楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:2339件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.90
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.60
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

756件中 741~756件表示

サービス3

はま菜ちゃんさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

はま菜ちゃんさん [50代/男性] 2014年08月18日 08:38:34

プラン名どおりの古い簡易施設の湯治部でしたが、お盆の時期でのこの料金は破格です。新しく清潔な設備や行き届いたサービスを求めるには全く向いていないプランですが、温泉は最高で、食事も定食程度と御断りがありましたがそれ以上の内容でした。大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2014年08月18日 16:38:35

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
 おっしゃるように当館は本当に古い建物ですが
当館自慢の温泉や湯治部膳をお気に召して頂きご満足のコメントに感激しております。
 現在湯治部では少しずつでは御座いますが部屋の改装や館内のメンテナンスを行っております。
よりお客様に快適にお過ごし頂ける様、全室作業完了を一日も早く実現させようと思います。
今後も「湯治文化」の維持継承や湯守としての温泉の維持管理に、なお一層・精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】本格湯治スタイル二食付5000プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 21:37:14

昭和の雰囲気が好きな人には堪らない宿だと思います。泉質が良くて次回は連泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2014年07月29日 13:55:02

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
「昭和の雰囲気」のお言葉、嬉しく思っております。実際に、江戸から昭和にかけての大衆文化のひとつである「湯治文化」を色濃く残している当館 湯治部に取りまして、たまらない褒め言葉を頂戴したと感じております。また「泉質」につきましても「新日本百名湯」のひとつに数えられている当館の湯をお褒めいただき恐縮しております。今後も「湯治文化」の維持継承や湯守としての温泉の維持管理に、なお一層・精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】★厳選A5ランク!「岩手和牛しゃぶしゃぶorすきやき」&アメニティ付プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

CORSEさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

CORSEさん [30代/男性] 2013年09月17日 02:13:03

この度は、大変趣のあるお風呂を堪能させて頂きありがとうございました。
24時間利用可能とのことで、何度も気兼ねなく入ることが出来、お風呂三昧の時間を過ごさせて頂きました。
お部屋も昔ながらの作りで、昭和の雰囲気がたっぷりで懐かしいような不思議な雰囲気を味わえました。
ご飯もおいしかったです。

あちらの建物が立て替えとのことでしたが、最後に利用できて良かったです。
立ち寄りでのお風呂は何度か利用させて頂いたことがあったのですが、泊まりでの
利用は初めてでした。
また、機会がありましたら利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2013年09月17日 09:51:10

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
 お風呂三昧の時間を過ごされたということで、湯治宿を営む者として大変うれしく思っております。
ご投稿にもございますが、湯治部全体大変古い施設で、特にも川側の棟は老朽化も著しく10月から取り壊す予定でおります。今までのご愛顧本当にありがとうございます。
湯治部施設は今後、玄関側の一棟の運営となりますが、少しづつではありますが皆様のご意見を反映し修繕に努めていきたいと考えております。
また湯治文化の継承を念頭にできる限り永く昔ながらの湯治施設の運営を続けていきたいと思っております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【湯治部限定】★厳選A5ランク!「岩手和牛しゃぶしゃぶorすきやき」&アメニティ付プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月13日 09:28:29

お世話になりました。
もう何度目かの宿泊ですがいつ来ても失敗のない
手堅い宿だと思います。
評価と言っても「風呂」が魅力である以上、それ以外は、
なにかあっても特に気になりません。
ゆったり、ぼんやり過ごすのに最高の場所だと思います。
今後もこの最高の温泉を守り続けて下さい。
また行きます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2013年05月13日 15:33:05

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部に毎度ご宿泊誠にありがとうございます。
当館の源泉100%掛け流しの温泉を本当に愛して下さり心より感謝申し上げます。
 当館の財産である源泉・温泉に負けない様、スタッフの接客面等も更に精進を重ねてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」 館主

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【湯治部限定】♪本格湯治自炊『1泊0食』2740プラン♪【楽天限定得だっちゃネプラン】
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 14:28:37

HPで見るよりお風呂やお部屋はきれいで満足でした。
時期もあると思いますがカメ虫発生のため
外の景色は楽しめませんでした。
プランでついていたあわび柔らかくて美味しかった。
食事も美味しいしまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2012年11月25日 16:01:20

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館のお風呂やお部屋をお褒め頂き嬉しく思っております。
また当館人気のあわびの踊り焼きをお気に召して頂けたご様子に感激しております。
カメムシの件ですが、この時期当館周辺及び花巻の温泉峡一帯がカメムシに悩まされます。当館でも駆除や予防策を実施しておりますが大変申し訳ございません。今後も引き続き対策を練り実施してまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会】認定の宿・【地温泉・湯守の会】会員の宿……鉛温泉・藤三旅館 館主。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】美味さにビックリ「三陸産あわびの踊り焼き付」お手頃膳&湯めぐりプラン♪
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

サービス3

izumi sakaiさんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

izumi sakaiさん [50代/男性] 2012年07月21日 18:03:52

部屋食は時間と人を気にしないですみますし、立ち湯、半露天風呂等、湯治部でゆっくり風呂に入るのは最高です、お土産売り場のおばちゃんもとてもなごみます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2012年07月21日 18:57:35

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊、誠にありがとうございます。
「湯治部でゆっくり風呂に入るのは最高です」のご感想に感謝の気持ちでいっぱいです。
 売店のばあちゃんも現在79歳ではありますが、湯治されるお客様と会話をすることが、なによりの生き甲斐と感じ現役でがんばっています。
これも毎日、当館の良い湯に浸かっているからなのかもしれません。
今後もご理解ある多くの湯治ファンの皆様に支えられ、また大切な源泉を守りつつ温泉文化の一つである「湯治文化」の継承に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会】認定の宿・【地温泉・湯守の会】会員の宿……鉛温泉・藤三旅館 湯治部 館主。

ご利用の宿泊プラン
【平日割】「夏得」【湯治部限定】復興支援・ボランティア応援&本格湯治スタイル二食付5000プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 08:48:20

藤三旅館はいつか泊ってみたい宿でした。
個室部屋は一人では十分な広さ。
白猿の湯はじめいろんな温泉があり楽しめました。
宿の売店は品ぞろえ充実しているので、必要なものはそこで
買ったほうが楽だなと思いました。
朝ごはんは部屋に持ってきてもらえ、品ぞろえも十分。
またいつか行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2012年01月03日 14:11:23

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
 当館自慢の源泉のみ使用・源泉100%の浴場をお褒め頂い、有難い気持ちでいっぱいです。
今後も源泉100%のみにこだわり、いつお越し頂いても本物の温泉をご提供できますよう取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
またのご来館を従業員一同、心からお待ち致しております。
※これからの季節、いよいよ本格的な湯治シーズンを迎えます(農閑期・漁閑期)。

【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【休前日を除く毎日】復興支援・ボランティア応援!最大50%OFFお値打ちプラン♪
ご利用のお部屋
【【木造本館2・3F和室7畳】一人や親密感重視のカップルご夫婦】

サービス3

みっちぇる2304さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

みっちぇる2304さん [30代/男性] 2011年12月26日 17:54:31

ずっと行きたいと思っていて、ふと思い立って鉛温泉に行きました。当日で一番安いプランは埋まっていたので2食付湯治部プランで頼みました。雪深く少し到着が大変でしたが、非常に風情がありよかったです。部屋は極寒ですが、こたつがあるので個人的にはヒーターを借りなくても十分でした。食事はこんなところという感じですが、とにかくお風呂が最高です。風情のある白猿の湯、情緒のある桂の湯ともに気に入りました。ぜひお勧めしたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年12月26日 18:23:17

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
また湯治部という簡易施設に御理解頂き感謝申し上げます。
【湯治部限定】ゆったり湯治部湯治体験・2食付プランをご利用頂き御満足の御様子嬉しく思っております。
当館の名物「白猿の湯」の他、露天風呂の「桂の湯」をお気に召して頂きお勧めしたい宿とのコメントに感激しております。
頂きましたコメントに恥じる事の無い様、今後も
自然の恵みの源泉100%の温泉と風情ある建物を大事に湯守として励んで行きます。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】★☆★ゆったり湯治部湯治体験・2食付プラン★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月22日 22:06:04

会社の同僚と一緒に宿泊しました。
他のビジネスホテルで1泊2食付き、1人個室で6千円はまずないと思います。
温泉は勿論言うことなしの最高でした。
平日の宿泊でしたので「湯治部」は21:00以降は貸切宿のように静かでした・・・
「湯治場」なのでルールを守れない人(21:00以降は騒がない等々)、古い、汚い、ボロイ、セキュリティ等々、嫌な人、気になる人は他の旅館・ホテルでそれ相応の料金を払って泊まったほうがいいと思います(結構苦情の口コミが見受けられたので)。
目的がビジネスなのでまず経費が最優先。それを考えると汚さ等々以上の価値があると思います。
なんか30代後半から40代後半の人にはわかるかと思いますが、部屋は「ばーちゃんちの息子さんの使わなくなった部屋」に泊まりに行ってる感じです(笑)
そこかしこに懐かしいヒーロー物のシールが貼ってあったりします(笑)
又機会があればぜひ利用したいです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年10月23日 00:28:27

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
湯治部に温かいご理解を頂き感謝申し上げます。
 当館湯治部は、いくらかでも安価にいいお湯・温泉を味わっていただく、正に「湯を味わい心身ともに治す」=湯治を本文として、今後もお客様のようにご理解ある方々に支えられ運営できればと考えております。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
:☆★☆【湯治部ビジネス平日限定】2食付うれしいビール1本付♪☆★☆
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 21:33:30

レトロな雰囲気が最高でした。コストパフォ-マンスは最高。湯治部宿泊をお勧めします。次回は鶴の湯本陣、鉛温泉湯治部の2泊3日コ-スで行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2011年09月29日 23:45:23

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
ご投稿に「次回は鶴の湯本陣、鉛温泉湯治部の2泊3日コ-スで行きたいと思います。」とございますが、乳頭温泉鶴の湯さんも当館と同じく、お湯(温泉)を売りとし、また同じく日本秘湯を守る会会員の宿です。
お客様は、本当にお湯(温泉)をこよなく愛していただいている方かと思い、うれしい思いでいっぱいです。
今後も評価いただきました「いい湯」を湯守として維持管理し、今まで以上に愛していただけるよう精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】復興支援・ボランティア応援&本格湯治スタイル二食付4500プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月19日 16:04:43

一言でいえば『最高』でした☆花巻温泉郷の中で一番気に入りました!!温泉好きには、あの『白猿の湯』の雰囲気たまらない!!旅館側の大人の事情でプラン内容が変更になってしまいましたが…落ち込ませないサービスありがとうございました(^-^)ごはんの美味しさにも、びっくり☆トイレ洗面なしの部屋でも全く不便がないです。清潔キレイ☆☆貸し切り風呂も最高♪夜間の温泉の脱衣場洗面所が水浸し&ゴミ箱が、一杯なのは気になりました☆たまたまかな?(^-^)客として温泉側に何か要望するのは、気軽にできるものではないです。『言ってもいいかな…どうしようかな…』と少なからず悩む事もあります。だからこそ、客が要望する前に、要望を叶えてくれる『先手のサービス』も感じられよかったな(^-^)リピーターになります!!

【ご利用の宿泊プラン】
【白猿】山海の幸!全10品+カップルにおすすめの「貸切風呂」付プラン♪
【別館3F和室8畳】洗面付・カップルご夫婦小家族に♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年12月20日 16:39:26

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
当館自慢の源泉100%掛け流しの温泉お気に召して頂き嬉しく思っております。
他にも非常に暖かいお言葉を頂き感激しております。
ご存知の通り当館のお風呂は全て違う源泉を使用している為「本物の湯めぐり」を楽しんで頂けます。
脱衣所の洗面台やごみ箱の件は大変申し訳御座いませんでした。今一度、夜間の見回りと清掃を徹底致します。
お寄せ頂きましたお言葉に恥じぬよう、お客様に「心と身体を癒して頂きたい」という事を念頭に今後も湯守として精進していきたいと思います。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【白猿】山海の幸!全10品+カップルにおすすめの「貸切風呂」付プラン♪
ご利用のお部屋
【【別館3F和室8畳】洗面付・カップルご夫婦小家族に♪】

サービス3

沙羅波さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

沙羅波さん [30代/女性] 2010年09月20日 01:41:33

旅館の方はあいていなかったので湯治部に泊まりました。
泊まったお部屋は第一印象は「狭い!!古い!!」。
ただ不思議な事に慣れてくると、この空間がなんとも落ち着く、
ゆっくりとした時間を感じる事が出来るものでした。
部屋に鍵がないと書いてあったのですが、泊まった部屋には鍵がありました。
他の方が書かれていたカビの匂いはなく、蚊もいませんでした。

温泉は銀の湯以外は全部入りました。
源泉かけ流しだと時間によってお湯の温度が変わるのでしょうか?
夜は熱めだったのですが、翌朝はゆっくり入れる温度でした。
「白猿の湯」は風情があってすごく良かったです。
女性専用の時間は混んでいたのでゆっくり出来ませんでしたが、
翌朝、いってみたら人が少なかったので混浴でもいいやと思って
入ってしまいましたが、ゆっくり出来てすごく気持ちが良かったです。
それ以外のお風呂もそれぞれ違った趣でよかったです。

女性専用の時間に多分団体のおばちゃん達が階段を下りてきた時に、
フラッシュが光った事に数人が気が付いたのですが、
一瞬のことで誰が撮ったのかもわからず文句も言えませんでした。
写真は×と何箇所にも書いてあるので、これは客のマナーの問題だと思いますが、
少なくとも他の人がいる時は浴場へのカメラの持ち込みは厳禁でお願いしたいです。
ただ、本当に写真を撮りたくなる素晴らしいお風呂なので、
私は朝食時間帯の誰も入浴していない時間に
宿の人に許可をもらって写真を撮らせて頂きました。

風呂に行くと旅館部のお客さんと一緒になるのですが、
某格付けチェック番組の1流芸能人と3流芸能人の
浴衣、スリッパって感じでスリッパ格付け一覧が貼られていて、
湯治部メンバーとしてはちょっと凹みますが、その一覧が笑えます。

キレイで快適な宿がいい方は旅館をオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年09月20日 18:09:21

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
 当館湯治部に対し多大なるご理解に感謝しております。
写真の件ですが、現状としてお客様のモラルに頼らざるを得ません。日本人の集団心理は悲しいものがあります。
お客様の様に当従業員にお申し付け頂ければご対応させて頂きますので、他にも気兼ねなくお声をお掛け下さい。
スリッパの件ですが、お風呂での取り違いを無くそうと試行錯誤致しました結果、掲示させて頂いておりました。ご理解頂けると幸いです。
今後もお客様の様な湯治部にご理解のある方々に支えられ、自然界からの恵みである源泉を大切に維持管理に努め、一人でも多くの方に本物の温泉を味わって頂けるよう取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】お食事満足プラン!(旅館部白糸コース膳)
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

タムタム9790さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

タムタム9790さん [40代/男性] 2010年06月22日 16:01:22

あの値段で風呂と料理大変満足のいくものでした。ただ、部屋が二階だったために、うちの両親が階段しかないためかなりきつかったみたいです。腰の手術したばかりでしたのできつかったみたいでした。しかしお風呂は最高ですよ。さっそく近所に話していましたし、これを読んだ人は百聞は一見にしかずです。ぜひお試しあれ。あの値段で料理はと思う人もいるでしょう。十分過ぎるほどです。料理人の私が責任をもってオススメいたします。最後に今回の旅、心に残るものとなりありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定得だっちゃネプラン】『平日限定』教育TV放映記念・最大50%OFF白糸膳プラン♪
【別館2F和室12畳】洗面付・ご家族やご友人と小グループで♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年06月23日 15:43:06

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館にご宿泊誠にありがとうございます。
期間限定の最大50%OFFプランをご利用頂き、ご満足頂いたご様子何よりでございます。この企画は好評につき、急遽7月末日迄の延長を決定致しました。
 特にも「料理人の私が責任をもってオススメいたします」のお言葉は、本当に嬉しい限りで御座います。
お部屋の件は、大変気の毒な思いをさせてしまいました。もう押し分けございませんでした。
このプランのお部屋提供は二階となっておりますが、多少ご料金が掛ってしまいますが、一階トイレ付のご利用も可能で御座いますので、次回ご利用の際、お申し付け頂ければ幸いです。
 今後もご意見を参考により皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」館主。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定得だっちゃネプラン】『平日限定』教育TV放映記念・最大50%OFF白糸膳プラン♪
ご利用のお部屋
【【別館2F和室12畳】洗面付・ご家族やご友人と小グループで♪】

サービス3

ななちゃん6405さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

ななちゃん6405さん [30代/女性] 2010年04月23日 19:48:38

お風呂最高です。立ち湯の湯加減も露天からの眺めもずっと宿泊してたいくらい良い所でした。また機会があれば行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2010年04月23日 20:04:05

花巻温泉郷、鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
新日本百名湯に選ばれた当館名物風呂「白猿の湯」をはじめ当館の温泉(お風呂)を気に入って頂いたご様子、なによりでございます。
今後もお褒め頂きました温泉・源泉の維持管理はもとより、自然環境との調和を大切に今以上、皆様に愛される宿づくりに取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
これからの季節、草木が芽吹き新緑の季節を迎えます。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部限定】★湯治部「24時間ステイゆっ~たり」【3食付プラン】♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月29日 16:43:12

安いと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年11月29日 18:18:58

鉛温泉・藤三旅館 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」をはじめ当館自慢の全浴場源泉100%掛流しの温泉はいかがでしたでしょうか。
 湯治とは1~2週間時間をかけ温泉の力を借り治癒力を高め身体を治すことで、それには時間と費用が掛かります。そういった意味で、湯治目的の簡易宿があり、「安いと思う」というクチコミでございますが、当館湯治部にとりまして、本当に嬉しいお言葉でございます。
全国的に数少なくなった湯治宿ですが、今後も湯治ファンの皆様に支えられ一層の精進に努めてまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
これからの季節、寒さが来、温泉の恋しくなる「湯治シーズン」の到来です。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
【湯治部平日限定】感謝デー4500円2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

サービス3

投稿者さんの 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 12:31:06

1年ほど前から、この旅館に泊まりたいと思っていました。ようやくスケジュール調整でき訪れることができました。やはり、期待どおりの良い温泉旅館でした。私は、コストを切り詰めるため、湯治部の安い部屋を選びましたが、入れるお風呂は旅館部と同じ。
源泉が直接下からわき出ている温泉や、川の流れる音をそばで聞きながら入れる露天風呂など数種類の温泉が楽しめます。当然温泉ですから掃除時間以外は24時間入れるので時間をうまく考慮して、私は1時間以上だれも入ってこない温泉を渡り歩いて、十分に温泉を堪能できました。なお、新花巻駅、花巻駅から宿まで、無料で行きと帰りの乗り合いバスが出ていましたのでこれを利用してお財布にも大変やさしく、この節約分でまたこのお宿を訪ねてみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2009年09月18日 16:24:37

ご宿泊誠にありがとうございます。
「1年ほど前から…」のお言葉は、当館として非常に嬉しい限りで御座います。また湯治部に対しご理解を頂戴し心から御礼申し上げます。
当館はお湯が命そしてお湯目的でご来館くださる方が大半と思っております。今後も今以上ご期待に応えれる様皆様からいただきたご意見を財産に取り組んでまいります。
今後ともご愛顧・ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご来館を従業員一同心からお待ちいたしております。
【新日本百名湯】【日本秘湯を守る会会員の宿】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館 湯治部」館主。

ご利用の宿泊プラン
♪湯治に・ビジネスに(素泊まり)!気楽な自炊で温泉三昧の湯治プラン♪
ご利用のお部屋
【◆【湯治部】簡易施設☆昔ながらの湯治風情を味わってください♪】

756件中 741~756件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ