楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2339件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.90
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

78件中 61~78件表示

立地3

はなら@青龍刀さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

はなら@青龍刀さん [30代/男性] 2014年03月03日 23:47:37

風呂が情緒あってよかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2014年03月04日 12:24:22

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館のお風呂は全て、源泉のみ使用の温泉で、日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」・野趣あふれる露天風呂「桂の湯」・対岸の滝を展望できる半露天風呂「白糸の湯」・バリアフリーの「銀の湯」とそれぞれ趣が異なり、情緒を感じていただき大変嬉しく思っております。
今後も源泉・温泉を大切に守り、いつお越しいただいても「いい湯だなあ」と感じていただけるよう取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【湯治部限定】本格湯治スタイル二食付5000プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地3

うっかり_さんさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

うっかり_さんさん [40代/男性] 2013年08月19日 09:31:23

お風呂は絶品、いずれのお風呂も堪能しました。
自炊部の部屋も、簡素ですが素朴な雰囲気でリラックスできました。
一点改善いただきたい点は、施設の清掃の方法です。
木造で古いのは仕方がないですが、清掃が不足しているように思います。
人手は掛かりますが、拭き掃除が基本ではないかと思います。
化学清掃品を利用されているようですが、折角の木の香りが味わえなく残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2013年08月19日 15:21:31

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
清掃の件、大変申し訳ございません。
拭き掃除を含め、改善をしてまいります。
ご意見、大変参考になりました。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【湯治部限定】♪本格湯治自炊『1泊0食』2740プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月04日 13:32:43

湯治部を初めて利用しました。古い建物なのでしかたありませんが、少々暗いのとお部屋の臭い(古い建物故の籠もった臭い)が気になりました。掃除は行き届いていたので清潔でした。お宿の方は親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2013年07月04日 15:33:30

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
お部屋の臭いの件、大変申し訳ございませんでした。現在湯治部の客室を少しずつではございますが改装とメンテナンス作業を進めております。
また接客面をお褒め頂きうれしく思っております。
今後も湯守として湯治文化継承を目標に今まで以上に精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【湯治部限定】本格湯治スタイル二食付5000プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月07日 14:29:13

改装したお部屋が本来の姿と相当違っていた。
あの改装をするのであれば、せめて部屋の洗面所・トイレはつけてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2012年10月07日 15:07:46

ご宿泊誠にありがとうございます。
 お泊まり頂きましたお部屋は木造本館2階の角部屋18号室でございました。ご指摘の洗面・トイレにつきましては、構造上難があり設置できませんでした。洗面・トイレ設置のお部屋をご希望の場合は、別館1階に6室設けておりますので、こちらのご予約ご利用をお願いしております。宜しくお願い致します。
ご意見ありがとうございます。
 今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会】認定の宿・【地温泉・湯守の会】会員の宿……鉛温泉・藤三旅館 館主。
 

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】通も納得!A5ランク岩手和牛しゃぶしゃぶorすきやき&湯めぐり【お勧め膳】プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【【純和風広めのこだわり部屋】木造本館2・3F老舗宿を味わう♪】

立地3

ダイ3002さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ダイ3002さん [30代/男性] 2012年08月17日 12:42:46

温泉が数も多く、楽しめました。湯治部の建物は想像を超えた古さでした。初めて宿泊される方はそれなりの覚悟が必要です。でも、全て承知の上なら良質の温泉が安く楽しめるのでおすすめです。

二泊しましたが、2日目はすきやきを追加注文しました。とても美味しいお肉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2012年08月17日 15:24:49

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部を良くご理解頂きありがとうございます。
また当館の人気メニューA5ランク岩手和牛のすきやきをお気に召して頂き嬉しく思っております。
今後もご支持頂ける多くの湯治ファンの皆様に支えられながら、より良い湯治宿づくりに励んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会】認定の宿・【地温泉・湯守の会】会員の宿……鉛温泉・藤三旅館 湯治部 館主。


ご利用の宿泊プラン
【夏得】【湯治部限定】★厳選A5ランク!「岩手和牛しゃぶしゃぶorすきやき」&アメニティ付プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地3

tetuya9440さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

tetuya9440さん [30代/男性] 2011年09月03日 21:43:35

以前、旅館部に宿泊した事もあり 今回は湯治気分に浸るべく湯治部の夕食は部屋出しのプランで宿泊しました、 館内は快適さはお世辞にも無いですが、温泉好きな人にとっては昔ながらの湯治宿の風情に浸ることができ、温泉は名物の白猿の湯はもちろん全てのお風呂を楽しめてとても良い時間を過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年09月04日 21:07:22

花巻温泉 郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
今回は湯治部にご宿泊ということでしたが、
湯治部に多大なるご理解を頂き感謝申し上げます。
お褒めいただきました、温泉は基より湯治部そして旅館部とそれぞれ違った風情情緒を保ちながら今後も「癒しの世界」を提供できるよう、一層の精進に努めてまいります。
今後も御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】お部屋は湯治部でもお料理は旅館部膳で少しリッチに!デザート付美食プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 16:36:17

湯治部というところにはじめて宿泊しました。夕食はグレードアップも可能でしたが定食程度というプランに。このくらいの感じでも少食の我が家にはちょうどでした。
実際に自炊とかする人は少ないのか湯治のイメージは少ない宿泊棟でしたが売店の雰囲気が良かった。おばちゃんとお話できたのも楽しかったです。
連泊する湯治スタイルがもっと復活するといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年05月03日 19:52:23

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
 お言葉のように昔と一変し、農閑期・漁閑期が無くなりまた長期休暇がとれない時代となり、元来の「自炊湯治」をされる方も数少なくなりました。現在では2~3泊ないし1週間程度のご宿泊での湯治が主流となっております。いうなれば「現代湯治」「プチ湯治」です。
お客様がイメージされている昔の「湯治=自炊」のスタイルは、少なくなっておりますが、今後も調理施設の継続で、元来の自炊湯治も守って行こうと思っております。
ご理解のある「連泊する湯治スタイルがもっと復活するといいですね」のお言葉本当にありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
5月下旬から6月にかけ当地でいうところの「さなぶり」農閑期となり、湯治シーズンの到来となります。
また、ゆっくり「心と身体を癒しに」ご来館くださいませ。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】★☆★ゆったり湯治部湯治体験・2食付プラン★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 11:35:18

9月のシルバーウィークに宿泊しました。
温泉はいろいろありどれも良かったです。
「白猿の湯」に入るだけでもここに宿泊する価値はあると思います。
食事も美味しかったです。
湯治部のほうに泊まったのですが、施設は値段相応といった感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年11月09日 18:33:00

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に対しご理解あるお言葉に感謝しております。また当館自慢の名物風呂「白猿の湯」をことのほかお褒め頂き、感激しております。
「白猿の湯」は、全国的にも珍しいお風呂で、
地盤の岩盤をくり抜いた一枚岩の浴槽で、その湯底から生れ立ての源泉が湧き出ており、酸化もせずダイテクトに源泉味わう事が出来る温泉で、皆様にご好評を頂いております。また浴場の造りも地下一階・地上二階の吹き抜けで、内湯ながら何とも言えない開放感や神秘性が特徴です。
今後も「湯守」として、お褒め頂きましたまた他に類を見ない「白猿の湯」をはじめ全5浴場、加水・加温・循環等一切なしの本物の温泉の維持管理に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、寒さが厳しくなり一段と温泉が恋しくなる季節、「湯治シーズン」の到来です!
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【秋得プラン】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地2

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月05日 15:34:22

チェックイン後の説明はとても丁寧だった。部屋もお風呂に近い1階で楽でした。
食事もおいしくそれなりの量と質でよかったです!
配膳の男性の声と配膳の音が大きくて気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年02月05日 18:54:49

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館を楽しんで頂いたご様子ですが、配膳に関わるご指摘をいただき早急に改善してまいります。申し訳ございませんでした。
これからもお客様の立場に立って、今以上皆様からご支持いただける宿づくりに努めてまいります。今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地2

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月21日 00:21:08

とてもレトロ感強めの宿
立ち湯に入って見たくて来館しましたが
部屋はカビ臭く扉がちゃんと閉まらず
隙間があり怖かった

旅館部と湯治部のスリッパ並びに浴衣などだいぶ差があるように思いました

温泉は良かったが湯船の中の石がゴツゴツしていてすり傷ができ足の裏も痛かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年07月21日 19:00:11

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
客室の臭いについて早急に改善してまいります。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地2

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 22:50:39

温泉がメインだからなのかお部屋が写真と想像と違い、食事したお部屋に虫が入ってきたりしてちょっと残念でした。
お食事はボリュームがあり美味しかったのですがすべて食べきることが出来ませんでした。
廊下の音や隣の部屋の方の声が漏れていて少し気になりはしましたが仕方ないのかなと割り切っていました。
今回2人で泊まらせていただいたのですが、歴史があるからか私達には全体的にちょっと怖い感じがしました。
ですが温泉は最高に気持ちよく、息抜き出来たのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年11月09日 22:01:40

ご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部ご利用につきましては、詳細欄等々にも明記してございますが、湯治部は娯楽施設ではなく、あくまで湯治を目的とした簡易施設です。
気密性等々には難がございます。次回よご予約の際は、旅館部別館をお勧めいたします。ご理解の程、宜しくお願い致します。
今後とも叱咤激励のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
湯宿のスタンダード「梅」膳花巻産白金豚の季節鍋【ふかひれ+あわびのミニ蒸し椀付】
ご利用のお部屋
【【湯治部】【喫煙】【トイレ洗面別】簡易施設】

立地2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

Kircheis5005さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

Kircheis5005さん [30代/男性] 2019年10月23日 15:56:04

ん~お風呂は良かったですが何で人気なのかさっぱり分かりませんでした。部屋のアメニティは期待していませんでしたが、何か全体的に古いし部屋が通路との壁が無く夜中前の部屋の盛り上がってる人生体験談の話が聞こえて来て普通にうるさかったです。あと駐車場からちょっと遠いですね。リピートは無いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年10月23日 19:48:00

湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
コメントを拝見しお客様の目的用途は本来、当館の旅館部・藤三旅館ではないかと思われます。
湯治部は事前に明記させて頂いております通り
簡易施設の為、気密性・快適性等重視のお客様のご希望にそぐわない場合がございます。この度はご期待に沿えず大変申し訳ございません。
また客室には入口以外は、勿論壁があるのですが「通路との壁が無く」とはどの部分の事を仰っているのか教えて頂けると幸いでございます。

【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】50%OFF【湯治部専用プラン】湯巡り湯治2食付プラン4990~!
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地2

さいや3521さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

さいや3521さん [40代/男性] 2019年07月17日 06:44:46

自噴の温泉に入ったのは、かなり久しぶり。泉質、風呂場の雰囲気は良かった。
建物はリフォームされているが、かなり年季が入っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2019年07月17日 19:18:59

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の全4浴場はすべて24時間源泉かけ流しで、特にも名物の「白猿の湯」は、湯底から源泉が湧き出ており(自噴)、気に入っていただき嬉しい限りです。
お泊りいただきました木造本館は、文化財級の建物で(文化庁からも以前、文化財としての打診を頂きました)、大切に維持保全するためリニューアルを実施しております。おっしゃる通り年季の入った建物です。
文化財級の建物で過ごす場合は、木造本館。
気密性重視の場合は、旅館部別館。
露天風呂付・洋風・ベッド使用を希望される場合は、別邸「十三月」等々、目的に合わせ客室をお選びいただけます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】50%OFF日本一深い自噴岩風呂♪楽天特選お手頃膳♪
ご利用のお部屋
【【本館2・3階 和室7畳】歴史を感じる佇まい禁煙トイレ洗面別】

立地2

ぐりずり9140さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ぐりずり9140さん [50代/男性] 2017年03月09日 19:33:50

部屋に座椅子が欲しい

冷蔵庫が欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2017年03月10日 13:09:29

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館「湯治部」にご宿泊頂きありがとうございます。
お部屋の座椅子の件ですが、和室の為全室に設置は難しいもののご希望者様にはご提供出来るよう
ご準備致したいと思います。
また冷蔵庫の件ですが、湯治部への設置は今のところ考えておりません。
当館旅館部や別館十三月には全室冷蔵庫を完備しておりますので次回ご宿泊の際は是非そちら
も併せてご検討頂けると幸いでございます。
非常に参考になるご意見を頂きありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】チェックアウト13時★「24時間ステイゆっ~たり」&アメニティ付【3食プラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地2

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 20:18:03

旅館棟にお世話になりましたが、求めていた雰囲気は湯治棟の建物でした。帳場や売店などタイムスリップしたようでした。
お風呂は白猿の湯は温泉と言うよりは不思議な世界でした…ご飯が美味しくてできれば同じお米を購入したいと思っています。送迎バスがもう少し多いと嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2016年02月04日 14:57:42

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の雰囲気やお米をお気に召して頂き嬉しく思っております。
当館で使用している食材は岩手県内産を中心にご提供しておりますが、この度召し上がって頂きましたお米は「減農薬米のひとめぼれ」となっております。(減農薬米は無農薬に比べ品質も高く味も良いとされております。)
こちらのお米ですが残念ながら指定農家様からの直接買い付けとなっており、市販ではご指定頂けない商品となっております。
大変申し訳ないのですが、当館にお越しの際に
お腹いっぱい召し上がって頂けると幸いでございます(ご飯はおかわり自由でございます!!)
今後も皆様に愛される宿作りに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】…「鉛温泉・藤三旅館」館主

ご利用の宿泊プラン
【楽トラ限定】【お手頃膳プラン】~奥羽と三陸山海の幸を堪能~【部屋食】        【ふるさと割】
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

立地2

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 22:40:27

立ってはいるお風呂はなかなか入れないお風呂で感動しました。女性専用時間を設定してくれているので、その時間に合わせて入ることができてありがたがったです。
以前は混浴のみだったそうですから。
食事は美味しく、見た目もきれいで量もちょうどよくて満足できました。
ひとつだけ不満があります。お風呂に入りに行こうとしたところ脱衣場の床が不潔で髪の毛と埃でお風呂に入りにきているのに、足の裏を気にして、入った気がしませんでした。
1時間に1回くらいは掃除をしていただけるとよろしいのではないかと思いました。
部屋は、快適でした。洗面台のスペースは広いし、トイレも窓がありゆったりしていて、
どこのお風呂に行くにも便利な場所で最高でした。部屋食で落ち着いて食事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2015年09月30日 18:25:45

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の白猿の湯やお食事もお気に召して頂き嬉しく思っております。
 お風呂の脱衣所の件ですが、大変申し訳御座いませんでした。今後、対策として清掃の頻度を上げたいと存じます。
非常に参考になるご意見ありがとうござます。

今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主

ご利用の宿泊プラン
【お手頃膳プラン】奥羽の山菜&三陸の幸の味覚~奥羽の山の恵みと三陸の海の幸を堪能
ご利用のお部屋
【【別館1F和室8畳トイレ&洗面付】快適性重視のカップルご夫婦】

立地2

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月22日 10:27:04

間違って、湯治部に予約してしまいいろんな意味でちょっといい経験になりました。
次回は普通の旅館の方に泊まりたいと思います。
ただし、駅から非常に遠いので、今度はビジネスでなく、家族で泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2014年11月22日 19:00:58

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
この度は旅館部のご予定を手違いにより湯治部へご宿泊頂き、良い経験とのご感想嬉しく思っております。
次回はご家族で旅館部へのご来館との事で、当館をまたお使い頂ける事は私共にとって、この上ない喜びで御座います。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】本格湯治スタイル二食付5000プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

立地1

nemotaro007さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

nemotaro007さん [40代/男性] 2023年09月03日 14:38:48

この旅館最大の目玉でもある大浴場が2時間も女性専用時間となっていて
入れないのは流石にいかがなものかと思った。湯治棟だったが、網戸はやぶれ
エアコンもなくあつすぎて眠れたものではなかった。
夕食の酢鶏がすっぱすぎて食べられたものではなく、あれならば普通に唐揚げだけ
提供されたほうが良かった。
女性専用時間を設けるのは理解できるが2時間はさすがに長すぎるので1時間に程度にしてほしい
せっかく夕方チェックインしてから風呂にはいりたいのにこれは長すぎる。
また、あまりにも交通の便が悪すぎるのでそこも改善してほしい。
従業員の皆さんが親切で対応が良かっただっただけに非常に残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年09月03日 18:48:38

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
網戸のやぶれがあったとの事、大変申し訳ございませんでした。
女性専用時間の件ですがご滞在最大19時間の内、女性時間は僅か3時間となっておりますので、男性のお客様へはご協力とご理解をお願い致します。
交通の便につきましても無料送迎バスが日に3本他に公共のバスが1時間に1本運行しておりますのでご不便かと存じますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】地産地消の「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

78件中 61~78件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ