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

kt616さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

kt616さん [60代/女性] 2010年03月04日 11:06:37

前日、女友達と2人で湯治部に2部屋に分かれて泊りました。今日は旅館部に1部屋で泊りました。2人で泊るには少し狭いかな?でも昔ながらの天井の高さ・梁などが残っており、渓流の音と相まって趣のある、本館でした。しゃぶしゃぶもおいしく、湯治部とは又、違って良さがありました。白猿の湯も変わっていて面白かったですね。電車で来たので、無料送迎バスを利用しましたが、9時半に出なければならないので、もう少しゆっくりだといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年03月04日 16:14:40

湯治部に引き続き旅館部へのご宿泊誠にありがとうございます。
 無料送迎バスにつきましては、チェックアウト10時および新幹線の時間等も考慮し当地区の温泉組合で決めた時間で御座います。申し訳ございません。ご理解のほど宜しくお願い致します。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【白糸】地産地消!山海の幸!全8品+厳選A5ランクの前沢牛しゃぶしゃぶ付♪
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月03日 14:16:35

見た目は古くてビックリしたけど、部屋も廊下もキレイだし、お風呂もキレイでお肌ツルツルですごく満足です。


【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定得だっちゃネプラン】『平日限定』感謝デー最大50%OFFお値打ちプラン♪
【別館2F和室12畳】洗面付・ご家族やご友人と小グループで♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年03月03日 16:46:48

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
ご投稿のように本当に古い旅館で御座います。
特にも玄関のある木造本館「総けやき」造り三階建ては、文化庁から打診があったほど、また日本温泉遺産認定の建物で大正~昭和にかけての遺産的建築物で、外観はできるだけ手を加えず現存を維持管理していきたいと考えております。館内はできるだけお過ごしやすいようにと少しづつではありますが、手を加えリニューアル修繕改修を実施しております。
これもまた当館の売りの一つで、お客様のご理解に深く感謝しております。
今後も日本建築のすばらしさ・当館の源泉のすばらしさを「湯守」として一層努力精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定得だっちゃネプラン】『平日限定』感謝デー最大50%OFFお値打ちプラン♪
ご利用のお部屋
【【別館2F和室12畳】洗面付・ご家族やご友人と小グループで♪】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月23日 00:07:06

学生時代にお世話になって以来、10年ぶりに宿泊させて頂きました。
お風呂の数も増えて、ゆっくりお風呂を楽しめるようになっていたように思います。
お部屋の雰囲気は本館川側と言うことで文句なしでした。お料理もおいしかったです。
また、泊まってみたいなと思わせてくれる温泉旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年02月23日 18:09:56

花巻温泉郷 鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
10年ぶりという事で、よく忘れずにご来館頂いたと感謝の気持ちで一杯です。
きっと「白猿の湯」をはじめ、源泉100%掛流しの温泉の感触が残っていたのでしょうね?
今後もお褒め頂きましたお言葉に支えられ、何度でもご来館頂ける宿づくりに精進してまいります。本当にありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【特選膳】山海の幸!品数豊富全11品+厳選A5ランクの前沢牛しゃぶしゃぶ付♪
ご利用のお部屋
【【純和風広めのこだわり部屋】木造本館2・3F老舗宿を味わう♪】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 19:13:28

初めての宿泊です。温泉が肌に合い良かったです。
またチェックイン時に食事が部屋食と聞き、予約プランに書いてなかったので
会場食にして下さい、との要望を出しましたら、心地よく対応して頂き嬉しかったです。
サービス、スタッフの対応は素朴ながらも温かみの感じるお宿でした。
だからリピーターが多いのですね。納得です。
また機会がありましたらお世話になります。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年01月18日 20:52:27

鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館は、温泉があれこその旅館です。そういった意味で、「温泉が肌に合い良かったです」のお言葉はこの上ない喜びであります。本当にありがとうございます。
ご投稿のようにリピーターの方々が多く、リピーター様に支えられている宿で御座いますが、今後もお褒め頂きました源泉(温泉)の維持管理はもとより、今以上、ご要望にお応えできるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
温泉に行きたいなあと思いましたら是非、お褒め頂きました・肌に合った当館の温泉を思い起こして頂ければ幸いです。
これからの季節、大寒に入り一層寒さが厳しくなります。お身体には十二分にお気をつけし、ご自愛くださいませ。

【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【直前割 ポイント10倍】「グルメ」通も納得★舌鼓!「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン♪
ご利用のお部屋
【【別館1F和室8畳トイレ&洗面付】快適性重視のカップルご夫婦】

風呂4

mootaさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

mootaさん [30代/男性] 2010年01月02日 19:08:24

湯治部に宿泊しました。はじめは建物の古さに驚きましたが、こたつのある部屋は田舎の古い家のようで妙に落ち着きました。お風呂はさすが評判どおりの趣深さでした。このお風呂のために泊まりに来る価値は有ると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年01月02日 19:42:26

鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部の客室は、おっしゃるように決して近代的でもなくまた快適とは言えませんが、永年多くの湯治客の方々がご利用されそれがまた味となり、不思議な感覚に浸ってしまうかもしれませんね。
それにつけ、湯治部に対し多大なるご理解に感謝申し上げます。
今後も今となっては数少なくなった「湯治宿」ですが、雰囲気・源泉を大切に「名湯」「秘湯」にふさわしい宿として、一層の精進に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
1月に入り本格的な「湯治シーズン」の到来です。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】お食事満足プラン!(旅館部白糸コース膳)
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

ばいえるあらぽんさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ばいえるあらぽんさん [40代/男性] 2009年12月13日 19:33:21

新しい部分と古い部分がうまく調和した宿だったと思います。鄙びた感じを残しつつ、部屋は新しく改装されて綺麗でした。食事の量も味付けも感じがよく、香茸の炊き込みご飯が宣伝文句どおりで、とてもおいしくいただきました。また、お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年12月13日 21:58:16

鉛温泉・藤三旅館 にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
秋限定のプランですが「旬の味覚・きのこご膳」プランにご満足いただき感謝しております。
また、木造建築の古い宿ではありますが、頂きましたご意見を参考に老舗旅館の味わいと清潔感・機密性を高めるため日々、修繕・改修に努めておりますが、「新しい部分と古い部分がうまく調和した宿」とお言葉を頂き、本当に涙が出るほど嬉しいお言葉です。ありがとうございます。
今後もまだまだ至らない点等多々あるかと思いますが、ご意見を参考により以上皆様に愛される宿づくりに努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、寒さが厳しくなり一段と温泉が恋しくなる季節、「湯治シーズン」の到来です!
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
秋の期間限定「旬の味覚・きのこご膳」プラン(★部屋食可・渓流露天等全浴場源泉100%)
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月07日 09:16:33

温泉好きにはもって来いの宿です。事前準備が出来れば最高かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年12月07日 21:25:04

鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
当館湯治部は、お客様がおっしゃる様に多くの「温泉好き」「湯治ファン」に支えられ運営させて頂いております。
現在では、珍しくまた数少なくなった「湯治宿」ですが、多くの湯治ファンの方々に支えられ今後もより一層愛される「湯治宿」として取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、寒さが厳しくなり一段と温泉が恋しくなる季節、「湯治シーズン」の到来です!
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク」!「前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はま、ベイさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

はま、ベイさん [40代/男性] 2009年11月02日 18:13:40

温泉三昧でした。
癒しと、温泉目当てであれば(全ての温泉に入れるので)十分ですね。

古の湯治宿って感じです。味があります!
帳場さん、いろいろ対応して頂きました。。

こういう所好きです。楽天トラベルにこういう宿を増やしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年11月02日 20:04:42

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に多大なるご理解を頂戴し、恐縮しております。
お客様がおっしゃる通り、まさに「湯治宿」でございます。
今となっては「湯治」という言葉そのものが死語になりつつあるのかなあとも感じておりますが、今後も数少なくなったこの「湯治宿」を守り、ご支持いただける皆様に支えられ、「湯守」として一層の努力・精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、雪が舞い雪見・湯けむりとまた違った風情・景色でお迎えできます。本格的な湯治シーズンの到来です!
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】♪湯治に・ビジネスに(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ニュージャズさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ニュージャズさん [30代/男性] 2009年10月23日 16:12:00

畳みが新しくてよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
☆がんばっている・あなたへ!気兼ねしない旅をしたい・あなたへ!【一人旅!応援プラン!!】☆
◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年10月23日 18:29:21

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館では現在国産の畳を取り寄せ、畳替えを進行中で、お客様にご利用いただいたお部屋が真新しい畳になり、喜んで頂き、当館としましても嬉しい限りでございます。現代では、化繊の畳等々もありますが、本物(井草の香り漂う)にこだわってまいります。
当館は、本当に古い昔ながらの温泉宿・湯治宿で、和風そのものです。都会にお住まいの方々に取りましては珍しくなってきている和風、そして本物の畳ですが、今後もお客様が何を求めてご来館くださるのかをよく考え、より皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、湯けむり・雪見とまた違った風情・景色でお迎えできると思います。(紅葉は見頃のピークを迎えております10/23現在)
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
☆がんばっている・あなたへ!気兼ねしない旅をしたい・あなたへ!【一人旅!応援プラン!!】☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 14:33:10

こちらの湯が大好きなので 何度も泊まっています。
花巻市内で 飲み会だったのでそのあとでも行ける
近さがいいですね
遅い到着になってしまいましたが 暖かく迎えて頂き
恐縮しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年10月13日 17:17:08

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
本当に当館の温泉を気に入って頂き、そしてご贔屓にしていただき感謝しております。
今後も、お褒めの温泉(源泉・浴場)の維持管理を徹底し、いつでも快適なご入浴をしていただけるよう一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、紅葉・雪見・湯けむり等々また違った風情・景色でお迎えできると思います。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
☆★【湯治部限定・朝食付プラン】お気軽プラン♪★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

495件中 461~480件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ