楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:2343件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.89
  • 部屋3.78
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂4.61
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

759件中 681~700件表示

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 12:31:06

1年ほど前から、この旅館に泊まりたいと思っていました。ようやくスケジュール調整でき訪れることができました。やはり、期待どおりの良い温泉旅館でした。私は、コストを切り詰めるため、湯治部の安い部屋を選びましたが、入れるお風呂は旅館部と同じ。
源泉が直接下からわき出ている温泉や、川の流れる音をそばで聞きながら入れる露天風呂など数種類の温泉が楽しめます。当然温泉ですから掃除時間以外は24時間入れるので時間をうまく考慮して、私は1時間以上だれも入ってこない温泉を渡り歩いて、十分に温泉を堪能できました。なお、新花巻駅、花巻駅から宿まで、無料で行きと帰りの乗り合いバスが出ていましたのでこれを利用してお財布にも大変やさしく、この節約分でまたこのお宿を訪ねてみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月18日 16:24:37

ご宿泊誠にありがとうございます。
「1年ほど前から…」のお言葉は、当館として非常に嬉しい限りで御座います。また湯治部に対しご理解を頂戴し心から御礼申し上げます。
当館はお湯が命そしてお湯目的でご来館くださる方が大半と思っております。今後も今以上ご期待に応えれる様皆様からいただきたご意見を財産に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪湯治に・ビジネスに(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月17日 17:16:25

お風呂は珍しい、「立って入る」お風呂。内湯ですが、天井の高い建物なので、開放感がありました。水沢牛のしゃぶしゃぶも、脂が乗って柔らかく、最高でした。秘湯の宿を十分楽しむことができました

【ご利用の宿泊プラン】
★【夏の早期割引】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月17日 18:35:36

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物風呂、日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」は湯底から湧き出す生れ立ての源泉と立って入浴するという珍しさで全国的に人気をいただいておりますが、ご投稿のように内湯ながら地上二階・地下一階の吹き抜けといった開放感も他に類を見ない浴場としてもご評価をいただいております。気に入っていただき感謝しております。
また岩手を代表する「前沢牛」の最高A5ランクしゃぶしゃぶも最高とのご評価をいただき、満足していただいたのかなあとうれしく思っております。これから紅葉そして冬には雪見で、お迎えできると思います。時間が取れまた「ゆっくりしたい」等々の思いがよぎった時は、是非またご来館くださいませ。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
★【夏の早期割引】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【【木造本館和室7畳】☆一人や親密感重視のカップルご夫婦に♪】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月06日 23:28:35

湯治部に2泊しました。
建物はレトロな感じでタイムスリップした味わいの在るつくりで、川沿いの部屋でせせらぎを、音と目で感じながらゆったりと過ごせました。
お風呂は、綺麗に清掃され、白猿の湯、白糸の湯、桂の湯、河鹿の湯とそれぞれの趣を味わい温泉ざんまいで身体の心まで癒されました。
食事は部屋になりますが、食事時が過ぎて戻ったところ食事の用意がされてましたが、
スタッフの人が直に温かいご飯味噌汁温を用意して頂きました。ご飯はおいしかったのと
前沢牛のしゃぶしゃぶは格別でした。
お世話に成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月07日 18:06:05

ご宿泊誠にありがとうございます。
2泊され、本当の湯治気分を味わっていただいたご様子なによりでございます。
今後もこの素晴らしい源泉100%の温泉を一人でも多くの方に味わってそして、癒しを感じて頂けるよう「湯守」として一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
★「グルメ」通も納得★舌鼓!一度は食べてみたい「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月04日 17:29:25

部屋、料理、お風呂どれをとっても良かったです。細かいところまで気配りがされていて快適に過ごすことができました。特に従業員さんの接客がとても丁寧で気持ち良かったです。ぜひ、また利用させてもらいたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
別館和室8畳T付♪☆カップル★温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月04日 18:13:11

ご宿泊誠にありがとうございます。
こちらが恥ずかしくなる程のお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しております。ありがとうございます。
今後もお客様から頂いたお言葉に驕ることなく、この素晴らしい源泉・文化財級の木造本館の維持管理、そして今以上喜ばれる接客・お料理の工夫に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【別館和室8畳T付♪☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月04日 10:34:33

ずっと期待と思っていた宿。
今回実現しました。

野趣溢れる白猿の湯をはじめとする風呂、昔ながらの雰囲気が残る建屋。
まさに秘湯の宿ですね。

こういうところだと、料理が余り期待できないことが多いのですが、ここの料理、特に夕食の充実振りは素晴らしく、大変満足できるものでした。

是非、機会があれば、また来てみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月04日 18:08:28

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の温泉「秘湯」気分を存分に満喫されたご様子、当館としましても大変嬉しく思っております。
また料理に関しまして、ご投稿のように秘湯地ではなかなか山の幸のみといったところが多いと思いますが、世界三大漁場「三陸」にも近いことから海の幸も毎日直送で仕入れご提供させて頂いており、その思いがお客様に伝わったのかなあ?と感激しております。
今後もこの素晴らしい源泉を守り、また地産地消にこだわり今以上、皆様に喜ばれる宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
★「グルメ」通も納得★舌鼓!一度は食べてみたい「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【別館和室8畳T付♪☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 20:56:41

8月27日に一泊お世話になりました。当日になってから到着時刻とお風呂の貸し切り時間の変更をお願いせざるを得なくなってしまったのですが、どうにか都合してくださり本当に助かりました。 しかもその際、少しも迷惑そうなそぶりを感じさせないで快く対応してくださいました。 顔の見えない電話でのやりとりで気持ちを伝える事は難しいものだと思いますが、「迷惑をかけて申し訳ないけれど、どうにかなるなら有り難い」というこちらの心情を察してくださり、素晴らしい対応をしていただいたと感謝しております。設備は年季が入っているものの、風情があり、このまま残っていくならいいなあと思います。本館の共同トイレはウオッシュレットに変更されており、歴史を残しながらも現在の客にとって使いやすいように工夫していらっしゃいます。次回は是非、もっとゆっくりしたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月31日 19:38:42

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の電話応対に対し、心温まるお言葉を頂戴し恐縮しております。働く者として最高の励みになりました。本当にありがとうございます。
また古い木造建築の本館に対しましてもお褒めのお言葉またご理解を頂戴し、感激しております。
今後もお客様から頂きました数々のお言葉を胸に刻み一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪一日6組様限定!貸切風呂・お部屋食&こだわり料理で大切な人との時間を満喫【あったかプラン】♪
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 17:46:50

雰囲気は秘湯そのもので、建物も時代を感じさせ、すごく落ち着きます。また、地元の食材をいかした料理も美味しく、温泉もとても風情があって、ほんとゆっくりさせていただきました。また機会がありましたら、ぜひ利用させていただきます。


【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月27日 20:56:28

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館は、極上の温泉と大自然の環境で「心と身体を癒していただきたい」また遠方(都会)からお越しのお客様が多く都会では味わえない風情・当館ならではの食(地産地消費)をと取り組んでいるつもりですが、ご投稿を拝見しお客様に伝わったことが非常にうれしく思っております。
今後も一層喜んでいただけるようご意見を参考に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 17:39:37

8月6日から2泊しました。
値段の割りにサービス、食事(部屋食)がしっかりしていてのんびりと気持ち良く過ごせました。
特に風呂は古い温泉宿らしく掛け流しで情緒もあり大変気に入りました。
機会が有ればまた行ってみたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月26日 18:27:53

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の温泉にご満足いただいたご様子、「湯守」として本当にうれしく思っております。
ご投稿に「掛け流し」とございますが、当館は全国的にも非常に少ない「源泉100%」の掛け流しで、一滴の水も入っておりません。純度100%源泉のみで、全国の温泉ファンの方々から愛されております。
今後も源泉100%を貫き「湯守」として維持管理し、一人でも多くの方々にこの極上の源泉を味わっていただくために一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪一日6組様限定!貸切風呂・お部屋食&こだわり料理で大切な人との時間を満喫【あったかプラン】♪
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 14:57:40

川のせせらぎが間近に聞け静かな立地に有り凄く癒やされました、又料理は色々と工夫を成され大変満足致しました、又折をみて訪れたいと思います、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
♪一日6組様限定!貸切風呂・お部屋食&こだわり料理で大切な人との時間を満喫【あったかプラン】♪
★☆別館和室8畳♪カップル☆温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月25日 17:32:40

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の目的である自慢の温泉と自然環境で「心と身体を癒していただきたい」に対しご満足いただいたご様子、当館としましても非常にうれしく思っております。また料理に関してもお褒めのお言葉を頂戴し恐縮しております。
今後も自然界からの贈り物である「源泉」「自然環境」を重視し、絶間ぬ精進を重ね維持管理し今以上、皆様に喜んで頂けるよう努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪一日6組様限定!貸切風呂・お部屋食&こだわり料理で大切な人との時間を満喫【あったかプラン】♪
ご利用のお部屋
【★☆別館和室8畳♪カップル☆温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 17:48:36

7月に、女房との東北ツーリングで湯治部へ一泊させていただき、大変気に入り今回は二人の息子を連れお世話になりました。
今回も、湯治部だと勝手に思いこみ、息子たちにはレトロな思いをさせようと意気込んで訪問しましたが、今回は旅館部のプランだったようで、私たち夫婦はガッカリしましたが、息子たちは大喜びでした。河鹿の湯に行くときに湯治部の廊下を通り言った息子の一言「お父さん、旅館部で良かった!!」には、思わず笑ってしまいました。
次回は、必ず湯治部でお世話になろうと思います。
そうそう、旅館部の食事は湯治部に比べ、流石!!と言うものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月22日 18:20:47

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
ご投稿の内容・親子の会話が目見浮かぶようで、なんとも微笑ましい仲の良いご家族だなあと感じております。その会話の中に当館の湯治部そして旅館部の比較がユーモアたっぷりに表現され、嬉しく思っております。
当館の湯治部・旅館部ともどもにご理解を頂戴し本当に感謝しております。
湯治部には湯治部のそして旅館部には旅館部の雰囲気・風情等々ございます。目的に合わせご利用いただければしあわせな限りです。
今後も一層愛していただけるよう努力・精進してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館&湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
☆平日限定【お得にお得に温泉プラン】☆【お友達・家族旅行】にも最適!
ご利用のお部屋
【別館和室12畳♪ファミリー○カップル★温泉☆】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 15:58:11

関西の秘湯ファンです。藤三旅館さんは長い間憧れの宿でした(立ち湯の「白猿の湯」に入りたくて)。
旅館部があることを承知のうえで、湯治部に泊まりました。お部屋や廊下もまさにレトロで設備も古いのですが、それが非常に落ち着いて、私のような秘湯好きにはたいへん心地よく過ごせました。
白猿の湯は、お湯がすばらしい!の一言です。立ち湯につかりながら完全にとろけてしまいました。
なかには湯治部の古さを嫌う人もいらっしゃるようですが、秘湯と呼ばれる宿が軒並み「近代化」を図っていくなかで、私はこの古さこそが藤三旅館さんの持ち味であり、いつまでも守ってほしい部分だと思いました。
一晩だけの宿泊でしたが、気持ちよく、ゆったり過ごせました。ありがとうございました。今度は長めに逗留してみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
:☆★☆【ポイント10倍】ビジネス応援!湯治ファン応援!★湯治部温泉プラン!(1泊2食付)☆★☆
◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月20日 19:43:32

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に対し多大なるご理解をいただき感謝しております。
「長い間憧れ…」は、大変うれしくまた当館で働く者として最高の励ましでございます。本当にありがとうございます。
今となっては、数少なくなった「湯治場」ですが、お客様のような「秘湯ファン」「湯治ファン」の方々に支えられ、原点である「湯守」を忘れず、できる限り守り続けていこうと思います。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
:☆★☆【ポイント10倍】ビジネス応援!湯治ファン応援!★湯治部温泉プラン!(1泊2食付)☆★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 10:16:50

チェックイン開始の30分も前に到着してしまい、ロビーで待たせていただこうと思っていたのに、快くお部屋に通していただき、疲れ切っていたので本当に嬉しいご配慮でした。ありがとうございます。
接した従業員の方は皆さんとても感じが良く、接客が丁寧かつ親切で、気持ちよく過ごすことができました。特に夕食・朝食の配膳とお布団敷きをしてくださったRさん(女性)には、お風呂のことから、お食事のことからいろいろなお話をしていただき、とても楽しい時間を過ごしました。

お風呂はどれもすばらしく、1泊で駆け足で巡るのがもったいないくらいでした。
歴史を感じさせるような湯治部のお風呂も、カランは新しくて快適に入浴できました。
貸し切り風呂のプランで贅沢にのんびり入浴できたのも良かったです。

お食事も茶豚の味噌焼きをはじめとし、とても美味しく、温泉に入るといつもよりお腹がすいてしまうのですが、量もたっぷりでとても満足しました。

お部屋も調度品に歴史を感じる一方で、トイレや洗面台など水回りは新しく清潔で理想的でした。

白猿の湯に入るのが10年来の念願だったのですが、期待以上のすばらしい体験でした。
ぜひまた季節を変えて訪れたい宿です。
そのときもまた、今の歴史ある佇まいとすばらしい接客で迎えていただけたら…と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月20日 19:55:21

ご宿泊誠にありがとうございます。
心温まるご投稿に、感謝・感謝の一言に尽きます。本当にありがとうございます。
担当させていただきました「R子」には、あますことなく、お客様からいただきましたお言葉を伝えます。きっと今後の活力・励みになることと思います。
今後もお褒め頂きましたお言葉を一つ一つ胸に刻み一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
※次回ご予約の際は、できましたら「R子」の指名をしていただければ幸いです。「R子」は客室係としては、年齢的にも大変な年齢になってきましたが、きっとはりきってお世話させていただくと思います。お客様と再開できる事をなによりの喜びと感じ仕事をしている人間です。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪一日6組様限定!貸切風呂・お部屋食&こだわり料理で大切な人との時間を満喫【あったかプラン】♪
ご利用のお部屋
【別館和室8畳T付♪☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 19:46:51

大変素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。まず建物、この歴史的建造物をどうか維持してください。次に従業員の方の態度・言葉遣いも清々しいものでした。最後にお湯、これは申し分ありませんでした。是非また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月17日 20:44:26

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の施設に対し多大なるご理解を頂戴し、また当館の唯一の自慢であります源泉100%掛流しの温泉そして従業員の応対につきましてもお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しております。
今後も今となっては建築不可能な文化財級の旅館部木造本館(総けやき造り三階建て)や自然界からの恵み(宝)であるすばらしい源泉を「湯守」として維持管理してまいりますとともに接客・料理等々ソフト面におきましても今以上、皆様にご満足いただけるよう一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪一日6組様限定!貸切風呂・お部屋食&こだわり料理で大切な人との時間を満喫【あったかプラン】♪
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 17:33:21

先日は大変お世話になりました。

到着してレトロな佇まいにウキウキしていると、スタッフの方がすぐに出迎えて下さり、とても丁寧な対応に感激いたしました。

お風呂はどれも良いお湯で、色々なお風呂を試せるのは嬉しかったです。特に「白猿の湯」は趣もあり愉しめました。

お料理も見た目にも美しくボリュームもあり、前沢牛のしゃぶしゃぶはとろける様で最高!

川のせせらぎを聞きながら、自然の中でゆっくりと寛ぐ事ができ、贅沢なひと時を過ごす事ができました。

是非また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月17日 15:55:35

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の名物風呂「白猿の湯」をはじめ料理・応対につきましてもお褒めのお言葉を頂戴し恐縮しております。
今後も奢ることなく、お客様の目線に立ち快適にお過ごししていただけるよう一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【★☆別館和室8畳♪カップル☆温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 17:10:08

14日から一泊二日でお世話になりました。

私達が到着するなりスタッフの方が外まで出て来て下さり、着いた早々嬉しい気持ちになりました。

お風呂の説明、食事の配膳、全てにおいて丁寧な対応をして頂き感謝しております。

そして私の勝手なお願い(花火)も、快く承諾して下さり、おかげで思い出を一つ増やす事が出来ました。ありがとうございます。

スタッフの方が素晴らしいのと同じ位お風呂も良かったです。
秘湯を守る会会員の宿めぐりをしているので、今まで色んな温泉に入ってきてるのですが、藤三旅館さんの立ち湯(白猿の湯)は今までにない温泉で、なんともいえない良い意味での独特な雰囲気が最高でした☆


次は違う季節にまたお邪魔したいと考えています☆

本当にありがとうございました☆☆



【ご利用の宿泊プラン】
★【夏の早期割引】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月15日 18:23:56

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」そして従業員の応対に対しましてもお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しております。
「花火」の件は、私の事務所内から拝見し、楽しませて頂きました。お子様との思い出になったこと当館としましても嬉しい限りで御座います。
※当館地区は山の中で、夜は特に明りに誘われ虫が集まりご迷惑をお掛けしたと思いますが、それでも楽しい思い出になったことということは本当に嬉しい限りです。今後も家族の絆を深めてください!
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
冬は、辺り一面雪景色となりまた近くにはスキー場もありお子様と一緒にスキーやソリで楽しむこともできます。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
★【夏の早期割引】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 22:38:49

この宿に泊まるのは3度目ですが、今回は思い切って4泊しました。オール食事なしで予約、食事が頼みたければ帳場に頼むという方式にしました。食事は売店で売っているものと持参したもので賄いましたが、不自由はありませんでした。炊事場の10円ガスも初めて使いましたが、面白かったです。1日に何回も温泉に浸かりましたが、湯あたりやのぼせも無く、泉質の良さがわかりました。たまに外出もしましたが、基本的には5日間この宿にいたわけですが、何ら退屈もせずあっという間でした。やはり毎日温泉に入るということはとてもいいことですね。体中の毒素が抜けてすごく楽な気分になりました。宿の方にも大変お世話になり感謝しています。多分また伺うと思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月14日 00:36:40

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に対し多大なるご理解に感謝しております。
お客様のお言葉通り、当館は本当に温泉(源泉・湯)をご理解また愛して頂いている皆様に支えられ運営しておりますが、お言葉は本当に身に余る光栄なことと痛感しております。
今後も奢ることなく湯守として大切に大切にこの温泉を維持管理してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪ビジネス・湯治に(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 16:02:24

とてもとても満足です! 秘湯の趣を残しながら、トイレや洗い場などの設備は新しく清潔で快適でした。古き良きモノと、新しい便利なモノとのバランスがすごくいいと思いました。花巻からの無料シャトルバスもあって 立地的な不便さも感じませんでした。
是非 いつの日かまた訪れたい温泉宿です。どうか今のたたずまいをいつまでも残していただきたいと思います。

贅沢なお願いをするとすれば、岩手の地酒を何種類かご用意いただいて 飲み比べることができたりしたら、酒飲みにとっては この上なく幸せです(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月13日 16:30:15

ご宿泊誠にありがとうございます。
秘湯の宿・佇まい等々ご理解とお褒めのお言葉を頂戴し、営む私たちにとりまして最高の励みとなります、本当にありがとうございます。
今後もお客様からいただきました風情のバランス等々「湯守」として維持管理・改修していきたいと思います。
岩手の地酒に関しましては、当地区唯一の酒蔵「七福神」を使用しておりますが、岩手県内には「両磐酒造」「横屋酒造」「磐乃井酒造」「南部美人」「吾妻峰」「あさ開」「浜千鳥」「桜顔」「月の輪」「鷲の尾」「酔仙」「鬼剣舞」……等々たくさんの酒造メーカーがありその種類となりますと数百種類になってしまします。そういったことから当館では花巻ならではの「日本酒」ということで「七福神」を使用しております。ご意見をご参考に数社の代表的な「日本酒」の取り扱いを検討したいと思います。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【夏の早期割引】「グルメ」通も納得★舌鼓!「厳選最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 21:46:15

お湯自体は若干硫黄臭があるだけで無色透明の何の変哲のない湯でしたが、建物は趣があるし、部屋だって(少なくとも旅館部・本館2Fの10畳間は)キレイだったし、従業員の感じも良いし、飯だってそこそこ美味しかったし、それに1泊2食で15k(今回は10%の楽天ポイントがバックされるというので13.5k)という安さだったし、それに何と言っても「白猿の湯」が最高でした。「白猿の湯」に浸かるだけでここに来る価値があると言っても過言ではありません。

また必ずお邪魔します。
次回は女房も連れて行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月10日 22:00:17

ご宿泊誠にありがとうございます。
当館名物風呂「白猿の湯」をお褒めいただき感謝しております。
今後も「白猿の湯」の湯底からコンコンと湧き出る生れ立ての源泉をはじめ全5源泉の維持管理に努めいつまでもお楽しみ頂ける温泉を目指し取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 09:36:27

8月6日(木)に出張ついでに宿泊しました。
旅館部には5~6回泊まっているので、全体の雰囲気や温泉は熟知していましたが、一人の予定だったので、お得で評判も良い湯治部のビジネスパックを予約したところ、後から上司も同行することとなり、若干心配しましたが、既に2日前だったので、上司の分も追加で予約しました。
結果としては、心配は杞憂でした。
湯治部と言っても、元・旅館部ではないか?と思わせる位の部屋のつくりで、窓側には椅子とテーブルが置いてあります。靴は部屋の入口に自分で持っていくことになるし、冷蔵庫が窓側にあるものの、延長コードが無いので使えなかったり、鍵は内側からしか閉められなかったりと、部屋以外にも旅館部との違いはありますが、不便を感じるレベルではありません。何より、旅館部では2階以上になる客室が、湯治部では1階にあったので豊沢川がすぐそばにあり、清涼感は抜群でした。
食事も部屋出しで、夕食には刺身(若干スジが多いが)や鰻の白焼きが出て、朝食は基本的に旅館部とほとんど同じ内容でした。
旅館部専用の温泉には入れませんが、名物の白猿の湯やかじかの湯は寧ろ湯治部の方が近く、これで5,480円とは相当お得だと思います。
但し、たまたまでしょうが、ふたりともビジネスパックで予約したにも拘らず、何故か私の分だけビールが付いていなかったり(申告して出てきましたが)、カミソリが忘れられていたりという不備がありました。また、先述の通り部屋に鍵がかからないので、既に設置されている金庫が使えるようになると有難いです。
若干の不便は承知の上で、名湯をリーズナブルに楽しみたい方には、満足度の高い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月10日 14:44:20

毎度、ご宿泊誠にありがとうございます。
当館湯治部に対し暖かなご理解あるお言葉に感謝しております。
せっかく【ビジネス限定】★湯治部温泉プラン!(温泉に泊まって1泊2食付・ビール1本付)をご利用いただきましたのに、ビール・カミソリの件は、こちらの不手際で、返す言葉もございません、お申し出いただけたのが幸いでしたが、本当に申し訳ございませんでした。
冷蔵庫は、湯治部は有料貸し出しとなっており、ご利用の際、延長コードをお貸しする形です。
湯治部は、料金体系システムが少し複雑でご迷惑をお掛けしました。
今後もっとシンプルな体系にするよう努力いたします。ご意見本当にありがとうございます。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
:☆★☆【ビジネス限定】★湯治部温泉プラン!(温泉に泊まって1泊2食付・ビール1本付)☆★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】湯治棟(木造)☆カップル★温泉】

風呂5

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月08日 12:44:07

先日はお世話になり誠にありがとうございました。
到着時に頭痛があり入浴をひかえなくては、そう思っていたところ頭痛薬とお水のサービスを頂き即回復^^なんて気の利いたサービスなんでしょう・・・感謝。。
お湯も最高!露天風呂は渓流を眺めながら至福の時を過ごすことができました。
白猿の湯、こちらは主人が好んで何回も足を運び旅の疲れを癒させていただきました。
遠方からも湯治にみえるとのこと、確かに私の痺れた手指にも良い効果が感じられます!
お料理の前沢牛は看板に偽りなく大変美味しいし、川魚に山の幸をふんだんに盛り込んだメニューには感激しました!
スタッフの皆さんも親切で感じがよくて嬉しかったです^0^
次回は母と叔母を連れて御じゃましたく、年に何回かは訪れたい旅館です~!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年08月08日 14:11:11

ご宿泊誠にありがとうございます。
頭痛も回復され、当館自慢の源泉100%掛流しの温泉を充分に堪能されたご様子なによりでございます。また「痺れた手指にも良い効果が感じられます」ということで、いくらかでもお身体の御助けになったことを嬉しく思っております。
今後も自然界からの恵みである「湯治(湯で治す)」向けのこの源泉を大切に維持管理してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】通も納得★舌鼓「最高A5ランク!前沢牛しゃぶしゃぶ」プラン★
ご利用のお部屋
【☆★【木造本館】和室8畳☆★カップル・温泉】

759件中 681~700件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ