楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2339件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.90
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

494件中 61~80件表示

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 13:58:08

毎年お世話になっております。
行きの新幹線の車内誌に大きな「白猿の湯」の写真と共に
藤三旅館さんの特集が組まれており、
これから泊まる身として何だか嬉しくなり、
もちろんスタッフの方はご存じかと思いましたが、
「ほらほら載ってたよ!」と仲居さんにでもお見せしようと思って
余分に貰ってきたのですが・・・到着時間がいつもより遅くなってしまい
夕食時間の件などで焦っていて、うっかり忘れてしまったのが心残りです。

記事にも書いてありましたが、本当にここのお湯の鮮度は素晴らしく、
まさに温泉は生き物といった感じで、
いつもより桂の湯はほんのり硫黄の様なの匂いが漂ってきて、
お気に入りの河鹿の湯はさらにピュアさが増して
柔らかい羽衣のような肌ざわりが堪らなかったです!
今回もタイミング良く、どのお湯も貸切状態で楽しめました。
桂の湯は朝夕二回入りました。
あいにく薄曇りで露天風呂から星空を望むことは出来なかったのですが、
川のせせらぎと秋の虫の鳴き声が絶妙なハーモニーを織り成しており、
しばし時を忘れて聞き入ってしまいました。
朝風呂では少し靄のかかった豊沢川の情景がいつもながら最高でした。
川面に近い方の湯船に浸かりながら、
澄んだ空気と良いお湯を全身に浴び、物思いにふけると、
煩雑な日常を忘れさせてくれます。
虫除けも新設されていて、すっきりお風呂を楽しむことが出来ました。

若いスタッフの方は明るく元気良く、
そして対応が丁寧で、どなたも好感が持てました。
飲泉について等、専門的な質問に関しても
適切な答えが返ってきて大変頼もしく感じました。
ただ一点、入り口の天井が空いている別館の中では
気密性の高くないタイプの客室で、
かつ部屋隣の階段上が機械室?だったので、
一晩中「パタン、パタン・・・」という機械音が
襖を閉めても一定リズムで響いてきて、
本館の気密性は気にならない自分ですが、
こちらの方は無機的であるが故に結構気になってしまいました。
その分、朝に窓を開けた時、川のせせらぎや鳥の声といった
心地良い天然のBGMが一斉に入り込んできて、
改めて立地環境の豊かさを実感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月11日 18:12:24

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
毎年変わらずお越しいただき本当に心から感謝しております。
自然環境と自慢の温泉を心から味わっていただいているご様子が目に浮かぶようです。
新幹線の車内誌掲載は、9月号「トランベール」に当館を取り上げて頂きました。9月中、JR東日本の車内で目につくかと思います。
 ご迷惑をお掛けした機械音の件ですが、水洗トイレの汚物排水用の殺菌装置の音だと思います。辺りが静まり返る夜には本当に気になる音と思います。早々対策(移設・防音)を講じたいと思います。ご意見参考になりました、ありがとございます。今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【★☆別館和室8畳♪カップル☆温泉】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 06:42:24

6月6日に家族3人で宿泊しました。
お部屋はレトロな感じでしたが、日常生活から離れ仕事のことを忘れリラックスできました。
お湯が大変よく、温泉好きの主人は本当に喜んで、「今度は本当の湯治に来たい。」といっています。
翌日、親子でマラソンに出るため、朝食におにぎりを作っていただいたのですが、ふんわりした食感に感激しました。5歳の息子も「おいしい、おいしい。」といってしっかり朝食をいただいたので、しっかり完走し、去年より3分もタイムがよくなりました。
来年も泊まりたいね。と家族で話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年06月11日 13:36:21

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に対し、心温まるご理解に感謝しております。また当館の目標であります「源泉100%の温泉と大自然の環境で心と身体を癒していただきたい」を体感いただき「リラックス」できたということで、本当にうれしく思っております。更には、ご家族3人でご家族のふれあいを十二分に味わったと思うと何らかのお役に立てたのかな?とホッとしております。
今後も大切な源泉を中心にいただきましたご意見を参考に一層皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
湯治にはもってこいの長期滞在プランもご用意しております。ご参考にしていただければ幸いです。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
★源泉純度100%本物の温泉を湯めぐりで身体と心を癒しましょう!楽天プラン★
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月26日 21:31:49

名物の白猿の湯もいいけれど桂の湯にて目の前を流れる川と大体同じ目線で露天風呂を満喫しました。雨が降っていましたが長湯しました。またうかがいます。

【ご利用の宿泊プラン】
♪ビジネス・湯治に(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
◆湯治棟(木造)■湯治☆カップル★温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年04月27日 01:27:58

ご宿泊誠にありがとうございます。
露天風呂「桂の湯」は、皆様のご要望により平成16年にオープンした露天風呂で、できる限り自然との一体感を…と思い建設しました、気に入っていただき本当にありがとうございます。当館でも名物の「白猿の湯」と人気を二分する浴場になっております。
 今後もお客さまからのご要望をできるだけ具現化できるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪ビジネス・湯治に(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆湯治棟(木造)■湯治☆カップル★温泉】

立地5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 20:25:17

「白猿の湯」、いいですね~。桂の露天風呂は、川沿いでいかにも「露天風呂!!」って感じで良かったです。しかも朝は雪景色だったし。岩手・宮城内陸地震後にお湯の色昔のお湯の色の様に白っぽくなったと、聞いていたのですが、透明でした。・・・残念。

【ご利用の宿泊プラン】
:☆★☆【楽天限定 ポイント10倍プラン】ビジネス応援★湯治部温泉プラン!(1泊2食付)☆★☆
◆湯治棟(木造)■湯治☆カップル★温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年04月03日 23:17:30

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の「源泉・温泉」を気に入っていただきうれしく思っております。
源泉の白濁の件ですが、約震度3以上の時に白濁しますが半日で、元の無職透明に戻ってしまいます。これも自然界のなせる技なのでしょうか?
残念と思われたのでしょうが、地震が無いのは何よりの事と思います、ご理解くださいますようお願い致します。(白濁は地殻変動により、より強く成分が出るためそして地下の源泉が多量に地下中の空気と混じり気泡となるものと思われます。)
いずれ、お客さまにとって身体にやさしい、そして湯で治す湯治に良い源泉がコンコンと湧き出ていることが、自然界への感謝と思っております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
:☆★☆【楽天限定 ポイント10倍プラン】ビジネス応援★湯治部温泉プラン!(1泊2食付)☆★☆
ご利用のお部屋
【◆湯治棟(木造)■湯治☆カップル★温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月24日 14:02:36

温泉目当てで利用しました。日本一深い自噴天然岩風呂を満喫できました。送迎バスもあって良かったです。無料シャトルバスを利用しましたが、バス停から旅館までの坂道に積雪があったためか、短距離だけど旅館からバス停まで宿の車でピストン輸送がありました。部屋食ですが部屋は簡易でもコタツがあって、コタツでぬくぬくと周りも気にせずに食事ができました。無料シャトルバスも宿泊者が多いときは、宿の送迎車も調整して柔軟に対応しているようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月25日 20:55:28

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館は、県道から坂道2本下に位置し、ご不便をお掛けしておりますが、ご理解のある暖かなコメントに嬉しく思っております。
これからもお客様の立場に立って、今以上皆様からご支持いただける宿づくりに努めてまいります。今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート 地産地消「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地4

ニベキスさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ニベキスさん [40代/男性] 2024年01月23日 18:17:40

出張にて初めて宿泊しました。

こちらの宿は有名ですし、以前より宿泊したかったのですが、なかなかタイミングが合わずご縁が無かったです。しかし、たまたまタイムセールも有って手頃な価格で旅館部に宿泊出来ました。

施設は古めですが、メンテナンスはしっかりとされており古さに味がって秘湯温泉宿として非常に雰囲気が有ります。温泉もアルカリ性単純泉の割には抜群で匂いと言い泉質も良くてかなり温まります。名物の深い”白猿の湯”にも入りましたが、温湯で長く入れるし本当に良かったです。食事も美味でした。

ちょっと参ったのがエアコンで、内窓を閉めれば効きは良いのですが、音が煩くて何度も目が覚めてしまいました。。。部屋の壁も薄めなのか隣の部屋の音もやたらと聞こえてきます。まぁ~、それらを差し引いても良い宿では有るのですが・・・。

レトロ感と現代の快適さを両立させつつ、秘湯浪漫も感じさせる宿として今後も頑張って欲しいと思います。また機会が有れば宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年01月25日 20:51:40

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。冬期間はエアコンではなくFF式の暖房機のご利用をお願いしておりますが(エアコンの暖房では能力的に不足気味です)、エアコンをフル回転でお過ごしされたのかもしれません。説明不足かと思います。申し訳ございませんでした。
また、ご利用頂きました木造本館は、気密性が鉄筋造りと違い多少劣ってしまいます。
気密性重視の場合は、鉄筋造りの別館はいかがでしょうか。次回ご利用の参考になれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】特別料金 自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月19日 15:26:46

温泉よかったです。食事もおいしかったです。
夜にバーを楽しみにしていましたが、やっていなくて残念でした。22時までと書いてあったのに21時の消灯で終了したのでしょうか。それならそう表記して欲しかったです。
蜘蛛の巣を何度か見ましたがあれは掃除して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年12月22日 21:18:36

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
源泉100%掛流しの温泉や岩手の恵まれた食材を中心としたお食事にお褒めのコメントを頂き嬉しく思っております。
バータイムの件ですが、ご利用者様がおらず21時30分過ぎにその日はクローズしてしまいましたが
大変申し訳ございませんでした。今後は時間の徹底を行ってまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】日本一深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 13:34:45

紅葉シーズンでもあり、加えて、旅館の建物の昭和の雰囲気が味わえたのがとても素晴らしい。施設の中では、深い湯船がとても印象深く思い出に残った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年11月08日 18:10:12

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館別邸「心の刻 十三月」にご宿泊誠にありがとうございます。
隣接の藤三旅館にもコメントをいただき感謝しております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF地産地消「湯治部膳」温泉文化を愉しむ湯治のスタンダート ※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 00:15:37

湯治場なのでお部屋は特に期待していなかったので良いのですが、入り口のドアを開けた瞬間トイレの消臭剤のにおいが強烈でした。もう少し上品な香りがするものか無臭のものに替えられた方が良いと思います。
夕食は特に美味しかったです。鍋の花金豚はもう少し薄切りの方が食べやすかったです。
朝食もおいしかったですが コーヒーが有料で ちょっと忙しかったみたいで時間がかかるって言われて辞退しましたが サービスでセルフであったら良かったです。
お風呂はとてもよかったです。が女風呂の入り口の取ってが取れていて開けにくかったです。すぐに直された方が良いと思います。また脱衣場の時計が曲がていたり ちょっとしたことが気になりました。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年10月23日 18:17:51

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
トイレの芳香剤につきまして、早々「無香料」のものと交換いたします。申し訳ございませんでした。
また
取っ手につきましては、お泊り頂きました当日に取れてしまいました。翌日新しい取っ手と交換いたしましたが本当に申し訳ございませんでした。
これからはチェック頻度を上げ、ご不便をお掛けしないよう努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月29日 09:04:33

料理が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年09月30日 18:20:48

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の人気メニューの岩手和牛A5竹膳をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
皆様に魅力ある岩手の食材をより一層味わって頂けるよう今後も精進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】リピーターNo1 霜降り岩手和牛A5をすき焼きorしゃぶしゃぶで 竹膳
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地4

オンテム2858さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

オンテム2858さん [30代/女性] 2023年09月02日 21:38:44

落ち着いた旅館でした。スタッフさん達も感じが良くて、過ごしやすかったです。子ども達も、お風呂、料理ともに大満足だったようです。ただ、貸切風呂のトイレの建て付けと、ドライヤーが壊れてたのが気になりました。
全体的には満足で、また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年09月03日 18:53:37

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
貸切風呂の建付けやドライヤーが故障していたという事で大変申し訳ございません。
直ちに修繕と交換を行います。
またお食事やスタッフの対応にお褒めのコメントをお寄せ頂き心よりうれしく思っております。
今後もより一層皆様にご満足いただけるよう精進してまいります。
またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】リピーターNo1 霜降り岩手和牛A5をすき焼きorしゃぶしゃぶで 竹膳
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月21日 20:26:07

2人で使うにはもったいないくらい広々とした部屋で、眼下には川のせせらぎが聞こえ、滝もよく見えました。
部屋食を希望して、周りを気にせず自然と一体となって食べた時間は満足感が非常に高かったです。

名物の岩風呂は立ち浴が新鮮でした。汗が止まらなかったので、別風呂のシャワーを浴び直しました笑

懸念していた虫もほとんど気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年08月21日 21:18:54

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%かけ流しの温泉をお気に召して頂き嬉しい限りでございます。
 立地・季節がらこの時期は、虫が多く発生しご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、お泊り頂きました日は多少の台風の影響や一時的な雨の影響もあり、虫の発生が少なかったものです。気温・天気に左右される虫の発生ですが、これも自然ならではの事。お客様にとってはご心配だったことが緩和されホッとしております。
これからも皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】 日本一深い自噴岩風呂、源泉 花巻の美味 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月10日 18:07:31

色々な温泉があり、食事も美味しくて、日頃の疲れを取ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年07月12日 17:20:59

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」の他、清流露天風呂「桂の湯」もお気に召して頂き嬉しく思っております。
これからも人身ともに「癒し」をご提供できるよう努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大23%OFF 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

立地4

ジョバ2さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ジョバ2さん [60代/女性] 2023年06月19日 16:35:55

昭和にタイムスリップしたような建物とお部屋です。
古いですがお掃除は行き届いていますし、スタッフの対応も親切で感じがいいです。
お部屋は広くゆったりでしたが、窓からの眺めが別館の壁なのが残念。
友達と泊まったのですが、ふたりとも食が細いので自炊を選びました。
好みのものをちょうどいい量食べれてよかったです。
名湯をリーズナブルに楽しめました。
ただ自炊客専用の利用案内チラシのようなものがなかったので、お箸やスプーン、包丁とかが
見当たらずスタッフにそのたび尋ねたりしたのであるといいなと思いました。
でなければ、チェックインの時ワンセット渡してくれるといいかもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月19日 17:37:11

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
自炊をされる方の利用案内の件、大変参考になりました。早々作成に着手いたします。

今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】【素泊まり】温泉文化を愉しむ本格湯治 自炊体験OK
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月18日 11:48:38

全国旅行支援で予約申込みしたのですがチェックインでクーポンを貰えず…
部屋に入ってからフロントに連絡すると男性の方がクーポンを持って来てくれたのですがそのまま立ち上がりクーポンを持ち帰ろうとしました。

チェックアウトする前に精算しに来た事を伝えたらフロントの方に鍵を返すように言われ帰る時最後に返しますと伝えましたが…伝わらず…

またクーポンの使い方を確認しましたが、フロントの男性の方の説明が分からず、別の男性の方が説明してくれましたがイラっとした感じが伝わりました…

貸切風呂の鍵を借りに行った時、ちょうどお客さんが来てフロントの方が対応していたので売店側から声をかけたのですが、そこ売店ですからそこから出てくださいと…
お客さんが居たから売店側にいたのにどの男性スタッフの対応には誠意がなかったです

忙しいのは分かりますが色んな人がいるので対応して頂ける事を念願してます。

今回は両親を連れての旅行でしたが旅館のフロントの対応態度は私にとっては最悪でした。
ただし、お風呂は最高でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月18日 19:03:35

フロントの対応で様々ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
スタッフへの教育を徹底し再発防止に努めてまいります。
その中で温泉をお気に召して頂きコメントをお寄せ頂けた事に恐縮しております。
良質の温泉に負けない様、今後はより一層おもなしの心とお客様への感謝の気持ちを忘れず精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】23%OFF【基本プラン】完全源泉の湯宿 花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月13日 15:40:39

今回初めて利用しました。
部屋のすぐ横に川が流れていて、寝付けるか不安でしたが爆睡でした(笑)。朝起きた時も川の音が心地よかったです。
温泉もとてもよかったです。
白猿の湯の独特な雰囲気、露天風呂の近くもすぐ川が流れていてリラックスできました。
銀の湯は新しいのかとてもきれいでした。温度もちょうどよかったです。
白糸の之は改装中だつたので今回ははいれず。残念。
また次回の楽しみにとっておきます。
ごはんもおいしかったです。
夕食の前沢牛は口の中で溶けました。
お米も美味しくて珍しくおかわりしました。
またきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月14日 18:39:46

花巻温泉郷、鉛温泉 にご宿泊誠にありがとうございます。
温泉・食事等ご満足頂いたご様子にうれしく思っております。ご投稿のように現在「白糸の湯」は改装中で大変ご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。目下、当館の代名詞でもある「源泉100%かけ流し」を念頭に新浴場を目指し取り組んでおります。もうしばらくお待ちいただければと思います。
今後もいただきましたコメントに恥じぬよう一層の精進に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】【早割28・基本プラン】自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月10日 10:40:26

有名な白猿の湯に入りたくて宿泊しました。
写真で見た感じは狭い湯舟を想像してましたが、実物は思ったより大きくゆっくり浸かる事ができました。
独特の雰囲気で、あの感じは他の温泉には無いものでとても良かったです。
また桂の湯も川沿いで風情があり、温度が熱めで個人的にはこちらも良かったです。

銀の湯は温めで微妙でしたが、シャワーに関してはここのお風呂が一番良かったと思います。

ともかく白猿の湯に関してはとても良かったので、機会あればまた入りにいきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月10日 16:31:47

花巻温泉郷、鉛温泉 にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」や
四季折々の景観をご覧いただける「桂の湯」を愉しんで頂けた様子に嬉しく思っております。

今後もいただきましたコメントに恥じぬよう一層の精進に努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】最大23%OFF 自噴岩風呂、完全源泉 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

立地4

リン♪5155さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

リン♪5155さん [50代/女性] 2023年05月04日 16:38:51

全部のお風呂は回りきれませんでしたが「白猿の湯」は神秘的で忘れられない体験でした。お料理も一品一品丁寧でとても美味しかったです。
いい思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年05月04日 16:51:25

花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂けた事に心よりうれしく思っております。
また岩手県食材を中心としたお食事にもお褒めのコメントをお寄せいただき感激しております。
ぜひ次回は全ての浴室をお試し頂き源泉の違いを体験いただきたく存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】選べるメイン岩手和牛orズワイ蟹・鯛しゃぶしゃぶ 調理長渾身 食の極「松膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月25日 01:16:29

以前に立ち寄り湯で利用したときと比べると良くも悪くも変わっていた部分がありましたが、湯治文化を残すためには必要なことなのかもしれませんね。
『白猿の湯』は唯一無二の存在だと思います。
また、湯治部を担当されていたベテランと思しき男性の方は、細やかな気遣いが感じられ気持ちのよい接客でした。
尚、楽天トラベルの説明文には反映されていませんでしたが、これまで湯治部では別料金だった暖房と浴衣、タオル、歯ブラシが基本プランに含まれるようになっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年03月26日 18:24:01

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
少しでも快適に、またより現代のお客様に馴染みやすい様、古くからの湯治の文化を残しながら
ご利用頂けるよう「現代湯治」を体現すべく取り組んでおりますがご理解いただき嬉しい限りで御座います。
またアメニティ類につきまして、以前は付属しないプランもありましたが、分かり易く気軽にご利用頂けるようにプランを廃止させて頂きました。
今後も皆様に愛される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】ひとり旅・ビジネスマン応援!瓶ビール1本付 地産地消に拘った「湯治部膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月09日 19:59:34

温泉、食事最高でした。次回は本館に泊まってみようかなと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年02月11日 21:05:56

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お食事に温泉にご満足いただけた様子に心より嬉しい限りでございます。
次回は本館の客室をご用命という事で、この度の客室とは違った趣でお過ごしいただける事と存じます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【おこもりプラン】昭和16年木造建築で過ごす 部屋食の特典付 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

494件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ