楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:2340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.89
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.59
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

759件中 661~680件表示

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月03日 10:32:56

一年ぶりの宿泊でした。
今回は、はじめて湯治部での宿泊でしたので、若干の不安を持っての宿泊でしたが・・・
結論から言うと全く問題なく過ごせました。
と、書いてしまうと、問題かもしれません。
正確に言うと’私’にとっては、全く問題は無かったです。
お部屋自体は、決して綺麗と(勿論、キチンと掃除して貰ってましたが)はいえませんし、窓もサッシではありません。
でも、ここの温泉につかり、ゆっくりと過ごす事を目的にしてチョイスしておりますので、気になるどころか、気に入っているのです。
はじめての湯治部でしたが、売店のおばちゃん、帳場のおじさん達、非常に暖かく迎えて頂き、新たな魅力を発見した気分です。
当日は、色々とお世話頂きありがとうございました。
次回の宿泊は雪の積もる頃でしょうか・・・
雪景色と温泉を楽しませてもらおうと思ってます。
また、宿泊させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年07月04日 01:08:49

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
今回は、湯治部ということでご投稿の内容を拝見し、ご理解あるお言葉に感謝しております。
今後はいただきましたご感想に奢ることなく一層、愛される宿づくりにハード・ソフト面で努力してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
★「グルメ」通も納得★舌鼓!一度は食べてみたい「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月21日 10:12:55

初めての湯治宿でしたが、大変満足しました。
温泉は掛け流しの泉質がよいところで、できるだけ安い宿を探している私達にはとてもツボにはまった宿です。食事も思ったより沢山あって、夜も朝も美味しくいただきました。
建物は古い、古いと書かれていますが、確かに古いですがとても情緒があります。部屋の障子の格子デザインはとても綺麗ですし、どの柱も節があまりないものを使われています。古臭い部屋の木戸もよく見ると一枚板を貼り付けたもので、安っぽいベニヤなんか使っていない。(というか建設当時はベニヤなんかなかったと思われます)
部屋の天井も高くて圧迫感は感じません。とても立派な当時棟をお持ちだと思いました。現在ではなかなか手に入らない建築材をそのまま残しながら続けていただきたいと思います。何よりも温泉が最高でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年06月21日 13:31:22

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に、温泉をはじめ施設に対してもご理解ある心温まるお言葉に感謝しております。
今後も大切な温泉(源泉)の管理はもとより、施設等の修繕等を行い、いくらかでも快適に「湯治」を楽しんでいただける宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
★土曜日・祝前日でも1泊2食付 お一人様『定額給付金』12000円以内で泊まれるプラン★
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 15:35:31

自炊宿としては非常によい宿だと思います。個室だし、売店や炊事場も充実してるし、てぶらでいっても食事が頼めるのもいいですね。何より温泉がすばらしい。宿の人も感じよかったです。羽毛布団に慣れた身には、布団が少々重かったけれど、自炊宿ですからあたりまえですね。今度は3泊ぐらいしてゆっくり湯治したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年05月22日 18:39:27

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部(自炊棟)に多大なるご理解をいただき感謝にたえません。
今後も少しづつではありますが、湯治にご理解あるまた愛していただいているお客様に支えられ
客室の補修・寝具の改善等々取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪ビジネス・湯治に(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 13:57:56

年に1~2回連泊がお決まりになってきました。
本当にお湯が合い良い湯治になります。特に河鹿の湯がぴったりきます。
今回は本館の部屋がきれいになっていてびっくりしました。
アトミック風呂、竜宮の湯が白糸の湯、白銀の湯になったり、古きを大事にしながらも新しいことに挑戦する姿勢は立派です。

最後にお考えいただけたらで結構ですが、何泊かするとさすがに夕食が重くなってきます。残すのも申し訳ないので食べ過ぎて体重増加になります。

できれば、旅館部でも湯治用の食事をいくつかチョイスできるようなプランがあればよいのですが。


【ご利用の宿泊プラン】

☆★木造本館和室6畳☆★カップル・温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年05月19日 14:27:01

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
リニューアルした、白糸の湯・銀の湯また木造本館等々をご理解いただき感謝しております。
「旅館部でも湯治用の食事をいくつかチョイスできるようなプラン」につきましては、私共の考えと通ずるところがあり4月からですが★平日限定!【旅館部】でリーズナブル湯治満喫プラン★を設定しております。次回、ご宿泊の際の参考になれば幸いです。
お褒めのお言葉・貴重なご意見大変参考になります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 12:36:10

高速1000円を利用して、平泉・松島に旅行しようと思い、ネットで調べて、温泉・食事・サービスなどすばらしいとのことで、この旅館を予約しました。旅館自体は確かに古いですが、できる限りの努力が(内装・掃除)されていたと思います。ただ1つだけ気になったのは、階段。1段1段が狭く、上りにくかった。しっかりした手すりが欲しいと思いました。お風呂は、自慢なだけあって趣があったり、露天風呂も眺めも良く満足できました。食事は期待していた通り、前沢牛のしゃぶしゃぶが美味しかった!!ただ残念だったのは、しゃぶしゃぶのたれが、ごまだれか、ポン酢かの片方だったこと。どの料理も手抜きの無いすばらしいもので、刺身もとろけるとろだっただけに、たれを両方用意してくれていたら、完璧だったと思います。
東北に行く友達がいたら、推薦したい旅館でした。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定 ポイント10倍プラン】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
★☆別館和室8畳♪カップル☆温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年05月15日 15:27:42

ご宿泊誠にありがとうございます。
岩手・花巻・温泉等数ある中から鉛温泉・藤三旅館にご宿泊いただきありがとうございます。
また当館自慢の「源泉100%掛流し」の温泉をはじめお褒めのお言葉をいただき感謝しております。
 一番人気の「しゃぶしゃぶプラン」のたれの件でございますが、以前までは、「ごまだれ」のみを使用しておりましたが、「ポン酢」をお好みの方もいらっしゃることから現在は「ごまだれ」か「ポン酢」を選んでいただく形を取らさせて頂いております。両方のたれをほしかったということでございますが、お肉等々の量から一方を選んでいただく形をとっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
どうしても、両方をという場合は、ご面倒ですが係の者にお申し付けいただければ幸いです。
 また、階段の幅に関しましては正直はじめてのご感想で、参考になりました。
今後もいただきました、貴重なご意見やお褒めのお言葉を胸に刻み、一層の精進に努めてまいります。今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
次回は、お泊まりいただきました一階のお部屋がお勧めです。
お褒め頂きました、露天風呂の景観も新緑・紅葉・雪見と四季折々変化し、お楽しみいただけるかと思います。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定 ポイント10倍プラン】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【★☆別館和室8畳♪カップル☆温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 17:49:34

ここは、温泉好きにとっては天国です(コストパフォーマンス最高)。良質源泉100%の湯が贅沢に掛け流しされており、川沿いの露天、および立ち湯最高です。このような温泉施設(湯治棟)は東北にしか、東北でもそれ程ないのでついつい泊まってしまいます。売店は、是非維持してください。売店をみるとまさに湯治棟という感じがして癒されます。個人的な意見ですが、最近 タオル、浴衣、テレビセット料金で以前より値段が上がってしまったのがちょっときついです。タオル、浴衣、テレビ別料金で安く泊まれる方が嬉しいです。湯治棟なのですから。また利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
♪ビジネス・湯治に(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
◆湯治棟(木造)■湯治☆カップル★温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年05月09日 19:29:00

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
「温泉好きにとっては天国です…」と最高のお言葉を頂戴し感激しております。
別料金の件ですが、最近はお客様のように湯治部(湯治)という施設に対する認識・ご理解が薄く
ネット上でのプランとしては、セット料金でのご提示をしております。申し訳ございません。
直接のご予約ですと元来通り、室料・テレビ・寝具・タオル・浴衣等々各々料金設定がございますので、室料とご利用・ご希望に合わせお泊まりいただけます。よろしくお願いいたします。
【湯治】【湯治宿】等が死語になりつつある昨今ですが、今後もお客様のように湯治部に対しご理解あるお客様に支えられ、いつまでも大切な源泉を維持管理し、湯治文化の継承に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪ビジネス・湯治に(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 02:44:28

とにかくお風呂が良かったです!
5つある源泉、全部制覇いたしました。

お食事も、前沢牛はもちろんですが、他のものも色々と工夫されていて、とっても美味しかったです。朝食の目玉焼きやサラダも嬉しかったなあ。

建物は古いですが(そこが良いのですが)部屋は清潔だし気持ちよく過ごすことができました。また東北へ旅行する際にはぜひ再訪したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定 ポイント10倍プラン】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
☆★木造本館和室6畳☆★カップル・温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年05月04日 17:45:11

ご宿泊誠にありがとうございます。
ご投稿の「とにかくお風呂が良かったです!
」は、自然界からの恵みである極上の源泉を管理する「湯守」として、本当にありがたい励みとなるお言葉で、心から感謝しております。
今後もこの大切な源泉(温泉)を維持管理し、また施設等につきましても今以上、皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
東北・岩手にお越しの際は、また是非当館をご利用いただければ幸いです。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定 ポイント10倍プラン】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【☆★木造本館和室8畳☆★カップル・温泉】

立地4

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 08:31:01

青春18切符を使って東京から出かけました。やや茶色の澄んだ温泉が長旅の疲れをとってくれました。秘湯の名に恥じない期待以上の温泉でした。渓流沿いの部屋で温泉三昧のゆたっりとした時を過ごしました。
前沢牛と岩手のお酒で夕食を堪能しました。帰る日の朝食はおにぎり弁当をお願いしたのですが、おにぎりだけでなくおかずの折詰を作ってくれました。新緑の頃もまたお世話になりたいと次回の計画を練っています。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定 ポイント10倍プラン】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
☆★木造本館和室6畳☆★カップル・温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年04月04日 20:20:50

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館は、北東北・花巻市街から約16km程離れた奥羽山脈の中腹に位置する「秘湯」でございます。【日本秘湯を守る会】会員の宿で、多くの「秘湯ファン」の方や「湯治ファン」の方々にご愛顧いただいております。
文面を拝見し、お客様も「秘湯ファン」になったのでは…とちょっぴり嬉しく思っております。
今後は、秘湯・湯治宿といえども一層、快適に「ゆっくり身体をそして心を癒していただけるよう」努力・精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
5月以降は、当館辺り四方一帯「新緑」に包まれます。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定 ポイント10倍プラン】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【☆★木造本館和室6畳☆★カップル・温泉】

立地3

peaka.booさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

peaka.booさん [60代/男性] 2024年05月31日 20:12:23

白猿の湯に入るだけで泊まる価値があると思います。細長い建物も特徴です。また本格的なサウナも楽しめ、湯治部の歴史ある建物、部屋、炊事場はとても味わいがあり、部屋にお膳を運んで頂けるのも良かったです。
もはや湯治客は少ないのでしょう。湯治部の1階、3階は使ってないような感じでした。
客が少なく適度に手を入れることができない宿ではなく、十三月という玄関も違うハイエンド部屋は平日でも宿泊客は多い感じでした。従業員は日本語堪能な感じの良い外国人もいました。歴史ある湯治宿が新しい方向を目指しているんだと感じました。
外国人客はいなかったのですが、こんな素晴らしいお風呂、お湯、湯治文化を、従業員の母国の旅行者にマナーも含め分かりやすく説明したら、湯治部ももっと利用者が増えるのではないかと思いました。
ずっと行ってみたかった宿で、泊まってみてとても満足度が高かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年06月03日 15:33:53

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の運営姿勢に対しご心配いただき、また大変参考になるご意見誠にありがとうございます。
これからも「湯治文化」の継承も考え当館の今後の在り方について、より皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」※部屋食
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月03日 12:28:38

温泉の質が最高でした
立ち湯の自噴岩風呂は、ノスタルジックな感じがして良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024年05月03日 17:12:23

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物の日本一深い自分岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き、温泉の力を感じて頂けた様子に嬉しい限りで御座います。
今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】15%OFF 深い自噴岩風呂、完全源泉の湯宿 白金豚の季節鍋「梅膳」
ご利用のお部屋
【文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

とか61さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

とか61さん [70代/男性] 2023年06月26日 17:44:31

 現在、素晴らしい浴槽ですが、それぞれに手摺を設けてくれると有難い。
転倒事故は怖いよ、なんとか木製で出来ないかなあ。天井から吊るとか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月26日 18:50:54

花巻温泉郷、鉛温泉湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
参考になるご意見を頂き心より御礼申し上げます。
順次対応を進めてまいります。

今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】【素泊まり】温泉文化を愉しむ本格湯治 自炊体験OK
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

でこちゃん2727さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

でこちゃん2727さん [60代/女性] 2023年06月15日 10:12:57

行きたいと思っていた鉛温泉、立ち居浴の「白猿の湯」満足しました。
旅館の美しさは楽しめました。
朝食は想像以上に豪華!
トイレや洗面なしは承知していたので、この不便さも非日常です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年06月15日 18:20:14

花巻温泉郷、鉛温泉にご宿泊誠にありがとうございます。
当館の昭和初期の木造建築の趣と名物の日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をお気に召して頂き
嬉しい限りでございます。

今後とも宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】22時迄チェックインOK!旬の地元野菜を使った純和風朝食
ご利用のお部屋
【昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月22日 16:20:37

昔のお風呂文化を味わえ、風呂好きとしては、たいへんまんぞくです。部屋にはこたつがあり、何処か懐かしい、おばあちゃんちにきたような、思いでした。これ以上ないほど、お風呂を堪能させていただきました。ぜひおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年04月22日 18:34:39

花巻温泉郷、鉛温泉・湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部へあたたかいご理解のコメントを頂戴し感謝申し上げます。
お褒め頂きました昔ながらの風情を残しつつ今後もより一層癒される宿づくりに精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部専用プラン】【素泊まり】温泉文化を愉しむ本格湯治 自炊体験OK
ご利用のお部屋
【「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ・洗面なし】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月28日 20:28:29

温泉が素晴らしかったです。特に白猿の湯は、入った瞬間滑らかな湯当たりに感動しました。女性専用時間がしっかり設けられたいたのもありがたかったです。スタッフの方も優しくて、リフレッシュしました。今回は雪道の運転に不安を感じ、無料シャトルバスを利用しました。とてもありがたかったのですが、もう1時間早い時間のものがあるといいなと思いました。素敵な宿なのでもっと長い時間、滞在したかったです。次回は車で伺い、また温泉を満喫したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2023年03月03日 18:40:45

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
スタッフの対応等、数々のお褒めのコメントを頂戴し身に余る光栄と喜びを感じております。
頂きましたコメントに恥じぬよう、今後もより皆様にごゆっくりとお過ごし頂けるようより一層精進してまいります。
※シャトルバスは、花巻南温泉組合で運行しており南温泉狭のチェックイン時間に合わせ運行しており、申し訳ございませんが、当館の一存で時間変更はかないません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】リピーター人気No1 霜降り岩手和牛A5をすき焼きorしゃぶしゃぶで 「竹膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地3

n.111さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

n.111さん [50代/女性] 2022年02月16日 20:21:09

主人に温泉の合間のビールを好きなだけ楽しんでほしかったのでラウンジを利用しました。私は呑めませんので通常なら割高に感じたかもしれません。スタッフさんの衣装がベルボーイみたい!皆さん渋くてお似合いでしたが、公式動画のお兄さんは昔からの作務衣服だった事に何故かホッとさせられ、仲居さんも以前と変わらぬ姿に安心…。相変わらず藤三旅館の湯ヂカラ凄いです!ピカピカのキラキラ!オーバーフロー最高!次こそは連泊!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2022年02月17日 17:56:03

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
大変好評を頂いておりますドリンクインクルーシブルプランですが奥様はアルコールを呑まれないという事でこの度は残念ではありますがご主人様にお喜び頂けた様子にホッとしております。
(当日ご主人様のみラウンジ利用もお承り可能ですので次回お気軽にお申し付けください)
また当館自慢の温泉の力を感じて頂き嬉しい限りで御座います。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主

ご利用の宿泊プラン
【ドリンクインクルーシブ】2021年5月誕生のラウンジ藤時の利用とお食事中の飲み放題「梅膳」
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレ・洗面付き】

立地3

えるしぃ4118さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

えるしぃ4118さん [50代/男性] 2021年11月18日 15:02:50

前々から気になって やっといけました やっぱりお風呂よければ全てよしですね
今回は急用が入りゆっくり出来ませんでしたが いつかのんびり過ごしに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2021年11月19日 17:37:57

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
 「やっといけました」のお言葉、うれしい限りです。
【新日本百名湯】に選ばれた当館ですが、いつお越しになられても極上の温泉をご堪能いただけるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【基本プラン】日本一深い自噴岩風呂を有す湯宿 花巻の美味味わい「梅膳」花巻産白金豚の季節鍋
ご利用のお部屋
【渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月27日 11:23:36

食事は一番お手頃な梅でしたが、全て美味しかった。山里の旅館らしいお食事です。しゃぶしゃぶも白金豚と岩手牛の両方楽しめ満足です。しゃぶしゃぶ用の固形燃料をあらかじめ多く用意してくれたり、朝食を運ぶ時に邪魔にならないように布団をひいてくれたり、気づかいが素晴らしかった。何より夕飯、朝食をお部屋に運んでいただけるなんてサイコーです。温泉も大きな旅行ホテルと違い、これぞ温泉って感じで良かった。娘の卒業式に合わせ岩手へ行き、コロナ禍で卒業旅行も何もない娘へのせめてものはなむけにと宿泊しましたが、いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2021年03月27日 17:11:25

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
娘さんの卒業のお祝いそして思い出として当館をお選びいただき、うれし限りです。
 人にとって記念日の思い出は、生涯忘れることのない記憶に残るものと思います。
これからもお客様目線で、皆様のお役に立てるよう精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF岩手牛+白金豚しゃぶしゃぶ&【部屋食】&アーリーチェックイン
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面付】【渓流側1階 和室8畳】】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月11日 01:09:35

1月8日に宿泊しました。前日の宿泊予約だったにも関わらず、生ものが食べれないとお伝えしたところ、別なものを準備して下さりありがとうございます。
お風呂最高でした!また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2021年01月13日 20:56:13

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
お料理変更につきまして、当館では当日等は難しいですが、事前のご相談でお食事内容の変更を承っております。
好き嫌いはだれでもあるもの、またアレルギーを持っている方もございます。多くの皆様がよりご満足いただけるよう今後も努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】年末年始だからこそお得にご宿泊!新日本百名湯に選ばれた秘湯で日頃のお疲れを、、、、
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【洗面付】【渓流側3階 和室8畳】】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月27日 10:29:37

今まで近くの温泉に来ててなぜここに来なかったんだろうと悔やんでます。スタッフみな気持ちの良い対応でした。また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年11月27日 17:20:40

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
花巻南温泉峡の中でも個性豊かな当館です。
※他館は、近代的なホテルですが、当館は昔ながらの木造建築を主体とした本館を中心に、全国的に珍しい天然自噴の深い岩風呂が特徴です。
当館に対しご理解を頂き嬉しい限りです。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【ビール1本付】ビジネスにもおすすめ!スタンダード「梅」膳♪
ご利用のお部屋
【【旅館部】【禁煙】【トイレ洗面別】【本館2・3階 和室7畳】】

立地3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 00:17:07

湯治部での宿泊初体験でした。設備等、勝手が分からず、寝間着とタオルを持参して正解でした。
お風呂は3箇所あり、メインは、混浴ですが、女性のみの時間帯も設けられており、全て堪能することができました。
お風呂、オススメです!!
暖房器具はこたつ、ストーブがそれぞれ500円程でオプションになり、ストーブを使用しましたが、お風呂に入った後は暑くてストーブ無しでも過ごせるくらい体が暖まってました。
とはいえ、11月に宿泊したため、30分程すると、やはり寒さを感じてくるため、ストーブは借りて正解でした。
次回は、数日連泊してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2020年11月18日 15:48:53

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
昔ながらの湯治部ならではの独自のシステムに戸惑われる事もあったかと存じますが、ごゆっくりと愉しみながらお過ごし頂けた様子に嬉しく思っております。
今では全国的に少なくなってしまった湯治部ですが頂きましたコメントを糧に、今後も皆様に湯治文化をお伝え出来るよう精進してまいります。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。

ご利用の宿泊プラン
【1泊0食プラン】~本物の温泉を満喫~ 遅めチェックインの方にも 22時迄可
ご利用のお部屋
【【湯治部】【喫煙】【トイレ洗面別】簡易施設】

759件中 661~680件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ